NTTファシリティーズ短絡16件目 at REGULATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん
19/04/30 18:54:18.70 25+J+YcC.net
>>148
ほんとそれな
しかも
給与カーブ下がるのが草w

151:名無しさん
19/04/30 18:56:56.14 30EdMM4i.net
NTT-Fランズ

152:名無しさん
19/04/30 19:51:25.14 ADIGXxsj.net
嫌なら辞めればいいじゃんwww

153:名無しさん
19/04/30 20:10:20.51 30EdMM4i.net
>>152
毎回さっそうと現れる負け組草w

154:名無しさん
19/04/30 20:54:59.20 eJqQfBC/.net
>>145
??

155:名無しさん
19/04/30 21:32:30.98 GeVXDM9k.net
Fラン企業戦士地域w

156:名無しさん
19/05/01 01:12:32.71 drldo1OL.net
>>153
ナンデシガミツイテンノwww

157:名無しさん
19/05/01 03:26:33.22 w+odRtaz.net
>>156
既にこんなゴミ会社やめてるんですがw

158:名無しさん
19/05/01 03:27:57.91 w+odRtaz.net
ユーチューバーと一緒だよ
自分のかわりにバカなことやってる奴を見に来てるだけ

159:名無しさん
19/05/01 08:03:52.95 oBQ6H28X.net
>>158
わかる
自分もそんな感じで時々のぞいてる
相変わらず変わってないなwより前より悪化しとる?と思うことが多い

160:名無しさん
19/05/01 08:06:36.17 brCvtH5M.net
>>158
見てるんじゃなくて自ら書き込んでるじゃんwww
自尊心を保つの大変だねwww

161:名無しさん
19/05/01 10:08:41.12 w+odRtaz.net
>>160
そうそうw
お前みたいに必死な奴見るのが楽しいんだよw

162:名無しさん
19/05/01 11:30:01.35 udkhstfU.net
高●保久異動になってて草

163:名無しさん
19/05/01 12:46:29.79 1XqO11Go.net
>>161
世の中には楽しいことがいっぱいあるのに、こんなスレ見るのが楽しみって、可哀想な人

164:名無しさん
19/05/01 12:49:21.79 FKTk/iXx.net
国家一般職よりNTTや!

165:名無しさん
19/05/01 12:54:05.55 2L6JvWRe.net
それ通用したの平成一桁だよね
親世代には入社までは喜ばれるけど
入社したあとは、結婚しないのか、転勤ばかりで介護しないのか、と罵られてばかり

166:名無しさん
19/05/01 13:20:33.67 w+odRtaz.net
>>163
ブーメラン乙
優越感にしばらく浸りたいだけやで
なんつーかカイジの地下労働から抜けた気分だわ

167:名無しさん
19/05/01 15:20:53.82 udkhstfU.net
>>166
お前気持ち悪いなさっさと失せろや

168:名無しさん
19/05/01 22:19:03.16 aACIVVWv.net
>>166
こんな事でしか優越感に浸れる事がないなんて、劣ってんだねぇ

169:名無しさん
19/05/01 23:14:57.30 1BDbdJ87.net
>>166
それって相変わらず、底辺のままじゃんwww

170:名無しさん
19/05/01 23:22:03.75 w+odRtaz.net
嫉妬の嵐が激しいな
とりあえず平でも残業ちょっとすれば、ここの課長より貰えるから勝ち組やわ
昇給3000円とか草www
みんなゴミみたいな給料でどやって家とか車買うんだろうねw

171:名無しさん
19/05/01 23:24:53.57 tsg8ARkL.net
新卒だけど不安になってきた
先輩も給料安い安い言ってるし
Fランでも入れるからしゃーないのか?

172:名無しさん
19/05/01 23:39:34.05 udkhstfU.net
君はどうせ次の会社でも干されるからヘーキヘーキw

173:名無しさん
19/05/02 00:35:17.04 +8yXZFoO.net
>>170
具体的記載なし
信憑性が全くな〜いwwww

174:名無しさん
19/05/02 00:41:00.76 Fwos7EZb.net
具体的記載がなくてもFが掃き溜めである事だけは信じられるw

175:名無しさん
19/05/02 08:02:54.19 UsELcMMS.net
Fグループの良し悪しはともかく、常識的に考えて転職先で充実していたら、ここに見に来ていちいち書き込まないからな。

176:名無しさん
19/05/02 08:31:42.84 8Uixx12O.net
>>175
つまりパシリティーは充実してないってことじゃんw
悔しいのぅ

177:名無しさん
19/05/02 09:27:26.74 hxfbuXXn.net
常識的に考えて、嫌で辞めて会社に粘着するか?
転職失敗だったんだね
社会勉強できて良かったじゃんwww

178:名無しさん
19/05/02 12:14:46.54 UsELcMMS.net
>>176
苦しい曲解だね。

179:名無しさん
19/05/02 13:22:19.31 mFVmGlM2.net
給料低い、昇給ゴミ、転勤族、パワハラ休日出勤有
おれたちの負けだよwさっさと今年こそはみんなで転職しようぜ

180:名無しさん
19/05/02 18:05:36.86 1fUCpPKl.net
この会社なんだかんだ真面目ないい人が多いから
転職して成功した人が親切に教えてくれてるんだろう
転職者の母数も多いし

181:名無しさん
19/05/02 22:20:15.02 poRb4DOO.net
給料高くて転勤無し
給料高くて転勤有り
給料並みで転勤無し
−−−−−−−−−−−−−−
給料並みで転勤有り←F(マスター除く)
給料安くて転勤無し←実家なら有り
給料安くて転勤有り←F地域

転職した方がいい線引きこんな感じだろ
地域は間違いなくやめたほうがいい
事務処理とかやる一般職みたいな給料だから

182:名無しさん
19/05/02 22:39:41.78 bBlMBDhC.net
>>177
常識的に考えたら、人間は誰しも上から目線をしたがるわけで、上手く脱出できた事をホクホクして眺めてるのがここの転職組。
茹でガエルになってしまうことに危機感を抱いて、一足先に転職活動をし、晴れて旅だった元同僚に賛辞を送るのが我々の現実なんじゃないか…

183:名無しさん
19/05/03 05:35:10.02 ocH4aOB7.net
>>182
常識ずれてるよ
まあ、大人になったら誰も注意してくれないから、しょうがないか

184:名無しさん
19/05/03 06:46:46.99 Y8HdfUbK.net
給料高くて転勤無し
給料高くて転勤有り←F(マスター除く)
給料並みで転勤無し←F地域
−−−−−−−−−−−−−−
給料並みで転勤有り
給料安くて転勤無し
給料安くて転勤有り

転職した方がいい線引きこんな感じだろ
本当にやりたい事が別にあるならやめるのもあり
並みの給料だから

185:名無しさん
19/05/03 10:22:20.90 KHMTMFUw.net
>>184
地域で給料が並あるなら、やめる奴こんなたくさんでねーよw

186:名無しさん
19/05/03 11:51:47.60 a36NSvxh.net
人事部さんチーッス

187:名無しさん
19/05/03 16:01:17.45 UnvRDCFk.net
>>184
お前の並みは下の下だから
大卒ならF採でギリ並み
地域は高卒、一般職レベルの給料だけど、転勤あること考えるとそれ以下

188:名無しさん
19/05/03 17:32:09.08 ikGYQfz4.net
嫌なら辞めればいいじゃんwww

189:名無しさん
19/05/03 17:35:27.08 1C8tPsmA.net
高卒採用始めたみたいだけど、大卒とかと比べたら多分更に低いんだろう?

190:名無しさん
19/05/03 17:54:43.51 KHMTMFUw.net
>>188
負け組さんオッスオッス

191:名無しさん
19/05/03 17:58:38.40 JA18AXjV.net
高卒でもできる簡単なお仕事

192:名無しさん
19/05/03 18:09:08.13 UnvRDCFk.net
このかいFラン以外とらないほうがいいよ人事さん
まともな奴はやめてくから
この薄給で満足できるゴミ以外とらないほうがいい

193:名無しさん
19/05/03 18:42:39.34 bd+0j3nH.net
嫌なら辞めればいいじゃんwww

194:名無しさん
19/05/03 19:15:25.33 z8cl3fG9.net
パシリティーズww

195:名無しさん
19/05/03 20:09:09.86 zJIBhAa2.net
>>189
Nグループは学歴差給与体系だからね・・・

196:名無しさん
19/05/03 22:03:32.39 a36NSvxh.net
>>195
普通に地域に宮廷の奴いるよ

197:名無しさん
19/05/03 22:27:26.38 zJIBhAa2.net
>>196
駅弁とかもいるけどもったいないよね・・・

198:名無しさん
19/05/04 05:10:29.22 cFwk8ioL.net
>>197
ファック!

199:名無しさん
19/05/04 08:45:33.46 0brydT8W.net
それぞれの人が納得してればいい話しで、外野がとやかく言う話でない
辞めてないならそのように思っていないということ。
嫌なら辞めて転職するでしょ

200:名無しさん
19/05/04 10:21:42.97 arLjT/Eh.net
給料高くて転勤無し
給料高くて転勤有り←F(マスター除く)
給料並みで転勤無し←F地域
−−−−−−−−−−−−−−
給料並みで転勤有り
給料安くて転勤無し
給料安くて転勤有り

転職した方がいい線引きこんな感じだろ
本当にやりたい事が別にあるならやめるのもあり
並みの給料だから

201:名無しさん
19/05/04 10:21:58.30 Ir6/rx4G.net
諦める=悟る、だからな
今さら他業や他社へ行ける能力ないしな

202:名無しさん
19/05/04 11:06:46.30 sLwbNSap.net
>>199
Fランの受け入れ先がないから納得してるだけでしょw
>>200
おは人事
地域もバリバリ転勤で給料ゴミだぞ

203:名無しさん
19/05/04 11:19:58.52 O2WA/w2u.net
無能な院卒や電爺を減給できる制度があればなあ

204:名無しさん
19/05/04 11:34:54.78 eA0rqcC12
報告する文化・正義の文化とか言いながら、
上層部が平気で隠蔽するしな。
柔軟な文化とやらは悪事の馴れ合いのことか?
隠蔽してバレては大騒ぎの繰り返し。
学習する文化?笑わせてくれる!

205:名無しさん
19/05/04 11:58:42.83 eA0rqcC12
12条点検のやり直し意味あるか?
UDの人間すら首捻ってたぞ。

206:名無しさん
19/05/04 11:29:52.67 G++2I34B.net
>>202
人それぞれの事情と価値観で高い安いは異なる
大多数が辞めてないのはそういう事
外野がとやかく言うことでない

207:名無しさん
19/05/04 11:30:13.85 Fqquulbu.net
この会社、院卒がやるべき仕事がないからなあ

208:名無しさん
19/05/04 11:36:55.37 Ir6/rx4G.net
でも院卒に拘泥して採用するでしょ

209:名無しさん
19/05/04 11:42:23.51 ckqSbjTM.net
>>206
そりゃ価値観は違うよ
能力無い奴にとっては並みの給料
能力ある奴にとっては薄給
俺も内定貰ったからもうちょいしたら辞めるわ

210:名無しさん
19/05/04 12:02:15.09 Tk43jCs9.net
>>201
だから俺にとっては今の給料は十分高いと思ってる
何の不満もない
外野にとやかく言われる話しじゃない

211:名無しさん
19/05/04 12:07:08.79 h8tp9uSF.net
>>209
そう、能力の低い俺にとっては十分高い給料
外野が口出す話しじゃない
辞めない奴のほうが多いことがそれを物語ってる

212:名無しさん
19/05/04 13:13:55.91 /oL0JqIq.net
そら離職率50%いったら流石にブラック企業でもビビるだろ
それに近い数字なのが地域だけど

213:名無しさん
19/05/04 13:19:49.25 UEBiNWRa.net
地域www

214:名無しさん
19/05/04 19:50:53.80 gF1t00Tn.net
>>191
簡単な事をわざわざ複雑化して
忙しくしていってる感じがする。
皆さん、断捨離が出来ないつーか
何かあった時の責任を取りたくない。

215:名無しさん
19/05/04 20:16:38.97 Ir6/rx4G.net
>>214
先ずはdDREAMSをなくして下さい

216:名無しさん
19/05/04 20:47:45.38 gp/hTHhc.net
>>212
会社側はしれっとしてるがこれ相当ヤバいよな

217:名無しさん
19/05/04 22:28:27.16 sLwbNSap.net
>>211
3割は辞めてるんだがw
NTTの名がついて5年以内に3割だぞw

218:名無しさん
19/05/04 22:29:21.46 sLwbNSap.net
つか辞めてるのが全部地域だった場合ガチで4割5割辞めてるんじゃね?

219:名無しさん
19/05/05 06:27:17.00 Q2+hY5Vc.net
>>217
7割は辞めない
さすがにNTTの名が付いてるだけのことはある
他の企業じゃ5割くらいって話しらしい

220:名無しさん
19/05/05 12:30:37.12 nz/wTAjT.net
>>219
なんでブラックと比較?
ブラックと比較しないといけない底辺ってことだろ
それにここはFランだからって妥協してる奴が多い。そんなFランですら3割やめるだからね

221:名無しさん
19/05/05 15:03:19.54 Bq/+vbZk.net
>>220
7割は辞めない
さすがにNTTの名が付いてるだけのことはある
他の企業じゃ5割くらいって話しらしい

222:名無しさん
19/05/05 15:05:57.18 dchkKLUa.net
>>220
ってことは、底辺のブラックより良いので、ブラックでもないし底辺でもないってことだね

223:名無しさん
19/05/05 15:43:21.04 EeODEbrV.net
底辺ブラックと比較されるほど落ちぶれたのか…

224:名無しさん
19/05/05 16:11:56.77 itcLWspS.net
>>223
結果、底辺じゃないことが明らかなったね

225:名無しさん
19/05/05 16:25:54.02 XcWzRZfe.net
パシリティーズ

226:名無しさん
19/05/05 16:42:33.68 7ApFONuX.net
URLリンク(i.imgur.com)

227:名無しさん
19/05/05 16:52:52.39 NGE97gmO.net
>>226
中小企業に入った友達に見せたら、羨ましいってさ
同じ手取り額ぐらいだけど、社宅補助とか何もないから、1Kマンション家賃8万円がそこから消えるってよ

228:名無しさん
19/05/05 16:59:55.06 wG3hcjvT.net
>>226
ナマポかな?

229:名無しさん
19/05/05 17:10:01.21 lA3MK0Hz.net
>>226

これマ?

230:名無しさん
19/05/05 17:13:55.71 izH5Lsba.net
住民税無いから1年目かな

231:名無しさん
19/05/05 17:17:40.58 nIoWmnkp.net
>>227
その中小企業のお友達からしたら、プラス8万円ぐらいが手取り相当になるから、地域が羨ましいってことだよね
やっぱずいぶん恵まれてるだな

232:名無しさん
19/05/05 19:06:02.09 7BG06TZ9.net
そのあたりの給与で家賃8万っていいところ住み過ぎでは?

233:名無しさん
19/05/06 00:00:10.89 VyB3rmXa.net
これ羨ましがるってどんだけ周りのレベル低いんだwww
生活保護じゃねーかwww

234:名無しさん
19/05/06 01:28:26.70 LlMYGIHw.net
もうすぐ新卒で地域に入った酔狂な奴らの顔が拝めるのか、ありがたやーありがたやー

235:名無しさん
19/05/06 03:22:18.60 rshTKXfS.net
>>233
でも、それが中小企業に勤める日本の全従業員の7割の現実であり、日本の状況。

236:名無しさん
19/05/06 06:56:42.20 4e4dAEGa.net
>>233
住民税ないから一年目で、家賃引かれた後の可処分所得額だろ
恵まれてるだろ

237:名無しさん
19/05/07 06:47:26.27 AgAAXsAU.net
>>226
地域?

238:名無しさん
19/05/07 09:31:10.70 r6A4uNlP.net
DREAMS重すぎてイライラするな

239:名無しさん
19/05/07 11:16:03.34 Nhx6v0Lb.net
連休明け朝一から文句の電爺、用もないのに休日出勤しての愚痴なんて聞きたくないんだよ。家族が相手にしてくれないから、会社にくるのはやめてほしい。

240:名無しさん
19/05/07 15:09:51.63 vTpY3/74.net
相変わらず盛り上がってんな

241:名無しさん
19/05/08 07:18:57.50 Av+Mdtzx.net
決めた、辞めよう。
今日から休む。

242:名無しさん
19/05/08 09:00:32.19 UK+ZRgZL.net
>>241
お疲れちゃーん・・・・

243:名無しさん
19/05/08 09:37:42.96 Av+Mdtzx.net
さんきゅー

244:名無しさん
19/05/08 18:33:17.64 obVydJLI.net
>>227
でもここ給料上がらないじゃん

245:名無しさん
19/05/08 19:16:12.83 nRebTczG.net
>>244
10月には消費税10%だし・・・

246:名無しさん
19/05/08 19:38:19.13 B4f1EoQb.net
>>244
中小企業はもっと上がらないそうだ

247:名無しさん
19/05/08 19:56:25.84 E+E7vCmJ.net
>>244
毎年の昇給差に4000円あったとしても、8万円分追いつくのに20年かかるけど

248:名無しさん
19/05/08 20:17:42.45 y4eX55m8.net
>>241
お疲れ様
私は今日決めたわ、有給消化試合

249:名無しさん
19/05/08 21:07:06.55 VblT+HbZ.net
中小と比べて一生懸命
引き留め工作してる奴
なんなの?w

250:名無しさん
19/05/08 21:39:53.27 VD/CE81T.net
俺は退職することをキャンセルだ
盛り上げていこうぜFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF

251:名無しさん
19/05/08 21:58:07.13 L0q0MHIi.net
人生終わってんなあw

252:名無しさん
19/05/09 00:11:28.67 /fiFDxvi.net
中小企業じゃなくて小企業と比べ始めてて草w
中小のベアや昇給少ない時点で中企業以下だわw

253:名無しさん
19/05/09 08:35:26.61 0njZMsLZ.net
昨年のTOBから盛り上がったが何も起きず
安泰だね〜
転職組ドンマイ

254:名無しさん
19/05/09 12:09:26.48 a1CU5BNY.net
>>253
俺ここより給料高くて安定したとこ入ったわ
残留ドンマイw

255:名無しさん
19/05/09 12:14:36.17 a1CU5BNY.net
ほんとにいい会社は離職率もっと低いし、未婚率も低いよ

256:名無しさん
19/05/09 13:01:36.74 037GmFOC.net
辞めたのに粘着してる奴が釣れた

257:名無しさん
19/05/09 13:05:22.32 4rPioe3+.net
>>255
どのレベルと比較するかで変わるか、いいか悪いか分からないんだけど

258:名無しさん
19/05/09 15:47:59.33 GZ+02t6L.net
>>255
ほんとこれ
はよ脱北したひ

259:名無しさん
19/05/09 17:24:30.90 a1CU5BNY.net
>>256
言い返せなくて悔しいのぅw

260:名無しさん
19/05/09 19:55:47.75 vFyZiT8p.net
成果出さないと手当てが付かなくて、言って給与額に全然ならない
転職1ヶ月
後悔
鬱だ

261:名無しさん
19/05/09 19:58:00.71 /fiFDxvi.net
転勤無し昇給最低8000
残業ほぼなしですぐに年収600越えるわ
Fいごこちはよかったけどさすがに昇給額ゴミすぎて将来不安だったから辞めて満足
平でも800コースやし

262:名無しさん
19/05/09 20:08:45.55 vZ4QbGwa.net
転勤あるけど年収900万円
仕事丸投げで楽だし、転職なんてバカじゃないか

263:名無しさん
19/05/09 20:22:03.64 yeaN+Z77.net
転勤も昔は地元ブロックと本社の
往復が殆どだったが、今は平気で
北海道とか九州に飛ばすからな。
帰省の度に数万が飛んでいく。
独身でも帰郷実費欲しいわ。

264:名無しさん
19/05/09 22:54:20.36 dKkSk027.net
>>260
エフでやり直したい
鬱だ

265:名無しさん
19/05/09 23:08:09.18 LU1sUF+F.net
セクハラ天国

266:名無しさん
19/05/09 23:10:41.60 OoX8Ys9X.net
28歳転勤なし年収750万
エフ辞めて正解だったわ
30前半には一本いく

267:名無しさん
19/05/10 00:13:22.35 iCYctwWy.net
28歳転勤なし年収750万
でもブラック過ぎて躁鬱
エフ辞めたの後悔してる
30前半には一本いく前に
耐えられなくて辞める

268:名無しさん
19/05/10 04:01:09.61 bVwunzWP.net
転職して失敗ステマw

269:名無しさん
19/05/10 06:33:50.03 b2YFRdAW.net
転職して成功ステマw

270:名無しさん
19/05/10 07:07:07.46 6sfRsIeE.net
辞めて後悔してる奴は2名知ってるが、
休み取れないとかで、少なくても給料
が下がったっていう奴は出会ってない。

271:名無しさん
19/05/10 12:52:57.45 HtYyqU54.net
地域は定員割れしてるからいつでも入れるゴミ

272:名無しさん
19/05/10 13:02:46.70 p4DtWi9f.net
>>271
マジか・・・定員割してるのかよ・・・老害はタバコ休憩ばかりしてるのに?

273:名無しさん
19/05/10 13:55:13.50 6sfRsIeE.net
>>272
最近の若手の勤務中のスマホ
いじりも誉められたもんじゃ
ないが…
酷い奴は5分おきにスマホ
いじってるわ

274:名無しさん
19/05/10 17:43:43.63 frlyPzKY.net
>>273
その頻度でスマホいじりだとLINEか・・・

275:名無しさん
19/05/10 20:51:41.41 Bk/sw3Ml.net
アノード???

276:名無しさん
19/05/10 22:27:09.40 mkXJO/Px.net
エネットに出資、ねぇ・・・

277:名無しさん
19/05/10 23:57:22.17 p4DtWi9f.net
>>248
エネットに増資!?
マジかよ・・・・?

278:名無しさん
19/05/11 00:14:19.94 SxlhhHXp.net
 URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

279:名無しさん
19/05/11 00:16:42.28 i68+8uF4.net
金使うこと間違ってるな

280:名無しさん
19/05/11 00:41:11.03 vN+kLdS+.net
kに要求されて断れなかったとか?

281:名無しさん
19/05/11 06:22:02.63 hXReZkxD.net
出資比率が40→50%超で、これまでの関係会社扱いからNTTグループの子会社扱いになったし
東京ガスと大阪ガスが株主から抜ける準備だろ
彼らはもう自分たちだけでも電気売っていけるからな

282:名無しさん
19/05/11 06:58:17.36 6B49Auzq.net
>>281
外部の意見に左右されずグループの戦略に合わしていける
UDのTOBと向いてる方向は同じ
中長期戦略が動き出してる感じがするね

283:名無しさん
19/05/11 08:10:17.69 NICRySrR.net
>>280
Kとはやってけねーって話で
ガス抜けるんじゃね?

284:名無しさん
19/05/11 10:07:36.02 i68+8uF4.net
まさにガス抜き

285:名無しさん
19/05/11 16:02:26.39 Q/yzNyfH.net
東ガス大ガスが抜けるのはエネットが出枯らしになったからけ?

286:名無しさん
19/05/11 22:29:40.01 MurMbcfy.net
やっぱり電力系なんだな。
M原も常務だし、建築は粛々とのびるな。
O野なんてパワハラそのものなのにな。
息子はきついだろうな。

287:名無しさん
19/05/11 22:41:30.46 Vxe3GZ2O.net
ファシリティーズwww

288:名無しさん
19/05/11 23:00:16.75 ZBziLIs1.net
いきなり草はやすな

289:名無しさん
19/05/12 06:12:03.30 Nc7pZ07N.net
パシリティーズwww

290:名無しさん
19/05/12 07:31:23.83 4CMm3ORh.net
>>286
個人商店でもないのに親子親戚で同じ会社というFの異常性

291:名無しさん
19/05/12 08:00:16.73 X74x28FG.net
親子入社多過ぎ

292:名無しさん
19/05/12 08:38:17.03 NBc3Q9PR.net
マジレスするけど親子親戚の何が悪いの?
よく言われるけど仕事で弊害を感じた事ないから
それに他社がどれくらいか分かってるの?

293:名無しさん
19/05/12 08:41:21.56 XLsuWCh6.net
薄給転勤のゴミ会社なんだから縁故入社でもええやん

294:名無しさん
19/05/12 08:53:40.01 QMy/P2vs.net
親子入社は、縁故とか七光りだとか言われないようにか、個人的見解では頑張ってる優秀な奴が多い印象だけど。

295:名無しさん
19/05/12 09:25:19.89 PiXNWBe+.net
>>292
縁故は逆にお父さんと比較されるからプレッシャーあるよね

296:名無しさん
19/05/12 10:04:55.16 Nc7pZ07N.net
縁故入社で社員入れないと誰も入社してこないから

297:名無しさん
19/05/12 12:05:30.28 VvZbftRN.net
>>292
いま流行りの「忖度」が蔓延るんだよ
ミスしても偽装鬱で休んでも縁故は手加減される
東電はグループ全体で親子入社が蔓延してて最終的には原発3つ爆発させた
>>294
そういう印象を抱くことも一種の「忖度」だよ
誰の七光りか背景を知ってるから親の目を気にして手心が加わる

298:名無しさん
19/05/12 12:16:03.49 VntIjeK5.net
>>297
それでも、東電は安泰だけどね
例になってない

299:名無しさん
19/05/12 12:16:59.04 dl93xXW1.net
>>297
そんなこと、薄給転勤のゴミ会社なんだから縁故入社でもええやん

300:名無しさん
19/05/12 13:44:49.89 QMy/P2vs.net
なぜ俺が親の目を気にして評価していると言い切れるのか。
ひねくれすぎだろ。

301:名無しさん
19/05/12 13:45:26.43 QMy/P2vs.net
あ、>>297

302:名無しさん
19/05/12 16:12:29.94 b/9bsQJl.net
>>297
もしかして意識高い系?
そんな会社全体の事、心配してどうすんの。
愛社精神ってやつですか?

303:名無しさん
19/05/12 16:27:42.20 cDie5CJd.net
>>298
>>299
>>300
>>302
図星かwwww

304:名無しさん
19/05/12 17:35:25.99 qh7AE/Mp.net
>>303
他の会社に箸にも棒にもかからないうちのバカ息子、入社させる。
不正しても忖度してもらえるし、こんないい会社ないよ

305:名無しさん
19/05/12 17:37:38.69 9FKhTCAx.net
M社長の息子とかな
現場送りになったけど使いモノにならないという話だ

306:名無しさん
19/05/12 17:48:23.83 rcjMPuQN.net
アホな親からアホが生まれて、アホでも入れるぞって感じで親子で入るんか?

307:名無しさん
19/05/12 17:51:52.46 9FKhTCAx.net
>>306
親子とか兄弟とか多い
いま売り手市場なのにFの地域に捩じ込んで来るわ

308:名無しさん
19/05/12 18:08:41.62 WaZsGocN.net
>>307
バカ息子を中小企業に入れるより、よっぽどいいからね

309:名無しさん
19/05/12 18:11:44.02 X74x28FG.net
地域はまだしも本社枠に打ち込むなよ
名刺に学歴とコネかどうか書かせろや

310:名無しさん
19/05/12 18:53:40.09 e538ZLn+.net
>>308
よほどブラックと比較するならここのが安定だけど、電験とれやい晩年C評価なカスが入っても年収600はまず無理な貧乏生活パン1から30年働いても9万しか上がらないからな
俺なんか一生独身だわとかの人はいい会社だけど(俺も思ってた)結婚して子供とか車のこと考えたら一気に糞な会社だなって考え変わった
住宅補助的なくなったらマジでゴミ

311:名無しさん
19/05/12 21:32:08.61 qMhOoW2V.net
そんな給与しらずに、結婚してしまう派遣さん。
それは10歳年上の部長のおさがり…
哀れすぎるだろ。

312:名無しさん
19/05/12 21:47:14.81 Ndb2qBJp.net
>>310
中小企業はもっと悪いからね
住宅補助もなくなってないし

313:名無しさん
19/05/12 22:15:12.55 Ndb2qBJp.net
>>310
嫌なら辞めればいいじゃんwww

314:名無しさん
19/05/13 01:21:31.50 h0X4JcCR.net
>>311
年増ババアと結婚する仙人とか居るのかよ・・・

315:名無しさん
19/05/13 07:18:07.57 q7SD/kL8.net
>>308
親父の顔が利く分マシだよな

316:名無しさん
19/05/13 07:20:01.82 smOpDJZ5.net
>>311
やっぱ出世するとオイシいことがあるんだな
部長 勝ち組

317:名無しさん
19/05/13 07:30:22.06 xQA3fNcL.net
出会いがないからな…
それでも手近な
おさがり派遣とは…
その後周りがどう思っているか、結婚前にわかっただろうに。
営業と事業部を行ったり来たりさせられているらしいが
そんな人生嫌だな。

318:名無しさん
19/05/13 08:14:12.26 0ShXpI0K.net
>>317
おさがり娶るとか北朝鮮や創価学会みたいだな・・・

319:名無しさん
19/05/13 08:30:03.69 ywc0pCq5.net
>>318
出世したくないとか言ってる奴は負け組なんだね

320:名無しさん
19/05/13 08:54:41.59 xQA3fNcL.net
>>318
それがこの会社の姿だろう

321:名無しさん
19/05/13 17:30:56.47 nM4JCoYj.net
>>312
その中小の平均昇給額に負けるパシリティw給料も地域はとくに下の上くらいだしな

322:名無しさん
19/05/13 18:42:58.98 zZZf16Cp.net
2015年 売上:2880億 営業利益:201億
2018年 売上:2655億 営業利益:162億
3期ぶりの増収増益???

323:名無しさん
19/05/13 19:49:09.25 QlxeIXAy.net
それなら何でしがみついてんのwww

324:名無しさん
19/05/13 19:51:35.77 cdPXfjqn.net
>>321
根拠ソースは?

325:名無しさん
19/05/13 20:44:19.97 ajShNhjp.net
若いのにビルメンやってる奴www

326:名無しさん
19/05/13 20:46:06.73 5JMpUI04.net
>>325
最近は人気職種らしいよ
仕事楽だしその割に給料はそこそこって事で

327:名無しさん
19/05/13 20:51:13.32 ajShNhjp.net
>>326
給料はそこそこ、、、←???www

328:名無しさん
19/05/14 07:09:25.94 TMYeZJ4a.net
>>321
生涯年収でなく、昇給額www

329:名無しさん
19/05/14 07:27:21.99 jhogiUsr.net
生涯年収も中小と変わらん

330:名無しさん
19/05/14 08:14:22.33 F3u62ZYq.net
ファシリティーズwww
(クスクス)

331:名無しさん
19/05/14 08:21:51.46 nHje6bR9.net
維持管理だけど建築基準法12条やり直し点検とか完全にパシリ業務だわ・・・

332:名無しさん
19/05/14 09:18:38.49 xTMa7feQ.net
>>331
それって、維持管理のメイン業務だろ
何言ってんの

333:名無しさん
19/05/14 09:19:20.67 np/uixB+.net
>>329
根拠ソースを示してみ

334:名無しさん
19/05/14 17:55:55.78 F3u62ZYq.net
マジレスするとどこもうからないFラン、結婚できない不細工にはいい会社だな(給料はゴミだが住宅補助が)
ただ結婚、家立てるなら話は別
唯一の取り柄の住宅補助なし、転勤ありだと 安月給、昇給ゴミ、転勤、共働きできない
つまりただの安くて転勤のせいで共働きもできない中小以下になりさがる
転勤無いとこは早々に家買って、2馬力できるからファシリティーズの魅力はほぼない
つまりFを擁護して残ってる奴はFランブサメンてこと
転勤なし2馬力で1100万の俺からアドバイス 嫁が正社員でいられるかはでかいぞ。Fはパートとか1馬力多すぎ

335:名無しさん
19/05/14 20:15:05.72 hY0/i9X/.net
>>226
総支給17万って高卒の額ってことなんだよね??

336:名無しさん
19/05/14 20:55:03.38 os6FEtD8.net
>>335
採用のHPを見に行けば全部記載されてる。
17万円はF地域採用の高専卒の初任給が該当する

337:名無しさん
19/05/14 21:08:02.08 Fl/Q+zot.net
それでも、下請けの俺らからしたらファシリティーズさん羨ましいっす
給料安くても下請け丸投げで仕事楽じゃないすっか
俺ら下請けは給料安い上に現場仕事ですから

338:名無しさん
19/05/14 21:11:03.21 iXMrx7f2.net
>>334
エフで2馬力1800万円だから何の不満もないけど
2馬力1100万ってwww

339:名無しさん
19/05/14 21:37:53.41 y1o6wVD9.net
【主要5社順位】
ドコモ=東日本>データ>コム>西
URLリンク(youtu.be)

340:名無しさん
19/05/14 21:56:20.81 aCGQ6eBO.net
>>339
年収チャンネルチルドレンいて草

341:名無しさん
19/05/14 22:06:23.61 FSTIlgnr.net
>>334
地域だけど、実際そんなに悪くないよ
子供二人で最近、戸建ても購入した。
奥さんが働いてるから転勤は困るって訴えたら、転居なしの部署移動の転勤しか、今のところないので配慮して貰えてる。
うちも同じ2馬力だけど1300万円ぐらい
平均的な生活を送れてると思う

342:名無しさん
19/05/14 23:23:27.30 bAdKx02p.net
奥さん1本プレイヤーとか有能すぎるな!

343:名無しさん
19/05/14 23:23:28.54 tG0wxlrr.net
>>338
お前が400で嫁が1400だろw

344:名無しさん
19/05/14 23:25:41.80 tG0wxlrr.net
地域とか600まずいかないからな
30なら400やっといくかどうかのゴミ

345:名無しさん
19/05/15 07:47:44.57 K+V+aCuq.net
>>344
いや、600ぐらい普通にいく
俺も越えてるよ

346:名無しさん
19/05/15 07:54:39.41 jebjBrPQ.net
>>345
それは総支給額額?
オレは35で総支給額450だけどな!交通費込み

347:名無しさん
19/05/15 08:28:09.35 9MjAW3RK.net
マジかよ
MEよりも給料安いじゃん

348:名無しさん
19/05/15 12:50:55.87 C0E2J9T2.net
>>347
俺はMEより高いけど
成果給の差だね

349:名無しさん
19/05/15 12:57:21.59 AEhj9zqj.net
>>345
内訳どんなだよ?
普通に600いくなら誰もやめねーよ
>>346
これが現実
最短でパン1上がっても400いかないし、パン1からは基本は3000しか昇給しないんだから普通には600いかねーよ
30なら基本給だけで23万とかのゴミだろ

350:名無しさん
19/05/15 13:03:08.27 AEhj9zqj.net
ちな前50程度の地域の先輩の明細みたけど基本給28万だったぞ
こっからどうあがいても【普通】には600はいかねーわ
定年前に500ってとこじゃん
F採50とかの課長で800
地域定年前代理で600
地域の平は定年前の基本だけなら500なのも妥当だろ

351:名無しさん
19/05/15 13:07:23.15 XuWugQ7q.net
>>350
基本賃金18万じゃなくて?

352:名無しさん
19/05/15 13:10:33.25 i0Wy8j4K.net
>>350
賞与と時間外はどこに行ったのwwww

353:名無しさん
19/05/15 13:12:44.40 gNoirhws.net
嫌なら辞めればいいじゃん
何でしがみついてんのwww
俺は600越えてるから辞めないけどね

354:名無しさん
19/05/15 15:05:28.16 fJ3k0Jwq.net
定年前の50後半の主査で年収500ちょいだったけどな
おれは400万ないけど上がり目の無さ

355:名無しさん
19/05/15 15:58:10.75 TRSEhpVh.net
>>354
定年前で主査とか、比較対象が低くすぎるでしょ。
そもそも課長にもなれない能力では他社でも高い給料なんて貰えないよ

356:名無しさん
19/05/15 16:32:29.40 eex1ew+n.net
>>354
事実として、40半ばの課長で残業込みで1000万に到達するけどね

357:名無しさん
19/05/15 17:36:01.26 AEhj9zqj.net
>>355
残念ながらここで課長なれるなら他社ならもっともらえるから
事実俺のとこは平でも800コースだし係長で40歳700万

358:名無しさん
19/05/15 17:44:03.45 oTSPrjhF.net
>>357
そうだとしても、1000万円越えするなら、会社として優良の部類じゃんwww
目くじら立ててゴミ会社とかいうレベルじゃないwww

359:名無しさん
19/05/15 17:52:23.59 AEhj9zqj.net
>>358
いや地域はゴミだろ
同じ金額もらっても転勤あるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1810日前に更新/222 KB
担当:undef