【アケゲーレトロ専用 ..
[2ch|▼Menu]
171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 22:20:13.14 nW6zcrQs.net
トリオ・ザ・パンチ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 23:05:05.43 ZOQhDFIv.net
ラスダンサーガ?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 06:13:02.58 jUyGTWw1.net
クロスブレイズ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 07:07:20.57 3Cd0QAQN.net
>>170
トリオザパンチではないです。あれも独特なゲームでしたね・・・。
>>171
ラスタンサーガでもないです。キャラがもう少し大きかったかな・・・?
それともう少しキャラの動きがスムーズだったような。
>>172
クロスブレイズっていうの初めて見ました。これも違います。こんなに完成度高くないですw

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:28:54.10 ZnXi1tUS.net
歌舞伎Z

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 09:46:50.19 ZnXi1tUS.net
まさか「黄金の城」ではないよな?
あれはザコ敵じゃなくて一人づつ対戦していくんだものな。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/21 12:06:29.83 3Cd0QAQN.net
皆さんすみませんありがとうございました。自己解決しました。
探していたのはゴールデンアックスです。
辿って行っていろいろ見たらこれ色んなバージョンが有って驚いたのはXBOXで出てるんですね。
進化の様にびっくりです。
あーまたゲーセンでゴールデンアックスやりたいw
>>174
歌舞伎Zってのもつべで見ましたが相当なB級ですねw
>>175
黄金の城は最も苦手とするゲームでした・・・wまたやりたいw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 14:49:41.29 W8TQUs01.net
まさかのゴールデンアックス
ひねりも何もなくてワロタw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 15:53:57.50 x2F3glkt.net
しょせんクイズ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 17:17:21.37 8a2Fl0/g.net
ミスターエックス「猿くん、今日はクイズで勝負だ」

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 18:59:03.90 MM5k8pXq.net
名作「ゼビウス」の最強プレーヤー決定戦「ゼビウスチャンピオンシップ」を開催!
埼玉県とデジタルSKIPステーションは、昨年10月から行なっている懐かしのゲームを多数展示したイベント
「遊ぶ!ゲーム展-ステージ2」の企画の一環として、ゲーム大会「ゼビウスチャンピオンシップ」を
埼玉県川口市にあるSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザにて1月21日に開催した。
(中略)
大会のルールは、当日の午前中に実施した予選を勝ち抜いた8名によるトーナメント方式。
お互いに別の筐体を使用して2人同時にプレイし、1回戦は3分、準決勝は5分、決勝戦は7分の間に獲得したスコアが高いプレーヤーを勝者とする方式で行なわれた。
やはりと言うべきか、本戦に勝ち残ったプレーヤーのほとんどが40歳代で、いずれも少年時代に「ゼビウス」に熱中した方々ばかり。
しかも、全盛期にはカンスト(カウンターストップの略。「ゼビウス」は9,999,990点でスコアの計算がストップする)を達成して、
ゲームセンターのハイスコアボード(懐かしい!)にその名を連ねた、まさに猛者中の猛者が集まった。
高得点となる隠れキャラクター、ソルの出現場所は今でもすべて記憶しており、
またレーダーに反応しないため発見が難しいスペシャルフラッグもきっちり出現させるなど、その腕はまだまださび


182:付いていないところを来場者に見せつけた。 そんなオジサンたちの同窓会状態と化したステージにあって、開幕戦でいきなり場を盛り上げたのが出場最年少となる19歳のよくでる選手だった。 隠れキャラによる得点稼ぎをノーミスで決め、「ゼビウス」のプレイ歴でははるかに勝るであろう、親子ほどの年齢差がある相手のP.G選手を見事に撃破した。 第2試合以降も接戦の連続で、タイムアップまでどちらが勝ったのかがわからない白熱の好勝負が展開され、これには観戦に訪れた「ゼビウス」世代のみなさんも大喜び。 特に、1回戦は短期決戦ということもあり、ソル1本分の出現または破壊による得点を取れたかどうかが、勝敗を分ける大きなポイントとなったようだ。 (全文はソースで) http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1040256.html http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1040/256/14.jpg http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1040/256/18.jpg http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1040/256/20.jpg http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/list/1040/256/24.jpg よくでる@1/23誕生日@Kamikaze_2000 ゼビウス大会優勝しました 賞品色々頂きました! http://pbs.twimg.com/media/C2vVXY-UQAEkW7S.jpg http://pbs.twimg.com/media/C2vVXupUcAAKyin.jpg



183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 19:37:57.86 Ds502H1J.net
うる星あんずさえ出ていれば・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/22 21:50:10.83 d+0COHVn.net
テクノブレイクで昇天しました・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 10:54:04.84 4ytfSWk8.net
へーこんなローカルな大会もあるんだw
お山の大将レベルの話でワロタw

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 11:04:58.89 Spzs9qDD.net
次はギャプラス1億点だな

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 20:48:59.24 skkIa0gg.net
ミスターエックス「猿くん、今日はクイズで勝負だ」

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 22:49:55.84 4kv4qAWz.net
>へーこんなローカルな大会もあるんだw
>お山の大将レベルの話でワロタw
ケチの付け方ワロタw

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/23 23:43:18.56 xMY8zo2a.net
どう見ても誤爆だろが

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 00:09:01.22 JQ48g4ik.net
なにやら言い逃れワロタw

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 01:30:36.64 V+vTH01Y.net
遠藤はお山の大将レベルなんだな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 10:21:47.43 ijwVVNl+.net
よくわからんが1000万点行くまでプレイしていたのか?
川口住まいなのに場所がめんどくさいところにあるから行ってないんだよなあ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 10:44:27.86 dfC44Sn0.net
そう、ゲーセン減少を嘆くけどめんどくさいから行きたくないんだよな
俺は悪くない、時代が悪い
俺のためにお前らが行け

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 12:30:51.69 EkogNwPA.net
ゲーセンに行く
格ゲーとガンダム動物園、艦これや洗濯機に長蛇の列
忙しく画面にタッチしては顎に手をやり状況を見つめる指揮官
行ってもめんどくさいだけだよな、確かに

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 17:05:47.63 dfC44Sn0.net
見渡す限りビデオゲームの列があってもやる気しない
あの時代 熱かったあの時代だったから楽しかった
ゲームだけ切り離して現代にポンとおかれても全くやる気しない
だから レトロゲーセンは タイムマシンも併設するべき

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 18:30:05.84 gDI1l6qO.net
おまえがそんなこと言わなくても、
レトロゲームは全て絶滅していくから心配しなくていいよ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 22:25:05.61 8Gm0aFlI.net
【筐体・画面】ビデオゲーム
【ジャンル】 アクションシューティング
【年代】98年の


198:Iわりごろから00年の始まり 【スクロール方向、視点】ボーダーブレイクみたいな視点 【その他気づいたこと】左手でスティックで移動、攻撃             右手でトラックボール 視点変更            ボーダーブレイクみたいなチーム戦             たしか、筐体の上のところにカメラが付いていて            画面内で表示できた気がします            店内でのLAN対戦ができました ご存知の方いらっしゃれば、教えてください よろしくお願いします



199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 23:10:34.36 OxqJySV2.net
レトロゲームだけでなくゲームセンターそのものが絶滅していくよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/24 23:22:49.97 IksDlwHf.net
既に絶滅寸前だろハゲ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 00:10:39.02 7flnqQ/J.net
そしてゲーセンを絶滅に導いたゲーム会社も絶滅
てか独立会社として残ってるのコナミだけなんだっけ?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 07:22:00.34 vMgGsj4w.net
その現状を批判してご満悦の我々ベガ
時代を批判して価値を下げれば万が一犯罪犯した時も情状酌量の余地が挙がる
ゆとりがクソなせいだから

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 11:51:32.54 /XTyvHll.net
>>195
レトロゲームは80年代後半まで
近代のゲームはスレチ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:36:46.14 Qt5ZBzlM.net
>>195
カメラというのが怪しいが(思い込みとか、ロケテのみとか、直営店カスタムとか)
操作系の条件だと「アウトトリガー」(セガ)かと
次点だとカウンターストライクネオかハーフライフ2だが
(FPS アーケード でググレ)
まあ、もし違ってたら続きは別スレ行ってくれ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 16:57:17.68 hQMM1r4N.net
カウンターストライクだっけ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 17:43:49.47 yNlEJa13.net
URLリンク(goo.gl)
この記事本当??
めっちゃショック。。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 19:01:11.56 vgmerG9e.net
>>201
スレ違、すみませんでした
アウトトリガーで間違いありません
どうもありがとうございました

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/27 00:22:08.62 +ZPoDCoa.net
面白かったけど受けなかったな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/29 12:53:11.11 h9tLiHex.net
2000年代前半にFPS系は時代が早過ぎた

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/31 16:31:09.49 4WXcknCZ.net
>>206
バーチャロンがヒットしてたんだから
FPS系が流行る下地はあったはず

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 01:23:58.16 5rzaz+a6.net
当時をレビューするサイトに書いてあって、自分もそういえばそうだったなと思ったのは、
「『トラックボール↑で下を向き、↓で上を向く』は解りにくい」てやつ。
今やれば案外慣れるのかもしれないが、当時は無理だった

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 13:45:45.70 YwHYxuaW.net
コントロールがボールで、ぐるぐる回してビー玉を移動するゲームあったよな
手が火傷してやばかった
高いところから落ちると一定時間操作不能になったり割れたりする
ナムコ直営店で遊んだ記憶がある

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 14:01:40.83 +CvpxudM.net
>>209
URLリンク(www.youtube.com)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 14:47:55.42 cvHSkA75.net
マーブルは全然みかけんかったなあ
やはりあの専用筐体がネックか

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/01 16:28:34.47 YwHYxuaW.net
お、これこれ!
リプレイはド下手でワロタw
これってお豆さんだとコントロールはどうするんだろうか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/02 09:43:47.21 U8rY4ZtC.net
自分で任意にえらべる
マウスでも、キーボードでも、パッドでも

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/05 22:41:43.67 3FzYF4Re.net
画面の真ん中を上下にしか動けず
左右から来る敵を撃つやつ
自機はモビルスーツで左右にレーザーを撃つ
しりとりスレでスカイなんとかと書こうとしたら
思い出せなかったよ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 07:25:21.79 dG0QK+CC.net
>>214
URLリンク(www.youtube.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/06 20:55:45.00 wrifTUR6.net
昔の記憶と実際の動画の印象が全然違うな
時流って怖ろしい

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 00:04:15.25 PA4RciI7.net
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>210_           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |いやぁぁっ!わし、こんなにいっぱいURLリンク(www.youtube.com)出してるぅぅっ!どうじゃあああああああああああっ!!│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 00:10:06.84 PA4RciI7.net
>>215
URLリンク(www.youtube.com)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 00:41:19.09 Vw1lBWDb.net
>>210

881 名前:ゲームセンター名無し (ワッチョイ fa90-yene [61.114.198.135])[sage] 投稿日:2017/02/06(月) 17:55:16.29 ID:lyppR0lP0 [2/12]
はい残念w
お前みたいな雑魚とは違うんでw
2面と5面のパターンが完成したら1000万出るぞバーカw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 04:09:56.11 1ztLwNO/.net
レトロゲームの名前の質問じゃなくて、筐体の名前や画像あったら見たいんですが
30年ぐらい前に、プラモ屋の前にあったSEGAのゲームがいくつか入ったゲームの筐体知りませんか?
ファンタジーゾーンや赤い光弾ジリオンとかが入ってました。
スレ違いですいません

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 04:30:39.18 deTbfMhu.net
mk3のは見たことないけど店先ならsg1000のソフトデスク(縦にデカイ)かね?
セガのゲーセンなら学習机(横にデカイ)が入ってたけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 06:06:48.77 ZTBIzEDj.net
>>220
あったなあ
俺が見たのはデパート最上階のロケでハングオンミニとか入ってた気がする

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 08:04:15.49 GTJLrD5Z.net
>>220
こういうのかね?
URLリンク(shinobiman.proboards.com)

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 08:21:03.56 GTJLrD5Z.net
マークVのファンタジーゾーン
URLリンク(www.geocities.jp)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 21:14:33.14 czHwQAcu.net
>>220
>>223のタイプの筐体と青いコンパネでゲーム選択の四角いボタンが10個ぐらいついてる筐体があった
画像探してみたけどそっちは見つからない・・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:15:33.39 zolYKcPe.net
「残虐行為手当」ってなんてゲームのネタだっけ?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:19:14.09 7kgQytd6.net
セガに大きめの机みたいな平べったい形のやつもあったな
銀色っぽかった気がする
インストかなんかが並べてあって時間制でゲーム選択できるやつ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:23:10.87 DprIT5sU.net
>>225
この筐体ですね
SOFT DESK10というらしい
URLリンク(www.smspower.org)


232:esk10WasWhatGameSystemDoIHave SG-1000とセガマークVの2バージョン存在したとのこと マークVのものは、当時スーパーの休憩所で見かけた



233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:23:48.28 ye/fwc9o.net
ピットファイター

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/07 23:46:53.92 SP8nI3Yi.net
タフすぎ損はない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 08:36:15.46 u2oaQq8h.net
達人

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/08 20:31:26.65 RzNubgNU.net
なさけむよう

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 01:04:30.76 RHAeM4Jp.net
結局>>220はネタだったのか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 02:40:10.00 YBOAoHg0.net
クイズ君じゃねーの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 02:42:39.05 V5GbomR+.net
224で正解出てるよ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 11:45:27.34 9z97G6t3.net
URLリンク(www.youtube.com)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/09 21:12:58.89 e/M1pPq8.net
似てるけど給油ノズルはついてなかったとおもう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 06:20:48.43 kEYgyoO6.net
【機種】 アーケード、ネオジオ?
【ジャンル】 クイズだったような…?
【年代】 90年代?
【スクロール方向、視点】 一人称のような画面
【その他気づいたこと】
剣と魔法のファンタジー的な世界観で
ラスボスが「勇気に免じて姫は返してやろう。心おきなく死ぬが良い」みたいなことを言う。
思い出せず苦しんでます(レスクイズではないです)
どなたか教えてください

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 08:29:48.68 rbLP9Z/j.net
URLリンク(www.youtube.com)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 13:30:10.15 kEYgyoO6.net
>>239
ありがとうございます!クロスソードっていうんですね!
これで心置き無く眠れます! ありがとうございました!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 21:18:37.06 wiOLgt4e.net
クロスソードはクイズの常連

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 23:53:01.02 RmemcVnA.net
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>234>>241_           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |               出でよクイズ│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/28 23:57:51.37 RmemcVnA.net
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>00239_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   URLリンク(www.youtube.com) (教えたくて仕方ないのに素直に解答するのが癪) │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:09:33.47 91XBzHKE.net
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              _>>234>>241_           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       。住人は徹底無視の方向で。 │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:14:35.04 91XBzHKE.net
>>239
どうせならサムネじゃわからない動画にしろってのほんとできない奴は何をやってもだめだよな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:22:08.15 91XBzHKE.net
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>+00000239_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   URLリンク(www.youtube.com) (平日午前 08:29) │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:32:10.01 91XBzHKE.net
【筐体・画面】 
【ジャンル】 
【年代】 
【スクロール方向、視点】 
【その他気づいたこと】 1〜5階はイメージクラブ、6~8階は本番ありでした

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:44:07.34 91XBzHKE.net
   栄光ある 即答者達
1 36秒 メタルブラック スレリンク(rarc板:592-593番)
2 39秒 偉大剣男    スレリンク(rarc板:698-699番)
3 62秒 マジックソード スレリンク(rarc板:287-288番)
4 81手 将棋の達人
5 1650点 ニュージーランド・スト^り^

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:45:45.39 3cRD8DwU.net
楽しそうだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:48:05.36 91XBzHKE.net
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              >>239_          |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   URLリンク(xvideos-d.com) (児童ポルノ目的) │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 00:53:56.93 91XBzHKE.net
平日午前 08:29(おおくは勤労もしくは就学の時間帯(無職なのでいい年したおっさんが(常に年齢に帰結

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 0


257:1:10:20.56 ID:OBOOMb2+.net



258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/01 18:38:01.01 JlgYbi3K.net
さあ君もクロスソードを質問して胸のつかえを取ろう!

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 01:22:36.97 rnRDnT2N.net
家庭用だと何故かクロススウォード表記だったな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 10:26:35.54 Di3T8tcE.net
swordの「w」を発音しちゃったんだな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 15:59:35.41 ru1lE93H.net
>>254
クロススゥオードはアーケード版がないIIだったはず

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 19:13:54.96 XJJnTe8K.net
ぶっちゃけ1分以内に答えを返す奴はやっぱり怖いよ
だから>>248みたいなのが好き

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/02 19:26:37.82 6fKwE3iV.net
根暗なキモヲタもタイトル挙げるだけで簡単に承認欲求満たせるからな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 22:34:29.32 A8qxgul6.net
URLリンク(www.youtube.com)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/03 23:22:16.99 Ebs0o1cZ.net
マジでしつこい

266:長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
17/03/10 14:54:45.34 6PYksadh.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(www.youtube.com)
(※50分超の動画を見て下さい)

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 03:51:14.58 hAY5vES3.net
ぐぐっても出てこないんで教えてください
【機種】
・コックピット型?
【ジャンル】
・ロボットに乗り込んで弾打つバトルテックみたいな感じ
【年代】
・30年位前
【スクロール方向、視点】
・3Dだかポリゴンだった気がする
【その他気づいたこと】
・ちょーバタ臭くダサいロボットなんで恐らく海外のゲーム
・多分体力制
・藤沢のファンファン(当時グリーンハウス)にあった

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 09:12:05.19 Mde6c/sJ.net
LDゲーム?

269:クイズ君撲滅委員会
17/03/18 11:40:46.11 /XXYmQQV.net
タイトーのエンフォース(1989年)かな?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 14:22:20.78 hAY5vES3.net
>>263
LDじゃないです
>>264
残念ながら違いますね
こんなにスピード感のあるゲームではなく
もっとモッサリした感じです

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 14:53:50.45 cb+AzfMs.net
1人プレイ用のバトルテックの前身のようなゲームが少数日本に入っていた筈だけど・・・
同時期に自分も新宿でプレーした記憶がある

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 15:13:46.95 IKD0i9PU.net
BOTTSかな?
日本だとジャレコ販売だったはず

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 15:23:02.74 IKD0i9PU.net
↑スペル間違えてた
BOTSS
Battle of the Solar system
URLリンク(www.youtube.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 16:00:29.91 hAY5vES3.net
>>268
あーこれだー
ありがとうございます!

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 01:32:05.23 GcIq9wE8.net
突然動画を探したくなったのですが、タイトルを思い出せないので、わかる方教えてください。
【機種】
・通常筐体
ジャンルはD&Dみたい。時間とともにHPが減少する。洋ゲーみたいな雰囲気。多人数プレイ可能。3Dポリゴンみたい。
【年代】
・2000年代
【スクロール方向、視点】
・D&Dみたいにキャラを動かせる
【その他気づいたこと】
・緑地のステージや砂の宮殿みたいなステージがある。
・多分体力制
・タイトー系のゲーセンで遊んでた。
・アイテム取ってパワーアップ
・初心者はすぐ死ぬ
宜しくお願いします

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 06:36:27.02 CyJ5Mm6F.net
ガントレットレジェンド

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 10:09:17.05 kECHd1pJ.net
ありがとうございます。ガントレットレジェンドでした。早速動画を探してきます。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:28:33.51 fZa7MpDQ.net
ガントレットレジェンドなついな
筐体撤去されて育てたデータとお別れした時の
寂しさはなかったわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 09:26:32.67 sQAe+d49.net
皆さんのお知恵を貸して下さい
【筐体・画面】通常のテーブル筐体、画面はコックピット固定
【ジャンル】零戦のコックピットビューのシューティングゲーム
【年代】昭和59年頃には稼働していたと思います
【スクロール方向、視点】スクロールはなし、視点固定で窓の外が動きます
【その他気づいたこと】数ステージ毎に着陸のボーナスステージあり
その時のBGMがウルトラセブンのメカ発進シーンにそっくりでした
よろしくお願いします

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 10:11:58.44 GcA5WrhA.net
デコの撃墜王?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 11:28:50.85 sQAe+d49.net
>デコの撃墜王?
正にこれです!
ありがとうございます
高田馬場のゲーセンで毎日やっていたのを思い出す…

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 13:29:59.36 X9pUwVF2.net
撃墜王って業界初の回転機能搭載じゃない?
あれってソフト的にやってんのかな?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 20:36:29.85 vdwIFBQk.net
後場寄付後には最大+45円(+12.3%)まで高騰
(17日始値より+72円)、
最高の売り場となったのではないでしょうか?!
URLリンク(syoukenshinpou.blog13.fc2.com)

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 01:28:49.94 eW6vGHFu.net
内容も忘れたんだが「イモタリアンをやっつけろ!」みたいなインスト文句のゲーム
タイトル教えて

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/02 03:47:15.02 Tz9zxX+g.net
イモタリアンで検索しろよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 17:22:55.57 hoaA3zzS.net
八つ墓村みたいな右スクロールのゲームで
2親等のキャラがトンカチを投げて敵をやっつける
ジャンプとかでアイテム取る
タイトル分からん

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 18:21:30.95 YvHvCn+O.net
魔界村みたいな?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 19:21:36.19 IxJNyrLZ.net
>>281
そうですか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 19:44:49.27 9rxfUc2Y.net
トンカチで同級生の頭を殴ったあと数時間にわたって指を潰したり目をくり抜いたうえ川に流して殺害した事件

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 23:23:55.17 hAkvSaJ4.net
ワンダーボーイ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 23:27:58.80 OGQ1R3an.net
大工の源さん?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 08:29:22.15 COqT2+GS.net
高橋名人の冒険島?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 08:36:22.13 mCRkaXT7.net
>>287
あーそれっす
喉のつかえがスッキリしたで

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 10:41:37.13 rTfxlPxf.net
ゲーセンに高橋名人版てあったっけ?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/05 11:13:18.05 IY7KRYLG.net
無いけどゲーセン仕様のタイマーファミコンに載せれば

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 00:03:06.92 08fKjmYz.net
イモタリアン、つべに無いぞ
どんなゲームだったかも忘れたのに

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 03:47:55.48 mu3eia7z.net
ある
イモタリアンはゲーム名じゃないからな
ググれば一番


298:上にゲーム名出てくるし調べ方が足りないだけ



299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 15:02:35.06 R6MRL6UW.net
お買いものシステムのある縦スクロールシューティング
ゲーセンからすぐ消えた。ガルディアとかフラワーと同じ時期だと思う

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 15:32:51.42 N/aBrLKQ.net
ワンダープラネット:デコ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 20:11:27.76 SP9FbEF6.net
>>293
ロストワールド:カプンコ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 23:17:17.95 Jxllydsj.net
>>294
これです
まさかデコゲーだったとは
ありがとうございました

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 00:11:33.15 NKflssoN.net
イモタリアンどうでもええわ
判ってるなら素直にタイトル教えればいいのにオタ特有の「教えるのもったいない病」は観てて気持ち悪い
もったいぶる方が手間かかるのに、手間かかっても優位性見せつけたいとか恥ずかしいわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 01:25:50.46 MU8cXwpY.net
何だよまだわからないの?
簡単に調べられる事をわざわざこんなところまで聞きに来たくせにそのいいぐさ
負け惜しみもいいところだ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 02:12:01.84 ChBTRjdz.net
イモタリアンでググったら一番上にタイトル出てくるのになw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 04:35:23.90 A0KOKS/3.net
つーか簡単に出てくるようなものじゃないと調べろなんて言われない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 05:47:42.29 W6ccHgCD.net
最近のGoogleさんは検索履歴によってトップに来る物が変わるっぽいね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 08:21:08.63 eL6tH/Wd.net
>>297は使えるからコピペしとくか
情報強者に腹が立ったら使う

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 10:44:01.09 7kTvjEAs.net
逆に「イモタリアン」が分かってるのに検索できないってどういうことなのか知りたいわ
検索結果の表示順が変わってもすぐ出てくることには変わらないのに

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 17:34:45.71 4aQlN5wy.net
教える…根暗なキモヲタもタイトル挙げるだけで簡単に承認欲求満たせる
教えない…オタ特有の「教えるのもったいない病」
罵りたいだけの雑魚だからほっとけ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 08:00:30.94 p1kVLIOi.net
その通り
2chでくすぶってるオタクは慢性的に怒りと殺人衝動に満ちており
それを少しでも解消するためにも罵倒するしかない

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 11:53:40.71 zDtMYvnH.net
>>305
秋葉原の加藤さんですか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 15:33:45.25 p1kVLIOi.net
俺の知識は安売りしねーんだよ
中傷罵倒とセットじゃないと商売成り立たん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 15:37:03.23 1JSgOlzl.net
ググればすぐに分かることを教えてもらえないと「教えるのもったいない病」が〜とかどんだけ傲慢な思考なんだよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 17:55:59.34 D2U8upnl.net
自称猛者が必死に流れを変えようとしてて草

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 19:11:33.37 F/ZHF3yV.net
つべは知ってるがググるの意味を知らない奴だったんだなイモタリアン君

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 20:49:35.65 UMSXDnZ7.net
ググれば誰でもわかるような出題では廃人君の承認欲求は満たされないからググっても出てこない物でなければ駄目

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 18:40:55.03 EIc5W71x.net
質問スレなのにこの流れw
もう、質問スレは全部「ググれカス!」で埋め尽くしたらええんや!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 21:27:44.90 lW98JgcW.net
で、質問は?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 22:27:28.24 R6z4r5eD.net
おまいは伊藤一葉か?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 00:13:55.46 +FGJLmF1.net
ピシューン、バンバン
って音が鳴るやつ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 01:54:34.94 EDKRnoF0.net
イモタリアン

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 00:47:24.78 eEelZYvp.net
他人が秋葉行っただけで怒る奴も居たし、オタの変な独占欲は異常だよな
上手いプレイをギャラリーしてると全力で視界塞ぎに来る奴とか
ああいうのはもう黄色い救急車に連れてってもらいたい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 07:19:04.29 U3OmgIOx.net
賛同者なし

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 09:47:27.52 0vKYT/EE.net
>>317
他人が秋葉原行ったら怒るってどういうこと?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 20:56:42.52 eEelZYvp.net
なんかそいつみてると縄張り意識、独占欲が働く感じだったわ
あそこは俺のもん、お前は近づくな的感情だから、大人として論理的には説明しにくい
理屈じゃ理不尽って本人(当時成人)も判ってるんだろうけど感情が抑えられない感じだった
でももっと酷いのもいたし、誰のどこで逆鱗に触れるかわからない
常識じゃ推し量れないよオタク(精神年齢一桁)は
ジョジョのしげちーみたいなのがわんさか居た

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 20:14:00.45 MNN9Tx6Y.net
内容も忘れたんだが「 ソリットバイオレンザーをやっつけろ!」みたいなインスト文句のゲーム
タイトル教えて
ググってもゲームらしき記事が出ません

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 20:30:47.36 3j9IMtF6.net
ソリッドバイオレンサーで検索すると多分トップに出てくるよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:07:21.99 rLf9P1yb.net
「研の偽者をやっけろ!」みたいなサブタイトルでした

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 23:27:24.18 OiTTRqCO.net
ソリッドステイトサバイバーならYMO

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 00:33:44.30 DvWKQLi6.net
エクイテス一時期毎日のようにやりに行ってたのにインスト初めて見たw
インスト入ってないゲームってお金入れていいかどうか迷うよな
URLリンク(www.higenekodo.jp)
URLリンク(www.higenekodo.jp)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 16:51:00.22 kc7PF5R7.net
主人公はモグラ?
地下には色々な未知な敵がいる
敵はモグラのように穴を掘れないが
幽体離脱のような感じで地中を移動できる
穴を掘りながら敵を全滅させるとステージくるリア

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 19:34:28.17 toyJuBK/.net
モグダク(1980 デッドコピー)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 19:51:23.80 7WpUbyjZ.net
モグダグなんていうゲームあったのか。
昔からかなりゲームやってきたけど見たことも聞いたこともないなー

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 20:54:41.51 bPfnzZMS.net
>>322
ありがとうございます
ソリッドバイオレンサーで検索やり直したらビンゴでした
もうちょっとスピーディーなゲームかと思っていましたけど思い出補正だったようです

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/13 22:56:23.95 /d2yg/ct.net
多分それは同メーカーが同じ時期に出した
もう一つのハイボルテージと記憶が混ざっているかと

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 09:06:08.56 TSMPM4p6.net
>>330
ハイボルテージは随分後で時代が違わないか?
間にスプレンダーブラスト入ってるし

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 12:55:22.69 DdZKi6UG.net
あ、間違えた(笑)
スプレンダーブラストだった

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 14:47:17.56 kIAh2HMU.net
>>327
クグッたけど、綾波レイみたいなエッチな画像しか出てこない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 00:46:51.22 vBM+0OC1.net
ハイボルテージとスプレンダーブラストは自分もごっちゃになる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 02:57:24.20 TcrFzFi1.net
【筐体・画面】汎用筐体 カラー画面
【ジャンル】シューティング
【年代】2000年代前半
【スクロール方向、視点】縦
【その他気づいたこと】
・自機の形はよくある宇宙戦闘機系
・クレジットを入れると「オリジナル」「アレンジ」というモードの選択肢があった
・デモムービーでは2つの自機が映っていて、ばらばらに動いていたかと思うと横に並んで連結し、またしばらくしたら分離していた
・その場復活だったと思う
・千葉県の竜宮城という健康ランドのゲームコーナーに置いてあった
子供の頃の記憶にして曖昧ですが、該当するものがあればよろしくお願いします。
ツインビーではない気がします

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 07:29:22.62 RV5mD3KG.net
ナムコクラシックコレクションVOL.1のギャラガかと

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 15:54:17.75 C4ZaLiEk.net
ここの質も地に落ちたもんだな
ちょい前は正解率が80%位だったが
ここ最近は20%程度

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 19:06:27.60 tkIvAATd.net
クイズ君のくだらないクソクイズは、
みんな真剣に答える気がないから正解率は低い
しかし、本当に名前を知りたくて質問してくる好青年には、
みんな真面目に答えてるよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 19:16:53.35 D2tng0+r.net
>>336
おおーこれです!
ゲーム機なんて一切買ってくれなかった父がなぜか一度だけやらせてくれたゲームでした
本当にありがとうございました。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 20:29:03.63 5JgEHoK/.net
>>338
ここぞとばかりに食いついてきたwww

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 12:09:21.40 a4l1VsKA.net
>>332
ちなエクイテスはチャンピオンベースボールより前だったかと

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 15:18:26.17 By5p98/c.net
ねえわwwwwwwwwwwwwwww

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 16:01:15.69 u6Wc8Dhd.net
>>339
どちらでも構わないが
役に立たないお前な、ハナから期待していない
役に立たないクズは一生ロムってなさい
ノコノコ口出しすることはないボロが出るだけw

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 17:07:57.69 HAg+j0YP.net
動揺してレスする相手を間違ってるw

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 19:00:51.31 VA/YrBgh.net
確かにボロが出てるな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/16 23:56:19.35 mZ0MZkRO.net
>>341
それはない
チャンピオンベースボールは1983年だし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 08:15:27.53 hsFuC+kf.net
>>346
調べてみたら、確かにそうでしたね。
すみませんでした。
当時はチャンピオンが人気出過ぎて近くのタイトー系のゲーセンで入ったのが遅かったので勘違いしました。
エクイテスの翌年がスプレンダーブラストのようで、技術の進歩って凄いですね。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/19 23:48:49.93 EEcOWYol.net
ボトムズみたいな自機の縦シューでもろ彩京っぽいグラと内容
パワーアップは時間で効果切れる
キャプテンコマンドーと稼働時期が近かったと思う
(彩京で検索したが無かった)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 00:02:15.86 g6yaKrBr.net
>>348
時代が少し後だけど、ジャレコのサイバトラー?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 11:39:43.21 iLLopg9g.net
【筐体・画面】テーブルタイプ
【ジャンル】ドットイート
【年代】1980年代後半〜1990年代初め
【スクロール方向、視点】固定画面
【その他気づいたこと】
パックマンタイプのドットイートゲーム。自機が蛇。
ドットを消す(食べる)たびに自機の長さが伸びていき、移動スピードも上がる。
自分自身にぶつかるとミス。どんどん長くなる自分自身を避けながらすべてのドットを消すとクリア(だったはず)
敵キャラは無かったと記憶。
「アーケードゲーム ドットイート」でググっても、それっぽいのはヒットしませんでした。
マイナーゲームだったかもしれません。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 11:48:10.41 G+6MiZiP.net
今で言うランゲームで缶蹴りやジャンプ台を駆使してゴールするという感じだったかな
サウンドが面白い感じで当時ちょくちょく遊んだ覚えがある
自機はレーザー銃かなにかで敵を攻撃できた気がする
タイトルわかる方ヨロピク

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 11:50:17.98 P6WWAlB8.net
>>350
時代が少し後だけど、ジャレコのサイバトラー?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 11:58:06.96 U8CWuU61.net
>>350
ニブラーだと思う

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 12:04:47.36 IRG6eNg/.net
>>350
ジャングラー、ニブラー、ブロッケード
どれかだろ
>>351
メトロクロスの記憶違いか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 12:14:18.58 R//F5S6A.net
缶蹴りキッドだろうね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 12:22:36.16 iLLopg9g.net
>>353 >>354
ニブラーでした。ありがとうございます。
年代は間違えました。1980年代の前半でした。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 00:05:15.37 5kQmQ609.net
あったなそう言うの
割と流通してすぐ消えた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 00:36:00.63 TZJRtc7u.net
ニブラーはまさに自分との戦いって感じが好きだった

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 00:47:32.43 5kQmQ609.net
未だと何かコンシューマのオマケゲーみたいな一筆書きパズルかね

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/21 23:08:28.30 5kQmQ609.net
>>349
サイバトラーの動画観たけど違いました
自機はもろボトムズでグラがもっと彩京っぽいです
特にパワーアップアイテムとかが彩京してた気がします

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:43:10.82 qizo+Y07.net
バウンサーって名前のゲームなかったっけ?
ググったけど見当たらないけど80年代前半の頃ので

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:50:35.63 8xCM7GDb.net
オルカのザ・バウンティの事かもね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:36:54.93 qizo+Y07.net
それだ!
ボートのレースだっけ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 01:01:00.95 UiTPUua+.net
リバーパトロールの亜流

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 01:04:38.39 UiTPUua+.net
もっと言うと弾を撃てるようになったリバーパトロール
そして敵も弾を撃って攻撃してくる

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 14:38:57.43 p+uZDR6u.net
名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ37 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gsaloon板)
たまにレトロアーケードの質問があるから、答えてあげてる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 14:45:20.64 SZMWQq7l.net
ちゃんとテンプレに沿って質問してるからちゃんとした回答もされるんだよな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 15:42:33.52 rclsLPS/.net
キチガイ回答者がいるわけじゃないからちゃんとテンプレに沿って質問してるんだよね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 16:30:11.13 wJ/9lyuL.net
やたらテンプレに拘るのは基地外っぽいけどな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:37:43.27 7l19eMdY.net
画面の3分の1ほどの巨大UFO(ヤマトの都市帝国みたいなやつ)がまず印象
タマゴみいなのや鷹みたいなのが出てきて
撃つとウギャーとか言って半分に割れる印象



377: 温泉街のゲーセンにあって 卓球に飽きたら遊んでいた ゲーム名分かる人よろしくです ムーンクライマー?とも思ったんですが全然違ったようです



378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:44:12.38 /Dil/a8l.net
機関車が走るヤツで1980年ころだとおもうけど音楽にYMOのライデーィンが使われてたのなんていうゲームでしたかね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:48:09.52 /Dil/a8l.net
自己解決 スーパーロコモーティブでしたW

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 17:50:35.20 5QjXUrXo.net
>>370
AMSTARのフェニックスじゃないの

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 23:21:04.15 wJ/9lyuL.net
都市帝国=フェニックス だよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

528日前に更新/250 KB
担当:undef