【ドン・キホーテ】情弱価格 ..
[2ch|▼Menu]
26:[Fn]+[名無しさん]
22/12/03 09:00:07.11 5eqBHWN9.net
>>25
まさか作る話してると思ってる?

27:[Fn]+[名無しさん]
22/12/03 09:04:33.97 k6XkI3Mu.net
>>26
まかさり投法って知ってる?

28:[Fn]+[名無しさん]
22/12/03 09:20:32.00 d5doB2B5.net
>>26
改変コピペ返しはバカっぽく見えるからやめとけよ
話広がらないし面白くもない

>>27
うまいなw

29:[Fn]+[名無しさん]
22/12/03 11:35:40.92 Bx9lxFIS.net
逆ギレw

30:[Fn]+[名無しさん]
22/12/08 10:33:36.10 qU2NoQoM.net
ドンキのPCはセレロン5000版で出ないの?

31:[Fn]+[名無しさん]
22/12/10 13:10:56.25 Z+vnGLtS.net
>>30
出ると思う?

32:[Fn]+[名無しさん]
22/12/10 15:31:09.51 66OBBA9n.net
出ると期待しているのに出ないから
そういう疑問が出てくるんだぞ

33:[Fn]+[名無しさん]
22/12/10 20:58:22.23 g+kwVfYv.net
出るわけないよ
ドンキのプライベートブランドPCはNEXTで終わり

34:[Fn]+[名無しさん]
22/12/11 15:38:04.79 1ohSkWvS.net
NANOTE Finalが出るまで終わりは認めん

35:[Fn]+[名無しさん]
22/12/11 17:02:23.31 +w8P5KWZ.net
ペヤング獄激辛MAXENDFinal

36:[Fn]+[名無しさん]
22/12/12 18:43:26.71 Iow1bhCV.net
バッテリーの持ちさえよければなぁ

37:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 16:46:51.53 TaNE9fcc.net
口コミとかネットの評判で売れないからか、とうとうテレビCM始めたな
URLリンク(www.youtube.com)

38:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 18:35:00.13 Dw5uV9Ny.net
ほんとだ

39:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 19:00:33.30 pVDcqtVm.net
>>37
「こんなに小さい必要ある?」
いや、ないからGPDやOneMixも7インチやめてるんだよなあ

40:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 19:52:51.93 eJ3Ggkhi.net
ウケるぅ

41:[Fn]+[名無しさん]
22/12/16 22:11:45.60 Lm31bito.net
>>37
夕方ころテレビで見たよ

42:[Fn]+[名無しさん]
22/12/19 18:51:29.10 O9inQC0S.net
俺もテレビで見たけど一瞬過ぎて小ささ伝わんないんじゃないかとおもたよ

43:[Fn]+[名無しさん]
22/12/21 13:55:49.73 qvWF8qJZ.net
俺はむしろ瑛太の心配したよ

44:[Fn]+[名無しさん]
22/12/22 01:20:26.83 gE1hWlwO.net
>>36
一般論だが本体の大きさ=バッテリーの大きさだからな
スマホやタブレットが大型化してる理由のひとつがバッテリー容量を大きくするためなんよ

45:[Fn]+[名無しさん]
22/12/23 17:09:04.22 GYUCwJlW.net
TV CM始まったのに盛り上がってないね

46:[Fn]+[名無しさん]
22/12/25 15:02:41.78 JUaTg+md.net
盛り上がるわけねーよ
ただのクソなんだから

47:[Fn]+[名無しさん]
22/12/27 10:51:58.58 mvZFOXjL.net
ドンキでchromebookは出ないのか?

48:[Fn]+[名無しさん]
22/12/29 00:44:10.37 KJzYNCTN.net
出ると思う?

49:[Fn]+[名無しさん]
23/01/03 18:00:42.69 FAcfKefU.net
Chromebookの一部機種はUEFI BIOSを書き換えればWindowsも動くようになるんだってな
逆ができればNANOTEがChromebookになるのにな

50:[Fn]+[名無しさん]
23/01/13 15:26:46.55 C12eB8YK.net
クロームブック買ったけどこれいいな
ウインドウズより全然電池もつわ

51:[Fn]+[名無しさん]
23/01/15 16:44:54.67 St09Mz2h.net
いまさらだけど、1年くらい出来ない出来ないって悩んでたWindowsToGoが出来たので報告
これまでできなかったのはUSBメモリが遅すぎだっただけだった
USBメモリ風の250GB位のUSB直差しSSDを使ったらさっくり出来た
ためしたソフトは以下3つ
・WinToUSB(基本有料版だが、Homeエディションなら無料で作れる)
・AOMEI Partition Assistant(install.wimの先頭エディションしか作れないのでDISMで取り出しが必要)
・rufas(ISOなしでダウンロードもできるので一番楽かも)
それぞれに一長一短があるので特におすすめはない
WindowsToGoやってみて一番有用だと感じたのは、作ったSSDを差し替えるだけでどのPCでも同じ環境で動作するので便利
レスキュー用に1本作っておくと便利かも
ドライバ類は一度読ませてしまえば以降は必要なし、足りないドライバはDriverBoosterでどうにかなった

52:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 00:45:05.66 KyMjmq7L.net
>>51
情報ありがとう。
早速、rufasでWindowsToGoディスクを作って我が家で一番古いそして一番遅いUSB2.0しか対応してないネットブックで試してみたところ、
なんとWindows11 Pro(x64)が動いた。
URLリンク(i.imgur.com)

同じディスクでほかにもメイン機のデスクトップなどでも試したけどちゃんと動いた。
このディスクだけあれば各々のPCにストレージ要らないかもって思うくらいに便利に思えてきた。

53:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 13:21:28.08 2jcpt5VI.net
昨日の>>51の書き込みを見て尼でポチった「MMOMENT 超高速 大容量 250GB USBメモリ」がさっき届いた。
NANOTE NEXTにはオーバースペックかと思ったけど、とにかく速そうなやつにしてみた。
これから試してみる。

54:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 17:47:36.16 2jcpt5VI.net
53だけどとりあえず、うまくいった。
自分はAOMEI Partition Assistantを使った。

基本的に以下を参照しながら作業した。

AOMEI PAのWindows To Go CreatorでブータブルUSBを作成する方法
URLリンク(www.diskpart.com)

「システムディスク/ISOを使用してWindows To Goを作成」
ステップ 5の手前に注意書きがあるように、自分はWindows 10Pro版にしたかったので以下を参照してインストールメディアからProのみを取り出したISOを作った。

Windows 10のinstall.wimからProのみのイメージを取り出す
URLリンク(morokoshi.hateblo.jp)

ISO読ませて中身書き換えてISOで保存できるツールは他にもあると思うけど。
ISOを作るのに使ったのはPowerISO
URLリンク(www.poweriso.com)

55:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 17:48:44.23 2jcpt5VI.net
いざNEXTでUSB起動させて最初の一回は縦画面に苦しみながら初期設定終わらせ、以降は普通に起動。
でも内蔵のSSDから起動するよりも明らかに速い。起動だけじゃなくて全体的に速い。シャットダウンも速い。
体感的には2倍くらい速くなった感じ。

もしかして、内蔵のSSDはSATA2に制限されてて遅いのがUSB3.0のUSBメモリのほうが速いからかもしれないって思った。
ほかの人も試してみると良いと思うよ。びっくりするほど速いから。
内蔵SSDをデータ用にして、USB起動を常用してもいいかと思ってきた(USBに刺すと出っ張って邪魔だけど)

56:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 18:47:51.94 LzFT4JdF.net
え、なに起動速くなったりするの?
無改造P8だからやってみようかな

57:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 19:33:51.80 2jcpt5VI.net
>>56

そうですね。速度計ってみましたが2倍は行かないですけど結構速くなりました。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
USBメモリから起動してるのでちゃんとCドライブになってます。

しかもこれNEXT以外のPCに挿してUSB起動すればちゃんと動作するのが便利ですね。

58:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 20:04:38.12 R+Pomy45.net
要するにフルスペックWindowsをUSBブートさせて使うと
USB3.0 > SATA2SSD/eMMC だから快適だと
そういうことね
面白そうじゃねーか

59:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 20:51:01.53 2jcpt5VI.net
>>58

そういうことですね。
自分も教えてもらった立場なので偉そうに言えませんが。
教えてくれた方に感謝です。

60:[Fn]+[名無しさん]
23/01/16 22:07:24.86 B2BvyKSo.net
どなたかP8だとどんな感じなのか情報ください

61:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 01:23:50.07 ILNA2/Su.net
>>60
たった今やってみたよ
ダウンロード済みのISOが古かったので、Windows10のバージョンが古いのはご容赦
URLリンク(i.imgur.com)

62:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 03:22:25.23 PND8Fqzz.net
>>61
ありがとうございます!
速いですね
自分もチャレンジしてみようと思います
SSDなUSBメモリーを買うところから

63:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 10:45:53.57 7giSHCmE.net
これは久々に良い情報
工具も技術も壊れるリスクも無く速くなるのか
しかも他のPCにも使えるなんて願ったり叶ったりだね

64:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 11:41:29.06 V34HeWb1.net
複数のパソコンで動かそうとするとWindowsのライセンスがアレになるけど
ちょっと割れ方向になるがKMSで認証突破するといいよ
KMSAuto++などのツールを使えば定期的に認証してくれるし
ただDefenderが反応するので導入はちょっとだけ面倒だけどね

65:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 12:02:01.16 79snGMN5.net
USBから起動するってWindowsPEと何が違うの?
SDカードからは起動できないの?

66:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 12:31:47.08 iSCmItIG.net
ダウンロード版Windows 10は2023年1月いっぱいで終了
URLリンク(news.mynavi.jp)

67:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 14:20:25.41 25jPd99h.net
Wi-Fi6Eのルータ買ったので、Windows10でWi-Fi6Eが使えないのを確認したよ

PCはどちらも同じ個体を使って単純にWindows10とWindows11で検証
Wi-Fiはintel AX210、ドライバは最新の22.190.0.4

Windows 10 Pro 22H2 ビルド19045.2486
URLリンク(i.imgur.com)

Windows 11 Pro 22H2 ビルド22621.1105
URLリンク(i.imgur.com)

Windows11では6GのSSIDが出てくるけど、Windows10では6GのSSIDが出てこない
だからWindows10ではWi-Fi6Eは使えない

68:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 15:45:32.27 mdkToqJU.net
>>67
それはこっちでやってくれ

【ドンキ】ドライバがあればなんでもできる【NANOTE】
スレリンク(notepc板)

69:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 19:07:27.65 Vd8N+Cx3.net
これ買ったからやってみるね
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに3380円だた
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

70:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 20:24:30.19 Vd8N+Cx3.net
rufasでは何故かUSBディスクを認識しなかったので、WinToUSBでやってみた
ダウンロード先がわかんなかったけどここが公式みたい
URLリンク(www.easyuefi.com)

無料版だとBIOS/UEFI用MBRが使えなかったのでUEFI用GPTで
インストールするエディションもHomeしか選べなかったのでWindows 10 Homeで
10分ちょいかかった。初期セットアップ終わってしばらくしたらブルースクリーンになった
そのあと起動しなくなったなので諦めた

気を取り直して今度はAOMEIのを使ってみた
作成途中で失敗しましたとなった
URLリンク(i.imgur.com)
何度やってもダメ
詰んだ・・・・・

71:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 20:57:00.78 Vd8N+Cx3.net
だめだ、このUSBディスク

H2testwでWrite+Verifyチェックしてみてるけど、最初のほうは360MByte/s位出てたんだけど
どんどん書き込み速度が落ちてって、今、80GBあたりなんだけど43MByte/s程度まで速度落ちた
これじゃあ普通のUSBメモリと速度変わらない・・・
容量偽装ディスクではないっぽいけど、アクセス速度偽装SSDっぽい

アクセス速度が遅すぎだと駄目っぽいのでそれでだめなのかも・・・

72:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 21:11:34.04 ILNA2/Su.net
>>70
俺もwin to usbでやったけど、特に特殊なことはしなかったかな
唯一やったというか、ISOダウンロードする時間が面倒だったので、既にダウンロード済みのISO使った位

ちなみに使ったSSDはドンキで2,000円で投げ売りしてたこれ
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

73:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 22:05:45.92 Vd8N+Cx3.net
>>72
情報ありがとう
検討してみます

74:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 22:26:43.50 HEfdyJW+.net
あ、あと、これドライバーに便利なコマンドね

ドライバーを全部バックアップ
pnputil.exe /export-driver * d:\backup

バックアップしたドライバーを全部インストール
pnputil.exe /add-driver d:\backup\*.inf /subdirs /install

75:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 22:29:12.30 HEfdyJW+.net
>>65
WinPEとは違ってフルのWindowsだよ
そのまんまのWindowsてこと
SDから起動できたとしても遅くて仕方ないか動かない可能性が高いよ

76:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:03:53.84 /2j7l9d/.net
USB SSDにクローンして
クローン先のUSB SSDからブートすればいいのに
何で回りくどいことをしているんだろ

77:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:16:18.65 BU2C//55.net
1年位前に1万切る位で安売りしてた1TBのSSD使ってやってみた
URLリンク(www.buffalo.jp)

アプリはAOMEI Partition Assistant 9.13.0
Windows 11 Home
URLリンク(i.imgur.com)

78:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:19:14.47 Vd8N+Cx3.net
最終的にこんなんなった
書き込みが絶望的に遅すぎる・・・
このディスクは買っちゃだめだ
URLリンク(i.imgur.com)

79:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:23:37.73 hN7N9f2d.net
>>76
それができればみんなやってるよ。
論より証拠でやってから言ってね。
前スレの教訓でエビデンスもちゃんと付けてね。

80:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:27:17.42 /2j7l9d/.net
このPCはUSB SSDからブートできないんだ
クローバーとかからもブートできないわけ
普通のデスクトップPCやノートPCならできますよ

81:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:28:56.00 08PnxEHg.net
なんだ言い訳か

82:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:32:05.00 /2j7l9d/.net
古い知識に拘らないでもっとスキルを身につければいいのに

83:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:42:27.47 lFNEc48/.net
>>79
それはそうだな
nanoteスレは口だけデカいやつ多いからな
証拠提出しない限り信用しちゃだめだな

84:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:45:29.18 HVbWtlYn.net
>>82
頭デッカチの理屈に拘らないでもっとリアル体験を身につければいいのに

85:[Fn]+[名無しさん]
23/01/17 23:52:34.50 Vd8N+Cx3.net
むしろ、USBのSSDにコピーすれば動くかも!って思うほうが古い知識だと思うけどね
さらに言えば思ってるだけで実行しないとか情けないことこの上ないw

86:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 00:06:10.40 QTRWbTHE.net
ちなみにWindowToGoで作ったUSBSSDを別個体の同型番同容量のUSBSSDにクローンしてそれを使って起動させようとすると起動しないよ
USBメモリやUSBSSDのクローンってそれだけハードルの高いものだから机上の空論でクローンすれば必ず動くって考え方自体が間違ってるよ

87:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 00:22:21.09 +rfCLGpL.net
何でWindows to goで作ろうとするんだ
しかもサードのアプリまで使って
それが古い知識だろ
サードのアプリで無理やりWindows XPをUSBメモリからブートしていた時代とは違うし
Windows 7時代のWindows to goの知識が残っているからそういう考えしかできないんだろ
USB メモリからWindowsをブートするのとは違うんだぞ
使っているのはWindows 10とWindows 11だろ
わざわざWindows to goの設定でWindowsをインストールする愚策
実際にやってみてから言えよ

88:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 00:56:12.85 ztxyxW5+.net
煽り方下手ね

89:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 01:17:12.66 LEHxoedt.net
>>75
なるほど
ありがとう

90:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 07:14:46.88 BZne4vTh.net
>>87
どうやるの?

91:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 12:40:02.89 8vdpHTO9.net
>>87
俺も知りたい
どうやるの?

92:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 15:48:01.99 FKpvnqLL.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

古い知識に頼らなくても外付けのUSB SSDから余裕でブートできました

93:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:02:18.14 AehOXRv7.net
トーマス・エジソン「1%のひらめきと99%の努力である」

94:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:09:42.04 kg2TcL31.net
NANOTEスレで4Kモニタのデスクトップでの事例だして偉そうにされてもな・・・w

95:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:24:33.71 N7+q+jZa.net
>>92
やり方(作成手順)を非難してるわりに、やり方には一切触れず「できました」って結果だけあげて何がしたいの?
>>90>>91もやり方(作成手順)を聞いてるんだけどさ

96:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:29:43.15 jYTTYuCC.net
>>92
鼻高々で証拠画像だと言うつもりであげたんだろうけど、WindowsToGoで作成してUSBブートしてもその画像通りになるよ?
つまり、WindowsToGoではない別手順で作成した証拠にはならないね

うがった見方をすれば、WindowsToGoで作成しておいて別の手順でやりましたと言ってるのと同じ程度の画像でしかないわ

97:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:35:31.03 RzzH+I5C.net
結果が同じなら作成手順はなんでもよいのでは?
より簡単な作成手順の勝利なのでWindowsToGoが非難される理由はないわな

WindowsToGoを非難するならWindowsToGoより簡単な作成手順を示すべきじゃね

98:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:39:35.31 +krwFWha.net
>>96
手順を公開して第三者の検証を受けない限りそう思われても仕方ないよなあ

99:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:44:50.92 /rDRAMX7.net
>>97
ほんとそれ

100:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:48:03.68 GAMH1Tst.net
華麗に100ゲッツ

101:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 16:51:48.23 2zp6oFdY.net
やり方を書けない理由があるんだろ
察しろwww

102:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 17:07:47.10 2p+Zc0Ps.net
なんだよ、またどうしようもないアホ来てんのかよ

103:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 17:28:12.45 O3jYm6vt.net
しょうもな

104:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 18:17:28.04 pL1E31Gq.net
クローンしただけだとこうなるね
URLリンク(i.imgur.com)
そのあと、windowsインストールメディアからブートしてコマンドプロンプトで
bootrec /scanos
やってるけど全然終わらない

まったく効率が悪いわ
こんな無駄なことに時間を費やすのは全くの無駄
WindowsToGoから作れば10分もあれば完成するのに

105:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 18:50:41.58 Z2yl1n4x.net
なんだ、非効率なのか
意味ねえ

106:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 19:19:37.89 FKpvnqLL.net
やり方がー
第三者がー
エビデンスがー
Windows to goがー

他に言うことないわけ?
オマカンPCは悲惨ですね

107:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 19:37:42.22 UMgZivuE.net
あのさ、P8使ってるから10Homeなんだけどさ、USBブートドライブを10Proで作りたい場合はクローン法だとどうすればいいわけ?
内蔵は10Homeのままで、USBブートドライブは10Proにしたいということ

クローン法でこれを実現するには内臓を一度10Proにアップグレードしてからクローンして、また内蔵を10Homeにインストールしなおさないとならないの?

さすがにかったるいんだけど

108:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 19:56:06.90 pvj2Fqm3.net
>>107
わかる俺もそれ思った
俺は内蔵は10のまま、USBのほうを11にしたかった
これをクローンでやるには無理があるね

109:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 19:59:11.70 bpzs22gM.net
枯れた技術に優位性がある場合があるということを、このときの彼はまだ知らなかった

110:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 20:04:01.70 YC1zFhtS.net
>>106
NEXTで本体のSSDを240GBに換装してて、もう180GBくらい使ってるんだけど
買ってきたUSBドライブが128GBなんだけどクローンってできる?
アプリとかデータとか消したくないんだが

111:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 20:18:56.71 r8I6orLA.net
>>110
ちょっとは頭使いなよ
買ってきた128gbのやつにデータをバックアップすればいいだろうよ

112:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 20:40:31.62 tAS1U4jf.net
>>111
おお、頭いいな
それでやってみるわ

113:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 21:42:33.38 +LFuSp4Z.net
なんだかな
クローン法まったく役立たずじゃんよ

114:[Fn]+[名無しさん]
23/01/18 22:21:46.95 rkAd0Q/d.net
クローンブックがどうしたって?

115:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 05:55:23.07 SS8LxL7x.net
華麗に115ゲッツ

116:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 11:38:44.39 9pm+3Nrt.net
Driverboosterのライセンス置いておきますね
URLリンク(i.imgur.com)

117:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 12:08:44.48 oruCnkhG.net
ドライバいくつか入れられなかったけど、Windows8.1でやってみた
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみにこれ
URLリンク(www.ebay.com)

118:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 15:42:07.91 j2kHl3tD.net
>>116
うおお
ありがたやありがたや

119:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 18:30:16.32 ZapvKF8C.net
俺はuupdumpからWindows 11 インサイダープレビューを落としてインストールしてみた
ドライバは>>74を参考にサクッと導入
URLリンク(i.imgur.com)

uupdumpだからMSアカウントとの紐づけもないし、なによりWindowsToGoだと本体のシステムに何も手を付けず温存したまま、別のOSを使えるのがいいね

120:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 18:46:53.22 GfnUW3Ti.net
色んな応用が効くんだね
万能

121:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 20:15:13.40 vCH+wDbJ.net
WinToGoが古くて絶滅した技術で、クローンが最先端テクノロジーって言ってたやつ息してんの?

122:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 21:04:56.46 l0rj5wwT.net
まあまあ、用途用途なんだから目的に合わせて自分が取り得る好きな手段を選べばいいんじゃないか
ただ、彼は手段が目的化してしまった可哀そうな人だったってことだよ

123:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 21:40:31.87 lzPAAPUH.net
>>121
お前らまだクローンできないのか
オマカンPCは哀れで悲惨だな

目的と手段が入れ替わっている?
それこそ環境を作り直すgoおじいちゃんだろ🤭

124:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 22:42:33.93 LV7a7Ggz.net
なんだただのレス乞食か

125:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 22:51:16.20 V0tTfGkG.net
>>121
>お前らまだクローンできないのか

な、完全に"クローンと言う手段"が"目的化"してるよな

手段はなんでもいいんだよ、より簡単により確実により短時間でブートUSBドライブを作ることが目的なんだからさ

126:[Fn]+[名無しさん]
23/01/19 23:00:25.81 J6gQLQta.net
手段が目的化するのって、誤った方向に向かったヲタの典型なんだよね

趣味にも本来、目的があってそれを実現するための手段が存在するんだけど
例えば写真趣味の人もそうだけど、良い写真を撮ることが本来の目的のはずなんだけど、
ヲタ根性が誤った方向に向かうと、写真が目的ではなくて、気が付いたら本来手段のはずの機材ヲタに変貌してるケースがあるんだよね
んで、どうでもいい写真ばっかり撮るようになる

それとおんなじ

127:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 01:39:18.32 2elnXqeo.net
その写真趣味も良い思い出を残すという目的の手段のひとつでしかないよね
翻せば手段にこだわることで良い思い出を効率よく残せるってことになるよね
何も誤ってないように思えるのよね

128:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 01:56:18.92 hxE1/kE6.net
つまり機材の思い出作りですねw

129:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 02:18:44.83 2elnXqeo.net
例えばペットを家族という人がいるよね
我々ヒューマンの生物的な大目標である遺伝子、子孫を残すという観点からすれば、一見ペットを家族ですと定義するのは的外れな考え方と取れるよね
ただペットは家族ですと異性に唱えれば、ああこの人はペットにも家族と同様に愛情を注ぐやさしい人なんかな?と錯覚させる事はできるだろう
ペットを家族は大目標を達成する上ではプラスに働く可能性がある戦略と言えなくもない
それに比べたら5chのスレに書き込むのも機材の思い出作りも同じなのだよ?

130:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 02:32:47.88 2elnXqeo.net
つまり遺伝子云々は別の観点、価値観での目標であり、
このスレに求められている目標とはかけ離れたお話であることはご理解頂けたと思うのよね
どうぞこのスレでは存分にブートUSBドライブとやらを実現するための手段を語り合って欲しいと思うのよね

131:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 02:54:48.03 EuUSp6Bn.net
>>119
情報感謝

17日にリリースされたというRelease PreviewをUSBに入れてみた
URLリンク(forest.watch.impress.co.jp)
URLリンク(blogs.windows.com)

USB抜いて内蔵から起動すればすぐ元に戻せるし、使い道に困ってたNANOTE活用できる道筋が拓けた気がする
URLリンク(i.imgur.com)

132:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 13:43:56.69 rQX+9JxJ.net
そのやり方で、wndows11 入れるときはやっぱり非対応CPUチェックとかに引っかかっていちいち対処しないと駄目なんでしょうか

133:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 16:39:56.46 Ut670Xr0.net
>>132
なんのチェックもないよ
おそらくTPMなしでも大丈夫だと思われ

134:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 17:36:26.33 mJOo/L6H.net
Windows7をUSBに入れようかと頑張ったけど、さすがにむりっぽかったから諦めた

135:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 17:47:26.02 rQX+9JxJ.net
>>133
返信ありがとうございます
さっそくやってみます

136:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 18:03:38.90 +1fBC/uk.net
HPがセールやってるよ


"使える"Chromebookも安くなってるよ

\59800 HP Chromebook x360 13b-ca0000MU ( Kompanio 1200/8GB/256GB )
\54800 HP Chromebook x2 11-da0013QU ( Snapdragon 7c/8GB/128GB/LTE )
\49800 HP Chromebook x360 14b-cb0005TU ( PentiumSilver N6000/8GB/128GB )
\44800 HP Chromebook x2 11-da0012QU ( Snapdragon 7c/4GB/64GB/WiFi )

137:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 19:11:05.63 FQkExyQE.net
>>116
あーおつありです
これでまとめてドライバーいれられるは

138:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 21:53:14.70 fsimTScl.net
>>136
ギリギリ?間に合ったかな
LTEのやつポチったわ
ありがとん

139:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 22:54:30.61 umKsLxQ9.net
Chromebookいいね

140:[Fn]+[名無しさん]
23/01/20 23:10:05.63 yh36J/VC.net
華麗に140ゲッツ

141:[Fn]+[名無しさん]
23/01/21 04:43:45.69 DjGfMqxj.net
>"使える"Chromebook
気にしてて草

142:[Fn]+[名無しさん]
23/01/21 12:38:04.74 eicJoce6.net
>>64が何を言ってるのか意味がわからなかったけど、さっきやっと理解した

143:[Fn]+[名無しさん]
23/01/21 15:37:42.55 r7ega4AU.net
ドンキで売ってるChromebookはタッチパネルがないとかストレージが32GBとか"使えない"Chromebookだしね

144:[Fn]+[名無しさん]
23/01/21 22:15:49.66 bev0zefa.net
>>138
LTE内蔵のやつか、いいなあ

俺は内蔵できないNANOTEだから19日に発売開始した5Gのモバイルルーター買ったわ
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

145:[Fn]+[名無しさん]
23/01/21 23:41:56.78 FZUTk2Eh.net
ナノートより高いやないかーい

146:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 13:31:50.82 SfkVlc0N.net
愛用してるんじゃなくて売れてないだけやで
URLリンク(i.imgur.com)

147:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 15:54:00.23 JNIyr12g.net
>>144
SIMフリールーター出たんか
うちはUQキャリアモデルを年末に5G 更新時にこれ選択して端末代無料で使ってる
移動時追随が良いらしい
もう一つはサムスンか固定ルーターの選択肢もあったがAterm最新版だったんだな

148:[Fn]+[名無しさん]
23/01/23 20:10:46.54 ikHoej17.net
>>147
>>147
それはWiMAX+5Gか
俺はWiMAX1からWiMAX2+にかけて10年以上使ったが、WiMAX2+サービスのころに勝手に速度制限されたり酷い目にあわされたのでそれ以来au・UQ関係には関わらないようにしてる

149:[Fn]+[名無しさん]
23/01/24 20:09:46.92 QrgJ4Nc+.net
Chromebookいいね!

150:[Fn]+[名無しさん]
23/01/25 20:11:02.01 TRn3GZj3.net
なんか昨今のパソコンやスマホは、
・スペックそのままで値上げ
・スペックダウンして価格維持
・スペックダウンして値上げ
この3択みたいね

ナノートも期待薄だね

151:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 01:45:29.25 f1+wknUh.net
【ドンキPC】SSDが標準搭載された新型ドンキのUMPC NANOTE NEXT
URLリンク(www.youtube.com)

152:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 05:25:23.63 DQEAhQF8.net
宣伝乙

153:[Fn]+[名無しさん]
23/01/27 18:42:24.70 8B2TiCZB.net
>>151
前編じゃねーかよ!
後編はどうなったんだよゴルァ

154:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 11:23:25.11 /bLUHOnz.net
もう後編はないからあきらメロン

155:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 17:09:38.12 eQry8U8h.net
レビュー系uチューバーてあんだけ機材持ってたら活用も糞もないし
分解してくれてありがとうさようなら

156:[Fn]+[名無しさん]
23/01/28 20:07:04.84 QsIUv7z0.net
おい、上杉
仕事中に5ちゃんに書き込むのはやめろよ

157:[Fn]+[名無しさん]
23/01/30 14:50:09.92 nArh+9I+.net
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

158:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 17:55:40.62 2uTwESaB.net
ドライバー爺息してんの?
ご冥福?

159:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 18:15:28.48 OxK6JQOK.net
どれだけ需要があるのか不明だが、12V入力する充電ケーブルを自作する人向けに情報提供するよ

NANOTE本体側のタイプCコネクタは充電回路の仕様がP8とNEXTで異なる
USBケーブルを切断してVBUSとGNDにDCコネクタをつけて自作する時は元のケーブルに注意せよ

タイプA−タイプCケーブルを切断してコネクタをつけたものはP8とNEXTどちらでも充電できる
タイプC−タイプCケーブルを使ったものはP8だけ充電できた。NEXTは接続しても充電が始まらない

160:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 18:29:37.35 drJ7PVMh.net
>>159
ご存じのようにNEXTはPD対応、P8はPD非対応
PD対応の場合、CC線の処理をちゃんとしないとならない
理由はPDではVBUS HOTはNGだから
AtoC相当なら56k抵抗も必要

TypeC扱うなら基礎知識だよ

161:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 19:08:29.24 arDGk5WY.net
>>159はトリガーケーブルを知らん情弱者さんと見える

162:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 20:25:32.23 OxK6JQOK.net
P8発売直後に充電ケーブルを自作した画像を載せたのは自分だよ
あれから時間たったけどもう一本作ってみたのだ
トリガーケーブルはPDもQCも複数持っていてPPSタイプも入手している
いろいろ実験してみようと思って5.5mプラグ→タイプC変換ケーブルを自作したらNEXTでは充電出来ないものになった

163:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 20:29:45.96 1ECvYRx2.net
近所のドンキにナノートが新規入荷してたんだけどロット変わったんの?

164:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 20:36:24.56 OxK6JQOK.net
両方がタイプCになっているケーブルを切断すると配線は5本あった
片方のコネクタをバラバラに分解して線とプラグの接続部を露出させた
接続部にはA5 A6 A7の印刷があった。ということは…
VBUS
GND
D+
D-
CC
USB2.0のタイプC−タイプCケーブルは5本接続すればよい
URLリンク(atmarkit.itmedia.co.jp)

165:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 20:38:23.01 D75K6hwf.net
NANOTEユーザーって恩着せがましいヤツ多いよね
ドライバ爺も重要な情報上げたどうのって言ってたし
どうでも良くねそんなこと

166:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 21:10:58.66 tHE+7gcl.net
>>163
おれんとこの最寄りドンキにも入荷してたよ
何があったんだろっね

167:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 21:12:55.71 OxK6JQOK.net
タイプCケーブルのD+ D- CCを未接続にした自作充電ケーブルはNEXTでは充電できなかった
NEXTに付属しているネゴシエーションせず12Vを出力するヤバイACアダプタはどうなっているのか?
プラグを分解する挑戦者がいたら結果を報告してほしい
タイプA−タイプCケーブルを切断して自作した場合はタイプCのCCが56kΩでVBUSに接続されているはず
これにDCコネクタを接続した場合は56kΩ経由で本体側のCCに12Vの電圧が加わる。充電できているがこれでよいのだろうか?
もしかして付属のACアダプタも同じ仕様なのかもしれない

168:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 21:26:02.00 qEo5JADS.net
P8はともかくPD対応してるNEXTは普通にPD電源繋げばよくね?
そもそもNEXTもPD仕様に完全準拠してるわけでは無さそうだし、NEXTで頑張ったところでなんの知識にもならんと思うが

169:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 21:34:05.27 CZweJ/z5.net
>>167
正しくはこれじゃないの
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
電源取り出したいだけなら通信信号線は不要だと思うけど
参考:t-miyajima blog様
URLリンク(dvorak55.hatenadiary.jp)

170:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 21:37:45.00 mNWMOYYe.net
>>163,166
ちょっと買って試してみてくれる?
何が変わったか

171:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 22:06:41.00 OxK6JQOK.net
>>168
お前さんよぉ…それを言っちゃあおしめぇよw
タイプC規格外のACアダプタはP8もNEXTも付属してる。共通で使える12V充電ケーブルを自作したい人もいるはずだろw
自分だけかな…
>>169
自作する直前に自分もこれを見た。やはりCCとVBUSを抵抗で接続すべきなのかな

172:[Fn]+[名無しさん]
23/01/31 22:33:42.30 PPYfgjEq.net
>>171
ま、ググればいくらでも記事は出てくるが、56kΩ抵抗を入れるのは過電流を要求しないための安全機構。
USB-Cの場合、最大5Aの電流要求ができる仕様で、またsink側は相手側(source側)が何者であるかわからないので規格上最大で5A要求してしまう。
対して、USB-Aのsource側は一般的に1A程度までしか供給できないため、齟齬が発生してしまい過電流状態となる。
そこで、USB-Cのsink側に「相手はUSB-Cではないよ」と伝えるために抵抗を入れるって話。
つまり、個人的に個人レベルでしか使わず、USB-A側が最大5A供給できるのであれば抵抗は不要
ちなみに、USB-A側が1Aまでの場合56kΩ、1.5Aまでの場合は22kΩ、3Aまでの場合は10kΩ。

173:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 00:40:11.50 cSDiMqV2.net
>>170
ドット抜け増量だったりなw

174:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 12:15:20.66 YCkJfu9p.net
>>158
身バレしたからもう来れないんじゃないかな

175:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 19:00:59.03 BRmx481+.net
ゴールデンウィーク直前に新ナノート発売はないのかw

176:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 20:00:15.67 RLu1jOhk.net
このスレにエスパーは居ないと思うの

177:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 21:03:22.78 yVwot1PG.net
>>175
あると思う?

178:[Fn]+[名無しさん]
23/02/01 21:04:07.33 zmWrqKQ1.net
>>166
3台あった在庫が1台に減っていた。
残っている店から回収して再分配?

179:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 01:28:03.57 qjpXZbPq.net
なるほど

180:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 19:40:36.44 oKRMlDg+.net
NEXTあんま売れなかったんだろうな

発売直後に些細な傷とか汚れを理由に
店頭で何度も交換してた奴がこのスレに居たな

そいつの手垢が付いてると思うと気持ち悪いんで
俺は購入見送ったわ

181:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 19:41:43.51 FPO/ndyO.net
自意識過剰なんですね

182:[Fn]+[名無しさん]
23/02/02 20:41:07.91 ccIWH63E.net
>>180
どの固体も裏ブタ開けると中国人の指紋ベッタベタだから結果として買わなくて良かったんじゃね

183:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 11:49:23.69 c9Wvy59b.net
中国人の手垢指紋すげーよな
真っ黒だし、わざとやってるのかと思うほど

184:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 12:25:09.46 +ab3pL9h.net
ネクストが3台入荷
売れるんかい

185:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 12:38:31.95 XTuFwMaw.net
ドット抜けが無くなったって言うんなら買ってもいいんだが

186:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 14:49:04.50 h0ErBCSR.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

187:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 17:14:15.75 h0ErBCSR.net
だれ

188:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 17:22:22.83 2IdQParT.net
スシローに160億以上の損害出した高校生

189:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 18:08:54.95 Fb8ujrof.net
おまえらも気を付けろよw

190:[Fn]+[名無しさん]
23/02/03 18:36:08.60 152cxy5n.net
なにを気をつけるんだよ

191:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 14:38:00.50 MrqDIutH.net
URLリンク(i.imgur.com)

192:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 15:25:53.14 O10budAb.net
亀だけど、USBにプレビュー版入れてみたよ
やり方教えてくれた人ありがとう
URLリンク(iup.2ch-library.com)

193:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 15:44:41.69 3i7IPzsc.net
いいってことよ

194:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 16:35:06.34 cIAFktJp.net
Z世代ってあほしかおらんの?

195:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 17:34:09.15 GmWverMg.net
>>192


しかし、評価版の有効期限って半年以上先なんだな
これって、ずっと評価版をアップデートし続けるてけばライセンス買わなくてもいいってことだよな

196:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 21:54:43.10 1QwcfHVD.net
その手があったか

197:[Fn]+[名無しさん]
23/02/04 22:09:36.48 KAfhxvAn.net
>>180
まあ、俺は買って不具合まみれだったんで返品の申し出したらお詫びということで商品券くれたけどな

198:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 11:36:49.38 4NbiZ7b+.net
なんか電源入らなくなってたんだけど

199:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 11:37:17.77 4NbiZ7b+.net
あ、p8のことね

200:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 12:00:54.38 SonGQ0q9.net
余裕で200ゲッツ

201:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 13:20:46.79 kFLZ38VN.net
>>198
しばらく電源繋いどけば動くんじゃね
知らんけど

202:[Fn]+[名無しさん]
23/02/05 14:32:38.65 RgBVX9WB.net
コストダウンのためにリチウム電池省いてるから放電しちゃうと設定も消えて起動しなくなるんだったっけ

203:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 00:02:20.73 oebACeR6.net
なるほど

204:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 11:31:34.88 rrCKUd0s.net
ガッ

205:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 12:05:00.70 RznHkSnW.net
>>184
こっちもNEXTが3台入荷してた
売り切るつもりなのかな

206:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 12:33:12.14 qETxRRg8.net
売り切って新機種出す感じなのかな

207:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 14:42:47.79 oU3VMe8t.net
NANOTE Forever来るー?

208:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 18:06:22.41 ZFbNbEsC.net
ないない

209:[Fn]+[名無しさん]
23/02/06 20:56:37.60 GBJHlLfD.net
Chromebook出してほしい

210:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 00:55:42.34 3NeiqZ0/.net
売れてなさそうなgole1でも仕入れてきて売りそう
N4100の方で29,800円ならありえる

211:憂国の記者
23/02/07 01:00:30.77 7FtCzLc4.net
29800円で7インチっていうのがねえ・・・
おれもNANOTE考えてみたんだけど、結局9インチの2in1買っちゃった。
やっぱり快適だもん9インチは。寝床で使うとさらにそれを感じる。
7インチはつらい。DVDの液晶ですよ。動画見るにはいいけど日常の業務や
WEBブラウジングは超つらい

212:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 11:06:28.62 LPOr/aNI.net
150%くらいで使えばいいのに

213:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 14:24:48.94 zKkWsGAX.net
>>210
それナノート名乗れるの?
名乗らなきゃただのドンキの物販じゃね

214:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 14:36:04.55 JcUWtBou.net
たった2GBのメモリで動く軽量版Windows 11の「Tiny11」登場
URLリンク(gigazine.net)

これUSBに入れてみたよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

Edgeすらも入ってないのでChrome入れてみた
まあ、軽いんじゃない

215:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 14:51:19.47 H+isXUeY.net
なんでもUSBに入れるんだな

216:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 16:34:09.61 52tTZBfC.net
USB便利だからね

217:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 17:20:25.92 FhowxTSV.net
クローンクローン喚いてたやつは息してんの

218:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 17:57:53.78 vXvquqwM.net
まだおじさんたちはクローンできないらしいwww

219:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 17:58:20.62 vXvquqwM.net
おじさんの知識は惨めだなwww

220:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 18:54:47.19 DR/NGgUi.net
>>214
windows phone に入れてみてくれ

221:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 19:26:04.94 g3mFBA/4.net
クローンするには一度本体に入れないとダメないんでしょ
ヤダよ

222:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 19:37:36.75 D/Aamj+w.net
>>220
ARM版探し出してから家

223:[Fn]+[名無しさん]
23/02/07 20:07:31.76 wk1nfuv5.net
>>220
>>218が最先端の知識で入れてくれるからちょっと待っててな

224:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 04:12:34.16 3ucYXkEZ.net
>>223
口岳クンだから無理でしょう

225:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 09:33:36.43 sE3w6R09.net
Tiny11て日本語化できないのがなぁ。

226:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 18:43:31.70 PE5bC7qw.net
>>214
2GBで動くっていうからメモリ2GBのパソコンに入れてみたら800MBくらいだったわ
URLリンク(i.imgur.com)

でも遅くて使いものにはならんわw

227:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 20:01:43.65 IlH+9wTq.net
普通に日本語化できたけど

228:[Fn]+[名無しさん]
23/02/08 21:13:04.39 +TBfacHh.net
これね
URLリンク(i.imgur.com)

229:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 00:34:25.49 TQqpfKNo.net
>>225
URLリンク(www.vwnet.jp)

230:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 00:40:16.67 XEhvIz1C.net
アークのBoot革命だろ
単に製品使っているだけ
windows7はフリーだけでできる方法があったな
>>226
安物だからだろ

231:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 00:47:12.81 TKNTArBa.net
>>230
唐突に突然どうしたんだい?

232:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 17:36:30.37 1JuURC8C.net
NTLiteじゃだめなの?

233:[Fn]+[名無しさん]
23/02/09 18:16:08.12 Mwh+r5IX.net
いいんじゃなーい

234:憂国の記者
23/02/10 17:47:42.31 qeWzTfrb.net
>>212
150%で使うと広く表示できない。実機で試してみればわかる。
リブレット時代を思い出してしまうwwwww

あのころ640で480だもんw よく使ってたよなあw

235:[Fn]+[名無しさん]
23/02/10 18:51:37.18 hH6t4Zhd.net
ハズキルーペでも買えばいいのに

236:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 03:31:44.56 JO2DDLM5.net
やっぱリブレットは50だよねw

237:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 05:41:38.66 tk23KrNB.net
リブレット50でクロックアップしてたな

238:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 12:39:07.22 GtKYvdwY.net
爺くたばれ

239:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 12:46:20.52 5BL3sw2k.net
仕事で使うオフィスアプリも出来たらスマホで済ませたい今どきの若い連中が
モバイル環境にWindowsパソコンであることを求めたりはせんだろ
こんなの欲しがるだけで十分爺属性だわ

240:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 13:15:21.31 6zHwcUQr.net
爺さんは移動してください

【ドン・キホーテ】爺さん専用 NANOTE(ナノート)19冊目
スレリンク(notepc板)

241:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 14:03:48.92 tCltZCjm.net
岡ちゃんnelにnanoteキタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.youtube.com)

242:[Fn]+[名無しさん]
23/02/11 15:25:16.42 FRKhl7Oq.net
結論:tiny11は大したことなかった

243:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 00:25:54.07 d6A/gDoq.net
ChatGPTにnanoteのこと聞いたら最初知らなかったし、その後回答くれたけどむっちゃ時間かかったぞw
URLリンク(i.imgur.com)

244:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 01:00:52.89 6SoXKupi.net
>>243
スペックや品質がやや劣るってChatGPTにまで知れ渡ってんのか(笑)

245:[Fn]+[名無しさん]
23/02/12 07:14:02.30 degwn0k3.net
>>236
いや、M3だ
あれは良かった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

284日前に更新/202 KB
担当:undef