【アクセス】NTT東日本-○○【コンサル営業】 at REGULATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん
20/09/29 02:22:45.64 cXM2C6CM.net
URLリンク(mainichi.jp)
会員限定有料記事 毎日新聞2020年9月29日 00時23分(最終更新 9月29日 00時46分)

URLリンク(cdn.mainichi.jp)
NTTドコモ本社が入る山王パークタワー=東京都千代田区で、西夏生撮影
 NTTは、携帯電話事業を手がけるNTTドコモを完全子会社化する検討に入った。投資額は約4兆円で株式の公開買い付け(TOB)を実施する。通信事業を巡る世界的な競争が激化する中で、次世代通信規格「5G」やIoT(モノのインターネット)など成長事業の展開に向け、グループ一体の経営を推し進める。週内の取締役会で決定する見通し。
 TOBが実現すればドコモは上場廃止となる。NTTは2020年3月末時点で、ドコモの6割強の株式を保有しており、TOBによって残る3割強の株式の取得を目指すとみられる。
この記事は有料記事です。
残り331文字(全文576文字)

901:名無しさん
20/09/29 07:18:20.59 SQzoWqF5.net
これで菅さんの値下げ対応でNTTドコモが利益落ちても、大株主の政府が守ってくれるってことか。
結局、値下げした負担は国民の税金でカバーか。
政府の大バックアップのもとで安心して値下げ出来ますね。

902:名無しさん
20/09/29 11:28:49.04 GVUjPVgQ.net
都市開発も上場廃止したしまあ普通に考えると事業再編するんだろうね

903:名無しさん
20/09/29 14:12:14.60 cwHPm5jp.net
持株役員はドコモにしろよ
東西の土管ドカチンオヤジばかり役員にすんな

904:名無しさん
20/09/29 20:50:13.28 cXM2C6CM.net
>>903
夏野でいいのか?
docomo 2.0
そろそろ反撃してもいいですか?

905:名無しさん
20/09/30 01:10:34.38 jLUJJE3X.net
>>904
ドコモはNTT持株の完全子会社になって事実上経営統合されるんだし
政府の要望を立て続けに実現したらドコモの経営幹部が次は持株の経営幹部を占めて、グループ全体の改革へスケールアウトするのが筋

906:名無しさん
20/09/30 08:42:47.39 XLHaKgQa.net
危機感が良い方に転がると良いですね。

907:あぼーん
あぼーん
あぼーん

908:あぼーん
あぼーん
あぼーん

909:名無しさん
20/10/01 07:31:18.04 CZ5rmZSU.net
三公社の民営化は、日本社会党の支持基盤だった労働組合を解体することがCIAのスパイ中曽根の真の目的。
国鉄は労使の関係が悪く運輸省からもお荷物と思われてたのでバラバラに分社されたが、
電電公社は郵電分離以降電電公社が郵政省をアゴアシ使うような関係だったし、第一組合である全電通は労使関係が良好だったので、持株会社を戦後に初めて復活させることができたし、組合はバラバラにならずに済んだ。
その代わりに、国鉄の共済が運用に失敗して退職金すら払えない状態だったので、支援のため専売公社ともども無理やり厚生年金入りさせられた。
そのため今でもJTとNTTグループ社員は共済時代よりも毎月1万円以上高い社会保険料をJRのために支払わされている。このことがある限りJRは他の2社グループより下に見られても仕方がない状態が続いている。

910:名無しさん
20/10/03 12:57:06.03 0DWOPbo7.net
イノベとビジ開ってどっちが鬱患者多いの?

911:名無しさん
20/10/10 11:35:16.23 hl5Su+tn.net
>>910
どっちも。

912:名無しさん
20/10/10 11:46:56.69 LYa29cS7.net
創設も入れてやれ

913:名無しさん
20/10/13 02:30:48.69 u4n70OfI.net
>>912
相接は技術系も文系も入り混じってますな。

914:名無しさん
20/10/14 12:48:36.47 Z/HaRYb1.net
広島の学校用PCめぐり談合か NTT西日本など14社立ち入り―公取委
URLリンク(www.jiji.com)

915:名無しさん
20/10/14 23:24:13.85 1aQbDI7L.net
>>914
こんなの東日本でも日常茶飯事なのに広島県は役所が機能してるんだな
原爆投下効果か
東京は都庁も県庁も警察も談合発注する依頼主だから延々と摘発されないわな

916:名無しさん
20/10/17 23:03:35.31 KByfIkky.net
無能が多いわこの会社

917:名無しさん
20/10/17 23:13:14.60 1GYt35n+.net
>>916
>>916

918:名無しさん
20/10/18 19:05:35.22 +jZ71CJX.net
南支店のBI部長が無茶苦茶でツライわ

919:名無しさん
20/10/18 19:06:07.81 +jZ71CJX.net
また明日から接すると思うと

920:名無しさん
20/10/18 23:55:02.32 GCmEoLFf.net
>>918
南関東って品川ツインズ?
部長って矢野?

921:名無しさん
20/10/18 23:55:40.01 fVYUHydB.net
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)
・・・。倍返しされそう。

922:名無しさん
20/10/19 11:28:42.19 AzZ68bzU.net
>>918
市場競争が無い会社の管理職なんてそんなもん
世間も業界も市場も自社製品も何も知らない
昇進試験対策だけだろ

923:名無しさん
20/10/19 23:47:55.94 npB9pqWT.net
>>920
関東ではなく支店って書いてあるじゃん

924:名無しさん
20/10/20 07:17:34.19 TSDwsSQ4.net
>>922
低学歴でブルーカラーで経営を微塵も知らない馬鹿がこういう事言ってんだから笑える
文句あるならさっさと辞めな
この会社にすがりつくしかないとわかってるから居座ってるんだろうが

925:名無しさん
20/10/20 09:41:23.82 QQrpUy4T.net
>>924
NTT自体がブルーカラー会社だろうが
歴代の東日本社長も持株社長も設備部出身者ばかりだしな

926:名無しさん
20/10/20 18:59:22.83 QoQsbDq6.net
作業服がすごく似合いそうな社長(誉め言葉)

927:名無しさん
20/10/21 15:50:26.49 o0K6dtIs.net
>>926
今はNTT東日本、西日本共に設備出身者だからブルーカラーだわな

928:名無しさん
20/10/21 15:57:51.96 upQ8GzHS.net
設備だけやってれりゃいいのにな

929:名無しさん
20/10/21 16:16:46.37 o0K6dtIs.net
東西は設備保守業務とコラボ事業者への卸売専業になる時代が近いうちに来るよ
情報通信市場の遅れはNTT独占が原因だからな

930:名無しさん
20/10/21 21:27:15.66 88xMv09H.net
>>929
早くそうなってくれ

931:名無しさん
20/10/22 00:44:15.52 XM5dQnge.net
>>930
ドコモの次は東西なのは確実
ドコモ回線のバックボーンがNTT東西光回線である以上はNTT東西光回線の卸値を値下げさせないとドコモもフレッツ回線も安くならない

932:名無しさん
20/10/22 07:58:30.47 mYyfgbxw.net
東西が合体したら地域の会社はどうなんの?

933:名無しさん
20/10/22 09:53:15.49 XM5dQnge.net
>>932
支店支部署扱い

934:名無しさん
20/10/25 21:58:27.95 skC1Mhxh.net
>>932
NTT東西ー関信越とかになるんですかね。

935:名無しさん
20/10/25 23:28:56.97 kV724wP1.net
また明日から一週間が始まる

936:名無しさん
20/10/26 21:26:25.29 1v89EisK.net
>>934
東西の概念なくなるんでしょ
全国統一されたアクセスラインインフラ企業になるだけ

937:名無しさん
20/10/26 23:49:04.69 bTHCJ0mQ.net
SIやってる法人SEは窓際に送られるのか?

938:名無しさん
20/10/27 07:28:13.35 Uj/Cnk/b.net
>>937
クビだろ

939:名無しさん
20/10/27 14:14:55.53 vSGEz79C.net
NTT東日本はdocomoの前にブラック企業になった会社。
独占してるからやれているって事だけどな。
1998年からの蛮行は何1つ漏れなく借金としてのこしてるのは知らない奴らばっかりだな。
顧客に正しく返金しないと減らないんだよ。
汗水垂らして働いた金を顧客に正しく返すだけだよw

940:名無しさん
20/10/28 01:41:10.92 nIwTaQ/o.net
>>937
もう既におわとるだろ。
地方じゃ人がおらず、稼働がないとかで、新しい仕事取る気、さらさら無いし。

941:名無しさん
20/10/28 02:21:04.74 PKUFvg+n.net
>>898
金町で自殺した主査の課長 11月で異動だ。

942:名無しさん
20/10/28 14:03:30.98 L4eCuDqu.net
>>941
自殺発生時の直属上司として風当たりがあるから誤魔化し目的に定期異動扱いだろ?
別に懲戒でも左遷でもなく

943:名無しさん
20/10/28 22:57:09.16 cnxSbaJL.net
>>942
11月には、普通定期異動ないの、皆知ってるから
バレッバレだよなw
管理監督責任って、なんだろね。
一般社員より高い給与もらってるのに。

944:名無しさん
20/10/28 23:52:16.77 L4eCuDqu.net
>>939
またNTT東日本ソリューションズの時みたいに成果上がらない奴は賞与と昇級でモロに差が出りゃ良い

945:名無しさん
20/10/29 03:16:48.45 vpzhrkor.net
>>897
総務も全て下請け丸投げだもんな

946:名無しさん
20/10/29 19:05:20.03 yAv9V4AO.net
>>942
金町から初台本社へ異動だからご栄転ですね。

947:名無しさん
20/10/30 17:27:29.80 FvyI6auO.net
>>946
左遷どころか出世コース乗ったのかよ
自殺様々だな

948:名無しさん
20/10/30 21:00:31.49 eJ1L8kaq.net
俺のドライビングにマシーンがついてこなかった的な?
より高性能なマシーンを与えようってな感じ?

949:名無しさん
20/10/31 15:18:22.21 Oe2n3u5b.net
>>948
どちらにしろ死人は消耗品扱いで会社は欠陥品掴まされた被害者面ですわ

950:名無しさん
20/10/31 22:13:30.91 s+LQDC8x.net
>>947-949
異動したということは少なからずパワハラ要素があったということか?

951:名無しさん
20/11/01 03:39:25.22 Am5v7I4I.net
>>950
上長本人の希望なんじゃないの
風当たりがあるから仕事しづらいでしょ
部署変われば詳しい人以外は自殺騒動の当事者だと気づかないし

952:名無しさん
20/11/06 13:00:09.21 +HBfDtcq.net
在宅勤務で生活残業したいんだけど、良い方法があったら教えて下さい。

953:名無しさん
20/11/06 16:30:53.08 aWF0w0mp.net
>>952
まず服を脱ぎます

954:名無しさん
20/11/06 22:31:39.50 ngS2lsSU.net
>>952
他組織の人と結託してずっと電話して残業してる
なにか言われても、向こうから電話がかかってきて〜と言ってる

955:名無しさん
20/11/12 12:13:29.04 iuPG1IvM.net
どことは書かんが、多重業務委託や派遣契約と業務委託の組み合わせで非指定暴力団が入り込んでる拠点ある
面倒な取引先対策や労働問題潰しクレーム潰しに暗躍中
管理者が無責任なアホばかりの部門は狙われている

956:名無しさん
20/11/13 15:45:11.67 TSx1gXe5.net
長岡のとあるそこそこクラス、先週、若い女と二人でイチャついてたぞ。仕事にかこつけて飲む事しか考えてないのかな

957:名無しさん
20/11/14 10:32:04.23 CskGFbXy.net
実態のない重層偽装請負なんてざらじゃない?よく目にするけどね

958:名無しさん
20/11/15 03:08:18.35 1i9tHeQf.net
>>957
明らかに多重派遣の隠れ蓑だが、禁止にすると経済が低迷するから出来ないという話
コロナ禍の今だからこそできる改革があるが労働者は自民党へ献金しないからこの世に存在しない事にされてる

959:名無しさん
20/11/15 07:47:41.64 SL5X6jVv.net
>>951
部下を自殺に追い込むだけの課長が周囲の目を気にするか?

960:名無しさん
20/11/15 12:43:38.42 1i9tHeQf.net
>>959
TVニュースやワイドショーで騒がれてもいい内容だが大手スポンサー特権で有罪確定するまでは報道規制かな

961:名無しさん
20/11/16 00:45:43.89 koln0yHM.net
大手企業勤務や才能ある練習生にたかって仕事やマネジメント契約せびる吉澤とかしかいないもんな

962:名無しさん
20/11/16 01:00:29.43 VhPGnxRM.net
>>960
家族がパワハラで訴えてないから無理

963:名無しさん
20/11/16 23:56:32.65 +HOgYxzN.net
メンタルで病休しているのに、旅行に行くってどうなんだ?
しかもgoto不倫旅行って。

964:名無しさん
20/11/17 00:09:05.13 HSCcvkyt.net
>>962
NTT相手に労災認定訴訟起こしたら弁護士に調査費何千万か取られそうだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1298日前に更新/227 KB
担当:undef