【中古専用】Panasoni ..
[2ch|▼Menu]
2:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
■生産終了品一覧
・個人向けモデル URLリンク(panasonic.jp)

・法人向けモデル URLリンク(panasonic.biz)

※個人向けモデル及びPanasonic Storeモデルの過去の製品についての詳細スペックはこちらをどうぞ

・過去モデルのスペック情報(スペック対比表) URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)

※大学生協向けに販売されるキャンパスモデルについては、Panasonicのホームページ上には情報は出ていません

3:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
win11は使える人と使えない人がでるため禁止ワードにしないと不公平になります。

4:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net







5:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
SZ5にwin11を入れた
CPUクロックが使用率1%でも変わらず上限に張り付くようになった
電源プランを省電力にするとクロックが動くようになった

対処方法があるとはいえなんかもやもやする

6:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
Windows 7あたりまではSP1が出てはじめてリリースクオリティだった訳だが…
Ubuntu 22.04.1より色々酷い…

7:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
中古でLet'snote買ってバッテリーの劣化を最初に調べたら劣化0の満タンだったんだけど
何時間か使ってたら70%位から一気に10%台まで落ちた
batteryReportの結果ってあてにならんのかな?

8:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
新品を買いたまえ。
車内に放置とかでセルが劣化していたんだろうな。

9:629
[ここ壊れてます] .net
>>7
めんどくさいならバッテリー新調

騙されたと思ってLinuxの電源・バッテリー関連ツールで判断材料を集めるのも良いかと
ubuntu / debianならbattery-stats / gnuplotパッケージをインストールして活用するのも良い
グラフ描画で色々みられる

10:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>7
バッテリーの制御チップが対応してない機種だとbatteryreportは何の訳にも立たんよ
現在の残量と最近のログぐらいしかまともに表示されない

レッツなら劣化はPC情報ビューアーで見るのが確実

11:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>10
LinuxをライブUSB起動して catコマンドでバッテリー劣化状況を数字ベースで見る、とか
計算はexprコマンドで

12:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>8>9>10
勉強になったありがとう

13:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
CF-AX2にWindows 11Pro 22H2をクリーンインストールしていま書き込む。
Windows10よりもさすがに起動時間は短く7秒程度。おすすめ、CPUグリスを塗って、
吸気口に掃除機を当ててきれいにする。
4つだけドライバーが当たらなかった4つがあったがWin8.1のものを導入してすべて当たった。

14:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
CF-AX2のCPUグリス塗り替えたことあるけどめっちゃ厚塗りにしないといけないよね
ネジ締めてもヒートシンクが全然密着しなくて米粒大のグリスが広がらずにそのまんま残ってたわ

15:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>14
それは厚みのある熱伝導シートを貼るべきだったのでは???

16:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
中古RZ4買ったけど、新品のバッテリーを買おうかと迷ってる。
今から5年くらいは使えるかな、RZ4。

17:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>16
使えるんじゃね
もろもろのソフトのeolに気を配れば。

18:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>16
5年なんて楽勝・・・と未だにB11を使ってる俺が言ってみた

19:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
俺は今年RZ4中古買って新品バッテリーも買った
ほんとはJ10のバッテリーもほしいんだけど古すぎて怪しいのしか売ってない

20:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
メモリが8GB以上なら使えるね
4GBなら8GBのRZ4〜8を探したほうがいい
でもバッテリは共通なので買っても無駄にならないよ

ワイは英語キーボードモデルと
きれいな日本語キーボードモデルを持ってるけど
キーボード移植して2個1したい
BIOSで制限かかってて変更難しいって話だけどね

21:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
キーボード交換した人のページ見た感じだと
キーボードは本体と強力にくっついてて
破壊しないで取り外すのは不可能なように見えた

22:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>21
両面テープでちょっとキーボードの裏板曲がっちゃうくらいじゃないの?
手で直せば無問題でしょ
フレキケーブルちぎっちゃう奴は知らん

23:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
ペリペリしてもいいし定規差し込んでもいいぞ
トップケースごと変えてもいいかもな

24:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
やってみればわかる
キーボードの再利用はかなり難しい
俺はまだ成功したことがない

25:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>22
クシャクシャにしたアルミホイルをまっすぐに戻すくらいの難易度だと思えば

26:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
できなくはないけど、キーボード買ったほうが早い
そこまで高くないし

27:[Fn]+[名無しさん]
22/10/07 12:54:34.63 ZUqQ/Azs.net
USキーボードって手に入らないっしょ
修理対応でパナに送るなら変えてくれるだろうけど

28:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
USキーボードにして何がおいしいの?www

29:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
キーボード単体で買って使うんじゃダメなの?

30:[Fn]+[名無しさん]
22/10/08 16:22:50.21 bQdU2j25.net
お薦めの修理屋さん教えてください

31:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
自分でなおすんだよ!

32:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
レッツノートは自分で治す
基板が壊れてたり電源が壊れたら
中古のヤツから生きてる部品を入れる
または中古をまるまる交換

33:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
精密ドライバーに力入れて回していると
指が痛くなるな。

SV7のSSD交換で疲れた

34:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>33
ベッセル使え
めっちゃ楽だぞ
URLリンク(imgur.com)

35:[Fn]+[名無しさん]
22/10/09 08:34:03.72 2p/w/f5O.net
>>33
ピットラチェットはダメ?
ハンドル長いものもあるし
※締め付けトルク注意

36:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>34ー35
THX。秋葉で買った激安工具で作業するからしんどいという
悟りを開いてしまったデス

37:30
[ここ壊れてます] .net
治せないから聞いたのに...

38:829
[ここ壊れてます] .net
安い工具は引っかかり悪いから疲れますよ。
ビットの先っぽだけをメインで使うとそれでも回らないときはビットホルダーに付けて太くして回すといいと思います。
ベッセルのビットセットとホルダーオススメ。
安いし、ちゃんと引っかかる。Y字とかレアなのは…全部揃えると高いから安物でもいいです。

39:[Fn]+[名無しさん]
22/10/09 15:23:33.88 h5pzSK+t.net
治せない?あきらめましょう。
あきらめられないから努力します。
結果、勝手に自作PCの知識がつきます
今回は無理でも次の次ぐらいなら自分で修理できるようになります。

40:[Fn]+[名無しさん]
22/10/09 15:35:22.30 lNiuTEAA.net
暇人理論はチラシの裏へ

41:[Fn]+[名無しさん]
22/10/09 17:52:25.82 02CB9BaF.net
ヤフオクでたしか修理屋さんいたはず。
>>37
ショップ8888というLet'snote修理専門店に10年くらい前に直してもらったことがあります。当時は自分も腕低かったしその頃のLet'snoteはネジの太さ長さすごいマチマチだったので断念しました。
腕は確かです。部品の調達能力もすごいです。
部品代考えたら工賃高くはなかったです。自分にできないことをやってもらえたと思えば良心的と言えると思います。回し者じゃないですよ。

42:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>41
ありがとう。

43:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
lx6のフラットパッド不動のジャンクを買って、正常品と(下半身の上面シャーシごと)入れ替えたんだけど、パッドが動かない

切り分けした結果、パッド部品のハードウェア的には壊れてないみたいだ
BIOS設定疑ったが有効だったし、BIOS自体が壊れたか、メイン基板かそのコネクタかな…

Let'snoteってBIOS更新とかできる?

44:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
ググレカス

45:[Fn]+[名無しさん]
22/10/10 16:05:56.69 zcbRISum.net
脱獄すれば()

46:[Fn]+[名無しさん]
22/10/10 17:03:34.97 QKvFcF02.net
コネクタの故障をBIOS更新で治そうとしてるってこと?

47:[Fn]+[名無しさん]
22/10/10 17:30:31.02 NpAUTkLp.net
コネクタかBIOSって書いてあるのに最後まで読めないの?

48:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
普通の人は単純にソフトウェア的にどうにかなること全部試してからハード交換を検討するし、ハード交換でどうにもならなかったときに初めて非公式手段やBIOS変更を試みるものだろう

49:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>43
正常品と交換しても動かないのは残念ですね
ソフト的な何かの設定ですかね

50:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
OSのデバイス設定でマウスを無効にしてあったというオチに期待

51:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
CMOSクリアしたら直ったりしてな

52:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
BIOS更新プログラムは配布されてるけど
BIOS異常でそこだけおかしいと疑うのに無理がある
コネクタ周辺が腐食してショートしてるとかなら
掃除したら直るかも

53:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
頻繁にファンがめっちゃ全開になるんだけど何が起きたんだろ?

タスクマネージャ見るとCPUはほとんど食ってない
CORE TEMPを見るとCPU温度は正常
電源プランからファン速度をいじっても変化なし

54:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>53
Windowsの電源のプロパティの設定は?

55:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
ウィルスかな?

56:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>49 51 52
該当機は逆に液晶割れの部品取りにドナーにしたけど、通電不可も買ってみたんで、二個いちしながらレスくれたやついろいろ試してみる
lx6のi5の8gbがOffice用途にコスパ一番いいわ

57:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(www.cpu-monkey.com)

…こういうのは見ない方が精神衛生上良いんだろうなあ…

58:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>54
パッシブになってました。
なんか今日は調子よくて数分おきに全開と普通を繰り返してます。

59:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>57
そりゃLVのi3最新機が2万で買えるなら買いたいよ~

60:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>58
URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)
URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)
こんな感じのは何もない?

URLリンク(www.google.com)
型番を検索ワードに加えてしらべてみ?

61:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>56
自分はN10を16Gで運用しているけど
何も困っていません

LX4は分解面倒なので12G


62:運用だけどこれも困っていません LXはステレオスピーカーなので動画視聴には良いです



63:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
※個人の感想です

64:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>60
ありがとうございます。
初期状態に戻してもダメでした。
物理的に接触が悪くてコントロール出来るときと出来ないときがあったりするんでしょうか…

65:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>63
ファンて回るものなのでは?

66:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>64
CPUの温度や使用量に応じて三段階くらいの速度があるのですが、
全開で回ることが増えてこまってるのです。
夏ですら3D描写やエンコードでもしないとこんなに回ってなかったのに、
再起動後にデスクトップ表示してるだけでも掃除機みたいな音がしてます。

67:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>65
左パームレスト付近が熱くなってないかな?
その場合、無線LANカードが熱もってる場合がある
対策は、5GHz使ってるなら2.5GHzにするか、通信速度下げるとか負荷を下げる
あと、2年以上使ってるなら、分解清掃オススメ

68:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>63
電源のプロパティでCPU最大80%とか60%とかに下げて様子見、とか

裏蓋あけて清掃するのも効果あるかも
プシュプシュやる奴ないなら掃除機で良い

69:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
てすてす

70:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
おまんこ

ちんこ

71:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>66
ありがとうございます。
本体のはBluetoothと一緒に無効化して、外付けのUSB無線子機を使ってます…

>>67
ありがとうございます。
システムのプロパティでCPUの最大値を下げて、分解清掃してみましたが変わりませんでした…
もう寿命なんでしょうかね

72:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>70
CPU温度に問題なければ計算機として問題ないでしょう

ファンのコントローラを低回転寄りに出来ないか電話サポートで聞いてみるのも良いかと
型番固有事情なんかあるかも

買い替えは気分の問題かも

73:[Fn]+[名無しさん]
22/10/16 21:26:28.56 zrOmHni8.net
>>65
うちのはアップデートでもウルサイですよ

74:[Fn]+[名無しさん]
[ここ壊れてます] .net
>>66
そこ普通はメモリだと思う
機種にもよるけどLANカードよりメモリのが熱持ちやすい

75:[Fn]+[名無しさん]
22/10/20 16:00:41.17 3fVTWq7R.net
熱持つメモリってDDR5とか低電圧でないDDR3の話?

76:[Fn]+[名無しさん]
22/10/20 16:31:12.54 MSEs/vjs.net
このスレ的にDDR3じゃない?

77:[Fn]+[名無しさん]
22/10/20 18:02:17.86 4LYdH8bT.net
底面をよく見てみ
ちょうどSSDのある位置に小さい通気穴が並んでるやろ
そこに発熱する部品があるって意味やぞ

78:[Fn]+[名無しさん]
22/10/21 14:13:55.98 /UdpTkjM.net
SSDじゃなくてメモリやろ

79:[Fn]+[名無しさん]
22/10/21 21:59:59.95 JsRtf5Tr.net
CF-W4のメモリ1GBをもらったので、Win10(x86)の22H2を入れようとしたが、流石に駄目だった。結局8.1を入れたけどメニューが使えん。7なり10ライクなUIに出来ないかな?

80:[Fn]+[名無しさん]
22/10/21 22:06:49.38 xdEhYfCM.net
>>78
URLリンク(www.classicshell.net)

81:[Fn]+[名無しさん]
22/10/21 22:29:02.02 JsRtf5Tr.net
>>79
ありがとー

82:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 15:26:03.67 pTRy7Apz.net
sz6が手に入ったんで余ってたSSD載せても認識しないから調べたんだけどNVMeは動かんからM.2,SATA,2280って書いてる物を買えであってますか?

83:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 17:08:10.97 osKxW9Tw.net
>>81
無理矢理載せたら壊れますよ。
nvmeじゃなくて
2つ切り欠きがあるもの買ってください。
m2sataで出てきます。
メインで使わないだろうからやっすいので良いと思う。

84:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 18:24:22.79 5zfZ+LPq.net
誰かCF-R9のパスワードなしBIOSバイナリどっかに揚げてクレ
ってのは非難轟々かすぃら?

85:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 18:56:24.18 jqqf8QFL.net
上げ方をおしえてくれれば

86:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 18:56:41.39 jqqf8QFL.net
って違法では!?

87:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 19:16:16.78 5zfZ+LPq.net
URLリンク(www.mediafire.com)
my filesにファイルをドロップ
右クリックcopy link
コピーしたリンクを教えてください
よろしくお願いします

88:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 20:01:30.68 jqqf8QFL.net
そこに落とすファイルの出し方から教えてくれないとわかんない

89:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 20:19:20.88 5zfZ+LPq.net
AMIのツール・・・は面倒そうなので
ありがとうございました
お手数をお掛けしました

90:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 21:26:40.10 zmVmFM7p.net
SZ5にRZ4の45WのACアダプターを繋いだら充電が遅くなるだけだと思うけど、
その逆でRZ4にSZ5の65WのACアダプターを繋いだらどうなるんだろう?

91:[Fn]+[名無しさん]
22/10/25 22:51:21.84 PHz+t5GR.net
>>89
どうもならん

92:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 07:19:31.77 KOSkXRv7.net
BIOSエラーになるかと

93:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 12:25:09.04 QMcg/pVa.net
65wのマシンに45wのアダプタ使ったら
過負荷でアダプタ燃えるんじゃね?

94:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 12:34:26.01 DPW30BgK.net
アホか

95:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 14:07:48.45 PWBy1rEn.net
本体で制御してないと燃える可能性あるね
ケーブルとか45wで計算して作られてるのに65w流れるんだもん

96:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 14:17:36.07 Ujfv8ari.net
アホか

97:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 18:58:04.12 zxAIRia8.net
>>92
そうそう。
昔のアダプタを新しいPCで使うのが
ちょっと危ないね。
フルパワー続けてると焦げ臭い異臭がすることがある。
まあ大体の作業は15W-25Wくらいの負荷なので古いのでも大丈夫だが。

98:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 19:00:10.09 zxAIRia8.net
純正品はアダプタ側でも過電流検出のヒューズあると思うが(バラしてないから知らんが)、
45W超えたらそく遮断というほど感度良くないだろう。

99:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 21:12:37.56 Dgx761TL.net
アホか

100:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 22:20:10.59 PWBy1rEn.net
みんな理由を説明してるのにそれしか言えないんだな

101:[Fn]+[名無しさん]
22/10/26 22:56:26.13 RNsBJxWG.net
間違った説明ばっか

102:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 09:14:17.13 wGwcoSYn.net
アホは1800W電源使ったら常時1800W食うとでも思ってるのか?

103:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 09:36:37.40 Y9PYcE72.net
釣り針すげーなと思ったら
マジなの?
どんな教育受けてきたの?

104:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 10:12:33.42 8gv5DM2T.net
ワットチェッカー使ってみればだけだとおもう。
ワットチェッカー持ってるやつが稀だけど。

105:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 11:08:48.63 Y9PYcE72.net
そういうレベルの話じゃないわwww
技術大国日本が没落するわけだわ

106:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 12:12:14.71 xCmXDhhW.net
説明してあげればいいのに煽るだけ
さすがに人間としてのレベルが低すぎるだろ

107:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 12:18:11.74 7Sw2jsav.net
>>96
昔のアダプターを新しいので使うと危ないの?
昔の方がアンペア数が大きいから大丈夫だと思っていました

108:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 12:19:56.33 uKp7N9q0.net
これと関係ないけど発電所の発電電力は消費している電力との差分はどうなるの?

109:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 12:40:25.90 e/tU7noh.net
大人は質問に答えたりしない
それが基本だ

110:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 13:38:15.14 +SfbEXDE.net
>>108
昭和50年代なら、それが普通だっただろうな
技は盗んで覚えるというのがデフォの時代

111:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 14:37:19.54 ZEqESL7I.net
>>106
>>96
>昔の方がアンペア数が大きいから大丈夫だと思っていました
消費電力増える一方なのに、
アンペア減ったことあったっけ?

112:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 14:41:28.80 ZEqESL7I.net
>>110
自己レスだが、CF-W5,CF-SX4は前のモデルより消費電力減ってたっけ……

113:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 15:52:20.36 pOkVFx58.net
>>105
おめえがレベル低いんだよ
今やネットで検索で瞬殺だろうが
ツールを使えないくせに他人頼るなボケ

114:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 17:07:39.54 6nCDnf3Q.net
コミュ障の構ってちゃんが暴れてて草

115:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 17:12:50.33 JirzqORa.net
>>112
『今やネットで検索で◎◎だろうが』

はい通報

116:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 18:27:47.71 pYCpzQfo.net
>>114バカだこいつ

117:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 18:41:08.44 Bo1XwdyT.net
>>112
こいつアホ

118:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 18:46:12.28 0W0uH5xP.net
検索できない構ってちゃんがアダプター燃えると騒いでいるスレはここですか?

119:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 19:00:44.48 JiamGqb7.net
言葉遣いが悪いね。

120:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 20:11:05.92 7Sw2jsav.net
>>110
自分の5Aのアダプターはなんの機種だったのか覚えていないけど
最新はアンペアが低いのかと思っていました
S51からパナのユーザーです
N10でSX4のアダプターを使うと熱くなります

121:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 21:05:29.45 xCmXDhhW.net
>>107
多く作ると多く流れて周波数が上がるから基本的には使い切るように作る
余る仕組みの発電所だと揚水発電というダムのバッテリーみたいので溜めたりすることもある

122:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 17:07:39.54 6nCDnf3Q.net
コミュ障の構ってちゃんが暴れてて草

123:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 17:12:50.33 JirzqORa.net
>>112
『今やネットで検索で◎◎だろうが』
はい通報

124:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 18:27:47.71 pYCpzQfo.net
>>122バカだこいつ

125:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 18:41:08.44 Bo1XwdyT.net
>>112
こいつアホ

126:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 18:46:12.28 0W0uH5xP.net
検索できない構ってちゃんがアダプター燃えると騒いでいるスレはここですか?

127:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 19:00:44.48 JiamGqb7.net
言葉遣いが悪いね。

128:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 20:11:05.92 7Sw2jsav.net
>>110
自分の5Aのアダプターはなんの機種だったのか覚えていないけど
最新はアンペアが低いのかと思っていました
S51からパナのユーザーです
N10でSX4のアダプターを使うと熱くなります

129:[Fn]+[名無しさん]
22/10/27 21:05:29.45 xCmXDhhW.net
>>107
多く作ると多く流れて周波数が上がるから基本的には使い切るように作る
余る仕組みの発電所だと揚水発電というダムのバッテリーみたいので溜めたりすることもある

130:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 02:06:44.90 gTsub3An.net
バッテリーというか、余剰電力を位置エネルギーに変換
もちろんポンプ作動その他物理的なロスと、機構維持のための費用が発生するから、変換損失はあるよ

131:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 03:16:53.68 K6ulRbD4.net
それをバッテリーって例えで言い換えてるのでは

132:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 03:18:41.92 MVPyEGpw.net
位置エネルギーは義務教育の範囲内なんだが
比喩要るか?

133:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 04:33:13.05 K6ulRbD4.net
比喩はわかりにくいことをわかりやすく表現するためだけに存在してるわけじゃない
それこそ義務教育でやるじゃん

134:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 05:21:20.08 55ZDx+0D.net
下手が比喩使うと話がとっちらかるだけ
比喩を使う理由がないと言われた瞬間に負け確

135:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 05:51:48.86 b0HZCVPv.net
位置エネルギーうんぬんよりバッテリーの方が電気を溜めてるイメージしやすいだろ…
こういう比喩が理解できない人はアスペの疑いあるから検査して貰った方がいいぞ

136:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 07:44:51.47 q7KK+24i.net
比喩に意味がない
イメージの問題じゃない
アスペのレッテル貼る意味もないな

137:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 08:04:29.67 MII2fBn8.net
謎の俺理論

138:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 12:30:57.50 x6ukvfzv.net
そのエネルギーで物質が作れるようになると良いですね

139:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 14:59:29.84 POx9lkKE.net
e=mc^2

140:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 15:05:57.11 W0gtvU5E.net
>>135
比喩の理解が出来ないアスペの発言やんけ

141:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 15:47:55.71 Q4CR7DDC.net
対消滅しとけ

142:[Fn]+[名無しさん]
22/10/28 16:11:32.87 CGpnYeJK.net
比喩が理解できた上で、位置エネルギーは義務教育レベルだと言ってるじゃん
読解力なさすぎてヤバい

143:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 08:10:19.56 LtIFjEhR.net
読解力無い、って文章下手な言い訳のホームラン王

144:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 08:43:10.11 7aT/ZgrD.net
って読解力ない奴に言われてもな
前提となる常識や知識も酷過ぎるしな
マジで意味通じないと会話が成り立たないんだよな~

145:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 09:32:05.17 lOwNFt3i.net
位置エネルギー知らないのはヤバすぎ
何処の底辺校だよ
どこ中だよ
中学生にバカにされるぞ

146:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 09:35:14.25 D2BD0boc.net
ホームラン王キタ━━(゚∀゚)━━!!

147:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 09:53:54.34 2MbyLHzk.net
>>142ってコピペなんだろうな

148:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 10:06:38.96 N4f4+rVi.net
>>144
そんな書き込みなくね?

149:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 10:10:13.99 fC1o5ebg.net
位置エネルギーだと理解困難、バッテリーの比喩が要るらしいからな
バカの言い分だから良く分からんけどなー

150:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 10:35:08.17 N4f4+rVi.net
>>148
そんなこと書いてなくね?

151:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 10:36:08.11 fM1R0Oyk.net
>>149
おまえの頭の中では、そうなんじゃん

152:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 15:19:08.89 u/15/Fga.net
マウスはどう操作するの?
丸いのを押さえる?

153:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 15:24:02.67 dNaZ+6MO.net
レッツノートのスレなのに「位置エネルギーはイメージしにくい」と言い出す小学生みたいなのが居るのか

154:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 16:13:49.15 N4f4+rVi.net
どっちかというと「バッテリーに例える必要ないから位置エネルギーと書け」と言い出した方が習いたての中学生だろ

155:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 17:26:41.84 Lyu4jHP7.net
今月、ハードオフで
CF-SX1WEWHR OS Windows11Home メモリ容量:8GB ストレージ SSD:250GB
黒色だったので15400円で買ってみた。osがBIOSモードがレガシーでインストールされ、ドライバの設定不十分。
対応してないOSでの販売笑える・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)を参考にして、
BIOSを書き換えてテバックを開放 BIOSモードをUEFI  ATA3.0化速度制限解除に変更。
BIOSモードをUEFIでWindos10 Version22H2で
高速シャットダウンを禁止しないと次回起動しない
Windows起動時ロゴ(田マーク)が表示
の問題があるけど使えています。

156:[Fn]+[名無しさん]
22/10/29 18:43:11.19 oP2SxETG.net
>>154
Sandyおじでその価格かよ
第8世代の黒のThinkPadがヤフオクで買えるぞ

157:[Fn]+[名無しさん]
22/10/31 06:31:33.24 +wYMztwa.net
でもそれIBMじゃん

158:[Fn]+[名無しさん]
22/10/31 12:33:42.06 sEhiemei.net
IBMならまだ良かったんだけどな

159:[Fn]+[名無しさん]
22/10/31 18:12:39.19 +q7XkNM6.net
IBMってタイムワープするやつ?

160:[Fn]+[名無しさん]
22/10/31 19:10:09.25 Ch4ULqnE.net
IBM→レノボ
NEC→レノボ
富士通→レノボ

161:[Fn]+[名無しさん]
22/10/31 20:30:21.87 51eZSItX.net
デロリアン

162:[Fn]+[名無しさん]
22/10/31 20:34:31.85 3pdb3K++.net
>>158
OS/2 Warpの事を言ってるのかIBM5100の事を言ってるのか。。。

163:[Fn]+[名無しさん]
22/11/01 07:23:20.61 a4CzU9Fd.net
>>159
俺たちのレッツ最強!!!

164:146
22/11/01 08:21:08.72 wy1jGNnN.net
IBMはIBM Refreshed PC
URLリンク(www.ibm.com)
のこと?
IBMリフレッシュPCのCF-NX3は買ったことはあるけど、
純正リカバリーが無くアプリのツールが無くて不十分。 リコールのため新しいバッテリーは付いていた。

165:[Fn]+[名無しさん]
22/11/01 17:05:38.74 K2vDk3IA.net
MARでWindowsのライセンス払い直されてる中古はダメ。
一度Amazon RenewdのRZ4買ったらパナのサイトのソフト入らなかった。
他にも難があったので返品した。
元々のOEMのライセンスが使えるかどうかはチェックしなかった。

166:146
22/11/01 18:30:24.70 wy1jGNnN.net
>>164
この三個をインストールをしないとアプリのツール動かない。
System Interface Device Drivers
Common Components for Panasonic PC
Common Components for Panasonic PC(x64)
手順
Windowsの機能の有効化無効化を起動
Microsoft .NET Framework 3.5を有効化
URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)
から対応するドライバ(Windows 8.1 Update)をすべてダウンロード。
インストール手順どうりのインソールで問題は無いと・・
IBMリフレッシュPCのCF-NX3と他に
CF-SX1WEWHR CF-AX2CADCCS CF-SX2での手順は多いけどできた。

167:[Fn]+[名無しさん]
22/11/01 19:17:48.10 K2vDk3IA.net
>>165
そのへんのインストーラが何かチェックしてるみたいで蹴られた気がする
無理矢理zip展開して中身のインストーラ動かせば入ったのもあった気がするけど全部は入らなかった

今使ってる別のRZ4にはすんなりインストールできたので
インストーラがOEMのプロダクトキーかどうかをチェックしてるもんだと思ってた

168:[Fn]+[名無しさん]
22/11/01 20:03:50.90 2a/V88Dj.net
>>165
URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)
URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)

この辺?

169:[Fn]+[名無しさん]
22/11/01 21:02:52.19 WQD0toOr.net
>>163
パナの神戸リフレッシュってシールの付いたSX2を買ったことがあるよ
リカバリ領域も完全で、ダウンロードしたマニュアルの通りに動いたよ
Win8まで入ってて、Win10はサポート外だったけど8のアプリのまま10で使ってる

170:sage
22/11/02 06:38:32.25 oJzJ8YfK.net
CF-RZ5、SZ5、MX5、LX5以降の一部機種になるけど、
純正リカバリダウンロードできるので、それで復旧すると楽だな。
URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)
URLリンク(askpc.panasonic.co.jp)

171:[Fn]+[名無しさん]
22/11/02 08:22:08.32 O9TJECEO.net
>>169
リカバリデータをダウンロードできるのはPanasonic良いなと思った。
今まで富士通使ってたけどジャンクPCと一緒にリカバリディスク買ってた。

172:[Fn]+[名無しさん]
22/11/02 11:30:30.91 RbMGN5gk.net
最近のhp機もcloud recoveryアプリでUSBメモリに突っ込める
ビジネスモデルだけでなく一般向けのモデルでも

問題は一般向けモデルだと充電管理アプリすら無いことか
草ア

173:[Fn]+[名無しさん]
22/11/06 19:51:29.70 StpbpEi4.net
今日ざっと見てみたけど、
RZ6の8ギガって、まだ9万円台とかするのな。
買えねえわ・・・

174:[Fn]+[名無しさん]
22/11/06 20:08:14.36 Cw9aEr1m.net
>>172
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
コレを見て目を覚ませ
Kaby Lakeは駄作中の駄作だし

175:[Fn]+[名無しさん]
22/11/06 20:42:47.27 cOL/ICyW.net
>>172
ヤフオクかメルカリだと6万くらいで買えるだろ(´・ω・`)

176:[Fn]+[名無しさん]
22/11/06 21:15:59.39 zWiyOfTU.net
比較対象になりうるの、この辺かね
まだ重いか
165,109円
URLリンク(s.kakaku.com)
GPD WIN Max 2 (6800U) 16GB/1TB
AMD Ryzen 7 6800U
2.7GHz/8コア
画面サイズ 10.1 型(インチ)
画面種類 IPS Technology
解像度 WUXGA (1920x1200)
アスペクト比 16:10
タッチパネル ○
メモリ容量 16GB
メモリ規格 LPDDR5 PC5-51200
ストレージM.2 SSD:1TB
重量 1.005 kg
幅x高さx奥行 227x23x160 mm

177:[Fn]+[名無しさん]
22/11/06 21:46:05.32 A724eqUY.net
GPDは変態キーボードじゃなければなぁ、って惜しさがある

178:[Fn]+[名無しさん]
22/11/06 22:08:57.97 4dQYTBXC.net
>>173
そのCPU載せたレッツってあったっけ?

179:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 00:41:56.50 MimYh4fa.net
>>177
URLリンク(s.kakaku.com)
CF-RZ6RDRVS

Core i5 7Y57(Kaby Lake) 1.2GHz/2コア
画面サイズ 10.1 型(インチ)
解像度 WUXGA (1920x1200)
アスペクト比 16:10
タッチパネル ○
メモリ容量 8GB
メモリ規格 LPDDR3
ストレージ
SSD:256GB

180:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 12:13:49.16 MsnQVrgn.net
RZのYプロセッサはAtomとCoreの中間みたいな性能だしな

181:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 12:52:53.36 YYx1Z6vl.net
性能だけならSurfaceの2022モデルに搭載された最新版のSnapdragonのほうが速いしな
Windows 11版のARMは、64bitもネイティブ対応したし、徐々にではあるがアプリ側の対応も進みつつはある
おそらくそのうちにPanasonicもARM積んだモデル出すんじゃないか?

182:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 12:56:40.18 ompz1zs2.net
狂草(Crusoe)が流行った時もレッツは採用しなかったので
ビジネス現場での使用に耐えうるものでなければ採用しないだろう

183:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 13:12:18.91 p28CGaDl.net
>>178
うわ ドン引き

184:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 14:49:36.90 K3HF+IJP.net
Crusoe流行の頃ってLaptopでmobile Pentium 3機使うと低温火傷確実って時代じゃね

185:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 15:32:40.48 mEPA3N30.net
さすがにMedia


186:TekのSoCを採用する日は来ないだろう



187:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 18:23:12.37 gwsf6RJK.net
>>178
そっちじゃねーよ

188:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 18:36:14.36 98W4cDd+.net
じゃあどっち

189:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 21:01:28.01 7J3P2mRL.net
どーっち どっち

190:[Fn]+[名無しさん]
22/11/07 22:20:46.55 AanPaUKn.net
どっちなんだい

191:[Fn]+[名無しさん]
22/11/22 15:57:29.73 /sLg8kCR.net
m.2 SATAのsz6を使っています
オクなどで2.5インチHDD用のコネクタ付き配線を内部に装着したら、デュアルストレージで認識するのかな?

192:[Fn]+[名無しさん]
22/11/22 16:56:58.81 NLetfcWX.net
>>189
何処かで一部のモデル(確かパナカスタムモデル?)のマザー以外、装着しても認識しないと書いてあったような?
つまり、SZ6の製造時で既に2.5インチとM.2を両方使えるモデル以外は後で足せない感じだったと思う。
ちなみに自分も同じことを企みましたが、手元のSZ5とSZ6が光学レスモデルで端子ごと無く実験が出来ずに諦めましたw

193:[Fn]+[名無しさん]
22/11/22 22:06:42.95 hVrgq5tA.net
>>190
必ずしも認識するものじゃ無いのですね
危うくオクで購入する所でした
ありがとうございました😄

194:[Fn]+[名無しさん]
22/11/23 19:51:49.41 ulYd7/vD.net
チップコンデンサ増設で行ける

195:[Fn]+[名無しさん]
22/11/23 20:30:59.07 kdipJEiS.net
>>192
詳しくお願い致します

196:[Fn]+[名無しさん]
22/11/23 20:45:06.36 i9M2qY+w.net
>>192
検索してみたらTwitterでヒットしたのがありました
答えまでは辿り着けてませんが、素人には無理な領域かなぁ
部品を買ってないのが救いですw

197:[Fn]+[名無しさん]
22/11/26 14:08:47.54 w5yzw5So.net
予備用に持ってるJ10のWifiのONOFFスイッテが壊れったっぽい
ネットで見たらはんだ付けしたら直ったみたい
誰か同じ症状ではんだ付けした人いるかな

198:[Fn]+[名無しさん]
22/11/26 14:20:37.05 Bvymxqls.net
>>195
俺もJ10ユーザーだが、(内蔵の)無線LANカードの不具合じゃないかな
俺はそれで、外付けの無線LAN子機(TP-Link WiFi AC600)を用意して解決した
amazonで1,500円弱

199:[Fn]+[名無しさん]
22/11/26 16:23:30.83 w5yzw5So.net
>>196
無理やり改造して壊すよりそのほうがいいですね
検討してみます

200:[Fn]+[名無しさん]
22/11/26 17:20:08.77 Bvymxqls.net
>>197
>>196で挙げた子機はほとんど出っ張らないし、速度も速くて安定。
差しっ放しで無問題。おススメです
amazonで1,300円台に下がってた

201:[Fn]+[名無しさん]
22/11/27 08:57:39.01 bLrdSAgk.net
J10は電池がもう限界、起動して2時間も経ったら残量ほぼ無い
純正の電池はもう流通してなさそうだし
月イチでWindowsUpdateするだけの置物になってる

202:[Fn]+[名無しさん]
22/11/27 13:01:57.65 7ijI82jo.net
SandyおじさんはXP専用機で良いんじゃね
仮想で環境作成済だったら済まん

203:[Fn]+[名無しさん]
22/11/27 14:38:37.48 AwqdoOYE.net
もう捨てろよ、サンディジジィごと

204:[Fn]+[名無しさん]
22/11/27 18:25:59.47 lFA2eBmw.net
>>199
俺のやろうか? わりとマジで。おととし新品を(ヨドバシ.comで)買ったから古いのが1本ある
3時間ぐらいはもつはず。
取りに来てくれるなら。ただしおそらく遠いぞ(道南)

205:[Fn]+[名無しさん]
22/11/27 19:56:14.68 jbEaQY3D.net
J10とか、どっかにあるけど4年くらい起動してないわw年末の大掃除で捨てよっと。

206:[Fn]+[名無しさん]
22/11/27 21:02:53.97 5KWJIJfa.net
日記か?

207:[Fn]+[名無しさん]
22/11/27 21:03:03.55 5KWJIJfa.net
日記か?

208:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 01:05:26.56 Tn95/eEM.net
>>202
着払いゆうパックで送付、とか
ゆうパックは基本翌日届く
普通郵便は山梨県で午後イチに投函しても千葉県まで祝日なしでも6日掛かる

209:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 07:06:22.15 MOA0PWrZ.net
>>206
発送地が道南って書いてあるけどね
さらにリチウムイオン電池ってエアー便乗せられないので日数かかるの知らないお節介ですよ

210:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 08:44:48.44 +pA2ZVEK.net
>>202
2020年時点で新品売ってたというのが信じがたい
それ何年製でした?

211:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 10:38:18.69 ZKQHeqEj.net
>>208
うーん、何年製かなあ。出先でモノが家にあるからわからない
ヨドバシ.comのページで見たら、20年1月9日に19,730円で買ってるみたい
=CF-VZSU68JS [CF-J9/J10用 バッテリーパック(L)]

今は「販売を終了しました」になってるな

212:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 10:50:14.75 ZKQHeqEj.net
しかし、俺の用途にはこっち↓の方が合っていた
【PSE規格品】HKY 16V 65W 交換用充電器
これを職場や実家などに配置

21年2月7日にamazonで2,099円で買ってる

今はまさにこれでつないだSV8で仕事中

213:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 12:17:35.83 +pA2ZVEK.net
2万円すか凄いですね
あと現物見ても何年製か書いてなさそうですねすんません

214:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 16:28:09.43 tYxzRTCm.net
>>207
おまえバカだろ
「基本」と書いてあるんだから例外の場合はその限りでないに決まっておる

運転免許の学科試験で落ちるタイプの馬鹿だな

215:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 16:31:09.67 2k46CJ9u.net
ゆうパックの話なんだから
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
くらい貼れない奴は無能

216:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 18:59:07.40 MOA0PWrZ.net
>>212
頭が悪いようなのでわざわざ教えてあげるけど、山梨→千葉なんてゆうパック以外も翌々日配達だろ。6日かかるとか限界集落の週一集配ポストに投函してんのばれんぞ。ついでに北海道から発送って言ってんのになんで山梨→千葉ぶっこんできたんだ?

URLリンク(www.post.japanpost.jp)

217:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 20:38:56.00 UH0pzXqM.net
どうでも良い話で盛り上がっていますね

218:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 20:44:05.34 tYxzRTCm.net
>>214が何を言いたいのか知らんけど、Webの表示を信用するのであれは、山梨県甲府市丸の内→千葉市中央区中央は、ゆうパックなら翌日、手紙・はがきでも翌々日に着くとされてますがな
どっちも、函館市東雲町からなら、ゆうパックで翌々日の範囲と表示されてますがな
※実際にどうなるかは別問題

219:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 21:04:04.45 9rfY7uvt.net
>>206
山梨のどこ住んでるの?
仙人かなんか?

220:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 22:00:44.39 nN3yzDxP.net
>>217
尼のマケプレで古本屋が都留市にあっただけ
金曜日でない午後発送と伝えられてた

221:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 22:51


222::55.13 ID:9rfY7uvt.net



223:[Fn]+[名無しさん]
22/11/28 23:55:32.82 tYxzRTCm.net
>>219
千葉県市原市。
本局の前にある白金通りまっすぐ、1回曲がるだけ。
3kmと離れていない。
市原郵便局は、追跡番号つかない物はとことん手抜きします、約2年前には市役所が10万通超のワクチン接種予約券を一挙に持ち込んだくらいです、もうヤル気も頑張る気もありません、士気とかありませんレベルかも

224:[Fn]+[名無しさん]
22/11/29 01:21:14.48 f6ENHah8.net
>>206のレスを見返して恥ずかしくなれ

225:[Fn]+[名無しさん]
22/11/29 04:14:15.02 E6kcq9c4.net
>>220
あの屋根が飛んだり長期停電をするという伝説の

226:[Fn]+[名無しさん]
22/11/29 04:53:16.47 wrboF3Mt.net
ゆうパックのスレッドじゃねーんだけど

227:[Fn]+[名無しさん]
22/11/29 23:10:53.24 3vvEIX5R.net
ゆうパックは深夜に受け取れないのが致命的

228:[Fn]+[名無しさん]
22/11/29 23:17:39.44 rKNCeUem.net
スマホやSNSが発展しているこの時代に調べたら15秒でわかる情報を的を得てない誤った事を書いたりしたらアホだって事で日本郵政関連の話題は終了しておきましょうね。山梨出身の千葉のどこそか住みの中卒はさようなら。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

262日前に更新/234 KB
担当:undef