NTTフィールドテクノ 4ch at REGULATE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん
16/06/25 09:54:29.01 7yFMl+ze.net
皆ボーナスいくらだった?

501:名無しさん
16/06/25 12:58:49.03 F8g2wSSt.net
>>490
お前みたいなバカにもわかるように噛み砕いて言うと、
お前はもらっている給料よりはるかに少ない売上、営業利益、
経常利益、税引き後利益しか会社にもたらせていない無能だということ
社畜として飼ってやっている存在価値がお前には皆無
お前はゴミ
というかゴミ以下の不良債権

502:名無しさん
16/06/25 13:09:54.00 SGjF2C5w.net
>>493
ケーヤクの雑魚

503:名無しさん
16/06/25 17:09:32.66 LIDSnWHS.net
>>494
雑魚に失礼。

504:名無しさん
16/06/25 17:21:31.50 zSfEP4cA.net
>>495
うまいじゃん

505:名無しさん
16/06/25 17:26:37.75 1WdRzf8a.net
目糞鼻糞を笑う、だな
この会社にしがみつく人間は蛙
つまり、井の中の蛙大海を知らずってことだ
上層部は一人でも多く穏便に辞めてくれることを祈ってるんだから辞めてやれよ
自分のことだけ優先させたくて他を蹴落とす醜い修羅場が今後待ってるんだぞ?
ストレスフルな状態で仕事しても楽しくないだろう
新天地は人間関係がスッキリしていいぞ〜

506:名無しさん
16/06/25 18:04:10.79 L26yzfB1.net
無機化面談の結果はいつくらいにわかるんだろ

507:名無しさん
16/06/25 19:27:44.69 F8g2wSSt.net
生涯で年収500万すら一度も達成したことのないクズがなにを言ってんだか…
30歳で貯金1,000万すらないクズが何いってんだか…
貧すれば鈍する
本当にお前らは目くそ鼻くそ
将来のナマポ予備軍だよ

508:名無しさん
16/06/25 20:45:23.01 kI/c5OdE.net



509:いいよそれで



510:名無しさん
16/06/25 22:38:02.74 gU5sxVSi.net
>>499
ケーヤクデーwww

511:名無しさん
16/06/25 22:45:20.53 zSfEP4cA.net
>>499
煽り耐性ゼロなの?

512:名無しさん
16/06/25 22:45:35.73 d+HFdSCV.net
見極めって結局は東海なら岐阜や三重かな
名古屋は関係なさそうだね

513:名無しさん
16/06/25 22:49:22.38 AtD0J93q.net
タバコ吸ってばかりの電電爺。
タバコ部屋に席移したらどうだ?
潔く退く勇気もなければやる気もない、席に座っていることすらできない。最も不要な人材。

お客様から頂いた料金は有意義に使いましょう。

514:名無しさん
16/06/25 23:35:48.46 sClEjwg2.net
>>503
甘いと思うにゃー

515:名無しさん
16/06/26 00:41:04.64 IfV8dpbI.net
利益どころか給料分の売上すら建てれない雑魚ばかりのゴミが
なにをほざいても無駄

516:名無しさん
16/06/26 01:29:20.41 ZbdBIGgk.net
でもこういう派遣や契約者程選挙にはめんどくさがって行かないから
自業自得だよね。
正社員や金持ち程選挙に行くからそら格差社会になるし行かない人は
現状で満足と言ってる様なもんやから文句言う資格ないと思う。
給料や待遇変えたいならまず皆で選挙に行きましょう。
それが嫌なら今のままか更に奈落に落ちるかで頑張りましょう!
今の仕事頑張るより選挙か契約社員専用の組合作るか弁護士雇うのに奮闘
する方が一番給料上がると思う。
現に保育園落ちたでちょっと国会で話題になったら
最初は政治家共は馬鹿ににしてたが批判されたら手のひら返したみたいに
待遇改善最優先事項に変えた。
NTTならマスメディアがこぞって大々的に報道してもらえるから
そうなったら一気に好待遇になるから今の目の前の仕事頑張るより
超簡単に給料倍になるよ。

517:名無しさん
16/06/26 01:40:43.27 ZbdBIGgk.net
これがNTTの実態でやんす
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

518:名無しさん
16/06/26 03:24:26.42 hRIbaoir.net
>>507
選挙以外は同意

519:名無しさん
16/06/26 08:07:13.17 bROZmUaX.net
煙草組が20〜30分席外してても誰も何も言わない
それ以外が15〜20分ほど席外すと注意される
そんな会社ですから

520:名無しさん
16/06/26 09:10:02.01 GSdYjJMq.net
気のせい気のせい

521:名無しさん
16/06/26 11:18:17.98 NwczLOik.net
契約Cでボーナス額面30。

522:名無しさん
16/06/26 11:29:55.88 NwczLOik.net
20代ならまだしも、30代40代男で契約社員という痛々しさ。
年収300のワーキングプア。やばいな。

523:名無しさん
16/06/26 12:10:38.22 GSdYjJMq.net
零細企業は残業代なしでボーナスもゼロなんだけど。。。。

524:名無しさん
16/06/26 13:07:09.49 UIPUfDU6.net
>>513
そんな人たちばかりが固まると危機感すらなくなるようだね。
共通点@努力嫌い。A無駄な責任感。B楽天主義という名の現実逃避。

525:名無しさん
16/06/26 13:16:05.72 IfV8dpbI.net
人生で何一つ自分を賭けて挑戦したことのない
無気力なゴミ連中が多いからな。
毎日の蓄積こそ人生なのに、毎日を無駄に過ごすのがバカの人生。
その積み重ねが今の貯金額。30歳になって1,000万円貯蓄できていないような奴は
自分を律することもできない計画性のないゴミ。
将来のナマポ予備軍。



526:きん定期便をみれば、自分の予定受け取り年金額は誰でもわかるのに、バカは これを計算出来ない。年金で足りない分は貯蓄でやりくりしなければならないが、 バカどもは平均寿命-65×一年間の生活費-一年間に受け取る予定年金額+65才時の貯蓄 がマイナスになっている。 つまり人生詰んでいる。



527:名無しさん
16/06/26 13:32:53.48 nSDgI2OX.net
ネオからのC、NWAPもNWADもなし。40歳。男。妻子あり。このままどこかが拾ってくれるだろう〜♪
って拾われても契約社員だけどね
ww
逆に痛々しい。

528:名無しさん
16/06/26 13:50:42.34 M3V+MYcy.net
ぶっちゃけ ここに居る限り、同じあなのなんとやらなんだけどな。

529:名無しさん
16/06/26 15:07:13.79 4uQTLPwH.net
>>516
泣くなよ

530:名無しさん
16/06/26 16:20:08.34 C5DOOwN+.net
>>518
類は友を呼ぶ。とも言うね。

531:名無しさん
16/06/26 16:23:40.10 daGRljBb.net
ゆでダコでもおいしければいいじゃん。おいしいは正義!

532:名無しさん
16/06/26 16:27:10.28 JK9631WR.net
「アンタが変わらなきゃ何も変わらないよ」

533:名無しさん
16/06/26 18:58:07.94 aYrL1Wje.net
>>517
気にするな、俺もだ

534:名無しさん
16/06/26 21:11:14.42 NBNToYvF.net
>>503
既にアクトは岐阜営業所の契約社員大量雇い止め断行済み。

535:名無しさん
16/06/26 21:17:14.25 kCEzEJGZ.net
怖すぎる

536:名無しさん
16/06/26 21:43:24.88 IfV8dpbI.net
不要な社員をリストラすることがなんで怖いんだ?
なにも手を打たずに会社を債務超過にするほうがよほど問題だろ?
採算の取れない人材は、注意を促して当人のやる気を喚起し、
それでも戦力にならない場合はお引き取り願う。
世界中のどこでもやっていることだ。ここの老害が異常なだけ。

537:名無しさん
16/06/26 21:49:45.84 v5J90qs/.net
>>526が成仏しますように。。。

538:名無しさん
16/06/26 22:11:50.69 mP5Yz+kY.net
やる気を呼び起こすだけ呼び起こして、結果的に使い物にならない低水準だと、見極めでバッサリ切るわけだ

539:名無しさん
16/06/26 22:32:37.47 ZnNED4eG.net
くれ騙し。
ここ掘れワンワン!

540:名無しさん
16/06/26 22:38:54.26 v+yftTcq.net
10年近く雇ってからではなく、もっと早い段階で見極めておけば、ある程度の人材だけを確保でき、業務も効率的にこなせたのではないか?
それがお互いのためだったのでは?
今更だけど。

541:名無しさん
16/06/26 22:41:57.06 6F/UcpHi.net
電電爺の雇用を守るためだよ

542:名無しさん
16/06/26 22:50:01.95 Y99BifTu.net
>>524
岐阜は良いところですね。その流れが、西日本全部に流れていって欲しいです。

543:名無しさん
16/06/26 23:10:10.98 IfV8dpbI.net
>>528
その通り
>>530
言いたいことはわかるが、低パフォーマンスの契約でも
給料が圧倒的に安いから簡単な作業に使うには老害よりコスパがいい。
ここに来て切るのは業務量の減少や派遣法の改正などの対応であり
会社としては打つべき手を淡々と打っているだけ。

544:名無しさん
16/06/27 00:49:07.00 e2tJGe+c.net
コスト削減には人件費が最も効果がある。正規雇用に値しない人材に、当面必要な目先の業務を低コストで従事させる為の無期雇用化。
だが、今後の経営状況により、その都度「見極め」による雇い止めを実施。無期雇用=正社員化ではない。無期雇用契約にサインするという事はそういう事。

545:名無しさん
16/06/27 01:24:33.77 MiAAHTLg.net
内部留保9兆円もあるんだから
GPの基本給上げてくれよ
13万ってなんやねん

546:名無しさん
16/06/27 01:40:54.20 uflhDzsH.net
>>535
NTT株の3割以上は国が所有している。
この国の財政は知っての通り大赤字だ。
国としてはNTTに対して増配を要求するし事実ここ5,6年のNTT株の
増配はなかなかのもの。インフラ整備は一通り終わっているので、
基本的に保守を低コストでしつつ、NTTは国の打出の小槌に
なってくれればいい。そのためには持株会社に優秀な人間を
少数おいて後は徹底的に協業化で会社をスリム化する。
契約もいずれ要らなくなるが、その先にはFTレベルの会社は法人ごと
不要となる。労働分配率を下げ、投資家の還元率を上げるのは
国策企業として当たり前。

547:名無しさん
16/06/27 23:04:18.32 BGH6SQg1.net
朝早く出社する爺共いい加減にしろよ。
こっちが、業務開始45分前に出社して来ても文句は言わないが、顔に出てるんだから。
まぁ俺の居る事務所には、爺共と同じ様に早く出社してくる社蓄の契約Cが居るけど、爺共と一緒で朝早いだけで、全く使えない契約だけどね。
奴が早く来るから、皆迷惑してるのを気がついて欲しいわ。
9時開始だから、3分前でも良いくらいだろ。

548:名無しさん
16/06/27 23:07:22.01 BvRvINct.net
>>536はコテハンつけてくれない?NG設定するから。

549:名無しさん
16/06/27 23:08:21.81 BGH6SQg1.net
仕事の準備は仕事前にしろとは言うが、準備も仕事の一部だろ。
ラジオ体操と朝礼が終わってから準備始めても問題は無いだろうが。

550:名無しさん
16/06/27 23:09:22.13 BvRvINct.net
>>537
そうだそうだ1分前でいいぞ。

551:名無しさん
16/06/28 00:02:06.02 e9RxwxfH.net
東海は静岡と岐阜で雇い止め決行したのかー
名古屋に勤務地変えて正解だったわ

552:名無しさん
16/06/28 02:47:24.68 fOFvl8Qg.net
>>537
>>540
イチローや錦織など一流スポーツ選手は、準備にきちんと時間をかけとても丁寧に
行う。それはスポーツ選手だけではなく他のどのプロの分野でも同じことだ。
お前がそれを否定することで、お前の人間性が二流三流であることがよく分かる。
いやいや仕事をして、会社にしがみついて決められた雀の涙の給料を得るためだけに
爆発しそうな不満を抱えながら我慢に我慢を重ねて職場にへばりついているお前。

553:名無しさん
16/06/28 03:46:49.35 3RAOpc32.net
>>541
FT社員もNTT社宅使えますか?

554:名無しさん
16/06/28 04:29:59.60 i4z+le0l.net
>>542
一流選手どころか使い古しのやる気のない爺ですからwイチローに失礼ですよw
必要以上に早く来てインターネットやってたり。仕切る能力もないのに変なところでプライド高くて面倒臭い人種ですよ。

555:名無しさん
16/06/28 07:46:32.73 oY9gdV7y.net
>>543
風呂、便所共同で小汚くて狭い部屋なら使えますよ^^

556:名無しさん
16/06/28 18:34:03.12 OH0BP7VN.net
>>544
まさにその通りです。
今は、PCのログ登録でネットは出来ませんが、必要以上に早く出社して、机の前でコーヒーを飲んでたり談笑しかしてない。
早く来て準備しろと言うが、自分達も朝礼後から準備をする始末。
一度、早朝のシンヤムで7時頃会社に着いたら、爺共がいて呆れたわ。

557:名無しさん
16/06/28 18:39:14.54 OH0BP7VN.net
>>542
準備も仕事の一部だろ?
早く出社して準備中、怪我でもしたら責任は誰がとるんだよ?
奴等がその日は年休にしたり、責任をとるなら良いよ。でも、責任をとるのは管理者だろ。
考えて物を言った方が良いよ。
会社は個人で動かしてる訳じゃ無いんだよ。
皆でやってるんだから、

558:名無しさん
16/06/28 18:52:17.30 BswpkU9o.net
一人の勝手な行動で何か有ったら、皆が苦労するんだよ。
準備が必要なのは知ってますが、プロスポーツ選手の準備だって必要以上に早く来てはしないでしょ。

559:名無しさん
16/06/28 19:18:06.27 Kx2PCmHl.net
>>546
真やむ行ってくれてありがとう
113より

560:名無しさん
16/06/28 21:51:50.67 ecit+4B0.net
人事異動の時期で新しい環境に飛び込む香具師も多いだろうが
Nにはおかしな毒女がいっぱいいるからこれ読んで充分気をつけるべし。
職場のメンタルヘルス
         〜人を陥れる女
URLリンク(www.ams-c.co.jp)
管理者が見て見ぬふりしてるから仕事中に突然大声で騒いだり
ゲラゲラ笑いながら外線とったり、タバコ部屋にしょっちゅう雲隠れ。
その割にはラジオ体操や朝礼中に一生懸命PCやってるとか
・・・ もうね。
DQN女どものやりたい放題で組織が崩壊しまくってるだろ。
せっかくケーヤクの見極めやってるんならいい機会だから
こいつら一掃してくれよな。

561:名無しさん
16/06/28 23:09:54.12 e9RxwxfH.net
マジな話、せっかく契約の見極めをするなら、社会人としての常識すらないおばさんやiPad持ってトイレにこもるヲタ女、タバコ休憩で30分戻らない爺などを一掃して欲しい。
挨拶すらできない契約は一番に切るべき。

562:名無しさん
16/06/28 23:52:58.48 fOFvl8Qg.net
>>547
お前はNTTの常識が世間の非常識だということがわかっていない。
どこの会社でも始業前にきちんと準備して仕事にかかる。
準備中に怪我したら誰が責任を取るんだ?だと?
そんなことほざいて恥ずかしくないのか?
管理者なら進んで責任を取れ。日頃から部下を管理しきれていない、
責任転嫁だけ全力のバカがこういう腑抜けセリフをほざく。
お前は辞めちまえよ、仕事にむいてない。
どこの会社が準備中の怪我を取らされることを管理者が嫌がること
を理由に、始業3分前に出社するんだ?お前は病的にバカで無能。

563:名無しさん
16/06/28 23:55:37.58 fOFvl8Qg.net
>>548
お前は錦織がなんでマイケルチャンに怒られたか知らないだろうから
無知とバカを晒すだけだ。
この会社のバカは年に5冊以上読書するやつは一人もいない。
世の中を何も知らないバカの掃き溜め。

564:名無しさん
16/06/29 01:01:48.43 ayVPNZEj.net
>>544
じゃあコマーシャルはイチローではなく一茂を起用したら良いですね
>>545
トイレは和式ですか?
やはりウォシュレットは無いですよね?

565:名無しさん
16/06/29 01:34:17.46 KBbYszaq.net
錦織出たから思い出したけど
cmはイチローから錦織に変わるらしい

566:名無しさん
16/06/29 03:47:47.81 udqJEc6f.net
同期の悪口、うわさ話。


567:~スしたら媚び、難しい仕事は人にやらせ、簡単なことは我が物顔でやる等、女を腐らせたような男が多い。 爺の悪いところを着々と受け継いでいる。 事務所ごとあぼんしたらいいのに。



568:名無しさん
16/06/29 07:04:40.28 hTJ4kKDz.net
>>552
おはよう無能

569:名無しさん
16/06/29 13:15:25.19 fCtpB5uO.net
目糞鼻糞を笑う、だな
この会社にしがみつく人間は蛙
つまり、井の中の蛙大海を知らずってことだ
上層部は一人でも多く穏便に辞めてくれることを祈ってるんだから辞めてやれよ
自分のことだけ優先させたくて他を蹴落とす醜い修羅場が今後待ってるんだぞ?
ストレスフルな状態で仕事しても楽しくないだろう
新天地は人間関係がスッキリしていいぞ〜

570:名無しさん
16/06/29 14:34:41.25 pGZK0c6J.net
>>497

571:名無しさん
16/06/29 20:07:07.04 7knlwznC.net
見極めでババア達が足引っ張りっこ。
損得勘定しか頭にない、その顔はもはや般若。
人として、女性としての魅力、ゼーロー。

572:名無しさん
16/06/29 21:11:00.48 iq655ibq.net
>>560
性悪ババアども一掃してもらいたいわ

573:名無しさん
16/06/29 21:33:13.73 1adqeLRW.net
>>534
現場ではない 事務室業務で お客様応対も全くない部署では
一ヶ月の時間外 4時間以内 一年間で 50時間未満でないと
選考に不利。
それ以上の時間外は
▼毎月同じような時間外数で常態化している
▼仕事が常時遅れている
▼期日がまったく守られていない
こう評価されてしまう。

574:名無しさん
16/06/29 22:04:52.27 ChDE2BoP.net
独身のアラフォーアラフィフ契約D女ばかりの職場なんで、ピリピリしっぱなし。
切られたら生活できなくなるからね。
リーダー格の婆より先にCになったらいじめられそうだよ。

575:名無しさん
16/06/29 22:19:25.52 nUuzshf7.net
でもまあ NWAD2科目、社外資格1科目合格を
契約C昇格の見極め条件にしてるというのは
ある意味公平かもね。
会社の要求に応えようとまじめに取り組んで
条件クリアしてきたやつもいる一方で、
気に入らないやつの足引っ張って
めんどくさいことは他の人に丸投げとか
要領だけで過ごしてきたしてるようなババアは
この時点でクリアされるだろ。
地道に自分に向き合ってこつこつ勉強するのは
こいつらが一番やりたくないことだから。

576:名無しさん
16/06/29 22:22:06.26 nUuzshf7.net
過ごしてきたしてる、だって。
スマン。逝ってきまつ。。。 orz

577:名無しさん
16/06/29 22:22:46.10 1adqeLRW.net
最終的に契約満了になって
あっせんになった場合
直近の時間外数も参考にされる。

578:名無しさん
16/06/29 22:40:29.64 MikAruQE.net
>>566
時間外が多い方がいいのかい?少ない方がいいのかい?

579:名無しさん
16/06/29 22:42:38.17 0oEP/UL6.net
該当者は少数だろうが、欠勤ある奴もヤバいね

580:名無しさん
16/06/30 00:08:46.64 PnNYH2qd.net
>>567
非現業系で間接業務系の職場の場合
他の契約社員が 修正箇所もなく
時間内に 定時で きっちり仕事をしていると
比較対象されてしまう。
毎月毎月 同じ時間外数ばかり繰り返していると
常態化の時間外と判断され
あっせん先の条件にあわず
結果的に 時間的に無理がきくと判断され
毎日毎日 夜23時まで
みなし残業だらけの ブ●●●会社だけになる可能性が.............。
非現業系で間接業務系の職場の場合
唯一 数値化できる項目は
一人あたりのコスト高。

現場の職場は 時間外数より出来高件数。
現場の場合 万が一でも技術力があれば
協業で 業界へ行ける可能性もある。

581:名無しさん
16/06/30 00:27:46.15 6sNTXr9K.net
>>563
そのおばちゃん達は元キャリアウーマン?

582:名無しさん
16/06/30 08:17:57.10 0Lc4NAu7.net
>>569
なるほど、頑張りと見られずコスト高と判断されるのね。

583:名無しさん
16/06/30 22:16:50.


584:96 ID:wphLISR9.net



585:名無しさん
16/06/30 22:31:00.09 YhnUP2HP.net
名古屋のキモブタストーカー野郎も目が逝ってるなw

586:名無しさん
16/07/01 00:58:02.21 CT4tQdjy.net
精神的に考えが幼稚。
「楽して評価されたい、上司にはいい顔したい、改善はやったもん勝ち」。
まるで幼稚園児の発表会。
見極めとなったら急に態度変えたり、人間の醜さ弱さ、欲深さ全開。
そもそも契約、派遣社員でいいと納得してなったんだよな。
切られたくないなら最初から正社員になればよかったのに。
気持ち悪いババア達。

587:名無しさん
16/07/01 01:18:35.06 jMhWAvm8.net
>>574
てめえだって決められた会社規定の給料や賞与で納得しているくせに
なんで毎年組合で待遇改善を訴えてるんだ?馬鹿だろ
社畜という奴隷に納得してるならガタガタいうな
安月給はこの会社に就職したお前が悪い

588:名無しさん
16/07/01 07:49:46.03 CT4tQdjy.net
>>575
内容が支離滅裂WW

589:名無しさん
16/07/01 18:29:12.57 W23Y0Cyc.net
契約ババア大虐殺www

590:名無しさん
16/07/01 19:42:56.20 3IXqsZEe.net
性悪ババアども首を洗って待ってろやw

591:名無しさん
16/07/01 21:35:28.34 jMhWAvm8.net
いつまでこんなところで安月給で社畜やってんの?
友達とかいないのか?
世間では他所の会社でいくら給料が出ているのか知らないの?
社内の無能が群れて傷の舐め合い、いつまでそんな生活を続けるの?

592:名無しさん
16/07/01 22:20:54.40 6mDNHAuQ.net
あれー?もう異動したはずの上長が
今日も元の職場に来て半日以上ウロウロしてるよ
新しい職場の人から心配して電話かかってきてる
管理職の方がケジメついてない会社って一体。。。

593:名無しさん
16/07/02 01:30:46.13 i8OImXdH.net
>>534
SH○○○P 7千人削減
H28年 人件費 120億円削減しなければ シャ●●のようになる。
事務室内業務でお客様応対の全くない職場の場合
他の契約社員が
時間内に 定時で きっちり仕事をしていると
時間外 月4時間超えの契約社員は「見極め」られてしまう。
●仕事がいつも遅れている。
●期日にいつも間に合っていない。
●定時の時間内は適当にやっている。

あっせん先
幹部級の天下り先である 2次3次企業に
定額給料以外に
年間50時間以上 残業代がかかる契約社員は
リストのFラン。

594:名無しさん
16/07/02 07:12:17.81 AN9cHAYi.net
>>581
根拠は?

595:名無しさん
16/07/02 07:49:32.71 hNYUAcXX.net
もう管理職しか残らないな

596:名無しさん
16/07/02 08:45:48.89 AN9cHAYi.net
切られた無能はどこに行くんだろうな。
ぬるま湯に浸かって、簡単な仕事ばかりロボットみたいにこなしてた契約社員が、通じる先なんて無いだろうな。

597:名無しさん
16/07/02 09:57:20.96 IeIBQ8WU.net
>>584
どこにも再就職できずにホームレスになる可能性w
人手不足で年齢不問なのは要免許の土建か運送しかないよ

598:名無しさん
16/07/02 12:21:00.99 tjTILswt.net
もしくは使い捨ての営業、低時給なら接客、工場のライン作業

599:名無しさん
16/07/02 12:22:20.49 mH2o1uLf.net
ここに居る無能なんか最初からホームレスにふさわしいレベルのやつだろ
ケーヤクに限らずCPだって400万そこそこのホームレス予備軍
人生で一度も自分の頭で考えず人の命令で動いてきた奴隷

600:名無しさん
16/07/02 12:25:29.95 mH2o1uLf.net
西もここの業務をさっさと通建に移管して会社ごと整理しろよ
西の人材はもっと社会的に有用な仕事をしているところに配置しろ
馬鹿な奴隷管理などなんのキャリアパスにもならない

601:名無しさん
16/07/02 12:27:14.40 acT9dfCy.net
ただの作業員にはなるな。
NTTグループ社員としてのプライドを持って技術に磨きをかけろ。

602:名無しさん
16/07/02 12:36:26.72 IeIBQ8WU.net
NTTグループ社員としてのプライドをもってソリティアするの?w

603:名無しさん
16/07/02 12:57:09.54 mH2o1uLf.net
高卒のバカ、Fランのバカがプライドとか…

604:名無しさん
16/07/02 13:37:25.78 5WraldsT.net
FT本社の担当者ってお勉強だけ優秀でも頭悪そう。

605:名無しさん
16/07/02 14:44:18.93 u1XHPULJ.net
>>588
電電爺がいる限り雇用を守らねばならんのよ
あと何年か知らんけど、爺たちがいなくなると同時に完全委託するんじゃね?

606:名無しさん
16/07/02 14:55:24.89 IeIBQ8WU.net
>>593
来年ぐらいで公社爺がいなくなる所は多いかと

607:名無しさん
16/07/02 17:03:49.75 k8WsrWvJ.net
>>592
バカ

608:名無しさん
16/07/02 17:25:02.53 KIN762Up.net
>>590
反面教師にすればいいだけ

609:名無しさん
16/07/02 18:04:57.23 k7vvyBNa.net
>>592
勉強も仕事も出来る奴は西の本社に行くからな
FT新卒やFTに飛ばされた西出向組がそれに劣るのは当然

610:名無しさん
16/07/02 18:09:54.12 v8/UmW1V.net
60過ぎた工業高校卒の電電爺がやたらと出しゃばる。自己愛が強く、おつむが悪いため、断片的にしか物事を捉えられない。
やたらと仕事をやりたがるが、全て中途半端。
手柄は欲しいが実力がついてこない。
電電爺が、意地になる姿は痛々しく、目障りだから早く自主退社したほうがいい。
頭が弱くて空気読めないから自分が老害であることも理解できない。
やっぱり定年は60がいいと思う。
庭いじりかボランティアかシルバー派遣でいじめられて人の痛みを知った方がいい。

611:名無しさん
16/07/02 18:23:20.94 WG6Jp6AJ.net
>>598
契約社員も似たようなもの

612:名無しさん
16/07/02 18:34:36.63 5WraldsT.net
>>597
でもプライド高いよね。笑えるわーーーーー。
はやりのカタカナ言葉たりして、カッコつけ〜。
訪問先では礼儀正しくしろや社会人として。

613:名無しさん
16/07/02 18:44:08.23 mH2o1uLf.net
礼儀や口の聞き方をまずしつけるべきなのは
低学歴のバカ老人だろ
最近の60歳くらいのやつはどこに行っても問題ばかりおこす
そもそも知能が足りないだろこいつら
IQなんか75くらいしか無い知的障害者の老人は社会に出てくるなよ
老人がカタカナ言葉使っても、名士と動詞と形容詞の区別すらつかないから
てんでめちゃくちゃなんだよね、バカだから
老人は基本的な知識がないくせに横柄で社会のゴミとしか言いようが無い

614:名無しさん
16/07/02 18:45:32.95 mH2o1uLf.net
老人はバカだから
「お疲れ様」と「ご苦労様」をどういう場合によって使い分けるかもわからない
要はバカなんだよ
高卒で社会経験も足りないし、常識を知らなさすぎる
それがこの会社にいる老人
加齢臭でくせえし、身だしなみくらい整えろ、老人は
きたねえんだよ、てめえらは

615:名無しさん
16/07/02 19:38:32.09 BMVN4wCG.net
やる気も能力もない契約になった爺たちは席があるだけでもありがたく思って、下手に手を出さずにネットサーフィンでもしてろ。静かにひっそりとね。
それが一番平和だから。

616:名無しさん
16/07/02 20:25:33.47 BMVN4wCG.net
多分、電電爺はどんなに条件悪くしても食らいついてくるだろうなぁ。
だって家に居場所もなければ金もない、ただの爺だから。時給700でも500円でも辞めなそう。
介護はまっぴらだから早めに脱出するのがイイネ。

617:名無しさん
16/07/02 20:26:18.98 mH2o1uLf.net
契約の爺は全員一人残らず「見極め」な

618:名無しさん
16/07/02 20:37:22.92 UGb0IT1+.net
契約の婆は全員一人残らず見極めなしで「雇い止め」な

619:名無しさん
16/07/02 20:52:37.49 xAxxTfmf.net
上長の異動の飲み会に60過ぎた契約婆とその取り巻きが多数いた。
今まで見た事ない。これも無期雇用見極めの影響なのか?

620:名無しさん
16/07/02 20:56:04.66 mH2o1uLf.net
60にもなって契約で会社にしがみついてもしょうがないだろ?
その世代は基本的に雇用が安定していたのになんできちんと生活資金を
貯めておけないんだ?あそこが痛い、体調が悪いとか文句ばかり言いながら
会社に来られても迷惑でしかない。まあ、そもそも戦力として最初からカウント
してないけどな。
お前ら全員「見極め」な。老害。

621:名無しさん
16/07/02 22:12:36.96 BMVN4wCG.net
爺達はさぁ、未だ現役!まだまだやれる、経験があるんだから!みたいな勘違いにはまってるから、害。
知能だって、努力なしで良くなることはない。元々の出来もそんなに良くないから。
会社の周りのゴミ拾いしてた方がまだ役に立つ。プライドが許せないでしょうけど。。

622:名無しさん
16/07/02 22:44:58.86 T6tf5Mxs.net
本当に役に立つ電電爺もいるんだぞ

623:名無しさん
16/07/02 22:48:26.68 BMVN4wCG.net
>>610
ひとにぎり

624:名無しさん
16/07/02 23:07:03.91 u1XHPULJ.net
爺の現場経験は役に立つと思うよ。
だから爺は折衝行くとかとにかく現場に行くべき。
デスクワークに就かせるなよ。ソリティアばかりやるし、すぐ口出してきて上から物を言うし邪魔だよ。

625:名無しさん
16/07/03 00:43:26.58 LujIbVGL.net
>>585
バス運転手なら全国どこでも募集してる。
最近は免許取得の補助制度もある
>>598  
俺の居る街にシルバーの観光案内じじーが居るけど、平気で逆方向の道案内しちゃうし適当すぎ
今までの人生適当に過ごしてたんだろうな

626:名無しさん
16/07/03 01:16:00.50 UcTQyyEx.net
>>613
バス会社がカネ出して二種免取らせるのは若いのだけ
ロートルならペーパーでいいから大型二種取得済みじゃなけりゃ無理
大型持ちで六軸トラックの実走経験あれば一考してみる・・・がバス業界の現状

627:名無しさん
16/07/03 01:46:48.67 X6/vTM/1.net
ジジイにもNWAPS受験させろよ
あいつらのバカがバレるから
馬鹿だからNWADすらとれないジジイ

628:名無しさん
16/07/03 09:01:22.92 R8re2Cww.net
>>566
あっせん先も
固定給以外に残業代は
支払いたくない。
.........。

629:名無しさん
16/07/03 11:40:51.43 oa4pvec9.net
見極めって、資格取得の数や時間外で決まるの?
そのまえに挨拶しない奴は無条件で雇い止めにしてよ
席につくまで両耳イヤホンして入ってきて、上司にすら挨拶なし。
見てて不快だわ。

630:名無しさん
16/07/03 15:07:36.41 UfPMU3Wt.net
資格や時間外は判断材料になる
定量的に比較出来るからな
それにどちらも上長の評価になるし無視出来ない指標なんだよ
社交性や協調性も本当は考慮すべきなんだけど選別する母数が多いと難しいよね
それらを証明できるような実績があれば一番良いんだけど
まぁ頑張ってください

631:名無しさん
16/07/03 16:31:54.00 X6/vTM/1.net
全く資格持ってないソリティア爺もしっかり見極めろよ
まあ管理者も事なかれ主義のバカだから、逆らってきそうもないおとなしいやつから
切っていくんだろうな
どうなるか楽しみだ
管理者も自宅の連絡先とか知られているんだから、あまり変なやり方をしないほうが
いいと思うぞ
みんなの納得行く客観的に公平な判断をしろよ、それがお前らの仕事だ

632:名無しさん
16/07/03 16:40:53.88 b70rLkiq.net
地方なんか、底辺高卒や中卒で自分の名前がなんとか書ける程度のバカ
を人手が足りないから採用していたしな
60代から70くらいの電電公社の連中は、ただバカというだけでなく
人間として最下層のレベル
犯罪者とスペック的に大差ないゴミ
昔はどこも逝くところがないしょうもないゴミが辿り着き場が電電公社
近所の60過ぎの人達に聞いてみなよ
クソさが解るから。障害者レベルの電電爺婆

633:名無しさん
16/07/03 17:16:47.53 MhzM2Z6f.net
>>619
下ばかり比較するとは小さい人間だね。
もっと上を見て仕事をしなよ。

634:名無しさん
16/07/03 17:20:03.92 1iY0kch+.net
>>621
ここでしか発散できない奴だから許してあげようぜ

635:名無しさん
16/07/03 17:26:12.11 R8re2Cww.net

うわさでは基本的には 原則的に H28年3月までに
指定されたV以上の社内資格・U以上の社外資格が
取得できていないと?


636:名無しさん
16/07/03 18:20:18.74 X6/vTM/1.net
ここでしか発散できない管理者もちっせぇクソだな。
まあ、ここの管理者なんか低学歴の極地。
おい、バカ管理者
お前いつも自分のことばかりで、下に要求ばかりして部署を全然
まとめきれてない、って部下から総スカンだぞ。気づいてないのか?
よっぽど鈍感なのかバカなのか…
明日会社に行ったら一人ひとりの目を見て話しかけてみろよ。
部下がどういう目でお前を見つめているか、自分で確かめてみろ。
本当にバカなやつだよな、お前は。

637:名無しさん
16/07/03 18:24:38.12 X6/vTM/1.net
>>621
俺は指定された資格も要件も全部満たしてCPになったんだから
なにもせずにフヌケて遊んでいる爺を見下しても当然だろ?
お前は偉そうなことを言うなら管理者として何故ジジイを指導しない?ん?
お前の仕事だろ、お前は現場で日銭を稼げてないんだから、
管理くらいきちんとやれよバカが。だいたい管理者の連中も社内資格を
大して取っていない連中がいるそうじゃないか?全部公開してみろよ?www

638:名無しさん
16/07/03 18:38:34.73 R2gmJCHs.net
>>624
ケーヤクウケるwww

639:名無しさん
16/07/03 18:39:40.08 RfNAc5DJ.net
>>619
ほんとこれ
「管理」という名の「パラサイト」を認めるべきではない
非生産的社員は一掃されなければ!

640:名無しさん
16/07/03 18:48:28.31 X6/vTM/1.net
仕事はしているふりだけ一生懸命で何もしていない社内ニートの「管理者(w)」
が2chで大暴れwww
おい、給料泥棒
お前らもキャッシュを稼ぎだしてこいよ無能

641:名無しさん
16/07/03 18:55:30.20 1iY0kch+.net
>>628
腑抜けて遊んでる爺よりクソ安い給料の名ばかり正社員CPクン

642:名無しさん
16/07/03 19:33:19.69 X6/vTM/1.net
>>629
そういう人を馬鹿にした物言いばかりして恥ずかしくないのか、お前は
だから部下にも嫌われているんだよ
お前の言うことにみんなどう反応する?ん?
もし人の上に立ちたいなら、人心掌握術をしっかり磨くこと
それと平行してお前自身の人格を磨かなければダメだ
お前の人格がくすみきっているのが手に取るようにわかるよ
お前の>>629の書き込みは、毎日まじめに頑張っているすべてのCP社員を
バカにして愚弄するものだ
取り消せよ
もし本気でそう思っているなら、名前と所属を名乗って発言しろ
本当に卑怯なやつだな

643:名無しさん
16/07/03 19:49:44.82 1iY0kch+.net
>>630
爺を馬鹿にしてる癖に言うよね〜〜

644:名無しさん
16/07/03 20:00:13.14 H4vwcsAb.net
CPになった途端上から目線になるのは嫌だ。だってさほど仕事もできないし、人間力もなさそうだし。
採用する側のレベルも知れてるから、そんなにすごいとか思わない。

645:名無しさん
16/07/03 20:02:52.27 X6/vTM/1.net
>>631
まじめにやっている年配者はバカにしていない
勤務時間中にソリティアばかりしていたりひたすら新聞を読んでいたり
休憩室でテレビばかり見ていたり、30分おきに煙草休憩を毎回15分以上とっていたり
長年勤務しているくせに資格は取らない取れない、そのくせ態度だけ偉そうであったり、
努力の証明である学歴が全然ダメだったりと、根拠を持って批判している。
その一方でCPは、一定の条件、資格がなければなれないだろ。
さあ、おまえがすべてのCPを愚弄する根拠を示せよ。
そこまで言うなら所属と名前を名乗れよ、管理者。

646:名無しさん
16/07/03 20:06:58.67 X6/vTM/1.net
>>632
自分に人間力があると入っていないしそういうのは周囲が判断する。
仕事があまりにもできないというなら、俺を推薦した上長と、俺をCPにした
選抜担当をすべてばかにするということだがそういう理解でいいのか?違うのか?
全くサボってばかりの老害を放置している管理者を批判するのは、まじめにやっている
人からしたらアタリマエのことだろう?なんでそれがおかしいんだ?
朝から晩までソリティアをやってサボっている奴を管理者なら注意するのが当然。
管理することで給料を貰っているんだろ?全然管理できていないで見て見ぬふり
お前の中で管理とは「見て見ぬふり」「次の移動まで当たらず触らず」か?
だからみんなから嫌われるんだよ。これは俺だけの意見じゃないからよく覚えておけよ。

647:名無しさん
16/07/03 20:13:28.90 X6/vTM/1.net
お前ら管理者が立場の弱い契約を右往左往させているのは正直反吐が出る。
俺たちは少なくともクビにはできないから、お前らに対して正論を
正面から突きつけてやるよ。お前らのごまかしが炙りだされるからな、無能管理者。
一緒に頑張っている若い奴が不安そうにしているのにしれっとしているようなお前らみたいな
奴にはなりたくないな。
部下を気持よく動かしたいなら、それなりの人間力をつけろ、バカ管理者。
CPが大したことがないなら、CPになるのに必要な資格をお前自身が明日から
何日かかって全部取得できるか、自分自身で実際にやってみろよ?
上司が口だけの人間か、一緒に行動する人間か?
お前らは毎日みられているからな。お前一人よりお前の下にいる人間のほうが
人数はずっと多い。そういう連中だけで集まった時におまえがなんと言われているか?
どう評価されているか?想像したことはあるのか?

648:名無しさん
16/07/03 20:20:54.90 H4vwcsAb.net
>>634
ほんとにCPなのかい?
人のコメント内容ちゃんと読まないで感情的にむきになってすぐ返信!
2ちゃんの書き込みに激情。
ちなみにソリティアってちょっと古いねw。
頑張ってください、中途採用でCPになった方。

649:名無しさん
16/07/03 20:47:32.47 X6/vTM/1.net
>>636
どこを読んでいないのか具体的に指摘してくれない?
老人はサボっているのかいないのか?
老人は資格を若手よりとっているのかいないのか?
CPになる人は努力してなっているのかそうでないのか?
君の職場は最先端でソリティアをやっている人はいないんだね?
そこまで言ったなら、具体的にどこの誰なのか、きっと君は立派な管理者で
CPを散


650:々馬鹿にしてきたんだから名前くらい名乗ろうよ。 君が、CPは大して仕事もできないというなら、それは君の管理の仕方が 悪いせいじゃないの?つまり管理力が足りないし、君に管理者としての適性がないんだよ。



651:名無しさん
16/07/03 20:50:41.42 cVKsG5rH.net
cpってコストパフォーマンスの略って本当か?

652:名無しさん
16/07/03 21:03:26.64 ojBCVGTt.net
こんなとこ管理者みてないだろ

653:名無しさん
16/07/03 21:29:35.04 X6/vTM/1.net
会社の上層部も見ているそうです。
飲み会の時に聞いてみな。

654:名無しさん
16/07/03 22:05:34.54 2jXtcriL.net
>>635
禿同。
設備設置のためにお客さんにお金支払わないといけないのに
ほったらかしで年度越しちゃったの知らぬ存ぜぬで
担当社員にも周りの部下にもなんにも指示せずにほったらかし。
仕事を何とかフォローしようとして
それを指摘した契約を怒鳴って
評価をCに下げた上長がいたってね。
都合が悪いことは隠蔽、隠蔽。
この会社、CSRはまず上長に教育すべきじゃないの?

655:名無しさん
16/07/03 22:18:14.44 N7SV6cjr.net
とっとと基本給上げろよ

656:名無しさん
16/07/03 22:38:18.19 X6/vTM/1.net
都合が悪くなる、自分の職場が書き込みから少しでもバレそうになると
すぐに黙っちゃう臆病者の管理者www
CPは無能なんだろ?お前のその本心を聞いたら、毎日お前の職場で
客先に出向いて頑張っているCPはなんて思うんだろうな?
部下のやる気を引き出すのがお前の仕事なのに、部下のやる気を全力で
削いで自分の保身だけは一生懸命ナノが現実のお前。
少なくともお前の言動は管理者に向いていないよ。恥ずかしいだろ?
自分でも気づいているだろ?でも、そんなこと言われても仕方がない、などと
必死に言い訳をして自分と折り合いをつけてごまかしているのがお前だろ?
管理者の器じゃないんだよ、お前は。周りに聞いてみろよ。部下に聞いてみろよ。
お前より年配の老人に聞いてみろよ。誰がお前のことを立派な管理者だ、
今後も会社を背負う人材だ、と言ってくれる?誰も居ないだろ?
現場を愚直に守る部下を、使えない、CPは仕事ができない、CPになったからって
偉そうに言うな、などというやつなんかについて行けれるか?
お前は自分の利益、保身だけ考えている。まずは、部下の信頼を勝ち取って
部下がお前のためなら多少無理してでも働く、という環境を作り出してみろ。
それが管理者だろ。お前にそれができないならやめたほうがいいよ、向いてないから。

657:名無しさん
16/07/03 22:56:58.36 VVcTy3xM.net
>>635
お前さん通建行きな。

658:名無しさん
16/07/03 23:03:23.86 2jXtcriL.net
>>643
無能なのに管理者になってしまうと
「部下は支配するもんだ」とカン違いしちゃうんだよね。
それで自ら疑問や課題をもって仕事に取り組む部下は離れていくんだけど
気に入らないから無視して指示を与えないで評価を下げる。
それで管理者はますます孤独になってしまうから
自分の気分を良くするために
側近におべんちゃらを言う毒女や太鼓持ちを集める。
その結果組織崩壊へまっしぐらwww

659:名無しさん
16/07/03 23:32:38.37 spHHV5zh.net
>>645
課長を部下に持つ部長あたりがいうならともかく、ただのヒラがこれを言ってるとしたらかなり滑稽ですな。

660:名無しさん
16/07/03 23:51:57.94 2jXtcriL.net
おっ、釣れた釣れたwww
>>646の言葉がFTの管理者の考えってことね?
誰か魚拓よろ。
新卒で入社希望してるみんな、見てる?
ここの上長はこんなこと平気で言う輩がいるわけだから
自分の将来のこと、よーく考えて決めてくれよ。

661:名無しさん
16/07/03 23:59:12.85 NX4bQzfy.net
職場に契約社員が多いとこの管理者は、色々直訴してくるヤツが多い時は組織崩壊済だと気づくべきだな。
更に部下の査定を下げるなどしていては、管理している職場が無くなるように仕向けてるってことだろ。
CPも契約ももう気づいてるんだよ。
必死で事業計画を達成したり、マルチスキルだなんだと効率化に貢献しても
上長の異動元や異動先で大体は検討がつくしね。
がっかりだよ。

662:名無しさん
16/07/04 03:00:12.57 A8Jhsv23.net
ここで長々と文句言い合うより、四国の人みたいに告発メール送信。

663:名無しさん
16/07/04 08:14:14.28 u2Kwq0Tx.net
もうどこで何言ったって、雇いどめになる奴は決まっているぞ。無期になろうが、その先なんかねえぞ。管理者の勝ちよ。実名を挙げてやるような復讐しか残されてないだろうが、そんな根性ある奴いないだろ。

664:名無しさん
16/07/04 12:23:40.03 IBPshC1/.net
仕事しなくても会社批判ばかりの人を見極めるんだよ、言わせんなよ

665:名無しさん
16/07/04 15:32:41.04 UXNGehv+.net
CからCPに上がるの難しい感じ?条件ってどんなん

666:名無しさん
16/07/04 15:52:50.17 kEP8Tp2K.net
>>652
上司に聞け

667:名無しさん
16/07/04 16:12:53.30 1KjQAgc4.net
契約どもへの死刑宣告は来月?

668:名無しさん
16/07/04 16:13:21.29 yujrwQXA.net
>>649
あったね、そんなの
結局どうなったんだろう?

669:名無しさん
16/07/04 17:07:37.77 6rlbXX3c.net
Cも切られるってまじ?

670:名無しさん
16/07/04 17:51:02.52 2AXe/8ja.net
はい

671:名無しさん
16/07/04 19:17:51.86 XSS2/MFr.net
雇い止めされたからどうだ?
では無期雇用「契約」になったからどうなのだ?
どこにも良い選択はない。

672:名無しさん
16/07/04 19:33:43.02 afMccUOE.net
無期契約になっても、集約等で就業場所が閉鎖される場合や、業績不振などの理由があれば解雇されます。
但し書きに吟ってあるはずなので確認しましょう。
法律で決まったことなので無期にはするけど、実質は先伸ばしになるという感じですね。
身の振り方を考える時期にきたということかな。。
転職の際、集約どんな職業でもやる覚悟が必要なのかもしれません…。

673:名無しさん
16/07/04 20:07:38.85 RBZSq166.net
>>651
仕事してねえのは使えない管理者じゃねえの?机に向かっているふりだけで
お前の単位時間あたりの生産性なんてカスなんじゃないの?
適切な管理によりどれほど業務が効率化されてマネタイズできたの?
数字で説明してみなよ、お前の上げた成果を見える化してみな、使えない管理者の諸君。
CPは会社が決めたルールを満たして昇格しているんだから
「CPは使えない」なんていうのはその管理者自身が会社の定めた基準に
歯向かっているということになるな。
管理者も、自分が取得済みのNWAPSなどを公開してみなよ?
できるの?取得してるの?何一つ部下に披瀝できるものがなくて
そこを突かれると痛いポイントなんじゃないの?みんな影で仕事の実務について
なにも知らないお前をバカにしている。一方で他のエリアではできる管理者は
尊敬されているよね。多分お前の管理者としての適性不足に原因があると思うから、
お前も一度考えてみてくれよ。
そう言われて、発狂して「契約のお前はもうすぐクビだ」と叫びたいだろうけど
残念でした。俺はCPだからこれからも末永く会社に残り、お前らのダメな点を
具体的に指摘し続けるよ。

674:名無しさん
16/07/04 20:07:54.14 RBZSq166.net
職場の士気を先頭に立って上げていくべき立場にいるのに、
職場の士気をたった一人でどん底に突き落としているのがお前の言う管理?
部下を適切に指導し育てて守るのが管理者としての務めなのに、
適切に指導する現場スキルの知識も経験もないから具体論がなにも語れず、
朝礼なども抽象的な一般論だけで具体性がない、そのくせ態度だけはでかく
必死に自分の保身だけに汲々とする人間性の小ささが滲みでるだけのお前。
会社批判されているんじゃなくて、お前の管理者としての適性のなさが
批判されているんだよ。お前はバカだから誤読するだろうから、わざわざ丁寧に繰り返して
あげるけど、「会社批判」じゃなくて「管理者の適性がないお前の能力」に対する批判だからそこのところよろしくな。一人二人だけじゃなく、部署のみんなからお前の管理手法に
ついて、お前の能力と適性について疑問が呈されているんだよ。それに気づけよ。
それにすら気づくことができないほどバカで鈍いからお前はダメなんだよ。
今日一日も結局うまく職場を回せなかったのはお前の実力が足りないからだよ。
お前が必死に人のせいにしても、潜在意識的にお前自身が自分のダメさ加減に
気がついているからお前の苛々はいつまでたっても収まることはないんだよ、無能。

675:名無しさん
16/07/04 20:29:54.49 +FKXbRZd.net
>>660何か図星?(笑)

676:名無しさん
16/07/04 21:25:19.84 Rw3abl6F.net
>>660
管理者は会社が決めたルールを満たして昇格しているんだから
「管理者は使えない」なんていうのはあなた様自身が会社の定めた基準に
歯向かっているということになるな。

677:名無しさん
16/07/04 21:27:48.32 Rw3abl6F.net
>>660
そこを突かれると痛いポイントなんじゃないの?みんな影で仕事の実務について
なにも知らないお前をバカにしている。一方で他のエリアではできるCPは
尊敬されているよね。多分お前のCPとしての適性不足に原因があると思うから、
お前も一度考えてみてくれよ。

678:名無しさん
16/07/04 21:29:29.13 afMccUOE.net
>>660
そのように自分の思いを管理者に伝えてみたらいいと思いますよ。

679:名無しさん
16/07/04 21:46:55.87 HkW8POj5.net
>>660
そんなにストレスの溜まる職場なのですか?大変ですけどお互いCPとして頑張りましょう。

680:名無しさん
16/07/05 00:23:21.03 WY3O8Xkb.net
>>663
コピペしかできない無能なの?
君が持っている社内資格をすべて公開して見なよ、口先野郎が。

681:名無しさん
16/07/05 00:32:53.18 WY3O8Xkb.net
>>663
>>664
君の管理職としての会社への貢献を数値で見える化してみろよ。
お前など、机上の空論でコストにしかならない間接部門で
利益を圧縮するだけの社内シロアリだよ。
俺たちは、お前がだらけきった休みを過ごしている時も
有志で集まって資格の勉強などをしている。CPの同僚は
みんな協力的だし話もあって面白いよ。
辛気臭い顔をして職場の空気をひたすら悪くしているのは
管理者のお前。お前全然管理できてない。
だからお前飲み会でもみんなからよそよそしく対応されるんだよ
コミュ障が。
管理者がコミュ障で事務処理能力が低く、保身しか考えないで
どうするんだよ?お前を見るみんなの目は冷たいぞ。

682:名無しさん
16/07/05 00:36:35.51 WY3O8Xkb.net
>>666
頑張ろうね。

683:名無しさん
16/07/05 08:14:02.49 f+Wq89Vt.net
弱い犬ほどよく吠える

684:名無しさん
16/07/05 19:10:30.37 FqY1Ht4z.net
飲み会が最重要視されるうちで出世してきただろう管理者がコミ障とは思えないし、会社への貢献度を数値化してみろという自分の貢献度がなぜ抽象的なのか分からないし

685:名無しさん
16/07/05 19:50:49.03 cGVHcjmg.net
管理者に対する不満や悔しさや色んな思いはどこも、いっぱいあると思う。誰にも理解されず、自分もすごく辛い時があった。
そして、誰がきてもあまり変わらないことを悟った。。
この会社にいる以上、この思いは昇華されることはないんだと解り、真剣に考えないことにした。
もっとこれから先の事や自分自身の成長に目をやる方が有意義だとわかったから。。
ここの体質を知ってしまったから。

686:名無しさん
16/07/05 20:35:50.94 0XqgMykJ.net
ポエム


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

694日前に更新/248 KB
担当:undef