NTTファシリティーズ短絡16件目 at REGULATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん
19/05/15 13:03:08.27 AEhj9zqj.net
ちな前50程度の地域の先輩の明細みたけど基本給28万だったぞ
こっからどうあがいても【普通】には600はいかねーわ
定年前に500ってとこじゃん
F採50とかの課長で800
地域定年前代理で600
地域の平は定年前の基本だけなら500なのも妥当だろ

351:名無しさん
19/05/15 13:07:23.15 XuWugQ7q.net
>>350
基本賃金18万じゃなくて?

352:名無しさん
19/05/15 13:10:33.25 i0Wy8j4K.net
>>350
賞与と時間外はどこに行ったのwwww

353:名無しさん
19/05/15 13:12:44.40 gNoirhws.net
嫌なら辞めればいいじゃん
何でしがみついてんのwww
俺は600越えてるから辞めないけどね

354:名無しさん
19/05/15 15:05:28.16 fJ3k0Jwq.net
定年前の50後半の主査で年収500ちょいだったけどな
おれは400万ないけど上がり目の無さ

355:名無しさん
19/05/15 15:58:10.75 TRSEhpVh.net
>>354
定年前で主査とか、比較対象が低くすぎるでしょ。
そもそも課長にもなれない能力では他社でも高い給料なんて貰えないよ

356:名無しさん
19/05/15 16:32:29.40 eex1ew+n.net
>>354
事実として、40半ばの課長で残業込みで1000万に到達するけどね

357:名無しさん
19/05/15 17:36:01.26 AEhj9zqj.net
>>355
残念ながらここで課長なれるなら他社ならもっともらえるから
事実俺のとこは平でも800コースだし係長で40歳700万

358:名無しさん
19/05/15 17:44:03.45 oTSPrjhF.net
>>357
そうだとしても、1000万円越えするなら、会社として優良の部類じゃんwww
目くじら立ててゴミ会社とかいうレベルじゃないwww

359:名無しさん
19/05/15 17:52:23.59 AEhj9zqj.net
>>358
いや地域はゴミだろ
同じ金額もらっても転勤あるし

360:名無しさん
19/05/15 18:03:29.06 PxAqqk9V.net
人事必死だな藁

361:名無しさん
19/05/15 19:10:03.22 5uCUjzct.net
問題が口癖の時間感覚の無いお前の存在が問題

362:名無しさん
19/05/15 19:13:51.20 AXlv9uLY.net
>>359
1000万もらってるのに転勤あるとゴミとか
どんだけ世間知らずだよ

363:名無しさん
19/05/15 21:40:13.93 NlV0+GRR.net
俺の上司の40代後半駅1課長に酒の席で聞いたら教えてくれたけど
残業ほとんどないから年収730万だって言ってた

364:名無しさん
19/05/15 23:09:58.71 KLKablon.net
>>363
定時に上がれて、そのぐらいもらえるなら羨ましい
目一杯残業してそれぐらい俺の場合
早く出世したい

365:名無しさん
19/05/16 12:48:03.30 GDOBkv0F.net
>>363
俺の最終到達点そこにするわ。

366:名無しさん
19/05/16 15:50:18.77 MC+gHglF.net
>>363
俺も目標にした。
定時に帰れて仕事楽、ちょうどいいな

367:名無しさん
19/05/16 18:00:14.52 eZS1PBU3.net
【主要5社順位】
ドコモ=東日本>データ>コム>西
URLリンク(youtu.be)

368:名無しさん
19/05/16 20:27:58.96 dILz65ni.net
>>363
駅1ということは組合課長だよね。
加給上限で役職手当足しても
残業無しだといかないよ。

369:名無しさん
19/05/16 21:13:53.49 C4wNt9CT.net
アノード(笑)
アーバンソリューションズ(笑)

370:名無しさん
19/05/17 07:19:02.96 4jb2gENH.net
地域の7割は500万止まりという事実

371:名無しさん
19/05/17 07:44:42.19 o3GBhjdK.net
>>370
根拠は?

372:名無しさん
19/05/17 08:26:40.88 4jb2gENH.net
>>371
君計算できないの?

373:名無しさん
19/05/17 08:40:56.36 EOP8szSV.net
>>372
ある職級がいくらになるかは計算で試算できるけど、七割の人がその職級で定年を迎えてるかをどうやって計算でだしたの?

374:名無しさん
19/05/17 10:10:24.03 l2jAvyZl.net
>>370
400〜450万どまりの間違いだろ?

375:名無しさん
19/05/17 11:26:55.32 xMQc4mBf.net
>>370
900〜1000万どまりの間違いだろ?

376:名無しさん
19/05/17 11:46:37.42 izOF4Haa.net
相互扶助とか電通共済生協とか使途不明の給与控除が多すぎるわ
額面年収500万でも手取りは中小よりゴミ

377:名無しさん
19/05/17 11:57:49.36 ijzxwNz+.net
>>376
それ勝ち逃げ電爺のための養分
我々のときには消滅してるわ

378:名無しさん
19/05/17 17:26:04.61 vsHor/S5.net
>>373
晩年Cだとそんなもんだろ
昇給額ゴミすぎて
実際年いった先輩のいくつか見てそうだったしな

379:名無しさん
19/05/17 17:53:25.07 FXcEI6Sd.net
>>378
ただの想像、事例少なすぎwwww

380:名無しさん
19/05/17 19:19:27.83 vsHor/S5.net
人事乙50近くでようやく30万いくかのゴミやん

381:名無しさん
19/05/17 19:32:48.57 S4NKRjkM.net
>>380
だよね・・・
やっぱり人事が業者使って監視してるのか?

382:名無しさん
19/05/17 19:44:01.14 N6fFVQIz.net
>>381
噂だけどプロバイダーに開示請求かけてるらしい

383:名無しさん
19/05/17 19:47:53.91 mqHfrICm.net
ゴミとか言いってる奴
何で会社にしがみついてんの
嫌なら辞めればいいじゃんwww

384:名無しさん
19/05/17 22:17:23.65 4xFxwQm4.net
俺は既に退職して年収2割アップしたわ
この会社の被害者を減らすために真実を話し続けるわ

385:名無しさん
19/05/17 23:03:14.30 +LLDJ9cm.net
>>384
エア転職頂きましたwww
匿名書き込みだから信憑性なしwww

386:名無しさん
19/05/18 00:08:44.67 aSjJV8q9.net
>>385
ここでF擁護してる奴こそ信憑性ないだろ
誰がどう見ても負け組企業なのに
Fランしかいない時点でお察し

387:名無しさん
19/05/18 07:36:29.52 ONwu0AZY.net
>>382
もっと酷い事してるかもね。
ここでは書けないけど。
ここの最近の北朝鮮化は酷いね。

388:名無しさん
19/05/18 08:19:53.60 dA8mGOLN.net
真偽の如何にかかわらず、社員が会社を毀損する書き込みした時点で背任行為
嫌なら辞めれば言い訳だから

389:名無しさん
19/05/18 09:14:50.91 Rw/iCVBz.net
>>388
真実の告白は名誉毀損成立阻害事項だぞ
事故の目撃者がインタビューに答えて逮捕されたことがあるか?
そうでなければ新聞もテレビも何も報道できない
5chに垂れ流したところで偽計業務妨害にも当たらない
偽計として物理的な工作物を用いて錯誤に陥れることが必要だからな
風説の流布も当たらない
株価上下させて証券取引的利益を得る目的と実際的利益を得てないからな
まぁ偽計だの風説だのは火消し業者の常套句
老害天国を止めて若手中堅に再分配すれば自ずとネガティブな書き込みは霧消するのわかってるハズ
ケチ経営者は身を滅ぼし会社を滅ぼすよ

390:名無しさん
19/05/18 10:40:13.45 RNzx62m0.net
>>389
長文笑える
嫌なら辞めればいいじゃんwww
ゴミ企業とか底辺とかは、推論、思い込みとイメージ、願望からの主観で客観性がなく、会社からすれば背任である

391:名無しさん
19/05/18 11:02:36.32 RNzx62m0.net
>>389
君が言ってることは、会社が訴えなければという視点が抜けてる
訴訟になる恐れがあるから新聞とかは信憑性の裏どりもする。例になってない
やり直し

392:名無しさん
19/05/18 11:27:15.45 p8Tj4tR8.net
長文の落書きに対して連投w しかも20分かけて調べた後での再連投w 監視botどんだけ必死なんだよw

393:名無しさん
19/05/18 12:15:13.49 MTpGMDy7.net
この前驚いたんだけど地域が仕事丸投げしてるの知らない奴いるんだな
揺れモニの緊急連絡網を作る担当が大ビルしかFの長がいないの初めて知ったと衝撃受けてた

394:名無しさん
19/05/18 12:35:57.51 dgFv0ROB.net
>>392
そうだよね。
長文の落書きレベルの考えしか及ばない奴に対して、ちゃんと調べて反論したってしょうがないのにね

395:名無しさん
19/05/18 12:49:22.41 bJ079tib.net
>>393
単純に常駐しない契約になってるからじゃないの
365日1人専任の人件費支払いをお客さと交渉してみれば

396:名無しさん
19/05/18 13:07:24.49 r3Iydwkm.net
>>395
それマズイだろ。F社員が常駐する体で1人工1000万で計上して契約取ってるんだから。

397:名無しさん
19/05/18 13:27:28.82 0F4LfFgQ.net
>>393
仕事楽でいいじゃん
現場常駐なんて嫌だ

398:名無しさん
19/05/18 16:20:28.85 1by6rZxl.net
>>396
それが本当なら訴えられる事項
いい加減に言ってるなら言葉に注意したほういい

399:名無しさん
19/05/18 19:07:59.67 nPCEATzr.net
確か10年前は1人あたり1500万〜1300万でセンタ業務を受注してたはず
それ以降はUDから額下げられ続けてるのにどうやって益出してるんだ?
粉飾か???粉飾なのか???

400:名無しさん
19/05/18 19:47:05.58 ebV5KPd9.net
>>399
今はその1/3の額にして、業務内容も1/3に変更して契約してる

401:名無しさん
19/05/18 20:16:37.71 sfzTlbox.net
こんなとこで話していい内容の話してて草
お前らいい加減にしとけよ

402:名無しさん
19/05/18 22:52:02.22 hvEbsWBz.net
今流行りのの退職代行使ってやめようかなあ

403:名無しさん
19/05/18 23:24:08.95 UVcwBgFe.net
作業着着るような仕事もうやめたい
こんなの底辺土方と同じだ

404:名無しさん
19/05/19 02:17:01.61 EwM6mOyo.net
お前らいい加減にしとけよ

405:名無しさん
19/05/19 02:17:41.81 EwM6mOyo.net
お前らいい加減にしとけよ

406:名無しさん
19/05/19 02:17:53.86 EwM6mOyo.net
お前らいい加減にしとけよ

407:名無しさん
19/05/19 05:35:43.50 x/4Zn3iO.net
いい加減にしとけbot発動www

408:名無しさん
19/05/19 07:00:57.74 +PCvftwo.net
最後の忠告

409:名無しさん
19/05/19 07:22:00.42 0Ox8Wlpy.net
訂正 最後の警告

410:名無しさん
19/05/19 07:23:15.19 QDBzJR39.net
訂正 最後の広告

411:名無しさん
19/05/19 08:00:22.02 RPn++QSQ.net
朝から監視ちぃ〜す

412:名無しさん
19/05/19 08:19:36.81 v2bfkFgg.net
土日も5ch監視とか末期のブラック企業じゃん・・・
>>410
最後の広告ワロタw
エコロ爺ウサギもお役御免w
>>403
作業服があるのは先進国の証だぞ
途上国は普段着で肉体労働だからな

413:名無しさん
19/05/19 08:42:49.18 0Ox8Wlpy.net
警告2回目

414:名無しさん
19/05/19 08:46:03.57 ZgcIMWFw.net
>>403
嫌なら辞めれば

415:名無しさん
19/05/19 15:41:57.99 Bm4Bj+AA.net
>>393
俺は転職して、お前らFに丸投げしてるけどな
給料上がって仕事楽で転職もないわ

416:名無しさん
19/05/19 16:11:25.06 UFg9bAtd.net
>>415
ロイヤルユーザー様ですか!?

417:名無しさん
19/05/19 17:30:02.24 Bm4Bj+AA.net
>>416
転職→転勤のミス
ユーザーではない
完全に発注側
こっちこそまさにFに丸投げしてFより給料高いよ
春闘資料でFの平均ナスみたいなのでてたと思うけどそれよりもっと貰える
今でも思うけどよく転勤ありのあの
給料で我慢できるね

418:名無しさん
19/05/19 19:38:59.97 haUk2CfU.net
>>417
お客様いつも有り難うございます

419:名無しさん
19/05/19 19:49:55.82 o6Ah6Q74.net
>>417
お客様はFの仕事は遅くて高いと思いませんか?

420:名無しさん
19/05/19 21:55:50.16 YIiYmKuV.net
>>419
発注してるって事は、エフの付加価値に頼ってるって事だろ。
嫌ならエフに発注しない

421:名無しさん
19/05/20 05:30:55.35 /UYVrYda.net
>>420
腐加禍値でしょ?

422:名無しさん
19/05/20 05:54:28.60 M2YGi1Wu.net
>>419
仕事を発注頂けるということは、他社より我々の仕事に満足されてるということでしょう

423:名無しさん
19/05/20 09:18:33.25 sIPTxAlo.net
>>417
お客様、大事な業務の全てを私どもに任せて頂き有り難うございます
競合他社より私どもの優位性を認めて頂き有り難うございます

424:名無しさん
19/05/20 10:52:30.47 FRZXs6A1.net
>>420
65近くの再雇用爺に聞いたら社員を養うためにグループ内でカネを還流させてるだけだと言ってたけど・・・

425:名無しさん
19/05/20 11:42:45.64 DhECBZTa.net
>>424
エヌの冠を持つ強み
楽でいいよね

426:名無しさん
19/05/20 11:47:44.65 FRZXs6A1.net
>>425
でもその旨味って電爺だけしか味わえないじゃん・・・

427:名無しさん
19/05/20 11:51:36.03 DhECBZTa.net
>>426
あんたにも給料が支払われてるでしょ

428:名無しさん
19/05/20 11:52:29.35 FRZXs6A1.net
>>427
電爺とは違う給与テーブルじゃん・・・

429:名無しさん
19/05/20 11:58:23.61 44njVzhp.net
>>417
Fってやっぱ頼られてるだな。
丸投げで仕事をFに発注してくれるなんて
ダメ会社だったら、仕事なんて頼まれないもんな

430:名無しさん
19/05/20 12:28:37.31 5b5Majkj.net
>>428
そりゃそうだろ
電爺は勝ち組だもん

431:名無しさん
19/05/20 17:40:00.26 9SBHDpQe.net
こいつらバカか?Fを信用して選んでるんじゃなくて入札で安いからだぞ
ちな建築のほうな
電気はほぼ関わらない
建築だけならいいと思う

432:名無しさん
19/05/20 17:44:39.54 9SBHDpQe.net
なんか勘違いがたくさん湧いててきもいな
入札とかって他の業者が他の仕事もってて、逆に業者側がいないこともあるのに
必ずしも優秀なとこがとるわけじゃない

433:名無しさん
19/05/20 18:27:32.27 wfiZ2yeF.net
>>431-432
安く受注して利益ギリ確保して下請に丸投げするから事故多いのか・・・

434:名無しさん
19/05/20 21:33:53.14 6OdTAVZb.net
>>431
ってことは、発注者がバカってこだねwwww
品質を考慮せず安さだけで判断する。
何か起これば発注者に跳ね返ってくるのに

435:名無しさん
19/05/20 21:41:29.93 9/mL7k7F.net
>>432
それでも
エフに入札の声をかけるってことは、発注者の品質要求ラインは満足してるってことで、
競合他社に対しては劣ってはないってことだね

436:名無しさん
19/05/20 22:12:29.20 xXV59vdF.net
地域www

437:名無しさん
19/05/21 06:29:03.64 H8iZsMse.net
>>431
いや違う
信用されてるから入札で声をかけられるんだよ
安くたって事故起こされたら困るからね

438:名無しさん
19/05/21 07:47:17.91 I5SlmZoZ.net
>>437
入札で信用とか関係ないから
コンペと勘違いしてるバカ多すぎ
入札は指名停止でないかぎり安いとこがとる
信用とかで指名できるなら入札じゃねーよ

439:名無しさん
19/05/21 08:12:34.89 jzZLEDfa.net
>>438
指名競争入札と一般競争入札が区別できていないようだ。
仮にちゃんと仕事ができるか分からない企業が最安値になったらどうする?
そんなところに安いからって発注できないよね
だから、予め技術力や信用度、賠償能力等を満足した企業に対してのみ入札の声をかける。指名ね、この中で一番安いところに決める。
マジレスしちゃったけど、学校で習わなかった?

440:名無しさん
19/05/21 08:15:13.77 dWhOMb4S.net
>>439
官製談合と同じ動機だな・・・

441:名無しさん
19/05/21 08:26:25.66 1ZpVdjxj.net
>>438
入札に参加してもらう複数の会社を予め発注者が決めることを指名と言うんだよwwww
最終的に仕事をだす会社を決めることではないよwww

442:名無しさん
19/05/21 08:39:42.10 tq7b6OxU.net
>>440
民間じゃ指名競争入札が一般的。
もし、自由に入札できる一般入札にして、例えば実績もない知らない小さな会社が最安値になったらどうする?
結局、発注者はその会社が本当に仕事ができるのか調べて金額だけでは決められない。

443:名無しさん
19/05/21 08:43:08.74 1AA27JB9.net
そうすると、エフに入札の声をかけるってことは、発注者の品質要求ラインは満足してるってことで、競合他社に対しては劣ってはないってことだね

444:名無しさん
19/05/21 09:30:12.86 dWhOMb4S.net
>>442
その結果いつもの1社2社に仕事が集中して手薄になって事故やらかす・・・

445:名無しさん
19/05/21 12:34:57.26 1zeXQfxm.net
>>443
その複数の入札参加企業の中で、価格まで一番安いなんて、Fって優れてるってことじゃん

446:名無しさん
19/05/21 15:04:02.92 I5SlmZoZ.net
こいつら100件あったら100件Fがとってると勘違いしてんのか?
さすがFラン

447:名無しさん
19/05/21 17:36:30.03 M87Lahpk.net
Fが受注できることの方が奇跡

448:名無しさん
19/05/21 18:02:32.54 FnA01TvV.net
ここ幹部に見せてやりたいな

449:名無しさん
19/05/21 18:54:34.97 RZcj7p3n.net
>>446
それでも、Fに丸投げしてくれる会社があるのは事実
エフから転職したとか言ってる奴が、エフに丸投げしてると嬉しそうに書き込んでたじゃん

450:名無しさん
19/05/21 19:34:09.58 Z6SkELT2.net
>>447
そんなエフに丸投げ発注する会社に転職したとか言ってる奴、バカだな
奇跡起こすなよ

451:名無しさん
19/05/22 22:44:44.92 zodvQupu.net
もうずっとヤバい話しかしてないな
ネットリテラシーない奴多すぎ

452:名無しさん
19/05/23 03:37:50.53 6vRkFMQB.net
組織的な不正アクセス常習企業だよなエクシオ
対象は派遣社員など非正規従業員や取引先のクラウド型メールアドレス
パスワードを盗むか割り出してメールアカウントに不正ログインしてメール内の情報を盗んで本人やメールの送受信相手を脅迫するなどに利用しているよな
エクシオが組織的に事実隠蔽や犯人隠微をする点で組織ぐるみというのが分かる

453:名無しさん
19/05/24 06:40:04.74 ehCjhH3U.net
社員に犯罪者も多いよな
さすがFラン

454:名無しさん
19/05/24 08:07:40.48 RMRElcnv.net
>>453
エクシオな

455:名無しさん
19/05/24 08:48:22.37 zbhq05DI.net
役職だから間違ったこと言ってても仕方なく従ってるやつ多いだろこの会社。俺も含めて。
上を評価する仕組み早く導入してくれ。

456:名無しさん
19/05/24 08:51:42.04 zbhq05DI.net
>>455
一方で、嫌いな上司との雑談も含めて道楽に付き合ってこの給料なら悪くないとも思ってる。

457:名無しさん
19/05/24 09:08:11.52 KHwX+bj5.net
>>455
逆評価制度に賛成!
官僚みたいに引っ掻き回せるだけ引っ掻き回して勝ち逃げする現状にNO!

458:名無しさん
19/05/24 09:38:38.62 C7F6LJWb.net
電三持ちの年400万ビルメンなんですけど、
この会社気になるんですが、今より稼げますか?

459:名無しさん
19/05/24 12:33:15.19 q1ZW2BMk.net
>>458
600はいくけど、残念ながら募集してない

460:名無しさん
19/05/24 13:08:36.08 C7F6LJWb.net
めちゃ給料いいっすね。

461:名無しさん
19/05/24 13:09:44.26 C7F6LJWb.net
会社のホームページに採用情報出てますけど、募集してないんですか?ちなみに北海道

462:名無しさん
19/05/24 13:42:26.27 watnh9kv.net
>>461
電2持ってないと

463:名無しさん
19/05/24 13:56:24.80 X+Om8DHC.net
>>457
法令違反の業務をするとかしない限り降格人事なんてしないから、上司評価制度を導入したところで形骸化するのが関の山

464:名無しさん
19/05/24 14:20:22.59 b5h/glrj.net
>>463
そうね
それにそういうのってポピュリズムになりがちだから、会社全体にとっては必ずしも良い方向になるとは限らないんだよね

465:名無しさん
19/05/24 14:29:04.05 b5h/glrj.net
部下の尻叩いて市場競争に勝ち抜いて売上げを上げるか、尻叩かず部下の給料分もでないような売上げしか達成できない優しい上司
難しいね

466:名無しさん
19/05/24 15:31:53.77 ehCjhH3U.net
>>454
は?Fにたくさんいるぞ
さすがに知らなすぎ
麻薬で捕まった奴もいるしな

467:名無しさん
19/05/24 21:09:24.28 GftwnpNu.net
>>466
オレは聞いたことないぞ
麻薬って嘘やろ?地域で出たのかな?

468:名無しさん
19/05/24 21:42:51.70 Cx0n4S/i.net
>>466
記事貼り付けてくれ

469:名無しさん
19/05/24 21:56:48.68 QFRVh3aq.net
>>468
嘘吐きに付き合う必要ないんじゃね

470:名無しさん
19/05/24 22:07:53.66 SpZ2Xbi9.net
Fは犯罪者の巣窟ってか

471:名無しさん
19/05/25 02:21:55.72 ns8ugmS2.net
>>470
そうでございますってか

472:名無しさん
19/05/25 11:26:38.11 mdOCLly0.net
>>468
社内HPで懲戒処分のとこみればわかる

473:名無しさん
19/05/25 11:58:31.50 myCuDnQp.net
>>472
見たけど犯罪はなかったよ
嘘つき
一時停止違反みたいな法令違反を犯罪って言うなら、世の中、犯罪者だらけwwwww

474:名無しさん
19/05/25 12:24:35.67 iczbtAZO.net
社内ホームページにしか載っていない情報をホイホイ書こうとするとか
完全にアウトやろ

475:名無しさん
19/05/25 14:19:49.59 +tq6g/hq.net
>>474
大麻、覚醒剤なんてあるわけない

476:名無しさん
19/05/25 14:20:26.52 +tq6g/hq.net
飲酒もねえし

477:名無しさん
19/05/25 21:00:20.18 NIpnZtNN.net
自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要や扇動や教唆により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。

478:名無しさん
19/05/25 21:01:06.25 9/tju2w8.net
東北の建築コストまじで4ねや

479:名無しさん
19/05/25 22:50:26.07 1uX9vguF.net
>>473
お前の目は節穴かw
どこの項目みたか言ってみ

480:名無しさん
19/05/25 23:02:34.89 1/LzN00D.net
犯罪者集団が

481:名無しさん
19/05/26 00:29:44.10 Vyj3DmxN.net
>>479
全部

482:名無しさん
19/05/26 07:19:19.34 mM8CxvZH.net
クソ会社

483:名無しさん
19/05/26 07:46:58.94 +6Wc3ZoB.net
パシリティーズ

484:名無しさん
19/05/26 08:35:19.45 Tf6RgHFW.net
嫌なら辞めろよ
そういう奴に、しがみつかれると迷惑なんだよ

485:名無しさん
19/05/26 08:51:03.25 AR6NK3Zg.net
パシリティーズの忠犬が吠えてるぞw

486:名無しさん
19/05/26 09:03:46.28 XGMWJZgj.net
>>484
能力低くて転職する覚悟もなく
愚痴るだけ、本当、情けないよね

487:名無しさん
19/05/26 09:06:50.49 Io86V3FQ.net
ここに内定貰ったんですけどなんでこのスレこんな勢いあって荒れてるんですか?
まさかやばい会社ですか?

488:名無しさん
19/05/26 09:30:01.47 O7WpUk2H.net
やばい(奴が多い)会社だからね
Fラン卒ばっかりだしね

489:名無しさん
19/05/26 12:06:05.29 Io86V3FQ.net
>>488
ここは地域会社のスレなのでしょうか?
本社もやばいですか?

490:名無しさん
19/05/26 13:57:12.96 ukH/k88K.net
本社もヤバいでしょ
地域の実情とか現場の実態とか把握しないで大風呂敷を広げてるから

491:名無しさん
19/05/26 15:20:59.58 sUyABSWk.net
地域はヤバいでしょ?6月末の退職爺だっているし

492:名無しさん
19/05/26 16:21:59.87 XdFzSV+P.net
>>491
6月退職だと何で悪いんですか?

493:名無しさん
19/05/26 16:50:53.38 Io86V3FQ.net
>>490
そうなんですか
地域に転勤になったときとかそのヤバイ人達と関わるのかなあ

494:名無しさん
19/05/26 18:59:01.60 2hKw1+UZ.net
>>475
いるんだよなぁ
K県の人に聞いてみ
わりと最近だから

495:名無しさん
19/05/26 19:50:17.55 6R9T5Jyv.net
犯罪者集団が

496:名無しさん
19/05/27 07:08:45.58 xqedgh3M.net
確かに電爺は給料泥棒だな

497:名無しさん
19/05/27 07:19:31.25 d6hoTyGY.net
>>496
電爺は勝ち組だからね
妬んでもしょうがない

498:名無しさん
19/05/27 17:48:07.66 ggoAWMx5.net
勝ち組なのに70まで働くのはなんで?

499:名無しさん
19/05/27 17:57:10.02 ggoAWMx5.net
新卒地域の人にアドバイスだけど地域で満足してる人はほぼいないからな
毎日愚痴ってる
少しの間は昇給5000だけど、5.6年したら3000しか上がらなくなる
俺は転職うまくいったけど、ここでいうC評価なら毎年8000~9000円昇給する
10年で3万上がるのと8.9万上がる差
ここは転職にもう希望が見いだせない負け組がステマで道連れにしようとしてるから気を付けろ
毎年福利厚生劣化してるから察しろ

500:名無しさん
19/05/27 18:50:32.84 lMv61TcX.net
>>499
だから、嫌なら辞めれば
引きとめてない

501:名無しさん
19/05/27 18:53:36.96 h5+wHFur.net
>>498
お前らの時は雇用すらされないよ
年金も電爺より微々たるものになるのにwww
どうやって退職後、生きてくか今から考えたほうがよい

502:名無しさん
19/05/27 19:09:20.54 qXeZvJke.net
F地域電力系なんかオワコンなんだから解体しちまえよ

503:名無しさん
19/05/27 21:39:34.87 6OQSMDOF.net
>>499
何でしがみついてんの
嫌なら辞めればいいじゃんwww

504:名無しさん
19/05/28 06:39:00.05 xD9fRCDz.net
>>500 >>503
何で転職したって言ってる奴にしがみついてるだの嫌なら辞めれば言ってるの?ww
Fランのは文字もまともに読めないのか

505:名無しさん
19/05/28 07:13:28.31 4KtpZJ5h.net
>>504
転職失敗だったんだね。
辞めたのに前の会社に粘着するなんて
ドンマイ

506:名無しさん
19/05/28 08:21:18.84 z+9BKFxw.net
>>504
ストーカー系

507:名無しさん
19/05/28 08:36:26.16 6Q4GsO0/.net
>>504
辞めたなら在職中情報の守秘について署名してるはず。
約束を守れない奴はいずれ信用されないと見透かされる。
可哀想に

508:名無しさん
19/05/28 14:34:05.22 xlGW7wg7.net
>>507
給料が秘密情報なわけねーだろバーカ

509:名無しさん
19/05/28 20:35:23.83 uTcFRNQk.net
守秘義務なんてインサイダー該当案件じゃなけりゃ何も関係ないわ

510:名無しさん
19/05/28 21:27:13.78 hzjkOeLZ.net
Fの奴らはだいたい性格がひねくれてるんだよ
どんな教育受けてきたんだよ…

511:名無しさん
19/05/28 21:59:05.76 ItUEzwQG.net
>>509
知恵足らず
損害賠償請求は任意で訴える事ができる。その時に守秘に同意してることは裁判での大きな判断材料となる

512:名無しさん
19/05/28 22:01:06.73 ItUEzwQG.net
>>511
そうすると転職先での立場も悪くなる
コンプライアンスが守れない社員と見られるからね
まあ、がんばれ

513:名無しさん
19/05/29 00:10:45.55 MMdTvJdY.net
無能な働き者がいるようでなによりです

514:名無しさん
19/05/29 00:20:08.94 w12W2SiY.net
>>513
そうなんだよ
無能でも給料払ってくれるいい会社なんだよ
普通、無能な奴に給料なんて払ってくれないからね
会社に感謝してる

515:名無しさん
19/05/29 00:40:18.42 VXiY0SuV.net
ここで転職食い止めようと頑張ってる奴は何者なの?
なんでそこまでしがみつくの?
こんな老がいに絞り尽くされたゴミ会社で

516:名無しさん
19/05/29 00:41:19.27 VXiY0SuV.net
>>507
バカじゃねーの?
ボークスとか見てみろよ

517:名無しさん
19/05/29 00:45:43.52 CoYk784k.net
ミラーの法則

518:名無しさん
19/05/29 02:59:01.14 YcwNbN4N.net
コンプライアンスとかいうなら偽装請負業を止めろよ

519:名無しさん
19/05/29 07:10:50.51 +urce6wU.net
まあ、前の会社の事をペラペラ喋る奴は、信用されないっていうのは本当だろうね
転職先の会社の事も漏らすと思われてしまうからね
もし、中途採用の奴がそんなんだったら、信用できないなって、個人的に俺も思うもん。

520:名無しさん
19/05/29 09:23:54.59 sHTWSJgu.net
>>515
地域だけど、実際はそんなに悪くない。
子供1人で最近、戸建ても購入済。
奥さんが働いてるから転勤は困るって訴えたら、転居なしの部署移動の転勤しか、今のところないので配慮して貰えてる。
2馬力で1200万円ぐらい
平均的な生活を送れてると思う

521:名無しさん
19/05/29 11:20:23.25 i9obBzbz.net
>>520
コピペはやめたまえ

522:名無しさん
19/05/29 12:07:41.90 AeO24b8C.net
>>520
地域だけど、実際はそんなに良くない
子供も出来ちゃったし最近、社宅も年齢ギリギリまで居座る
奥さんが看護婦やってるから転勤は困るって訴えたら、転居なしの部署移動のみだから昇給なしになるけど奥さんからは理解して貰えてる
2馬力で600万円ぐらい(もちろん奥さんの稼ぎの方が多い)
奥さんに逃げられたら平均的な生活を送れないと思う

523:名無しさん
19/05/29 12:39:36.92 YcwNbN4N.net
嫌なら辞めればいいじゃん

524:名無しさん
19/05/29 13:11:24.99 wqccoZKK.net
地域は悪いとか言うけど、嘘か本当かわからない両論が乱立すると、事実としては辞めるより残る奴が多いから、総論としては良いって事が真実なんだろうね
嫌なら辞めるはずだし

525:名無しさん
19/05/29 13:34:58.13 5HfQYDfB.net
>>524
バカじゃねぇの?
良いから残ってるんじゃなくてFランばかりで行くあてがないから残ってるんだぞ
>>522
これがリアル
転勤で嫁が会社やめてそのままパート
正社員に戻れないって人が多い
まあそもそも定収入、転勤で結婚できない奴ばっかだから独身or一馬力の貧乏が大半だね
転職したが30で結婚してないと恥ずかしいレベルだったぞ

526:名無しさん
19/05/29 13:39:12.64 5HfQYDfB.net
>>524
とりあえず毎年3000円しか給料上がらない時点で相当やばいとこって思わないお前みたいなアホしか採用されてないから辞めない奴もいるんだよ
辞める奴の大半は地元公務員だしな

527:名無しさん
19/05/29 15:40:52.59 RYqjKDUe.net
なんか断片的な事のみ示して地域が悪いとか示しているけど、生涯年収で悪いのかまで判断できないと言わざるを得ないですね
客観的には残る人のほうが多いので、良いというほうが信憑性がありますね

528:名無しさん
19/05/29 16:31:37.61 AeO24b8C.net
>>527
そりゃ賃金テーブルが違う再雇用爺は残るさ・・・

529:名無しさん
19/05/29 18:08:05.88 HrY4tNkD.net
>>525
今以上の転職ができないと言うことは、その人にとっては、エフでの待遇が一番と言うことになりますね。
ということは、そのような状況の中で、辞めるより残る人が多いのは、エフのほうが良いということになりますね

530:名無しさん
19/05/29 18:52:13.75 jvb53dkL.net
>>528
終身雇用、やっぱ電爺 勝ち組だな

531:名無しさん
19/05/29 19:04:51.85 AeO24b8C.net
>>530
電爺最強だよ・・・生まれた時代が良かったんだよな・・・

532:名無しさん
19/05/29 19:15:31.42 kaFR6FrO.net
高卒電爺生涯年収の半額ぐらいだろ大卒地域

533:名無しさん
19/05/29 19:42:59.69 VXiY0SuV.net
>>529
他にいいとこがないじゃなくて、今残ってる奴にはここしか居場所がないだけ
アリにとって角砂糖がご馳走なように、まだ残ってるFランには満足できる待遇なだけ
まあ残ってる奴口を揃えて給料安いってるけどな

534:名無しさん
19/05/29 19:55:47.44 irpP/ZSj.net
>>532
ほんとこれ

535:名無しさん
19/05/29 20:47:31.55 D1PM8Gac.net
URLリンク(i.imgur.com)

536:名無しさん
19/05/29 21:07:50.10 j8ab4rjK.net
電爺退職後も、電爺のための企業年金の養分だしな

537:名無しさん
19/05/29 21:40:40.01 irpP/ZSj.net
NTTグループって電爺しか得しない構造だからな

538:名無しさん
19/05/29 21:56:28.84 eW+Ml0mN.net
>>533
それって結局、今以上の転職ができないので、その人にとっては、エフでの待遇が一番良いと言うことになりますね。

539:名無しさん
19/05/29 22:13:45.16 QHI6G0rO.net
>>533
転職がかなわない会社の待遇と比較しても意味ないでしょ。
辞めたって、その会社に入れないんだから
嫌なら自由に辞められるわけで、それでも残る人が多いのは、転職できる会社に比べて、結局Fのほうが良いからが真実そうですね

540:名無しさん
19/05/29 22:50:16.44 MMdTvJdY.net
F(本体)が仕事量の割に給料いいだけだろ
特に出向社員な
地域社員はゴミカス以下

541:名無しさん
19/05/29 22:56:30.95 teRgtWKA.net
Fにいて身に付くスキルなんてないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1810日前に更新/222 KB
担当:undef