ゲーセン遊び放題パン ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:01:24.77 mCboiM2u.net
きくたさんをいじろう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 08:06:15.17 J2zOcIWL.net
in1基盤へどうぞ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 09:46:11.64 yRaXDFGz.net
語ろうって言っても最近のは完成されてるから何も問題ないし語ることもないんだよ
三和ボタンはAmazonのマルツオンラインが安い
PSPやDCがしたいならその本体とソフト買え

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:58:57.75 QI/kTQcz.net
レトペは遅延あって遊びにくいんだけどこれはどうなの
エミュだからやっぱり遅延あるのかな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 07:04:48.51 X1EV32a5.net
勝手にクレジットが入ってデモが見られない。何これ?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:52:24.91 LCz7fWqo.net
2239のテンスナのパンドラボックス7s さ
パニッシャー入ってないんだぜ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 16:57:56.17 LCz7fWqo.net
パンドラボックスが初心者向け
レトロペディアが中級者向け
ラズパイレトロパイが上級者向け

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/09 12:07:45.66 geDErQSq.net
ラズベリーパイと部品買って自作したほうが安くて良いの作れそう?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 02:08:44.91 1Ovg2Kc6.net
2363in1ってのを買ってみたがレイフォース入ってないじゃん…

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 05:22:00.93 +6W7zljU.net
Gunlockもないの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/10 21:31:28.45 36qeyviq.net
探してた思い出のシューティングが入ってました
感謝です

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 17:02:36.06 QLq6XCk6.net
スクランブルフォーメーションあったぜ!
って喜んだらバグだらけだぜ!

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 20:14:52.69 qVwmRydO.net
浦安のネズミランドありをプレイしたい
リアル高校生の時以来だわ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:10:31.85 t19RFsYt.net
おっさんにはたまらんな

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 00:00:40.45 6InFJWJ0.net
忍が起動しない!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 18:19:32.19 ZP26msaU.net
USBでコントローラー増やせる?キャデラック3Pでやりたいんだが。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/09 19:00:33.23 ZP26msaU.net
どうでしょう。。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/12 02:22:42.39 Nq5aLGo+.net
増やせるんじゃね
物によるが

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 03:21:35.00 7gSaYFOl.net
パンドラ7Sは変化ケーブルを使えばJAMMA接続は可能ですか?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 21:29:56.22 014HisrX.net
10インチモニター付きのって遅延ありますかね?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/15 22:49:11.83 Uqvr4RFS.net
>>21
半年前に買ったパンドラはmameのシューティングがゲームにならない程度の遅延はあったよ
RPGとかなら問題ないんじゃない?
あとこの手のものはその時期に一番安い部品で組み立てるから偶に運良くハイスペックになったり、もっと酷くなる場合もある
まあ中華ガチャを楽しもうじゃないか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 08:30:37.89 G7M07lQO.net
>>9
そらそうだ こういうのはそれすら面倒な人向け
ただし用途の一つでしかないラズパイと違って
これは完全な違法海賊品なので正直なところ買うこと自体がオススメできない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 14:19:50.23 X89utD+/.net
>>22
なるほどねー

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 19:48:54.61 qPDbWAdb.net
昨年買ったパンドラが遅延しまくりなので、10インチのを買った
遅延ナシで快適プレイ
試しにテレビにも繋いでみたら、こちらも遅延がかなり少なく、普通に遊べました

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 01:18:52.95 X9S3dCPZ.net
遅延ってディスプレイ側の影響で出るものではないのか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 20:29:10.50 1jk/ZPoo.net
遅延は色んな種類あるよ
レバーとかの入力がUSBなら発生するしエミュの出来が悪いなどや映像のフィルターの有無もね

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:35:51.12 ZyIW4LNU.net
このスレのおかげでラズベリーパイで自作した方が10倍マシと分かりました。ありがとう御座いました

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 12:09:48 L5zmp6g8.net
バージョンが多いから
どれがどれだかわからん(笑)

とりあえず 7S 3D辺りで
3Dが豊富な方がいいのか?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 13:07:47 PELDJuFj.net
ミニパンドラボックスX3160の方を購入、追加でPXN-0082を買ってプレイしております。ちなみに、パンドラボックスのマイクロSDにゲームの追加て単にromフォルダにソフトを入れるだけじゃ無くシステムファイルをエディタとかでいじらないと駄目なんですよね?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 13:42:07 RTNkhjZG.net
19インチのパンドラボックスを買いたいと思ってるんですが、やっぱり遅延するかしないかはガチャですよね。どこかで実機見てみたいなあ。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 23:14:35 Vj+JFeZv.net
このスレを見て分かったことはラズパイで自作した方が良いという事だった

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 01:08:48.01 /UF4cHC/.net
3160を買ったは良いものの、SDカードが壊れて起動しない場合、どうやって直して貰えるか知ってる人います?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 10:03:15.66 Hi9Nw+Dg.net
返品か交換じゃねえの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/14 03:29:46 t1TeuKXB.net
やっぱりそうですよね。
買った連絡先のメモ無くしてしまい連絡つけられない

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/08 11:27:10.43 mtmwdl4K.net
3188の1P専用の買ったけど、USBにリアルアーケードプロ隼を繋げられるって聞いたけどダメだったのでガッカリ
おっさんには連射がないとシューティングはキツい
何で連付きにしないんだろ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 17:25:25.74 fasQY9SM.net
>>36
後付けの連射基板挟めないの?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/12 15:12:29.75 cghtEOKd.net
一瞬コナミの国内未発売ゲー「パンドラズパレス」スレかと思ってしまった

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/13 12:23:14.75 ZJ/VfONb.net
いま、アリエクで買って届くのかな?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/14 03:04:24.57 8+ADYFRV.net
ラズパイ4の方が遅延無い
ラズパイ3よりは速い

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/16 17:03:29.80 1y94fFCs.net
#Aliexpress ¥ 11,872 5%OFF | ただ売却パンドラ 3D レトロアーケードボックス 4018 で 1 セーブ機能ゼロ遅延、サポートオンライン接続 wifi ダウンロードゲーム
URLリンク(a.aliexpress.com)
セールでこれ買ったわEMS配送にした
届いたら教えるから到着の目安にでもしてくれ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 22:05:03.05 g4jXaSXX.net
URLリンク(ja.aliexpress.com)
これ買おうかと思っているんだが、種類が多くてどれを選べばいいか悩んでいる。
しばらくは買ったままで遊んで、いずれは中身をWindowsパソコンにするつもり。
そうなるとどれうを選んでもいいのかな?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 22:09:43.38 g4jXaSXX.net
>>42
なんかリンクが長いね
URLリンク(ja.aliexpress.com)
これでいいのかな
ラズパイ4B版が一番高いみたいだが、べつに安いPBでもいいよね?
おしえてえらい人

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/20 23:29:26.03 JKpSqLMV.net
基板の種類が全くわからない
つまり、バージョンが全然不明
配送が不能になってるEMSだから、アリエクシッピングにされるかDHL
最悪になると思う
高ければいいってもんじゃないから
最低でも積んでる基板をセラーに聞いてからだな
俺はその手の小型買わんし

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 06:16:19.84 bXRoGgd0.net
>>44
ありがとうございます。
そういえばWindows載せられなかったときにラズパイならいろいろ変えられるからいいかなと思ってこの販売者にしたんでした。
他の販売者はラズパイなかったんで。
ということで当初の質問の答えは自分で出してしまいましたが、いろいろ情報ありがとうございます。
EMS止まってるんですね。急ぐ必要はないんで復旧まで待つか。
これが小型ってことはもっと大きな一体型もあるんですか?
R-TYPEとかのシューティングゲームを昔のゲーセンっぽくやりたいと思っているので、19インチならいい感じかなと思っていたんですが。
確かにゲーセンの画面が立っているタイプのはもう少し大きい気がします。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 09:20:25.98 //dLNcnT.net
モニター別の筐体が大きいから、それに大きなテレビに繋げてやる
PCに入れるって考えが無いからわからないけど
少なくとも、PCに入れたりラズパイよりも
基板のバージョンて性能が左右するから、数字の8が書いてある基板を選んだ方が良いと思う
あくまで個人的な意見だけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/21 12:50:55 bXRoGgd0.net
>>46
やっぱりゲーセンのような筐体でやるのがオイラにとってはロマンなんっす。
大きすぎるテレビは自機の移動が速くてシューティングやりにくいってのもあります。
基盤は8ですね、了解です。PBの方を買うことになったら8にします。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 08:37:23.05 DKLgnFAf.net
セールでこれ買った
発送は追加料金でUPSにしたわ、アリエクシッピングは危険すぎるから
#Aliexpress ¥ 12,442 | ただ売却パンドラ 3D レトロアーケードボックス 4018 で 1 セーブ機能ゼロ遅延、サポートオンライン接続 wifi ダウンロードゲーム
URLリンク(a.aliexpress.com)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:45:12.11 r7GHPmT9.net
>>48
だが、購入後土日含んで10日くらいで到着
帰ったら現品確認

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 17:36:57 3WL9/3x1.net
ヘタレデッドコピー無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(^ω^)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/27 01:23:01.25 Zkq/I9DX.net
>>50
仕事もせず遊び放題はオマエだろ、ぼっちボロ負け無職童貞ネギ顔ロレチョンDu爺(^ω^)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/09 01:46:50.82 ogSnEE4O.net
>>51←     各スレを逃げるように荒らし回るヘタレ無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 00:59:11.62 2GTWZrpM.net
>>52
 クーソーしてから寝てください
\__ _________/
     V
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 00:23:15.13 97e2Gvik.net
何年くらい粘着しあってんの?
自演なのかな

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 11:37:37.69 Lk/9AwvN.net
荒らしているキチガイ猿は2匹だけなんだがどちらもしつこくて自分がマウント取らないと気が済まないんだよ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 13:28:26.24 WxnBJkjJ.net
第三者を装って自演するくらいなら荒らさなければいいのに

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 01:58:04.64 1tuG83gp.net
あれ2匹の馬鹿猿がマウントの取り合いで無限に叩き合ってるだけで荒らしてる意識ゼロだから更に始末が悪い

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 23:40:04.80 bjCYb5Xy.net
>>55,57
このスレではIDを変えて自演かよ
荒らしてる意識ゼロという意識がありながらやめられないのがお前なんだろ?ww
だったら少し大人しくしててみな?信じられないほど静かになるはずだから

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 02:05:34.91 fPvzo9Cf.net
>>58←       過疎板をhissiで調べて悦に浸る無職童貞糖質ゾンビハゲwwwwwwwwwwバカ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 00:24:31.76 xGmrnuw9.net
>>59
パンドラボックススレだけはIDを変えて自演していた即答チンパンジー(よしもと芸人)
自分一人じゃどうにもできないから周りを扇動しようという魂胆が見え見えでワロタw
これぞ猿知恵ww
このキチガイを大人しくさせるにはスルーではなく叩きのめさないと駄目なので、見つけ次第袋叩きにしてやりましょう

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 11:37:37.69 ID:Lk/9AwvN
荒らしているキチガイ猿は2匹だけなんだがどちらもしつこくて自分がマウント取らないと気が済まないんだよ
57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/15(水) 01:58:04.64 ID:1tuG83gp
あれ2匹の馬鹿猿がマウントの取り合いで無限に叩き合ってるだけで荒らしてる意識ゼロだから更に始末が悪い

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/09 09:29:42 I7CQjKmv.net
ミニパンドラボックスX購入
起動は速い
コントローラーはイマイチ
USBなのでお気に入りのジョイスティックが利用できる
コピー品とかバージョン違いで水増しがかなりある
3160って書いてあるけど1500〜1600ぐらいはバージョン違いです
メガドライブとPSが入ってる
エミュレータが不完全で音出なかったり切れたり落ちたりするのが結構あります

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:06:21 2D9S6xTZ.net
パンドラボックス7sもあるし、
ラズパイ3b+でレトロパイしてます。
両方遅延ある。
ギヤプラスのボーナスステージ
いつも取れなくて困ってます。
ラズバイ4にすると解決するのだろうか。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 22:18:15 xR0Ighq9.net
解決しません。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 17:21:34 JOo+WSOs.net
去年かな、pandra3D買ったけど、筐体の作りがしっかりしてて
部品交換もサクっとできたから、セイミツレバー&ボタンで統一して
単なる2プレイヤー分のUSBコントローラとして使ってるわw

後の使い方は、ゲームリストが動画でどんなゲームか変わるから重宝するぐらい?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 17:46:20 XwuFjPMr.net
俺もプレビュー動画が最大の利点と思ってる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/03 21:04:18 q5hQAWo3.net
KOF11 とナオミのスパイクアウトみたいなゲームが入っていた

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 09:32:35.80 LkIjPn3I.net
源平討魔伝が見つからない
なんで名前なの?
未来ニンジャも
教えてエロい人

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 09:33:57.30 LkIjPn3I.net
ダライアス外伝
一度消してDLすると多少マシになるね
音ズレ最初酷すぎだろ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 17:12:11.11 DPuytGjj.net
>>67
源平討魔伝の海外名はSamurai-Ghost
未来忍者はなんだろな。future-Ninja?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 14:11:18.66 OCbxV/Tq.net
ためしてみるけど
名前めちゃくちゃなんだよね
ベラバーマンはスーパーマンだし
奇々怪界も全然違かったしね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 16:32:52.54 yuvnK9yq.net
ミニパンドラボックスなんですけど
D&Dシャドーオーバーミスタラで 魔法やアイテムの切り替えってどうやればできますか?
どのボタン押しても不可能なんですけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 17:03:09.55 qafQw+ih.net
Cボタンじゃないの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:56:17.48 hcKQ94xw.net
本体の設定ボタンでコントローラーの設定変えれる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:18:38.40 aG7FFok8.net
パンドラのCFWみたいなのが無いかなと探してたらPandorytoolってのがあるみたいだな
URLリンク(www.youtube.com)
16:9引き伸ばしの4:3フィックス、HDフィルタを外してもボヤケた映像のフィックス、OCでネオジオの処理落ち回避?
とか色々機能があるらしい
もちろんインスコ失敗すれば文鎮化する恐れもあるので元のGitHubページやチュートリアル動画をよく見て導入してみようかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 08:30:31.28 WI2SjA59.net
そもそもね
再現性を語るなら液晶モニタの時点で当時とは全く違うからな
最終的には実機ということになるしキリが無い
パンドラボックスというのはアーケード筐体の実機に組み込んで
こっそり稼ぐことを想定して設計されているので
自称本家のパンドラはコインを入れないとゲームを起動できないように
設定できる
筐体に組み込んで途上国の道端に置いとけば
小遣い稼ぎできるという寸法さ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:36:46.19 WI2SjA59.net
んでね
よく日本のアマゾンとかで買えるパンドラボックスって
あれはアケコンを含む一体型であって
知ってる人は知ってると思うがパンドラボックスと呼べるのは中身の基板だけであって
あとは勝手に業者がアケコンくっ付けて売ってるだけなんだよねあれ
基板そのものはJAMMA版と家庭用がある
しかし変換ケーブルを使えば家庭用でもJAMMA版として使えるから
規格としてはこの二つに大きな違いは無い
問題は色んな種類が存在するってことなんだが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:43:15.91 WI2SjA59.net
よく頭の悪いユーチューバー達がガワだけ見せてパンドラボックス買いましたとか言って紹介動画上げてるけど
あいつら馬鹿だから中身の基板も確認しないでゲームの数とかだけで比較してるでしょ
でもパンドラには色んな種類があるから中身見ないとわからなんだよね
で大きな潮流としては自称本家の3Aが出してるものと
スペック重視の3D版がある
3DSAGA版というものもあるがこれは真3D版とは違うんだが
無能なユーチューバー共や素人がよく混同している

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:53:22.80 WI2SjA59.net
それでね
この自称本家(自称というのは実際には本家ではないから)が出しているものと3D版の違いは
既に言ったけどマシンスペックなんだよね
これはニンテンドースイッチとPS4の関係に非常によく似ている
つまりGUIから根本的に見直してゲーセンらしさを常に追求しスペックは二の次と考える自称本家と
ゲームがスムーズに動きさえすればそれでいいというスペック馬鹿の3D版とのスタンスの違いがある
俺が好きなのは断然自称本家の方だがラズベリーパイなども再現性やプレイの快適性さえ良ければそれでいいという
ある意味3D版に通じる考え方で
俺がラズベリーパイ物よりパンドラが好きな理由がそこにある
再現性重視ならPCでエミュっていればそれでいいわけなんだよね
パンドラボックスの真髄というものはアーケード筐体に組み込んだ状態でゲーセンに置いておいても
違和感の無いデザインと設計にこそあると俺は思っている
3D版の色合いやレトロパイみたいに洗練されたGUIでは駄目なんだ
ゲーセンで違和感なく見えるにはある種の毒々しさが無いとね
つまりそれこそが俺がパンドラ自称本家を愛する理由なんだよね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:41:34.01 u2alnlgK.net
本家のパンドラはDXでやっと完成形になった感じだな。
スキャンライン表示はブラウン管見たことが無い奴が実装したとしか思えない酷さだが。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 14:30:28.26 fmNUlwOx.net
質問です
Amazonでミニパンドラボックス買ったんですがデモやゲーム中問わず十数秒ごとに数秒画面がブラックアウトする症状が出て困ってます
ハズレ引いてしまったんですかね?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 17:31:38.76 76dCP44u.net
>>80
エミュの不具合で一部のゲームでそうなるんじゃなくて全般でその現象が起こるんならそうなんじゃね
とっとと返品処理しておけば?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:53:08.44 7EhuwIRI.net
付属のコントローラーがここまでゴミだとは思わなかった…
オススメの安価USBコントローラー教えて欲しい
なんか調べても認識するのとしないのとあるみたいで

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:55:06.86 7EhuwIRI.net
>>82
追記 ミニパンドラの事です

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 05:18:32.68 FOXEHMZT.net
遊びたいゲームの純正パッドで遊べば良い。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 15:17:48.72 vUbT7rVo.net
ミニパンドラじゃなくてパンドラ3D WifiでマイクロSD 64GB認識に成功した
マイクロSDをexfat アロケーションサイズ32kbでフォーマット
win32diskimagerでイメージファイルを作って復元すると64GBなのに32GBにサイズ制限が掛かってしまうのでeaseus todo backupでイメージファイルを元の32GBのSDから作成して64GBに復元
ドライブレターのフォルダからディレクトリ直下にフォルダとファイルを移動
念のためにドライブレターの空フォルダを削除して本体にSDを戻してリストを認識すれば成功
空き容量はだいたい30GBぐらいになる
もっと大きいサイズのSDで成功するかどうかは不明

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 18:27:46.49 CtaVsDBn.net
グラディウス3とセクシーパロディウスがやりたい
どれ買えばよい?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 04:09:43.88 mhDeQim5.net
リストが公開されてるんだから自分で検索したら?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:39:50.54 Eu6LrdLD.net
検索してもゲームリストが2機種分しか分からないのよ
せめてどこでリスト見られるか教えて下さい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 19:41:19.86 uYjPGH38.net
基板を買えば解決

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:09:13.16 1T8vSOe0.net
シューティングは遅延あるとアウトだから基板一択だな
それかどちらともPSP版買うか

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 21:37:36.64 mhDeQim5.net
>>88
買いたい機種名と、リストで検索したら出てくるし、
Aliとかで見たら、ショップがリスト公開してるよ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 08:11:42.68 aoV3zI/W.net
今のパンドラは自分で追加できるから
追加し易いやつ買っとけ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/15 12:46:01.65 n04uw1sJ.net
>>92
パンドラにROM追加できるの?
調べてもわからなかった
教えてください!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 17:10:18.41 6wE0evFR.net
説明書にやり方書いてある

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 01:38:50.95 MBSV2kB7.net
DXなら、
URLリンク(pandorastoybox.ca)
(取説には情報なし)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 21:14:59.19 rIrY8e8m.net
パンドラ7を買い足したら
今まで追加できた方法でできなくなっていた
ちょいとゴミ状態
HELP

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 20:48:27.38 8Np/I9g0.net
ストリートファイターはこのボタン設定、ネオジオはこのボタン設定、みたいにゲームやカテゴリごとのボタンコンフィグを記憶させることはできますか?
あと、メトロクロス起動させると画面が拡大された感じの表示になってゲームになりません
これを修正する方法はありますか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 09:38:55.21 f+mN96PY.net
>>97
ボタンコンフィグは1種類
メトロクロス不具合は、パンドラのバージョンかけよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 09:43:51.49 6BxnOeoo.net
>>98
ありがとう
コンフィグ1種類なんですね
ちと不便だなー
メトロクロスは設定メニュー開いて画面サイズ調整でなんとかなりました
でもその設定が保存できなくて不便

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 11:47:32.71 W5weSUtN.net
俺は2p側のコンパネをPSPの縦置き対応にレバーの配線を変えたな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 02:56:03.97 9sAIndT8.net
レトロパイはここでいいのかな?
CAPCOM VS SNK2のROMデータとCHDファイル吸い出したけど、RomsのArcadeフォルダに入れてゲーリストにも出るのに起動しない
レトロパイでCAPCOM VS SNK2はそもそもプレイできないんでしょうか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:05:45.45 NkKFQKp+.net
出来ない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 12:37:09.42 9cyMQPL+.net
>>101
ここでよくないが(pandoraじゃないから)……
x /roms/arcade
o /roms/fba
じゃないかな?
なんで/arcade にしたの?

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 16:25:19.97 9sAIndT8.net
>>102
>>103
レスありがとうございます!
レトロパイは、romsフォルダの中に
arcade
snes
fba
dreamcast
playstation
などのフォルダがあって、MAME系ROMデータ(zipファイル)は全てarcadeフォルダに入れる仕組みなんです
ちなみにfbaフォルダは空っぽでした
ROMデータはfbaやdreamcastに入れてみましたが、結果は同じでした

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 22:19:03.65 NkKFQKp+.net
出来ないから諦めろ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 00:26:58.99 FNClRsxz.net
super console x のリストってどこかにないですかね?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 08:23:32.15 crLazfHY.net
>>106
その手の質問なら
BOB'S BBS Zのほうが回答は速い

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 09:25:26.13 Ie4MfY6H.net
>>106
昨日とどいたぞ
リストは面倒だから上げられんが
よく売ってるラズパイ3用詰め合わせSDにちかい気がする
詰め合わせSDはもってないからしらんけど

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 19:46:13.44 FNClRsxz.net
>>107
情報感謝!!
>>108
DCのゲームが気になって……
ゾンビリベンジ入ってますか?w

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 07:22:06.33 5n0/f8cl.net
入ってたわ
ぬるぬる動くし
かなり面白いわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 09:17:43.57 qNWasaru.net
>>109
ないな。
DCは24しかはいってない
フォルダにROM入れれば認識しそうだからROMを探せばあれだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 14:07:19.56 FLAR89/4.net
>>111
40,000以上、重複有りでDCは24タイトルか…情報ありがとうございます
>>110
ナニが入ってたんだ??

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:17:00.57 ve4bteyW.net
>>110
のび太さんのエッチ!

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 14:22:24.99 GTYkK5mw.net
パンドラボックス6sを2年振りに箱から出して遊ぼうとしたが・・・
どのゲームも読み込みからタイトルセレクト画面に戻されてしまい起動しなくなってた

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 18:56:26.13 6WEifM0f.net
踏ん切りがつかなかった業者ガチャを超えて
そろそろパンドラボックスを購入してみようかと思う
今だとパンドラの何がいいのだろうか

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:34:21.85 5yRnxedl.net
俺は悩んだ末にレトロパイにしたけどまぁ満足
アーケードゲーム以外も多いし、ゲーム追加も簡単だし
もともと持ってるUSBジョイスティック使えたのも大きい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:54:31.39 7h52HJh8.net
>>115
パンドラ9s(3160)はゲームセレクトが使いにくかった。
結局ラズパイばかり使っている

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 23:32:46.97 kbI3PCYG.net
>>117
ありがとう
ラズパイは作ったりダウンロードしたりとか色々する必要がありそう
それだけで完結できるような当たりのパンドラボックスを引きたいです
たまに出てるsupremeってのは何なのでしょうか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 21:41:56.16 MFeLwH7M.net
2021 Upgrade] 3333 in1パンドラボックス アーケードコントローラー筐体 クラシックゲーム基板
来年もパンドラボックスが頑張るか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 23:40:33.74 h/6nmPHn.net
>>118
ROM入りSDカード付きのレトロパイ入りラズパイ買えばいいよ
開封してHDMIでテレビにつないで電源コード刺したらすぐ数千ものゲームが遊べる
パンドラに入ってないスプラッターハウスとかも遊べる

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:36:23.23 Bk5Yz9lb.net
QLJJSD レトロなアーケードゲーム機のジョイスティックファイトスティックオールインワンプラグプレイ (Color : B)
ブランド: QLJJSD
価格: ¥24,999 & 配送料無料
68kのソフトも収録してあるとか書いてあるが
動くのか?

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:53:05.85 gtFGdJqi.net
中身はラズパイ4だから、データが入っていれば動くのでは?
マイクロSDが200G、14000個入?のを持っているが
そんな細かいこと調べたことないや。
ちょっと前になら半額で買えたが近頃は価格が上がっているのね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:09:23.36 Bk5Yz9lb.net
光速船が収録していたけど起動しても
ゲームがスタート出来なかった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:15:27.36 ijOt2wMd.net
あっちの方がスケーリングのぼやけとか無くていいな

125:106
20/12/25 17:14:03.25 ZUoat8jD.net
super console x 届いた
パッドが糞過ぎて泣いた……

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 12:02:43.62 ETuTgmoU.net
パンドラボックスが届いたんだけど
設定の中にコインリセットってのがあるけどパスワードとか
取説に載ってないのに設定されているみたい
初期値とか知ってる人いますか?
販売店に問い合わせても質問ばかり返して進まない
またこのコイン値の分母が9999になってるけど
この値に達したらどうなるか教えてください

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 11:48:37.39 ElRNZMRq.net
その手の質問は
BOB'S BBS Zで聞いた方が早いかもしれんね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 09:55:44.59 enZOFZy/.net
jammaパンドラにシンクロ連射挟んでみたけどやっぱ駄目だな
誰か連射使ってる奴おらん?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 18:09:30.04 O9UNcxYi.net
>>128
ボリューム連射にするしかない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 00:35:30.87 3cEs/Qwl.net
>>129
そうか、やって見るよ
ありがとう

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 21:05:40.83 orqz6cbn.net
ターミネーター2入っていますか

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/08 13:25:01.15 PoIJ/yPp.net
>>120
たとえばどれですか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 01:18:52.05 +GrujHWc.net
>>120
それって違法のやつだろ…
さすがにダメだわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/15 00:59:35.66 L+vTC4YE.net
パンドラ自体がメーカーの許可取ってないのだからすべて違法だろ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 13:54:05.80 XsjbqCng.net
えっ?
そんなわけないでしょう。
そんなもの知りながら購入したのなら犯罪ですよ。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/20 20:02:59.59 G5XsHH+U.net
>>135
そんな事いちいち指摘してたらエミュ基板系を
未だに平気で売買されてるヤフオクとか
どうなの?って事になるよ。
あと少しメルカリも。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/23 21:25:25.01 CpUE8z4A.net
>>135
勿論犯罪。
あまりに蔓延し過ぎて摘発できないだけ
だからお前は触らない方がいいよマジで。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 15:09:49.02 jDBiznDs.net
>>136
他人がコピーして作ったエミュの中古売買はOKなんだろうな
でないとコピーゲーム基板の売買は全て違法になる

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/28 23:13:04.99 jgsxXcd1.net
自称”悪”ばかりでワロタw
自衛もできない人間こそおとなしく珍子いじっているべき。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 01:07:14.88 CfmbiF1x.net
パンドラ6 jamma接続タイプなのですが難易度設定等の入り方を忘れてしまいました。
入り方教えて貰えないでしょうか?
あと、パンドラボックス3Dならmameのバージョンも上がっているのでしょうか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 10:20:03.76 bh/WyOtE.net
>>140
テストスイッチ押す

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 00:19:15.05 ssco1go5.net
>>141
140です
ありがとうございます

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 15:14:43.32 VMcznZld.net
誰か助けてください。
pandora box DX 3000という商品を購入しましたが、商品が届いて電源を入れても「No TF or Udisk」と表示されるだけで、全く動かないです!
何か最初にやらないとまずい手順があるのですか?
ちなみにパソコン持ってません。英語も苦手です。
URLリンク(imgur.com)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 15:34:17.52 VMcznZld.net
もしかして、同梱されていたUSBメモリスティック(32GB)に公式サイトあたりからゲームデータをダウンロードして、それを動かせという感じですかね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 19:27:34.98 sdpRcke7.net
>>144
ざっと検索してみたけど
>同梱されていたUSBメモリスティック(32GB)に
>公式サイトあたりからゲームデータをダウンロードして
>それを動かせという感じですかね?
この認識で良いみたい
頑張って

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 19:46:38.52 nVxxKoEw.net
>>145
ありがとうございます。
って、パソコン持ってないしネットカフェあたりでやるとしてもダウンロードするのにどんだけ時間かかるんだろ?(^^;)
最初に買ったこっちはいきなり遊べたんだけど。なんで豪華版はそんな意地悪な造りになってんだ〜〜
置物になったら最悪だ・・・
URLリンク(imgur.com)

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 03:13:20.16 dXA2w0aB.net
>>143の者ですけど
スマホでromデータダウンロードして、スマホとUSB繋げてデータ移動して→そのUSBをパンドラボックスに挿してゲーム開始ってできるかな?
USBの初期化は職場のパソコンでやるとして。
それがうまくいけば、ネット環境無くてもゲーム追加できるのではないかと妄想中です。
エッチな人教えてちょ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 03:22:30.39 rbySFZ+c.net
できますぞ!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 11:17:40.90 O37fbTd/.net
まあ、出来なくはないわな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/01 10:07:33.16 QhIK78mr.net
DXに豆の日本版タイトルを追加してるんだが、縦画面タイトルのうち、画面表示が左90度回転して横倒しに映ってしまうものがある
なぜ、OKなものとNGなものがあるのか?
特に設定することもできないようだが、対処方法はあるのだろうか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 16:47:44.15 DDLJLOmw.net
ありますね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/04 18:41:01.17 JvjpHo34.net
>>151
対処方法を教えていただけますか?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 02:37:53.20 ERh1wg9L.net
最新の物だとFC・SFC・MDなどのソフトも大量に入ってるみたいだけど、アーケードゲームだけやりたい場合は古い機種を選んだ方がいいのかな?(マスオさんの声)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 15:08:15.63 +qkyNwkK.net
DX3000inを買ったけど何じゃこりゃ
retroarchな部分が本体内蔵メモリに入っていて手が出せない
sdカード抜いたらromしか入ってない
縦横比は16:9固定で4:3に切り替えられない
biosは追加も変更もできないからuni-biosやらsv-t biosも入れられない
rom追加後プレイしても履歴に残らない、お気に入りにも入れられないからプレイし直すたびに一々探すの面倒
ならばsetting開いたら、ボタンとクレジット設定しかないっていう…pandoraboxってこんなもん?JAMMAピンはあったから筐体用なんですかね。どう考えても付属のsdカード引っこ抜いて、パソコンに指してretroarchにスキャンかけたほうが快適に遊べる気がしますが

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 15:28:44.05 +qkyNwkK.net
あぁでも遅延は無いかな、近所のロケに入ってるエミュ台と同じやつだこれ。
>>153
nesとsnesがちょびっと、mdは大量に入ってた
settingで、ゲーム一覧の内、どれを表示させるかは自由に設定できる。3000あるタイトルを全て一度非表示にして、その後、プレイしたいゲームだけ選んで表示させられる
けどキーワード検索、ジャンル検索が出来るから3000ゲーム表示のままでも意外と苦じゃない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/18 18:20:04.43 tVXAGNCG.net
pandora box 11S PRO 3399in1ってのは地雷だからみんな注意しよう!
収録タイトル重複は当たり前で、故意に間隔をずらして入っている。実際は1000タイトルほどだと感じる。
特にパンドラ初購入の人は他の商品にしましょう。
URLリンク(imgur.com)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 02:09:55.72 yckLfjOF.net
最新のパンドラだと8000タイトルとなっているけど、仮にアマゾンでポチって届いた物が4000タイトルしか入ってなかった場合、商品説明と違うという理由で返品&全額返金可能なのかな?
他の商品のレビュー見てると説明と中身が違うというのをちらほら見るから、なかなか決断できない。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 07:50:00.69 Tx83fmZO.net
グレーだのブラックだののアイテム購入するってのはそういうことだぞ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 12:09:34.65 eU8NWNpC.net
貧乏人が違法商品を買って騙されてるのは楽しい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 12:18:21.59 0km6PTTQ.net
騙された!悔しいからパンドラがゴミだと5ちゃんで晒してやる!みたいな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/25 01:22:50.57 zKn4g8Rh.net
ごりおさんが買ったVEWLIX miniってどこで売ってるんだろ。。
youtubeでfrom chinaと書いてあった動画ぐらいしか情報が見つからない。。
中身はPandora Games XIIとあるけど。。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/04 16:18:48.43 fsyt0Kfh.net
情弱?
すぐ見つかったけど

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/06 17:22:43.17 3R7JEM7F.net
その後のツイートで分かったけど、
結局自力では見つけられなかった。。
>>162
良ければどういう単語で検索したか教えて下さい。
aliでvewlixと検索した程度じゃ出てこなかったんですよね。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 20:33:34.39 P2Jd8aWf.net
super console x pro買ったぜ!やったぜ!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 04:54:07.27 7yBAx4S4.net
>>164
まぢか
すげぇな
やればできるじゃん!!!

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 11:34:01.65 LBkUg47o.net
pandra boxって、モノによって中身はだいぶ違うのかな
romの追加は出来ないのかな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:21:59.22 GmwXHVQp.net
5と6とDX持ってるけど、6とDXは追加できる
6は、FBA、MAME,PSタイトルを追加できる。FBAのほうに縦シュータイトルを追加するとフルの縦画面でできる、PSのゲームは、起動後に振動をオフにしないとフリーズする
DXはFC,SFC,MDを新たに追加できるが、画面が少しオーバースキャンというか縮小しても欠けてる。6のようにネオジオのユニバーサルバイオス?を入れてもリージョン変更やAES版でできない
ダライアス外伝の音が6より劣化、CPSの音が6よりいい、いいところは、PSゲーは振動のオフが不要、市販のコントローラーを刺して4Pできる、セーブできる

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 12:59:43.80 kj0B1geG.net
ありがとうございます
私のはDXですが、なるほどFC など家庭用系は入れられるんですね。
4Pとかの表示は外部コントローラー接続で対応ですか。
ありがとうございました。
色々試してみます

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:32:19.76 GmwXHVQp.net
DXは、FBA,MAMEも追加できる上にFC,SFC,MDを追加できる
だけどR-typeとか、6よりもスムーズに描画されないタイトルもあるので一長一短

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:36:35.52 XmTIQlEa.net
え?DX.そうなんですか?
どうやったらromを認識するんでしょう
USBメモリにromを入れて挿す程度では
全く見えませんよね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:02:08.00 GmwXHVQp.net
DXは、基板にはめてあるマイクロSDカードにデータが入ってるから
それの中のフォルダに追加データいれなきゃいかんよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:03:16.46 XmTIQlEa.net
おおおお!ありがとうございます!

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 20:03:38.41 XmTIQlEa.net
そうなのか、一度分解しないといけないんですね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 02:19:05.72 vhkz9ZI2.net
>>171
正確じゃないな
・内蔵micro SDカードの中身を見てフォルダ名とゲームマシンの対応を確認する
・USBメモリに同じフォルダを作って新しいROMをコピーする
・USBメモリをUSBポートに挿して起動
・新しいタイトルは3001番以降に出る
・ROM名に空白や記号があると認識されないのでリネームが必要になる
・内蔵micro SDカードの中身が壊れると面倒なので、USBメモリに中身を全コピーすると内蔵micro SDカードは刺さなくても起動する

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 16:43:45.75 fWZ3/IGx.net
なるほど…
中身さえ見られれば、何とかなる気がしますが
分解がちょっと怖いなあ
元に戻せなくなりそうで(物理的に)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 20:05:54.96 FS/cXpnV.net
>>175
底面のプラスねじ4個を外すだけで、かんたんに基板を取り出せる
(ねじ上に封印シールがあったかは忘れた)
内蔵micro SDカードとスロットにまたがって封印シールが貼ってあるので剥がす必要あり

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 17:36:23.04 FEPDX55z.net
ありがとうございます!
せっかく教えて頂いたので試してみるか…

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 12:12:18.17 4a6a9Qnl.net
このスレ見てムラムラしたのでAliからPANDORA BOX DX買って15Khzブラウン管テーブル筐体に接続
以下チラ裏
・航空便と佐川で10日程で到着。早くなったなあ
・手持ちの古い有線トラックボールも使えた
マーブルマッドネスやミサイルコマンド以外でもアルカイノドやキャメルトライ等のパドル代用になるのは便利
・USBメモリのroms_mame2003配下に縦画面ゲーム片っ端から入れて起動テスト。確かに一部回転しないものがある
(1941〜3、Mr.Do、QIX、lunarlescue等々)
cfg書き換えで何とかならんかとエディタで開いてみるが文字コード?が違うのか記号の羅列になっていて手が出せず
・キーボード接続してもTABメニューは出てこない。mame2003ってTABじゃなかったっけ?
・割と縦画面ゲームが好きなのでelfかAIR2にムラムラしている←今ここ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:19:38.46 yeisiy21.net
dxは、ローディングゲージがデジタルのほうが古いバージョン、アナログのほうがアップデートされてるバージョンらしい
どっちだった?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:33:59.50 4a6a9Qnl.net
>>179
URLリンク(imgur.com)
デジタル…なのかな?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 14:37:33.89 yeisiy21.net
デジタルやね、こっちはローディングも少し遅いみたい

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 22:04:04.34 wI9Yot/7.net
ゼビウスをやりたいのですが遅延はどのぐらいでしょう?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/20 07:26:41.30 HTvS3sQG.net
>>182
遅延は感じられないが、空中物テーブルが日本版のノーマル設定と異なり難しい
日本版ROMを追加すると、横倒しに表示されてしまう

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 22:14:52.37 JGu0SqPv.net
アーケードボックス?モニター付きの黒い箱型のを買ったのですが、一度起動して電源を切ったら次からオープニングムービー終わったら画面に何も映らなくなりました。どなたか解決方法を教えてください。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 16:11:03.48 gn3UblSz.net
てきとーに答えるけど、HDMIのほかにVGA他でも出力できる機種だったら
出力設定間違えたんでは?
今HDMIで接続してるんならVGA接続を試してみる
治らなくてもしらん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

292日前に更新/101 KB
担当:undef