【俺たちの】アストロシティミニ Part.11 【SEGA魂】 at RARC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:40:56.35 F582Yi/r.net
徹底放置されても律儀でバカレスを書き続けるスマホ盗撮無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwバカ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:46:52.26 TS82DOYH.net
515 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 22:05:55.06 ID:moW9Rxd70 [2/2]
はん氏って逮捕されたんじゃなかった?
殆ど記憶がない
516 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2020/09/26(土) 22:41:30.71 ID:PCFC1CwL0 [2/3]
>>515
流石反応して即デタラメを言ってらw
あークセエクセエw
死人同然のデブは黙ってな

デマ流してるのを突っ込まれててワロタw
オマエが逮捕されろよ馬鹿が

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 22:55:14.83 Hapby2lN.net
奥成さんがタッチして画面を切り替える動作があったのでタッチパネルかも…それだったらタッチパネルを生かして銃の代わりに指でタッチするレーザーゴーストとかもあるのでは…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:07:51.11 m2iRM0Nu.net
タッチパネル謎なんだよなー

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 23:46:58.51 TS82DOYH.net
515 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 22:05:55.06 ID:moW9Rxd70 [2/4]
はん氏って逮捕されたんじゃなかった?
殆ど記憶がない
519 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 22:58:24.52 ID:moW9Rxd70 [4/4]
コナミのバッキーオヘアも制作に参加していたのか
画面が全然思い出せない

アルツハイマーか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:29:24.78 8/gzMC6b.net
>>102
セガの放送?タッチしてなくね?
裏からボタンを押したから画面に触れただけで、実際はボタン押してる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:46:06.19 DtHuJ5v0.net
これ別にミニコンソールじゃなくて、北米SwitchのジェネシスクラシックみたいにSwitchのソフトとして「セガアーケードクラシック」みたいなタイトルで6000円ぐらいで出してればそこそこ平和にそこそこ売れたんじゃないの
アストロスティックもSwitchの周辺機器として出せばそこそこ売れたろう
ソフトと同梱セットとして出してもいいわけだし
SwitchのDL販売というのが一番相性良いと思うわ
古いレトロゲーム集ってのもそれはそれで悪くはないのよ
なんだかんだでサッと起動して軽くプレイできるってのはレトロゲームの強みだしさ
なんか無駄にアストロ筐体だったり12800円もしたりで、「アストロ」というのがネックになってるよね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:50:56.48 +bvEtj1t.net
6000円ぐらいで3台うるより
これを1台とパッドを打ったほうが儲かるんだろ?畜生

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:53:52.03 XpJTl9lS.net
>>105
ここのデバッグ画面を閉じる時にスワイプ操作してる
URLリンク(i.imgur.com)
動画だとこの辺りからの操作かな
URLリンク(www.youtube.com)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:57:11.61 8/gzMC6b.net
>>108
スワイプ操作に見えるだけだと思うけどなー

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 00:57:49.29 8/gzMC6b.net
>>107
その理論だとゲームギアミクロの売り方が説明できん

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 01:10:26.88 YwiGz+kP.net
107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 00:50:56.48 ID:+bvEtj1t
6000円ぐらいで3台うるより
これを1台とパッドを打ったほうが儲かるんだろ?畜生

全角と半角の使い分けが出来ないチンパン汚寒
PCの操作に疎いのが丸わかり

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 03:17:14.32 Ti9Uw7gK.net
37タイトル目はデバックモード

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 06:01:39.76 PRoya2p7.net
>>106
ただのレゲー詰め合わせDLソフトじゃなかなか振り向いてもらえないから、ブランディングとストーリーマーケティングを駆使しつつ『モノの価値』を吊り上げていくんさ
過去最高に上手くいったのがナムコミュージアム(PS)、ファミコンミニ(GBA版)、クラシックミニSFC、メガドライブミニ
一番失敗したのがPSクラシック

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:06:24.42 KigohloX.net
しかし36タイトルでチラシや広告ガンガン作ってるのに37タイトルになるかね?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:13:30.16 CcCY8niN.net
アストロシティミニのアケコン、要らなく無い?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 07:24:46.74 cNnG1kMz.net
バーチャ2とスト2だわ
間違いない

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 09:26:09.43 V9W7woHA.net
>>106
ソフトとして売ったら36、7本も詰めて6,000円なんて売り方は今どきしない
確実に分割式になるし全部で12,800円より高くなる可能性の方が高い

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:04:10.98 sLuICERw.net
>>110
ゲームギアミクロは、最初の企画だと1ハード1ゲームで10種類くらい出す予定だったもの(セガ信者は総額2〜3万円でコンプリートしてねという企画)
だが、1ハード4,980円になる試算が出て売り方を変えた(セガ信者は2〜3万円でコンプリートしてねのコンセプトは変わっていない)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:46:18.77 IVYwX4vd.net
1ハード1ソフトでも2000円台ならそっちの方が良かったかも。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 10:57:46.85 23RAK95V.net
メガドライブミニがswitch用DLソフト「メガドライブコレクション」だったらどうなってたかな?
ミニファミコンがswitch用DLソフト「ファミコンコレクション」だったらどうなってたかな?
上記2つを俺は買わない。switch持ってないし、「物」が欲しいんだし。
まぁ「アストロシティ」を強調して失敗したかなというのはある。プレゼンは失敗だね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:47:32.51 8/gzMC6b.net
>>117
ジェネシスのやつは何十本も入って1本だよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:48:43.02 8/gzMC6b.net
>>118
そんな予想で語られても・・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:48:53.33 nrycltgC.net
邪魔臭いだけだからスイッチ用ソフトの方がいい
スイッチあったらそれ以外のスイッチ用ソフトも遊べるし

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:49:06.97 kJoN7vI6.net
三輪サンちゃんとテトリス来いや!

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:50:54.05 8/gzMC6b.net
メガドラミニにテトリス収録されたんで
アストロミニにはブロクシード収録です!

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 11:57:02.33 uCV4bweq.net
>>120
俺はそっちの方が欲しいな。テレビまわりにゲーム機は一個が理想だよ。出来れば一台のコンソールに全てのゲームをまとめたい。ゲームがやりたいだけでガワに興味はさほど無いからね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:05:25.03 8/gzMC6b.net
>>126
俺もだな。
メガドラミニみたいに完成度が高ければ欲しいが
アストロミニはデザインがアレンジされまくっててパチモン感が酷いからガワは要らない

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:26:24.44 ruu1mnr3.net
6ボタン使うゲームって何個くらいあるの

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:27:43.00 WLwZIJ4m.net
ない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:29:24.08 44YTGav4.net
VFがメインの機体でVF用じゃないボタン配置
頭おかしいとしか思えない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:31:27.53 nTdG9p9N.net
曲変えずにペンゴ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:32:14.71 +bvEtj1t.net
とは言ってもPS2用のスティックで
VF専用スティックの末路は悲惨だろ
難しいところ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:32:51.92 sHXh6LZW.net
アストロシティミニは2台買う予定だが、コントローラーを買うかはメガドラミニのが使えるかどうか見極めてから決める。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:49:51.55 V9W7woHA.net
>>126
だったらSEGAAGESで良くね
あれ以外のラインナップが欲しいなら今回の企画があってこそ
収録が実現したのだろうから素直に喜べ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:51:28.08 OkGgCUwG.net
ペンゴは移植なら問題ないし楽曲代も規定払えばすむ話なんだがエミュレーションとなるとコードにN社の超有名ゲームのが流用されてるって話があるからなあ
なのでコピー基板もすぐ出たしMAMEでの対応も0.1(最初のリリース)からだった
基板もほぼ回路コピーだってN社絡みのインタビューで出てきたよね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
(本文とは関係ありません)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 12:57:38.59 +bvEtj1t.net
ペンゴのAC版でポップコーンとは別のバージョンの曲のタイトルは何?
セガが独自で作曲したのかな?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:03:09.81 YwiGz+kP.net
136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 12:57:38.59 ID:+bvEtj1t [3/3]
ペンゴのAC版でポップコーンとは別のバージョンの曲のタイトルは何?
セガが独自で作曲したのかな?

コピー基板しか持ってない雑魚がしつこいぞ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:13:17.95 +bvEtj1t.net
>>佐野邦雄君
バンクパニックは純正だから安心しろ
チョーセンジンのク・ニーヨゥン

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:14:49.87 XDoSr8AG.net
最新機種でソフトで出す方が簡単かもしれないが
こんな昔のゲーム買いたい人って今のゲーム機持ってるのかね
俺は10年ゲーム機買ってないよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:15:17.96 uCV4bweq.net
>>134
普通にSEGAエイジスはひと通り買ってるよ。もちろんVF1が出たら即買うよ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:18:54.84 YwiGz+kP.net
138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 13:13:17.95 ID:+bvEtj1t [4/4]
>>佐野邦雄君
バンクパニックは純正だから安心しろ
チョーセンジンのク・ニーヨゥン

IQが低いから半角と全角を打ち分けられない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:22:37.70 uCV4bweq.net
>>139
SEGAのゲームが好きな奴ならPS3か360、あと3DSは普通に買ってると思うよ。現行機種のswitchなんかSEGAエイジスをはじめレトロゲーの宝庫だし。
今時のハードでレトロゲームやってる人の方が、あなたみたいなタイプよりこの製品に対する熱量は多いだろ?
称賛するにせよ、拒絶するにせよ。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:25:38.37 RXl9qwcZ.net
ところで汚寒って何なの?
ネットスラングか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:26:38.62 p6WMwIr5.net
>>132
サターンにもバーチャ用の3ボタンスティックとファイターズメガミックス専用の4ボタンスティックがあったという余計な思い出を思い出してしまったじゃないか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:32:22.10 YwiGz+kP.net
>>143
埼玉県行田市のボロアパートに寄生してるクズ
イイネが付かないツイッター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:34:58.61 44YTGav4.net
>>145
鉄剣タローは休業じゃなくて閉店したんだがのぅ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:37:19.62 +bvEtj1t.net
>>143
てくのすまん で検索
Twitterなどで誰からも相手にされてないから
適当な相手を妬みその相手を愛する福岡のホモストーカー
少々我慢しても関わんないほうが良い

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:40:22.41 O3uuwEMS.net
今夜で完全お通夜祭りになるか期待している

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 13:54:21.07 YwiGz+kP.net
>>143
行田 汚寒 で検索
Twitterなどで誰からも相手にされてないから
5chで自分語りと虚言を繰り返す孤独で寂しいストーカー
少々我慢しても関わんないほうが良い
トップの絵が気持ち悪いツイッター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:07:32.39 NbXzxpOG.net
お前から相手にされまくってる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:13:11.94 5tjlCLoo.net
ペンゴはゲームギアで持ってるからいいや
ポップコーンだし8bit機で一番移植度が高い

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:14:45.79 QJ1lgYDB.net
気持ち悪い奴が気持ち悪い奴に粘着してるだけだな

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:20:03.97 WhqhiGrR.net
昔のゲーセンは6ボタン付いてるのに2ボタンゲーム入ってる事が普通にあったよね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:24:44.95 8/gzMC6b.net
ブロクシード、MVPあたりが収録だったらお通夜だな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 14:57:25.16 ZtkAWih0.net
デバッグメニューに何故か通し番号が振られていただけで、消し忘れに一票で追加なし

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:02:32.93 +bvEtj1t.net
ガルディアで縦画面にもできるなら買う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:08:06.07 xFcB6q0/.net
詳細発表まであと1時間か

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:18:51.72 YrqnE2aF.net
>>148
葬式はもう終わったから49日じゃね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:19:41.84 YwiGz+kP.net
156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/27(日) 15:02:32.93 ID:+bvEtj1t [6/6]
ガルディアで縦画面にもできるなら買う

訳すと
ガルディアが入ってないから買わない
他人に注目されたいから嘘を吐く貯蓄なし車なし賃貸の汚寒であった

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:24:26.77 8/gzMC6b.net
生放送にアストロミニきたぞ!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:29:11.29 YwiGz+kP.net
車なしおじさんが来たぞ!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:29:28.35 8/gzMC6b.net
ついに残り1本確定したな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:43:08.21 YwiGz+kP.net
ついに特定されて書き込み辞めたな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 15:59:00.99 gY2LvpBv.net
このタイミングでバージョン違いとか出さないかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:07:14.69 8/gzMC6b.net
いよいよくるぞ
16時過ぎてるが。。。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:11:44.28 8/gzMC6b.net
下川「こんにちはーマスターシモです!」
さっむ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:14:54.26 SKckESxj.net
ゲームギアミクロが4980円でグッズTシャツが3980円とか
Tシャツボロ儲け過ぎだな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:16:43.03 8/gzMC6b.net
スパIIX、ヴァンパイアセイバー発言きたw

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:17:53.97 nrycltgC.net
ORZ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:18:36.85 PTvq9NCo.net
フジタ、ゴミ屋敷なのにもらってどうするんだ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:20:50.22 8/gzMC6b.net
セガトイズ.com限定ピンクボタンバージョンきたぞ!!
>>164

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:22:04.00 8/gzMC6b.net
ニューアストロシティにお着替えできるキット付き!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:22:28.30 gY2LvpBv.net
きたねw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:23:10.92 btoQZtMe.net
今日の放送如何でキャンセル出るやろなぁ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:23:12.12 8/gzMC6b.net
サプライズ発表連発で来るな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:23:17.09 YwiGz+kP.net
>>170
汚寒の悪口はそこまでだ!

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:24:54.62 bLZradX9.net
バーチャ1ってHD化&60fpsなんだな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:26:02.97 YwiGz+kP.net
汚寒って虚言癖のクズなんだな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:28:33.52 rFuwhWGI.net
ピンクボタンとかなんの意味あんねん

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:29:08.23 5hbcZSEW.net
下川Pの不安定さと、ただのセガ平社員のコメントの安定感の差が極端だなw

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:30:55.34 rFuwhWGI.net
ほんとにドットリくんで草

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:31:17.26 8/gzMC6b.net
ドットリ君きたあああああああああああああ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:31:19.71 bLZradX9.net
ドットリクンキター

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:31:20.33 5hbcZSEW.net
あーあ・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:31:56.80 gY2LvpBv.net
ドットリクンでしたねえ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:31:57.80 PTvq9NCo.net
期待裏切らないのな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:32:21.14 xFcB6q0/.net
お前らの大好きなドットリクン来たぞ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:32:23.77 Ead2QnLM.net
一生懸命否定してた奴いたよなw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:32:25.70 +xkhTGsC.net
ミニベーダーは持ってるわw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:33:24.62 VPEvR3H1.net
これだけかw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:35:15.27 rFuwhWGI.net
嬉しくないのは確か

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:35:22.00 8/gzMC6b.net
ドットリ君付くなら買うわ!
ってやつは居ない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:36:46.79 btoQZtMe.net
これで終わりなのか・・・?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:37:04.50 SKckESxj.net
えーと、49日会場はここですか?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:37:25.56 fQfeg6Wv.net
36本が満足行くラインナップだったら
最後おまけでドットリくんもありだったと思うけど
不満の溜まった状態でこれは・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:38:25.11 UCffUPMw.net
一縷の望みを期待してた奴らもキャンセル祭りだろ
再予約する必要無くて良かったわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:38:25.15 8/gzMC6b.net
お通夜だこれ
まだMVPコップの方がよかった

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:39:32.25 8/gzMC6b.net
ドットリ君が入って喜ぶやつは、ドットリ君が入ると予想してたヤツだけ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:39:54.00 rFuwhWGI.net
引っ張りまくってこれだからなぁ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:40:58.25 anaEOvCO.net
アストロシティミニ2のために皆さん予約、購入のほどよろしくお願いいたします

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:41:34.07 fQfeg6Wv.net
いや、予想してたヤツも嬉しくないだろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:43:04.77 44YTGav4.net
キャンセルして来たわ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:43:44.25 8/gzMC6b.net
フジタ不自然にうますぎ
MAMEで違法プレイしてるだろうな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:46:29.51 m3wL93pd.net
アストロミニ2のためにみんなでスティックも全部買って応援しよう!(思考停止)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:47:46.24 8/gzMC6b.net
収録ソフト頑張りました!買ってください
ならわかるけど
収録ソフト納得行かない人、アストロ2のために買ってください
って何か違うよなぁ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:51:53.72 mXx3k/yB.net
セガださいわ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:52:51.65 5hbcZSEW.net
>>205
しょせんは信者に買わせる信者ビジネスだからそれで正しい。
マーケティング的にはセンスも能力も必要ないからな。省エネな仕事でさくっと済ませられる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:53:05.42 8/gzMC6b.net
サプライズ発表
香港・中国・台湾・韓国
で発売!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:53:34.56 btoQZtMe.net
キャンセル不可避

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:54:27.33 NbXzxpOG.net
なんでドットリを隠したんだよ…無能すぎるだろ…

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:54:51.80 Ead2QnLM.net
最初から隠し「ネタ」って言ってたからな
俺はオブジェとして買うわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 16:59:05.48 kHkrhXCX.net
ゴメンキャンセルするわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:00:04.40 8/gzMC6b.net
TGSのサプライズ
・アストロシティミニサントラCD発売
・セガトイズ限定バージョン
 ピンクボタン+ニューアストロ着替えパーツ
・37本目、ドットリ君収録
・香港・中国・台湾・韓国でも発売

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:00:25.66 fQfeg6Wv.net
本来引っ張らないで当日サラッと言うべきネタなのに
予告なんかするからこうなる
収録タイトルの発表順もそうだけど考えが足らなすぎる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:01:33.90 ZUtuIjxV.net
ドットリもアジアで発売も引っ張るような話題じゃないよなぁ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:02:20.87 ZUtuIjxV.net
>>214
どうしてもメガドラミニとの比較になっちゃうけどプロモーションが下手過ぎだよね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:03:03.45 8/gzMC6b.net
>>214
宮崎もダメ出ししてたな、そこ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:05:28.23 7LMJP5JI.net
はい解散

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:06:30.36 PTvq9NCo.net
売れれば次出るみたいだから期待して買うか

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:07:29.33 lfPDo4fd.net
本当はもっと入れたかったタイトルもあったけど応援してくれたら次があるかもって言うのもなんか嫌だな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:08:46.59 O3uuwEMS.net
とっくにキャンセル済みだが酷いねwww

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:16:14.60 dG4VCkPD.net
TGSの隠しネタが予想通りクソすぎてスレの勢いがひどい
批判のレスすらも少ないとかもう終わってるわ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:16:16.46 CcCY8niN.net
5000円切ったら買ってみようかな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:18:49.93 fQfeg6Wv.net
>>220
発売後に言うならまだしも発売前にだからな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:21:44.05 KigohloX.net
どっとりくん、、、誰が望んだ?アホかよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:22:38.40 KigohloX.net
奥成氏も辛辣なツイート

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:24:21.61 lLOjU55O.net
うわ、ホントにドットリくんじゃん
こういうの予測だけは当ててくるんだな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:25:03.77 8/gzMC6b.net
売れれば次出るっていうけど
メガドラミニ2やメガCDミニ2や32Xミニ2なんて出る気配まるで無いが

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:25:15.20 8E4qzVE6.net
まさか本当にドットリくんだったとは・・・
正直予想してすまんかった(´・ω・`)

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:25:30.30 0O6ijcOP.net
14000円は出せないな
6000円追加したらすいっちょライト買えるし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:26:54.07 MnV1Yqne.net
おまけというのは入るべきソフトが入ってからこそ輝く
今回は入るべきソフトが入っていないのにおまけを入れてドヤられてもみんなどん引き

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:29:05.75 DnmJkxJY.net
>>149
ふーん。ありがと。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:29:19.93 mDGaHwZJ.net
最初の発表と同時に予約していたがキャンセルした。やりたいソフトはあるけどやらないのが多すぎる。
特にコラムス、ぷよぷよで5本は舐めてる。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:30:03.26 KjrR4m8o.net
結局、名越が6月に言った「9個ぐらいの基板」の答え合わせは、
SYSTEM I、SYSTEM II、SYSTEM C2、SYSTEM 16、SYSTEM 18、SYSTEM 24、SYSTEM 32、MODEL 1、ハリアー筐体、ドットリクン基板で、
9基板・1筐体だったということだな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:30:15.33 8/gzMC6b.net
引っ張って引っ張ってドットリ君とか。。。呆れて開いた口が塞がらない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:33:12.62 NbXzxpOG.net
次っていってももう残りのタイトル少ないし、次出すなら他社がメインになるんだが、そんなことありえない
絶対出す気ないくせに買わせようとして適当に言ってるだけなのが本当に人間のクズ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:33:32.60 lLOjU55O.net
てか発表するソフトの順番もおかしいし、ワクワク感が全く先細り。発売直前までに息切れするわ。
こういうプロモーションもSEGAは下手だなぁ
これなら発売1か月前の突然の発表で良かった。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:34:53.77 O3uuwEMS.net
セガハタンシローだわホント

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:37:05.20 cKHI02F6.net
セガトイズはハードウェアを作るプロフェッショナルなんだろうけど
ゲームのプロモーションに関しては素人だったね
セガのブランドで売り出す以上は親会社がちゃんと監修すべきだったのかも

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:39:04.22 CcCY8niN.net
アストロシティミニとか…商品名が嫌だわ
本当に中身知らない人だったらうっかり買っちゃいそう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:39:48.29 KjrR4m8o.net
>>217 >>226
宮崎も奥成も黙ってないで最初にそこアドバイスしてやれよ。だからセガは昔から横の連携取れないクソなんだよなあ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:40:13.33 8/gzMC6b.net
>>239
セガトイズっておもちゃメーカーだぞ。
ハードウェアを作るプロフェッショナルとは言い難い

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:41:40.81 8/gzMC6b.net
結局
横の連携ができない
技術が先行し、プロモがおざなり
っていうセガの伝統は何も変わっちゃいなかった

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:43:35.36 M3mqCDK8.net
>>239
まずセガはセガトイズの親会社ではない(兄弟会社)
それと(発売はセガトイズだが)販売はセガだからマーケティング戦略がアレなのはセガトイズではなくセガが悪い

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:43:47.49 NbXzxpOG.net
でもまぁあれか、ネオジオミニ商法でアフターバーナーとかの体感数本足したバージョン出すパターンはなくもないか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:44:47.52 C1NcS+Cp.net
メガドラミニ
開発 「隠しネタはダライアスとテトリスです!」
ユーザー 「うおぉぉぉぉぉぉぉぉ!」
アストロミニ
開発 「隠しネタはドットリクンです!」
ユーザー 「うわぁ・・・・・・・・」

差が激しいな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:45:54.34 mXx3k/yB.net
セガに悪ふざけできる体力があることがわかって良かったな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:49:24.46 pr7tDwQ1.net
>>246
メガドラミニ
開発「隠しネタはゲームの缶詰のキスショットです」
ユーザー「まだあったのかよ」
かと
アストロシティミニでメガドラミニのダライアスとテトリスに当たるのは
スぺハリとラッドモビールじゃないの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:51:39.22 8/gzMC6b.net
>>248
メガドラミニの時は、前夜祭で隠しネタあります!なんて期待を煽るような事してない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:58:15.95 ZAjlVx2V.net
>>198
ドットリ君を予想してた人はセガの人でしょ
37本目はマイケルの流れになってきたから、これはまずいと

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:59:41.33 mDGaHwZJ.net
メガドラミニはやるだけやってこのタイトル群って納得出来たけど
アストロは何やってたの?って感じ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 17:59:50.05 8/gzMC6b.net
オクナリ氏が怒ってるって事は
ゲームギアミクロに比べて売れてないんだろうなぁ
売れてるなら怒ることではないはずだし

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:00:59.53 0O6ijcOP.net
ドットリ如きで引っ張ったのが許せんわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:01:40.26 B0iyeV6L.net
マイケルは出せないってメガドライブミニのときに言われてたのにどうしてアストロシティミニで出せると思えるのかが不思議
ケーキの切れないナントカに通じるものがある

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:02:48.72 8/gzMC6b.net
>>254
別にマイケルの流れなんて起こってなかったと思うが

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:04:24.28 0O6ijcOP.net
自社ゲーのeスポーツ選手にチー牛とかのたまう会社だからどこかユーザーなめてんだよな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:05:26.58 V9W7woHA.net
アストロミニの配信の数々、あまりに叩かれてたから俺は逆に楽しめたよ
ドットリくんの件もまた叩かれ案件増えた〜っていうかココより先に宮崎氏に
叩かれてて今回も面白かったわw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:08:50.02 G1TWRWh8.net
せめてHDMI入力端子があれば、ゲームは全部おまけで片付けられるんだけどね

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:08:57.57 B0iyeV6L.net
>>250
最初の10本の時点で「隠しでドットリクン」まで言ってた人もいたけどセガ社員だったのかな
これこのスレのpart1(俺じゃない
>隠し玉タイトルは確実に『ドットリ君』だろうな
> おバカ(※愛情)なセガとしては
でこれがpart2(俺)
>マジレスすると37本目(隠し)で入ると思う>ドットリクン

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:09:12.81 f7ZwVfwv.net
\(˙◁˙)/オワタ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:12:15.23 RcYdWoge.net
>>259
いやアストロといえばドットリクンなのはちょいマニアなら読めるw
隠しネタとしては相応しいけど、前提としてソフトのラインナップが満足いくラインナップなら喜べた
ラインナップに不満があるのにドヤ顔でドットリクンだからムカつかれてる

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:12:50.97 j2PFMU/x.net
これで予約もドットリくん状態や!

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:14:26.99 G1TWRWh8.net
6ボタン対応ゲームがないのにボタン6つもついてるって何かのギャグなん?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:14:32.82 V9W7woHA.net
>>259
それは俺じゃないけど
アストロシティにドットリくんは必ず入るだろとは最初から言ってた

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:15:22.61 fQfeg6Wv.net
ドットリの存在はこのスレで知ったけど
経緯を知ると軽い隠しネタとしてはこれ以上ないし
アストロシティに詳しい人なら予想できると思ったな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:17:09.71 G1TWRWh8.net
>>259
ドットリ君はサイズが小さいから、 アストロシティミニを発表した時点で入るだろうと思っていた人は多かった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:17:37.91 nrycltgC.net
アストロシティなのに古臭い2Dゲーばっかで3Dゲーがほとんどない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:18:26.82 TLHvkRCc.net
>>263
ロードセーブ連射用
あと5ボタンコンパネが社外品でも存在しなかった(2L10B、1L5B)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:19:50.67 GlBCiHyM.net
さすがにここまで糞だとtwitterでもキャンセルしたって人がいっぱいだな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:20:49.67 CcCY8niN.net
アケコン、店頭でどの位余るかなw

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:21:30.37 isp3SyPx.net
法的にアストロは完成品のゲーム機として販売しなきゃいけなかったからドットリ君が付属してた
その辺ハゲがドヤ顔で説明しながら発表するんだろうなって思わねぇわけねぇだろ何がセガ社員だよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:21:31.60 G1TWRWh8.net
アケコンは USB 接続だからそこそこ売れると思うよ。アストロシティミニ本体よりも売れると思う。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:22:02.61 C1NcS+Cp.net
きっと藤子不二雄A先生がコラボして
新作、なんじゃドットリくんが始まるに違いない

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:23:09.30 UGIms5E3.net
ゲームギアミクロの時の奥成インタビューにしてもそうだけど
「これが売れないと次は無い」的な
セガファンを煽るようなやり口はどうかと思いますね
どうせ売れようが売れまいが次は有るよ
企業活動なんだから

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:24:12.90 +bvEtj1t.net
筐体販売するときのおまけ基板なんか
我々がそうプレイする機会はないはずだが?
元タイトルの作品が収録されてなくてよかったわw

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:24:43.59 V9W7woHA.net
奥成のこれが売れれば次も的な煽り発言はPS2の頃からやってる

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:26:03.57 G1TWRWh8.net
>>275
俺もMAMEでしかプレイしたことないよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:26:57.35 UCffUPMw.net
最後の最後まであの企画者?からハードへの愛情的なものが感じられなかった
なんで企画通ったんだろ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:27:17.60 esfKUySz.net
つーか純正のパッド以外は使えないとかありそうだな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:27:26.75 EfEOCaTQ.net
しかし他社ゲー(具体的にはストU他カプコン格闘)が入ると熱弁してた人の思考回路は最後まで理解できなかった
聖飢魔Uの35周年記念ライブを開催します!←わかる
エース長官が参加します←わかる
なんとダミアン陛下も参加します←わかる
筋肉少女帯の楽曲を演奏します!期待してね!←わからない
ストU希望の人は筋少のくだりも「わかる」言っちゃうんだろうか「だって閣下とオーケン一緒にラジオやってたじゃん?」みたいな感じで。
「アストロシティに入ってたからストUはミニに入る!」ってこれと同じだよ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:27:53.60 Hzd0wK7y.net
HDMI出力も綺麗だし操作性も良さそうだからトータルで見るとそんなに悪くないないのでは…
今買っておかないとNEOGEOXみたいに高騰して手が出ない気がする

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:28:58.25 8/gzMC6b.net
ニューアストロシティミニの着替えパーツに全く触れないあたり、
全然愛がないよなぁ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:29:54.65 V9W7woHA.net
>>281
NEOGEOXもそうだったがこの手のハードは値崩れする事はあっても
売り切れた後で必ずプレミア化するのは間違いない

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:31:23.97 +bvEtj1t.net
NEOGEOX購入したが
今頃バッテリーが膨らんで起動不可になっているんだろうな

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:32:24.00 9Sq+HzZ/.net
この手の機種は発売日に買わないとプレミア化して買えなくなるのは当たり前だろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:33:01.30 V9W7woHA.net
俺のは膨らんでこそいないがバッテリーが死んで
電源供給しながらでないと動かなくなってた

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:34:04.06 BH8cxM2/.net
売れなければ次は無いなんて奥成のバイト先だったMSXFANでずっと繰り広げられてた事だからな
実際定期購読がいくつ以上集まらなきゃ休刊が達成出来なくて休刊した訳で

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:34:20.14 AP4SRZ4f.net
次次言ってたけど
メガドラミニの時は今の所次なんて考えてません全力でやりましたってのが良かったんだよなあ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:35:58.00 isp3SyPx.net
>>280
ラジオ巌流島とかわかりづらすぎるしそんな例挙げられたらデーモンならDJボーイやろがなるだろが

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:36:11.56 CcCY8niN.net
>>272
そのアケコン、アストロシティミニ以外で何に使えるの?
ネオジオミニで酷い目にあったからね
ネオジオミニで使えたらバンザイだが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:36:17.72 V9W7woHA.net
そういえばPCエンジンミニも売れたら次もってしきりに言ってたな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:38:59.01 fG9jE2J/.net
DJボーイは閣下というより権利抱えたまま生きる屍になった(反社に乗っ取られた)カネコがなあ……

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:41:57.81 Uo4CVCid.net
システム32、モデル1まで出来てセガが本気なら体感ゲー全部とバーチャレーシング
までは収録出来ただろうに
このラインナップじゃなあ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:43:28.83 8/gzMC6b.net
>>288
それどこぞのインタビューまんまじゃん

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:43:46.27 NbXzxpOG.net
10年後20年後にプレミア化しようがその時に欲しくなんてならねぇし
売るために長期間保存とかアホくさいことする意味もない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:44:03.51 lLOjU55O.net
ミニシリーズで結局次でたのって今のとこスーファミだけじゃん、まぁファミコンミニは爆売れしたけどな、SEGAで次あるのかね…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:44:37.71 8/gzMC6b.net
>>293
アストロシティっていう変な縛りをつけてしまったせいで入れられなかった
そのくせラッドモビールは入っちゃってるという、企画のブレブレ加減

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:49:17.38 vneY58s6.net
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
ここにいる面子的にはこれは許せるの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:51:17.54 C1NcS+Cp.net
>>297
そもそも収録されてるゲームの半数くらいは
アストロシティが出る前のゲームだしな
だったら縛りなんて気にせずもっと体感ゲーム系入れればよかったのにな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:51:17.99 V9W7woHA.net
>>298
なんで?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:53:12.65 V9W7woHA.net
ピンクが先に出てたらそっち買ってた〜って人はまずいないだろうし
セット売りでちょっと安いっていっても他店でグリーン買う方が安いし
特にピンクの後出しに文句は出ないだろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:53:22.60 KjrR4m8o.net
>>271
ドヤ顔で説明したのは下川Pじゃなくて、プロジェクトに無関係のセガの係長クラスだったので、そこはノーカンだよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:55:45.77 C1NcS+Cp.net
>>298
まあ実際、その色のボタンのアストロシティあったしなぁ
公式なのか、ゲーセンサイドが勝手に付け替えたのかは知らんけど
なのでピンクバージョン出るのはかまわないけど、欲しいとは思わない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:56:18.26 V9W7woHA.net
今思えばHiro師匠の2台買ってねってのは
グリーンとピンクが出るから2台って意味だったんだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:58:44.74 uvxiyeQA.net
アケステ〜ゲームパッドのPC用との互換はどうなんだろ
このコロナ禍でこれ専用とかセコい商売やってたら売れるもんも売れないぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 18:59:12.01 vneY58s6.net
>>303
出すのは構わないけど後出しするようなもんじゃないよなって
最初から色選べますよ!で良かったじゃん

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:00:22.91 +bvEtj1t.net
スティックとかsteam用には対応していなさそう

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:03:07.31 YmvHcULn.net
>>280
エース出るの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:04:37.53 8/gzMC6b.net
>>307
PCには使えるんじゃなかったっけ
PCに使えるからこそポチったが

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:06:11.64 khxVW55E.net
ドットリくんとか誰得w
今さっき尼の予約キャンセルしたわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:06:24.10 +bvEtj1t.net
>>309
MAMEとかには使えるだろうけど
STEAMだと面倒らしい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:06:43.29 Pnqo7wuv.net
>>303
1P2Pで色が違う

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:11:47.20 +bvEtj1t.net
>>309
スティック本体にPC切り替えSWが付いているのを確認しないと駄目

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:11:48.17 V9W7woHA.net
>>306
最初から発表されてたら良かったとは思わんし
後から発表されて怒るやつもおらん
実際ここの誰も文句言ってないだろ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:12:06.97 khxVW55E.net
まあバーニングライバルが入ってたら買ってた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:15:39.59 km23OqkJ.net
>>308
25周年・30周年で出なかったグッズが出てるんで(コロナで演奏自体がなくなったけど)出るって話 参謀とラジオやってるし
<高校野球>狭山ケ丘、創部61年目で初優勝 昌平に5―2 エース清水が2失点完投、金子が決勝点
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:18:55.86 O3uuwEMS.net
ほとんどネガティブ意見しか無いけどどうするんだこれ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:23:25.09 G1TWRWh8.net
MAMEがインストールできる方法が見つかることを期待して買うしかない。
できたとしても縦画面があれじゃなー

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:24:00.25 V9W7woHA.net
>>317
お前みたいなとっくにキャンセルしたといいつつ
名残惜しげにスレに居残り続ける奴らが発言してるだけ全然マシだ
本当に見捨てられたら寂れるから

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 19:26:56.78 8/gzMC6b.net
>>311
>>313
まじかよキャンセルしようかな・・・w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1339日前に更新/263 KB
担当:undef