IDにkomeが出るまで頑張るスレ 27俵目 at OKOME
[2ch|▼Menu]
536:※
17/09/24 13:58:09.65 +XYw9qWP.net
与作は米を研ぐ〜♪

537:※
17/09/24 21:46:34.73 LiCHfCJw.net
(ノ´・∀・`)ノラーメンのこり汁ごはん。

538:
17/09/25 00:37:43.51 qjKgIQM6.net
\(T∀T)/

539:※
17/09/25 09:12:46.80 3RCgX62P.net
百選の棚田で古代米稲刈り09/24 12:18nhk
日本の棚田百選に選ばれている雲南市の棚田で子どもたちが稲刈りを体験しました。
日本の棚田百選に選ばれている雲南市大東町山王寺地区の棚田では、毎年、子どもたちに農業に親しんでもらおうと稲刈りの体験を行っています。
ことしで12回目を迎え、親子連れなどおよそ80人がことし5月に田植えをした古代米の黒米の稲刈りを行いました。
子どもたちははじめに、地元の農家から稲の刈り方や鎌の持ち方などについて指導を受けると、大人たちと一緒に次々と稲を刈りとっていきました。
また、刈った稲をわらで束ねると木や竹で組んだ「はで」にかけて、天日干しを行いました。
家族と一緒に参加した松江市の小学5年生の男子児童は「学校で稲刈りをしたことはありますが、棚田でするのは初めてで楽しかった」と話していました。
また、30代の父親は「なかなか稲刈りをすることもないのでいい機会になりました。棚田のきれいな景色を残していきたい」と話していました。

540:
17/09/26 00:25:43.42 2uBB18uV.net
\(T∀T)/

541:※
17/09/26 03:32:52.28 UrbpwRPN.net
(ノ´・∀・`)ノ納豆あられ。

542:
17/09/27 00:02:37.65 zzZyuZYn.net
\(T∀T)/

543:※
17/09/27 13:49:07.36 jeAcCmPV.net
幼稚園児が稲刈り体験09/26 18:14nhk
津和野町で子どもたちがみずから田植えした稲の刈り取りを体験しました。
これは、子どもたちに農業や食べ物の大切さを知ってもらおうと、津和野町の若手の農業者でつくる団体が毎年行っているもので、津和野町内の4歳から6歳の保育園児と保護者らあわせておよそ60人が参加しました。
参加者たちは、はじめに農家の男性から稲刈りの方法について説明を受けたあと、早速、田んぼに入って鎌で稲刈りをはじめました。
広さ11アールの田んぼで黄金色に実ったもち米は、稲刈りに参加した親子らが、ことし5月にみずから田植えしたものです。
稲刈りをするのはほとんどの子が初めてで、鎌を稲株の根元にあててノコギリのように前後に動かして刈り取ろうとしてもうまくいかない子は、保育士やお母さんに手助けしてもらいながら刈り進めていました。
そして刈り取った稲は8束から10束をひとまとめにして結び、「稲はで」にかけて天日干しにしました。
参加した5歳の男の子は「お米を刈り取るのが楽しかった。お餅を食べるのが楽しみです」と話していました。
26日収穫した米は、12月上旬に餅つきをしたあと「ぜんざい」にして食べることにしています。

544:※
17/09/27 21:52:12.71 8oCUGkLO.net
(ノ´・∀・`)ノひじきごはん。

545:
17/09/28 00:08:04.64 IuxgX14q.net
。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ〜ン

546:※
17/09/28 21:45:45.01 aWPUiUR6.net
(ノ´・∀・`)ノうなぎごはん。

547:
17/09/29 00:28:08.76 M4jwEPMK.net
。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ〜ン

548:※
17/09/29 12:19:46.82 LbhPk+3K.net
(ノ´・∀・`)ノたらこおむすび。

549:※
17/09/29 16:23:59.29 nS/xFxHG.net
小学生が棚田で稲刈り(9月27日19時21分)ebc
内子町の山あいの棚田で小学校の児童が稲刈りを体験しました。
子どもたちがやってきたのは日本の棚田百選にも選ばれている内子町御祓地区の「泉谷の棚田」。
この体験学習は閉校した地元の御祓小学校が行っていたものを統合先の天神小学校が
引き継いだもので今年で4年目です。
きょうは4年生22人が参加し農家の人に教わりながら春に自分たちで植えたもち米
の稲を鎌を使って刈り取っていきました。
稲刈りが終わるとがんばったご褒美に棚田のお米のおにぎりをみんなでいただきました。
天神小学校では今後も棚田での交流を続けていきたいということです。

550:
17/09/30 00:05:16.36 EZwInGsD.net
。・°°・(*>_<*)・°°・。 エ〜ン

551:※
17/09/30 12:19:27.68 SwPsfkA6.net
[29日 19:10]稲の作柄 岡山「やや良」香川「平年並み」.rsk11
今年の米の出来を示す作況指数が発表されました。
岡山が102で「やや良」香川が99で「平年並み」となっています。
中国四国農政局が、今月15日現在の稲の作柄状況から予測した作況指数は、---
岡山県では102のやや良となりました。www.rsk.co.jp/news/photo/20170929_11.jpg
5月中旬から6月中旬の初期生育の時期に、おおむね天候に恵まれたことが理由です。
予想収穫量は15万6600tが見込まれています。
一方、香川県は99と平均並みとなりました。
6月下旬から7月下旬にかけての日照不足が要因だといいます。
予想収穫量は6万2800tと、去年よりも減少すると見込まれています。

552:※
17/09/30 13:17:45.64 SwPsfkA6.net
まつりに向けかかしを設置09/29 18:44nhk
赤磐市を流れる吉井川の河川敷を会場に、手作りのかかしを一堂に集めたユニークな催しが開かれるのを前に、かかしを立てかける作業が進められています。
「コスモス・案山子まつり」と名付けられたこの催しは、赤磐市北部の周匝地区を流れる吉井川の河川敷で、約200万本のコスモスが咲きそろうのに合わせて毎年、開かれています。
20回目のことしは10月1日にまつりが開かれ、これを前に県内からの参加者が手作りのかかしを立てかける作業を進めています。
このうち地元の園児たちは「むかしあそび」をテーマに、竹馬に乗ったりチャンバラごっこを楽しんだりしている人形を、ペットボトルや風船を使って20体あまり作りました。
また、「3匹の子ぶた」などの童話の一場面を再現した作品や、岡山県出身のお笑いタレント、ブルゾンちえみさんに似せたユニークな作品なども並べられています。
「コスモス・案山子まつり」を主催する実行委員会の角南京市会長は「満開のコスモスとともに、工夫を凝らしたかかしを楽しんでほしいです」と話していました。
かかしは30日までにあわせて48の作品が設置され、当日は出来栄えを競うコンテストも行われるということです。

553:※
17/10/01 16:43:10.53 PZ3E+LeI.net
県内コメの作況指数発表09/30 19:28nhk
県内の9月15日時点でのコメの作柄は、梅雨明け以降、気温が高かったことなどから平年を100とした作況指数で「102」となり、この時期としては去年に続いて「やや良」となりました。
中国四国農政局によりますと、9月15日現在の県内のコメの作柄は、南部では梅雨明け以降気温が高かったことなどから▽もみの数は「平年並み」、▽もみの成熟度合いを示す登熟も「やや良」で、稲の作柄を示す作況指数は平年を100とした場合で「102」となりました。
また、中北部では▽もみの数は「やや多く」なった一方、▽先月(8月)上旬の台風5号の影響で一部で稲が倒れる被害があったことから登熟が「やや不良」となり、作況指数は「102」となりました。
この結果、県内全体のコメの作況指数は、「102」となり、この時期としては去年に続いて「やや良」となりました。
一方、9月17日に岡山県に最も接近した台風18号の影響で県北部を中心に稲が倒れる被害が出ているということで、中国四国農政局は「稲の作柄や品質に影響することも考えられ、今後の状況を注意深く見ていきたい」と話しています。

554:
17/10/01 23:40:49.24 v5+Muvcz.net
\(T∀T)/

555:
17/10/02 00:42:07.03 jiTuDpYK.net
\(T∀T)/

556:※
17/10/02 04:54:00.88 Fy3A/yEK.net
「田んぼアート」の稲刈り10/01 12:56nhk
山口市の高校の近くの田んぼをキャンバスにして、色の違う稲穂で描いた「田んぼアート」のコメが収穫の時期を迎え、、1日、稲刈りが行われました。
この「田んぼアート」は山口市の西京高校が地域の人たちとの交流の一環として3年前から取り組んでいて、ことし6月高校の近くの田んぼに赤米など稲穂の色が違う3種類のコメの苗を植え、先月になって絵がきれいに現れました。
この絵にはツバメをモチーフにした高校のマスコットキャラクターが描かれているほか、学校名と地域名の「平川」という文字も添えられ、地域の人たちを楽しませていました。
そして収穫の時期を迎え、1日、高校生や地元の人たちおよそ120人が集まって稲刈りが行われました。
参加者は、額に汗を浮かべながら鎌を使って丁寧に稲を刈っては束にまとめていました。
参加した7歳の男の子は「稲刈りは大変でしたが高校生が手伝ってくれて楽しかったです」と話していました。
また、西京高校の2年生の女子生徒は「きれいな田んぼアートができてよかったです。地元の人たちとも交流できていい経験になりました」と話していました。
収穫されたコメは、地域の祭りでふるまう餅に使われるということです。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2404日前に更新/100 KB
担当:undef