【俺たちの】アストロシティミニ Part.11 【SEGA魂】 at RARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:00:59.13 YwiGz+kP.net
汚寒は頭がアレでまともに言い返せないから他人が書いた文章を貼るしか出来ない
47歳にもなって文章力もないし車もない
何のために生きてるんだろ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:04:20.19 +bvEtj1t.net
製品名がアストロシティミニ
で6ボタン仕様なら他社のゲスト作品が10本ぐらい入ると思うでしょ
カプコンならスト2と大魔界村は必ず来ると思っていたら
結果はネオジオミニと同じで他のメーカーやジャスラックに金を払わない自社だけのラインナップになるとは予想できなかった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:04:23.13 YwiGz+kP.net
URLリンク(i.imgur.com)
業者相手に対しての言葉使いがおかしいだけでなく、(笑)まで入れる始末
いい歳してこんな文章しか書けないとか恥ずかしくないの?
就職歴ゼロなだけあって常識も無い汚寒であった

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:04:43.10 AP4SRZ4f.net
>>340
アーケード筐体ってそもそもなんなのかから勉強したほうが良い
別にカプコンがセガに許可もらって動かしてたとかじゃないんだよ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:06:11.79 YwiGz+kP.net
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 21:04:20.19 ID:+bvEtj1t [17/17]
製品名がアストロシティミニ
で6ボタン仕様なら他社のゲスト作品が10本ぐらい入ると思うでしょ
カプコンならスト2と大魔界村は必ず来ると思っていたら
結果はネオジオミニと同じで他のメーカーやジャスラックに金を払わない自社だけのラインナップになるとは予想できなかった

訳すと
買わないけどオイラの思い通りのラインナップにしろ!
6ボタン仕様なら他社のゲスト作品が10本ぐらい入ると思うでしょ
カプコンならスト2と大魔界村は必ず来ると思っていた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:06:43.16 +bvEtj1t.net
ゲーセンは店内を同じ筐体を並べたほうが見栄えが良くなるから
全台アストロ系にする店が多かったんでしょうね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:07:39.46 NQPCYFZX.net
例え話が滑るって恥ずかしいよね
そっとしておいてあげようよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:08:01.68 CcCY8niN.net
>>353
そうだね
気を悪くしたみたいでごめんね
まずは何から勉強したらいいのかな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:08:58.53 YwiGz+kP.net
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 21:06:43.16 ID:+bvEtj1t [18/18]
ゲーセンは店内を同じ筐体を並べたほうが見栄えが良くなるから
全台アストロ系にする店が多かったんでしょうね

でしょうね、と書けば文章力が上がると思っている車なしおじさんであった…
オイラは偏差値40の底辺高しか出てないから変な文章でもしょうがないだろ!みたいな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:11:37.97 AP4SRZ4f.net
>>357
いやすまん別に俺は気は悪くしていないし老婆心からのお節介だった
取りあえず普通に「アーケード筐体とは」みたいに検索してみることから始めると良いと思う

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:13:30.04 CcCY8niN.net
>>359
アドバイスありがとう
早速調べてみるよ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:17:55.43 CcCY8niN.net
>>359
あ、自分への罰というか勉強の為にアストロシティミニ買ってみるよ
それで少しでも詳しくなれたら良い事だし
今更学校で習う様な勉強は勘弁だけど、好きな事、勉強ならやる気でるからね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:20:37.48 fxAWqbjB.net
結局、
・メガドラミニのファイティングパッド6Bはアストロシティミニで使えるか
・アストロシティミニ アーケードスティックはPCなど他の機種で使えるか
これらについては言及はなかったの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:23:04.63 AP4SRZ4f.net
>>361
いや別に何も悪くはないから罰とか考えないでくれ
あとアストロシティミニはセガのアーケードゲーム詰め合わせが
ただ当時のセガのアーケード筐体の形してるってだけだから
勉強には全くならないしそんな理由で早まらないでくれ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:27:30.76 Hzd0wK7y.net
プロモーションは全然ダメだったけど、映像のキレイさ、遊びやすそうなメニュー画面(使用ボタンの説明)、空きボタンの連射機能設定、ハリアーのリバース切り替え、古いゲームが多いけど丁寧に作られていて60周年を記念する良い商品だと思う…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:28:34.26 fQfeg6Wv.net
>>362
何故か隠しネタがこれとか言ってた人も居たけど
そんなの言及されるわけない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:28:54.74 +bvEtj1t.net
メガドラミニパッドをPCで使ってみて
不満がなければ問題ないんじゃないの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:32:52.91 YwiGz+kP.net
366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 21:28:54.74 ID:+bvEtj1t [19/19]
メガドラミニパッドをPCで使ってみて
不満がなければ問題ないんじゃないの?

毎日連投してるのに文章が上達しない車なしおじさんであった…
オイラは偏差値40の底辺高しか出てないから変な文章でもしょうがないだろ!みたいな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:39:20.87 CcCY8niN.net
>>363
御気遣いありがとうございます
じゃあちょっと価格が安くなったらアストロ買ってみます
今もいろいろ調べています
やっぱりサターン時代にバーチャスティックプロまで買った身としてはスキルアップはかかせませんし
頑張ります

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:40:42.01 NbXzxpOG.net
>>364
もう休め

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:51:05.87 JUl/2QBs.net
>>329
PC用は
・Directinput(古い)
・Xinput(xbox360互換)
の2つの規格があってSteamはXinputのみ対応。
(たまにDirectinputにも対応してるゲームもある)
SwitchやPS4用だとDirectinputのみ対応のこん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:55:27.00 5FPObwIf.net
さて、すでに作り始めているであろう在庫はどうなるやら

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 21:56:31.95 YWu/0HEs.net
すまぬ・・すまぬ・・・
本当によく考えた結果
予約はキャンセルすることにした

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:00:51.22 +bvEtj1t.net
xbox360互換のスティックを使えばSteamでは問題ないてことか
今までPs3用のスティック基板を使ってたから
使えなくなって悩んでいたわけですが

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:08:51.48 YwiGz+kP.net
373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 22:00:51.22 ID:+bvEtj1t [20/20]
xbox360互換のスティックを使えばSteamでは問題ないてことか
今までPs3用のスティック基板を使ってたから
使えなくなって悩んでいたわけですが

チンパン汚寒「DirectinputだのXinput言われてもワカランニダ!」

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:16:18.50 YwiGz+kP.net
汚寒は貧乏だからPS4やSwitchのアケコンが買えないらしい

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:19:49.87 cG1Yc/l2.net
当分Switchの桃鉄でゲーム業界からおさらばするわもう
なんかおっかけてもあほらしくなってきた

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:21:27.73 I5FtGqlT.net
>>364
連射設定はゲームによっては出来るみたいなこと言ってたから
自由にできないっぽいがどうなんだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:24:10.33 RULlvq07.net
一応、DirectinputをXinputに変換するソフトや
USBアダプタもあるけど…
アストロアケステがPC対応してるかは不明。
メガドライブミニのパッドは非対応だったのでPC用としても考えてるなら注意。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:26:25.40 uU39Hlmg.net
>>377
空きボタンに固定割付(変更不可)当然連射速度も固定

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:31:40.44 jHTHQYVj.net
>>363
早まらないでくれワロタ
ハゲより数段セールストーク上手いな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:55:11.75 YwiGz+kP.net
999 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/09/27(日) 21:43:46.00 ID:Go/E25fK0
トラ遺言の当たり判定の設定採用は
グラ3移植の布石か?
かなりのチートを追加しないと買わないが

どうせ買わないだろ雑魚が

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:02:35.01 KigohloX.net
祭りは終わった

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:27:31.76 NZAlCZIS.net
アストロシティミニのアーケードスティックは
メガドラミニには残念ながら対応して無かったと
ファミ通comの試遊レビュー記事に書いてありました。
この様子だとたぶんメガドラミニのコントローラーもアストロミニには対応してないと思います。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:42:27.09 RcYdWoge.net
ドットリクンは残機とか点数やクレジットの概念が無かったような
もう20年以上前に触ったっきりだから記憶違いかもしれん
音も無かったと思う
テスト基板という名目なのに音もクレジットもテスト出来なくて意味ねーって思った記憶
アストロの裏の電源ボックスのところにドットリクンってシールが貼ってあると、
アストロを筐体のみで購入した場合で、バーチャファイターとか貼ってある場合は基板とセットで購入した場合になる
昔居たゲーセンの倉庫にドットリクンが大量に保管してあったけど、ただのゴミなんで全部捨てた

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:42:59.74 oVYu+F8+.net
踏ん切りがついた

キャンセルしたわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:45:47.25 4Q80Sghh.net
>>351
> 製品名がアストロシティミニ
> で6ボタン仕様なら他社のゲスト作品が10本ぐらい入ると思うでしょ
思いません。
アストロシティはハードじゃ無いし。
むしろ版権料がかかる他社ゲームをセガが入れると思うのが異常。
> カプコンならスト2と大魔界村は必ず来ると思っていたら
スト2はスイッチ、PS4でも出来ます。
大魔界はメガドラミニ、エンジンミニで。
この2本に価値は無い。
> 結果はネオジオミニと同じで他のメーカーやジャスラックに金を払わない自社だけのラインナップになるとは予想できなかった
それをしたら価格に当然上乗せされるんだけど、高価格帯になっても君は買えるの?
今の今更、スト2、大魔界を游びたがるクセに、それが遊べる手段を未だに持たない人なのに?
俺がセガだったら無視する層だよ。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 23:47:08.98 8/gzMC6b.net
>>370
それはドライバによるのでは

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:10:27.96 rF/KeW6u.net
やっぱ企画段階で間違ってると思うわ。
セガのアーケードゲームで95年以降は収録しないのなら、せめて自社販売した版権ゲームは全部網羅するってくらいの気概は欲しかったわ。
95年以前ってなら、せめてシステム32、モデル1のゲームは網羅すべきでしょ。それすら出来ずに「出来ない事」ばかりが目につく即興ラインナップにガッカリ。
(側は良く出来てるけど…)
パズルゲーム重複分の4枠を他のゲームに割り当ててくれれば、まだ許せたんだが。
一般層に媚びるなら三輪サンちゃんやペンゴ、ポトポト、登龍門、チョップリフターのが受けると思うんだけどねぇ。サンダーフォースACとかよりね。
セガ手動のアストロシティミニ2はよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:10:37.46 OM3bdH8g.net
考えたけどやっぱり欲しい
バーチャファイターだけでも元取れそう

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:19:13.93 8XJFAGrz.net
>>386
メガドラミニのときに幽遊とか版権物の収録に頑張った後こうなるとは思わなかった
魔界村は別に個人的には遊びたくはないけど
ミニ系では殆ど出ているから今回も収録されると思っていたんだよ
縦画面にも出来るフェィク動画にカプコン系が沢山収録されていたし
6ボタンと言えばスト2系だし
他社のゲームを収録しないと売れないだろうなと思っていたし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:20:07.07 Re+W7f9B.net
URLリンク(news.livedoor.com)
貯蓄の無い汚寒の未来

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:22:18.79 9zBxyNre.net
>>361
極端かつ簡単に言うと
アストロシティ筐体は家庭用ゲーム機でいうところのTVモニター
中にある基板(モデル1とかシステム32とか)が
家庭用ゲームでいうところのハード(メガドラとかファミコンとか)
アストロシティーの中にどのゲーム基板を入れるかなんて
ゲーセンの店長の気分次第

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:22:59.70 Re+W7f9B.net
390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 00:19:13.93 ID:8XJFAGrz
>>386
メガドラミニのときに幽遊とか版権物の収録に頑張った後こうなるとは思わなかった
魔界村は別に個人的には遊びたくはないけど
ミニ系では殆ど出ているから今回も収録されると思っていたんだよ
縦画面にも出来るフェィク動画にカプコン系が沢山収録されていたし
6ボタンと言えばスト2系だし
他社のゲームを収録しないと売れないだろうなと思っていたし

言い訳は他社のゲームを収録しないと売れないだろうなと思っていたし
M2が関わってないのにメガドラミニみたいになる訳ねえだろ
どうせ買えない乞食なんだから黙ってろや

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:25:30.43 Re+W7f9B.net
>ミニ系では殆ど出ているから今回も収録されると思っていたんだよ

この思い込みは統失のそれだろうな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:26:17.93 8XJFAGrz.net
> 結果はネオジオミニと同じで他のメーカーやジャスラックに金を払わない自社だけのラインナップになるとは予想できなかった
それをしたら価格に当然上乗せされるんだけど、高価格帯になっても君は買えるの?
これは大抵の人が望んでいると思うけどな
レトロジェネレーションシリーズがあそこまで収録できるわけだし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:27:38.89 Re+W7f9B.net
395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 00:26:17.93 ID:8XJFAGrz [2/2]
> 結果はネオジオミニと同じで他のメーカーやジャスラックに金を払わない自社だけのラインナップになるとは予想できなかった
それをしたら価格に当然上乗せされるんだけど、高価格帯になっても君は買えるの?
これは大抵の人が望んでいると思うけどな
レトロジェネレーションシリーズがあそこまで収録できるわけだし

話を逸らすガイジ汚寒
2万円のPS4すら買えなかったんだから当然買えない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:46:59.91 8XJFAGrz.net
担当者がコラムスやぷよぷよじゃなく
ガルディアとかペンゴに思い入れがあれば収録されたはずなんだ…
フラッシュポイントは攻略しがいがあったのに

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:48:27.76 TqORfsn6.net
TGS配信のアーカイヴって無いのかなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 00:54:37.97 8XJFAGrz.net
筐体に金をかけすぎて
ソフト収録の費用をケチりすぎたのが敗因にならないことを願う

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:15:29.41 hCNWQHG6.net
同系列のゲームを入れて水増しをしているのがな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:18:05.00 Y1Af4ffm.net
テトリスが収録されたいないのは本当にガッカリ。
担当者は無能。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:26:05.56 heT+hmoz.net
もともとガワが本体でゲームはオマケのところから企画始まってるから
あとセガトイズはあくまでセガじゃないのでテトカンは今までの経緯を考慮しない(=ガイドライン以外のテトリスは許可しない)
ガイドライン準拠のシステム16版テトリスなんか欲しいか?
全世界で現行ガイドライン外のテトリス作れるのは多分任天堂とセガだけ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:32:39.77 8XJFAGrz.net
JOYJOYKID
って作品を出したSNKはどうなるんだろ?
あとゲーセンでブロックじゃなく風船のテトリスってなかった?
落ちるんじゃなく下から風船が上がっていくの
モニターを反転させて入力配線をいじるとほとんどテトリスになる
とかメストのハイスコアコーナーに書いてあった

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:35:29.86 8XJFAGrz.net
アケアカNEOGEOの1作品として、PlayStation 4、Xbox One、Nintendo Switchで移植されていると

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:44:01.01 Re+W7f9B.net
397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 00:46:59.91 ID:8XJFAGrz [3/6]
担当者がコラムスやぷよぷよじゃなく
ガルディアとかペンゴに思い入れがあれば収録されたはずなんだ…
フラッシュポイントは攻略しがいがあったのに

下手糞の雑魚が攻略www
オマエテトリスのレベルカンストもできねえだろ?
30年以上ゲームやってて何もやり遂げてないんだな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:46:26.30 rF/KeW6u.net
>>390
> メガドラミニのときに幽遊とか版権物の収録に頑張った後こうなるとは思わなかった
だからアストロシティはハードじゃないって。ただの空箱の名前。前提条件が全然違う。コットンやモンスターランドは他社製品なので(セガは販売のみ)、ちゃんと今回も頑張ってはいる。少し。

> 魔界村は別に個人的には遊びたくはないけど
> ミニ系では殆ど出ているから今回も収録されると思っていたんだよ
なんでやねん。
君は「同じゲームが何度も何回も収録される」のが嬉しいのか?
だいたい「遊びたくないゲーム」の名前を出す意味もワカラン。アーケードの知識がないなら願望も無いのでは?

> 縦画面にも出来るフェィク動画にカプコン系が沢山収録されていたし
> 6ボタンと言えばスト2系だし
ファイターズヒストリー、バーニングライバルもあります。つーか、6ボタンゲームやりたいならカプコンに願うのがスジでは?
同業他社に何故求める?
飲食業界だからって寿司屋にチンジャオロースはねーよ。
> 他社のゲームを収録しないと売れないだろうなと思っていたし
セガ60周年記念のアストロシティミニへの最大の賛辞。でも他社ゲームあったって売れないと思うよ。僕が子供ならもう5000円出してスイッチ買うよ。大人だったら、セガファンじゃない人向けの商品じゃないと判断するかな。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:50:51.63 T+4I50Ba.net
>>405
風船で上下逆テトリスっぽいのはバルーンブラザーズか
URLリンク(www.youtube.com)
色を揃えると豪快に全消しになるのは何となく覚えてる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:51:03.10 8XJFAGrz.net
ダークエッジなんか入れなくて
メインボタンを3個にするべきだった
パッドがメガドラミニに互換がなくXinputにも対応していないとなると

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:52:22.89 +LvdidbC.net
ブロックを消すことが目的じゃなく気球を救出するのが目的だからセーフって理論(テトリスプラスの博士モードとある意味同じ)
なおガイドライン制定は2002年

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:52:30.20 rF/KeW6u.net
> これは大抵の人が望んでいると思うけどな
> レトロジェネレーションシリーズがあそこまで収録できるわけだし

MAME流用ならね。
で、レトロビットのエミュレーションの出来はゲーム毎にバラバラ。このクオリティはセガには許されないと思うけどね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:53:54.34 +LvdidbC.net
>>390
外人ミニはフェイク動画じゃなくてアストロミニ発表前に手作りしたやつだぞ!外人ミニ作者に謝れ!

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:54:38.77 WpPGrt5r.net
ボタン3個とかハックできてもまともに遊べないやん
オフィシャルで使おうが使うまいが6個つけといてくれていいよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 01:58:40.37 tgP+Zbrf.net
そのうち産科医ミニにもフェイク画像とか噛みつきそうだな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:04:04.51 8XJFAGrz.net
天下のセガがMAMEを使うわけにはいかないのか?
メガドラPCのときはGENを使っていたが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:06:10.13 8XJFAGrz.net
>>411
公式じゃないって意味でフェイクと書いたんだが
それで通じたんだから良しとしといてくれw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:07:50.78 8XJFAGrz.net
レトロビットってCPUパワーがもう少しましだったら
解決するって話でもないのか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:10:27.64 sOaQaAjJ.net
>>392
分かり易い解説ありがとうございます
だいたいの事は分かりました
基板買った事無いのでちょっと勘違いしてました
すいません

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:15:02.26 8XJFAGrz.net
縦画面にも出来るフェィク動画に
確かにこれは失礼だな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:16:00.69 STDwZ174.net
配信動画残ってなくない?
チャットの荒れ具合を見たかったのだが

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:21:45.74 YNJg2pLv.net
>>408
ダークエッジは絶対必要だわ
死ねカス

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:24:44.98 Wy+ir6Qd.net
外人ミニはセガトイズミニ発表の数ヶ月前に動画が上がってる
URLリンク(youtu.be)
過去の動画見ると
MVSミニ
VIEWLIXバートップ(卓上型)
アストロバートップ
MVSバートップ
今はラズパイ内蔵アケコン(アストロ仕様)作ってる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 02:32:57.34 +IV8KZ4m.net
産科医ミニはこれ
URLリンク(ameblo.jp)
3Dプリンターとかレーザー加工機とか買っちゃうのが凄い
なお釈迦に説法かもしれんがメガドライブミニ版ダライアスの作者がこの人
ダライアスだけじゃなくて勝手にメガドライブ版ファンタジーゾーン3とか作ってる(未完)
URLリンク(ameblo.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 03:00:10.68 WQgCOXpP.net
ゲイングランドとアレックスキッドがやりたい

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 03:08:18.42 KuA+6smj.net
つーかこれってモバイルバッテリーとかで動かせんのかな
まぁ多分いけるんだろうが

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 03:13:11.79 GRLLtwBn.net
トイズならこういう路線の方が良いもん作れたかもなぁ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 03:14:07.91 +eV7sspU.net
キャンセルしたった
こんなもん買うぐらいならPS5はまぁ別予算として
XBOXの安い方に資金回した方がええわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 04:15:20.43 YNJg2pLv.net
>>426
今からじゃそれも買えないのでは?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 05:43:27.56 ZHN3B8ZA.net
エアキャンセルが多いね

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 05:44:22.78 zEr3YfdH.net
>>386
一生懸命解説してるところ悪いが
ハードはハードウェアの略で「アストロシティはハードではない」は用語としては間違い
(よくいるUSBメモリーをUSBと言ってるおっさんと同じ
そこは「ゲーム機本体ではない」とかとか言うべき

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:22:08.67 f+yzyOLm.net
一部この機会逃したらもう完全移植されないようなタイトルあるから買うけどあのサプライズ()はねえわな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:41:01.85 9zBxyNre.net
>>430
今回の機会を逃したら移植されそうにないという意味ではバーニングライバルは入れてほしかった

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 07:57:37.18 6+wyPDq8.net
アラビアンドリル〜のやつだっけ?
確かにあれは欲しかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:08:33.43 kQqXVQ4L.net
発売3ヶ月前に爆死して葬式という例はなかなかないな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:09:08.77 dcfUzQca.net
コロナの影響なら発売日先延ばしにして収録数増やしてもええんやで

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 08:34:50.50 t4uXyT7N.net
実機動画を見るとモニタの中にモニタがあって更にサイドが切れてるの見てしまうとやっぱ萎えるな・・・

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:15:00.76 Al5eTAfs.net
>>433
ヨドバシでは発売日着分の予約締め切ってるのに?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:20:35.38 Mn/gwwN0.net
まあ一つのエミュでないこと考えるとがんばったラインナップだよなあ
コラムス水増しがなくて音なしペンゴが入ってればこの値段でお得感感じるんだけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 09:24:43.85 Mn/gwwN0.net
続編が…てな話もしてたけどバーチャ2を入れる目処は付いたのだろうか
バーチャ2以降のゲームで続編つくるんか
どっちかと言うと体感ゲームシリーズをやって欲しいけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 10:48:12.91 a/Fme6Ty.net
アクロバット擁護してんのほんま社員

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:21:35.68 Mba8SouI.net
隠し球がゴミすぎて気付かなかった

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:24:38.82 uUZzauJq.net
>>439
ヨドで当日届かないから売れてる売れてる言い出してるの草過ぎるw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:32:55.84 Al5eTAfs.net
「爆死」の方が根拠ねぇだろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:32:59.26 cg+p4dgP.net
VF1以前のゲーム(特殊操作物、体感物、版権物は除外)コンプリートしてくれれば良かったのに。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:41:50.23 8cJ0BIHp.net
4亀レポート
URLリンク(www.4gamer.net)
ドットリ君はスタートボタンで色が変えられるよ、やったね!
GAME Watchレポート
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
操作説明の画面がある分なんぼかマシかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:50:59.18 ca4QDu0+.net
まあ大半がTVでプレイすることになるんだろうとは思うけど
やっぱ筐体デザインに対して表示画面小さいのは
すげーしょぼく見えちゃうなあ・・・
縦置き再現できないどころか横置きですら黒帯入るってのはちょっと

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:53:18.23 Al5eTAfs.net
16:9使うなら画面回転機構はなんとしても入れて欲しかったね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 11:56:02.07 ZHtUk1du.net
せめて画面の左右に読めなくて良いからインスト表示させるとか工夫しろよな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:08:47.95 MAw1GnJ2.net
パッドのシール感

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:11:31.17 hcCZq/L3.net
ゲイングランド、スクランブルスピリッツ、ソニックブームは縦表示だと厳しいから横表示にする機能をぜひ付けてほしい。
そうするとアストロシティミニを横に倒してやる事になり、備え付けのコントローラーじゃできないから、必然的にコントロールパッドも買う事になってセガ的にもいいのではないか。
今から横表示にする機能を付け加えるのは難しくないと思うし。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:18:48.69 a/Fme6Ty.net
操作説明じゃなくてボタン配置表示してるだけじゃねーか
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:23:45.94 EucfvfTW.net
どうせテレビ出力するから液晶はどーでもいいや。
むしろテレビ出力のみのアケコン出して欲しかった。
全部揃えるとたけーんだよな。
PS5とXSX出るって時にこの金額は考えちゃうわ。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:29:46.44 o9dnFPRn.net
>>450
このゲームの一口紹介コメントもハゲがか考えたのかと思うと萎えるな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:51:09.59 qVkXw+8V.net
結局16:9画面と6ボタンは何だったの? 使わないよね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:53:45.39 cH9XuHPe.net
>>450
6ボタンの無駄遣いで草もはえない

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:56:16.57 1XtWIx9o.net
16:9の液晶画面の採用は
安い値段で仕入れられるからだと思う

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:15:29.40 UF6P0fPg.net
ハイビジュアル…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:25:09.05 UF6P0fPg.net
>>448
ホントだフニャフニャ波打ってる
流石にこのまま出さないよな?
URLリンク(i.imgur.com)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:29:31.27 Al5eTAfs.net
それは試作品でほぼ製品版はこっちじゃないの
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:33:26.83 MAw1GnJ2.net
>>458
良かった

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:49:31.31 CIDt+MdS.net
アケステ変なとこからスティックとDボタン生えてて違和感しかないんだけど
後期型バーチャスティック準拠にしといた方がデザイン的に美しくね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 13:53:46.02 Al5eTAfs.net
>>460
確かにアケステはもう少し何とかならなかったのかと凄く思うが
それはそれでコレジャナイ感あるから何とも言えん

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:14:38.56 Y1Af4ffm.net
アケステはPCと互換性が無いから却下する
MAMEで遊べる仕様にしろや

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:19:31.86 bc0nKrMK.net
>>442
そう。何をもって爆死と言うのか
セガは元々低く見積もっているようで予約は予想以上と言ってたはず
あのゲームギアミクロですら当初の想定をはるかに超える予約が来て
増産したと言ってるのだから
結局、爆死と言いたいだけのヤツが居座ってるんだろうな
だとすると常に湧いて出るキャンセルしたというヤツも怪しい
同じヤツが何度も書いてるとか元々予約すらしてなかったヤツかもしれん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 15:53:39.93 WpPGrt5r.net
画面周りの黒枠のデカさが本当に残念

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:43:42.90 VxWv95gz.net
徹底放置されても律儀でバカレスを書き続ける無職童貞うんこ糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwバカ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:03:59.76 rF/KeW6u.net
URLリンク(apm.sega.jp)
ペンゴってゲーセンにそーいやあるんだよな。
表記的に「トライアングルサービス」ってあるし、これじゃあアストロシティミニに
入れるのは契約的に無理っぽいね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:06:36.81 8XJFAGrz.net
ならばジャンプバグを入れるべき

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:17:03.90 TqORfsn6.net
>>466
新作をトライアングルサービスが作ってる事と旧作収録に何の関係が?
旧作収録しなかったのはもっと根深いところの問題じゃないの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 18:37:51.59 +eV7sspU.net
セガ=爆死なんだよ
忘れたかよw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:07:55.72 EK/UfRT0.net
ジャンプバグは基板で欲しいけどコピー基板多すぎでオリジナルはどれか分からない
98版は持ってるけど

471:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:22:14.58 8XJFAGrz.net
セガが販売なら基板に
キラキラしたシールが貼ってあるのが純正じゃないの?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:24:48.67 RRKWQl+d.net
ペンゴはBGM、ジャンプバグはワーゲンっぽい車がネックなんじゃ
テトリスすら入れないくらいだから版権の確認すること自体面倒なんでしょ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:26:55.72 8XJFAGrz.net
しかも
ワーゲンの不思議な旅
が副題じゃなかった?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:39:44.37 SlRKtnIh.net
更にいうとジャンプバグの権利もセガ、バンプレスト(旧コアランド、豊栄産業)、ADKと
3つに跨っている故に、セガが完全に管理しているのかすらはっきりしてないからな。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:40:14.74 GpyZ2knu.net
カプコンホームアーケードみたいに、セガのロゴを模したゲーム機にして
「セガレトロアーケード」とかいう名前で出せば、それほど文句も出なかっただろうにな
タイトルや数だけを見ればお得なんだろうが「アストロシティミニ」と言うには、なんか違うんだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 19:42:33.17 8XJFAGrz.net
20年以上の歴史を持つ
豆のエミュ精度ってそんなに悪いんだろうか?
3DポリゴンのVF1はともかく
こちらはゲーム設定も弄れないし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:06:53.81 Al5eTAfs.net
>>475
でも中身FBAのカプコンホームアーケードなんて国内で発表されてたら
アストロミニなんて比べ物にならないほど叩かれるのは目に見えてるぞ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:12:06.24 8XJFAGrz.net
タイトーはPS2のレトロゲーム集で100本用意できたのに
セガはテスト基板を入れても40本すら用意できなかったこの差

479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:41:11.63 dbl0tsz4.net
>>476
豆は正直に基板丸々エミュレーションするコンセプトだからだろう
他のエミュはそのゲームで使ってない機能までエミュレーションしてない速度落ちるだけだし遊ぶのに違和感無い再現優先

480:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:52:31.58 bD3rscV8.net
これだってMAMEだろ
デスアダーだかアラビアンナイトだかが
これに間に合わせるためのように仕上がってたし
セガが協力したんだろう

481:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:52:58.37 8XJFAGrz.net
なるほど
だから初期のエミュ基板とかは古いバージョンを使うのか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 20:55:06.99 4ksp6HyB.net
MAMEのゲインってエンディングのグラが少しおかしかったよな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:22:16.32 xoiXxZGh.net
>>482
エンディングはメッセージも化けてて「ありがとらのこいました」とかになってるんだよな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:31:02.29 +y7JNQNF.net
>>475
アストロシティミニって商品名でスペハリとかラッドモビールとか何がやりたいのかさっぱり分からんな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:33:48.49 Epb5MS9q.net
ペンゴは上にあるように楽曲じゃなくてパックマンのプログラム流用だから移植はできてもエミュでやるとアウト
ジャンプバグも星空見ればわかるけどギャラクシアンの流用
(結果的に著作権が一所に集まってるのでなんとかなりそうな気がするけど実はペンゴってコアランド作じゃないんだよな)
当時はパックマンとギャラクシアンは結果的にシステム基板になってたみたいなところがあるからなあ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:51:53.85 CxFeWMZ3.net
はした金で買えるし一応買うけどプレイするかどうかはわからんな
いやたぶんしないだろうなあ
メガドラミニアジア版とかPCエンジンミニも封切ってない
モデル2,3とかナオミのセガゲーコレクションが出たら遊び倒すと思うので、5年後でいいから頼むわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:52:52.34 FHxuPlIP.net
>上にあるように楽曲じゃなくてパックマンのプログラム流用
ってどれのこと?
>ペンゴってコアランド作じゃないんだよな
どこが作ったの?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 21:53:50.65 Wj9jzN8A.net
>>485
じゃあアケアカのスーパーコブラとかはどうなんだって思ったけど俺たちゲーセン族で有名なハムスターだからそんなの気にしないのかな

489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 22:06:26.46 n/LCZbq7.net
>>487
pc-8001のバリアアタックの作者がコアランドに持ち込んだやつ
上のほうってのは多分>>135

490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:03:16.87 cy8BwLYM.net
公式つぶやきより
「遊ばない時」にも着眼し、ある"おもちゃ的な"企画も盛り込んでいますので、そちらの発表はもう少しお待ちくださいね。
って事は時計機能搭載か?
アーケードゲーム&ウォッチ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:19:03.33 aCYBBS1k.net
スクリーンセーバみたいに、アトラクトデモ垂れ流しとか?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 23:58:21.18 VBfSbWvt.net
ペンゴはパックマンのハードをベースにしてるだけでプログラム流用って訳ではないぞ?
ジャンプバグも同じで星が流れるのはハード起因だし

493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:00:43.89 22x3xjn8.net
今の皆の反応が熟女ソープに行って満更でも無く出てきたみたいな感じだな。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:08:06.20 SO0dj+Dr.net
ペンゴとパックマンのコネクタは裏表が逆で
殆ど配線が同じ
音が出ないのとショットボタンを追加が必要

495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:15:37.60 SO0dj+Dr.net
アケアカでムーンクレスタが移植されたよな
プロクラムの流用って大昔のものでも不味いのか?
日物のプログラマがハドソンに移籍してドラえもんのキャラを使い全く同じようなゲームを作ったんじゃなかった?FCソフトの話で

496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 00:20:41.40 v+TQBhr/.net
ドラえもんの話ならキッドのホレホレ大作戦とかいうゲームの主人公をまんま差し替えたやつだな
あれはPCエンジンだぞ
平安京エイリアンみたいなやつ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:30:08.03 wBGkRhvY.net
>>493
どういう例えだよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 01:36:29.67 k7rpjBI4.net
ブービーキッズ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:01:47.93 apu7KrU/.net
>>490
そんなくだらないモノのよりアドバタイズループの方がいいわ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:09:51.54 SO0dj+Dr.net
メガドラのエミュを入れとけば
メガドラミニで未収録の作品を10本ぐらい入れとけばメガドラミニのユーザーが殆どが購入したに違いない
家庭用だからダメ?それならメガテック収録で

501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:34:41.03 MBc9CYF+.net
実際に収録されてるタイトルはメガドラ時代どころかマークVに移植されてるレベルに古いゲームがあるけどな
これはマークVミニの布石か?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:34:42.16 vYt/Wdie.net
ババアがコケて腰椎圧迫骨折で手術&入院になったから買うのやめた

503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:38:27.16 tJKO8SzG.net
ワイは買うで
ロストスターズやり込むんや

504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:42:13.61 F0cKcND9.net
ロストスターズおもんないぞぉ
ミラクルワールドからどーしてあんなクソゲーが生まれたのか説明してもらいたいわ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 02:55:57.58 clTJjwiH.net
今のところPS5や新型XBOXにあまり魅力を感じてないので、俺も繋ぎにアストロシティミニ買ってみようかな
ゲームギアミクロはキャンセルしたし

506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 03:15:47.61 NdrMy1Dw.net
6〜7千円になったら買うかも。1万以上出す気にはならん

507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 04:03:54.79 zZAcjp7b.net
最初にバーチャ発表せずにずっと隠し、TGSCの隠し玉としてここで発表すのが最適だったか
それか最初にバーチャの1本しか入ってませんと嘘発表しといて、TGSで追加で36本オマケとして入れますと発表するとか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 05:50:54.89 A4G9CLw9.net
このラインナップならどうやっても難しかったとは思うけど今回の公開の仕方は最悪手に近いんじゃないか

509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:24:11.44 Cxlj9084.net
最初にどっとりくん最後にバーチャだったら勢いで予約するやつ沢山いたかもしれないね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:28:04.81 PCKrv5DT.net
TGSでバーチャ2隠し玉だったらバーチャ新作発表に便乗して売れたかもなぁ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:41:11.96 QG+xe2WO.net
いやむしろ、最後の37本目がバーチャXeスポーツです! くらいでもよかった

512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:52:19.14 DM0pvm11.net
>>507
最初に勢いで予約したけど一昨日とうとうキャンセルしたよ
発売したらやっぱり買うかもしれないけど取りあえずは一旦去るよ皆達者でな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:54:52.95 LcKrLekw.net
>>484
> アストロシティミニって商品名でスペハリとかラッドモビールとか何がやりたいのかさっぱり分からんな
アストロシティっていう「ガワ」がメインで、中身はただゲームが詰まってりゃいいってコンセプトなんでしょ。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:57:29.56 QWhRJnXT.net
>>460
後期バーチャスティックはよかったよな
今回のスティックはデザイン出たときにセンスねえなって思った

515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:58:07.66 LcKrLekw.net
>>486
> はした金で買えるし一応買うけどプレイするかどうかはわからんな
> いやたぶんしないだろうなあ
> メガドラミニアジア版とかPCエンジンミニも封切ってない
> モデル2,3とかナオミのセガゲーコレクションが出たら遊び倒すと思うので、5年後でいいから頼むわ
こんだけ金持ってるアピールしておいて、XBOX360で今すぐ出来るNAOMI、モデル2、3ゲーム群はシカトするって、嘘つきは辻褄合わせが下手くそすぎて笑ってしまうわ。
HDMI、価格も今や手頃、しかも今すぐ手に入るのに買わないwww

516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 07:59:46.42 LcKrLekw.net
バーチャ1がメインだって言ってるのにバーチャ2入れたら1がゴミになるだろ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:04:00.23 LcKrLekw.net
>>468
> >>466
> 新作をトライアングルサービスが作ってる事と旧作収録に何の関係が?
俺がトライアングルの社長だったら、せっかく版権買ったんだから、同業他社にペンゴっていう名前は使わせないけどな。
> 旧作収録しなかったのはもっと根深いところの問題じゃないの?
だったらエミュやめて移植すりゃいいじゃん。ペンゴごとき。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 08:34:36.48 bgmZWNnV.net
>>517
製作許諾してるだけで版権売り渡してる訳ねぇだろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:07:10.43 hkn0BqsN.net
494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 00:08:06.20 ID:SO0dj+Dr [1/3]
ペンゴとパックマンのコネクタは裏表が逆で
殆ど配線が同じ
音が出ないのとショットボタンを追加が必要
495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 00:15:37.60 ID:SO0dj+Dr [2/3]
アケアカでムーンクレスタが移植されたよな
プロクラムの流用って大昔のものでも不味いのか?
日物のプログラマがハドソンに移籍してドラえもんのキャラを使い全く同じようなゲームを作ったんじゃなかった?FCソフトの話で
500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/29(火) 02:09:51.54 ID:SO0dj+Dr [3/3]
メガドラのエミュを入れとけば
メガドラミニで未収録の作品を10本ぐらい入れとけばメガドラミニのユーザーが殆どが購入したに違いない
家庭用だからダメ?それならメガテック収録で

レスが欲しいからわざと頓珍漢な書き込みを繰り返す行田の車なしおじさん
乞食なだけにレスもコジるぞーってかw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 09:18:02.48 qDO2qmyG.net
>>512
お前はしょっちゅうキャンセルしてんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/263 KB
担当:undef