ゲーミングノート総合 32台目 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:[Fn]+[名無しさん]
22/05/31 15:41:50 Uo4eHEL7.net
>>723
しょぼいPCの時からEPICの無料ゲーム集めててよかった

751:[Fn]+[名無しさん]
22/05/31 15:56:48 jGI0/b7l.net
EPIC無料で今でもやってるのはHITMANとファーミングシミュレーター19だな

752:[Fn]+[名無しさん]
22/05/31 16:33:41 WTAmZuam.net
80Ti搭載機のレビューを漁ってるけど大抵同じ結論に至ってるな
買っても意味がないから70Tiにしとけと

753:キモ七
22/05/31 18:51:51 BhXZ4D7i.net
フジテレビ、天心VS武尊『THE MATCH』中継中止「主催者側との契約に至らず」★3 [爆笑ゴリラ★]
スレリンク(mnewsplus板)



754:キモ七
22/05/31 19:11:11 BhXZ4D7i.net
ヤバイ
URLリンク(i.imgur.com)

755:[Fn]+[名無しさん]
22/05/31 19:39:04 X1Kme0gf.net
EPICの無料ゲーはPREYだけでも満足してたがボダラン3まで来るとは思わなかったな

756:[Fn]+[名無しさん]
22/05/31 19:42:25 QoqJ5ShJ.net
先週ボーダーランズ3配ってたのに
今日までUBIで2000ー1400だからubi興味あるならクソ安いよ

757:[Fn]+[名無しさん]
22/05/31 19:58:28 Dp5JTZmG.net
たいして差はないからアレなんだよなw

758:キモ七
22/05/31 20:45:02 BhXZ4D7i.net

【音楽】女子中学生と性行為、容疑のボカロP「リスミー」逮捕 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

759:キモ七
22/05/31 20:52:43 BhXZ4D7i.net
【ゲーム】「ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター」今冬発売決定! [ひかり★]
スレリンク(mnewsplus板)



760:キモ七
22/05/31 21:41:11 BhXZ4D7i.net
URLリンク(attasa.shop)

グラビティKS出たね。

761:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 05:33:13 lizIFFHv.net
SSD増設できないんだなスロットひとつ余ってる意味ねーじゃん

762:キモ七
22/06/01 08:05:04 dsNYIlEF.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

763:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 09:27:25 Fxws09mI.net
MSIのゲーミングノートが売れる理由とは、エディオンに推しポイントを聞いてみた
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

764:キモ七
22/06/01 09:35:37 dsNYIlEF.net
[2022年5月30日5時0分]

夢グループの石田重廣社長(63)が歌手デビューすることが29日、分かった。

デビュー曲は歌手保科有里とデュエットする「夢と…未来へ」(7月6日発売)で、自ら作詞し、保科が作曲した。デュオ名は「夢 石田社長と有里」。
石田社長は、「愛人?」とウワサされる保科と自社の通信販売のテレビCMに登場。独特の口調と存在感で人気者となった。芸能事務所も経営し、主催コンサートを数多く開催している。「コンサートで歌いたい」と話している。

URLリンク(www.nikkansports.com)

765:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 11:40:58 5J4gSo9L.net
>>742
>GeForce RTX 3050 Laptop GPU 4GB GDDR6を搭載することで、レイトレーシングやDLSSなども利用可能だ。現在のPCのフィーチャーを一通り触ってみたいというユーザーには手頃なモデルで、エディオンでの販売価格は184,800円となっている。

3年保証とはいえこれはキツいw
提灯記事書くのも大変だな

766:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 12:15:47 lizIFFHv.net
10世代で3060とか安くてもなw

767:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 12:19:09 n0wT9Z1i.net
記事のお勧め機種はともかく、老人に不要なオプションてんこ盛りで売りつける情弱御用達商法のイメージがあったエディオンが結構ゲーミングPCの展開に注力しているのは意外だった

768:キモ七
22/06/01 12:31:07 dsNYIlEF.net
「あっ…これ途中で開発が力尽きたな…」っていうゲーム [633829778]
スレリンク(news板)

769:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 12:36:32 2IOrwQA3.net
>>725
必要なら内蔵で換装させるし
外付けならサンボル対応じゃなきゃ2.5インチの方がコスパ良い

770:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 12:42:24 CbcvzPH4.net
>>746
エディオンってそうなの?
悪質なのはPCデポじゃなくて?

771:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 12:56:08 Ayz3ws3J.net
>>749
老人にいらないものまで押し付けるのはスマホもそうであるようにやってる店は珍しくもない
PCデポが更に悪質なのはそこに解約した場合の違約金(20万だっけ?)まで付けてたせい

772:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 13:18:17 Fxws09mI.net
ASUS、Ryzen 6000シリーズ搭載のゲーミングノートPC計9モデル発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)

773:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 13:27:19 CbcvzPH4.net
>>751
転載アフィブログさんネタふりお疲れ様です

774:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 14:21:05 RcuJVk04.net
やめたれw

775:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 14:41:08 UjqWCyu2.net
今更ryzenなんて要らないわ

776:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 14:43:10 0hFjPPp4.net
9750Hの2060搭載ノート買って3年が過ぎた
4060のったノート出たら買い換えるからはよ出してくれ

777:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 14:51:42 k1Psu4hE.net
7000 と4000番は来年だよ

778:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 15:59:25 KfxRZ8T9.net
俺も第9世代i7のRTX2060だけど、重いゲームはしないせいで何とかなっているから買い替えるタイミングを逃している
2060だとレイトレのゲームが重すぎて実質使えないのと、VRCもそこそこカクカクが残念ではある

779:キモ七
22/06/01 16:02:34 dsNYIlEF.net
【芸能】リン・チーリン、47歳で第1子誕生に「奇跡的な誕生。私は母です!」「諦めなかった」喜び溢れる [首都圏の虎★]
スレリンク(mnewsplus板)

780:キモ七
22/06/01 16:23:57 2tsSSCAY.net
「睡眠薬を摂取」サカナクションのイケメンギター岩寺基晴(41)が「10年不倫」女性とトラブルで文春砲 [牛丼★]
スレリンク(mnewsplus板)

781:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 16:57:01 wDY1h1ti.net
ほんとグラボの値段が正常になってきたから
ノートも適正価格になるといいな
j今年中にノートの4000番台出るでしょ?

782:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 18:10:09 Ayz3ws3J.net
元からノート用のdGPUは高騰してないので常に正常な値段だぞ

783:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 18:11:29 f47kraxa.net
モバイル版RTX40xxは来年だろ
RTX3080のときは4-5か月後だった

784:キモ七
22/06/01 18:31:02 2tsSSCAY.net
鉄拳BBSにも書いたがここにも書き込ませてね。
鉄拳7最強格のアッシュや日本のノビが使ってるHORIのRAP.Nを今週の土曜日にヤフオクに出品するから欲しい人は買ってね
ゲオで売ろうとしたら3500円と言われたから即決4500円にしとく
発売日にゲオで新品で買って動作確認してそのまま箱に戻したから傷一つない美品
箱も同様に綺麗
値下げ交


785:ツはなしと記載しておく スレ汚しすまんな



786:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 18:39:01 rhldkW5N.net
>>761
だよね
最近の値上げも単なる円安の影響だろうし

787:キモ七
22/06/01 18:44:50 2tsSSCAY.net
岸防衛大臣、ワクチン接種したらどんどん顔色が悪くなり、杖をつき始め、とうとう車椅子になってしまう [828293379]
スレリンク(news板)

788:キモ七
22/06/01 18:47:37 2tsSSCAY.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


789:キモ七
22/06/01 19:50:30 a/LQUT94.net
妊娠率と流産率

URLリンク(files.value-press.com)

790:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 21:22:26 3d8lHB02.net
某フリマアプリでgtx1060 i7 8750h がひび割れありで4万3千で売ってるんだがどう思う?一応返品ありらしいけど買って大丈夫かな?

791:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 21:42:42 6ZecFQVN.net
Legion 570i 掲載だけされたな
魅力的なのは135WのPD充電くらいだけど

792:[Fn]+[名無しさん]
22/06/01 21:43:07 TIpRnjZr.net
ウオオ

793:キモ七
22/06/01 23:05:43 99ixuORU.net
「鉄拳7」、累計販売本数が900万本を突破! 3年ぶりとなる「TEKKEN World Tour」を開催 本日6月1日は「鉄拳7」5周年
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

バンダイナムコエンターテインメントは6月1日、プレイステーション 4/Xbox One/PC用対戦格闘「鉄拳7」の世界累計販売本数が900万本を突破したと発表した。

「鉄拳7」は、対戦格闘ゲーム「鉄拳」シリーズの最新作。本日6月1日で5周年を迎えた本作だが、「鉄拳」シリーズのナンバリング作品として過去最高となる世界累計販売本数900万本を突破した。
これに合わせ、プレーヤーへの感謝の気持ちを込めて、イラストレーター・jbstyle氏による特別イラストが公開された。

さらに、3年ぶりとなる「鉄拳」シリーズのeスポーツ大会「TEKKEN World Tour 2022」が6月24日より開催される。
本大会では、全世界のプレーヤーがランキングポイントを競い合い、年間の優勝者を決定。6月中旬よりエントリーを開始し、最新情報などは公式サイトにて案内される。

794:キモ七
22/06/02 08:03:53 20FMjaVo.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

795:[Fn]+[名無しさん]
22/06/02 11:01:34.22 mcbIgPH3.net
12th Gen Intel Core HX搭載PC群
MSI TITAN GT77
URLリンク(www.msi.com)
GPU 175W + CPU 75W
4ファン7ヒートパイプ
メカニカルキーボード
397 x 330 x 23 mm
3200ドル~4950ドル
MSI Raider GE77 HX
URLリンク(www.msi.com)
GPU 175W + CPU 75W
2ファン7ヒートパイプ 相変化サーマルパッド
397 x 284 x 25.9 mm
2600ドル~3550ドル
MSI Vector GP76 HX
URLリンク(www.msi.com)
GPU 175W + CPU 75W
2ファン7ヒートパイプ
397 x 284 x 25.9 mm
MSI Raider GE67 HX
URLリンク(www.msi.com)
GPU 165W + CPU 55W
2ファン7ヒートパイプ 相変化サーマルパッド
358 x 267 x 25.4 mm
2500ドル~3400ドル
MSI Vector GP66 HX
URLリンク(www.msi.com)
GPU 165W + CPU 55W
2ファン7ヒートパイプ
358 x 267 x 23.4 mm

796:[Fn]+[名無しさん]
22/06/02 12:47:22.13 deLAI6mT.net
>>693
USB給電があるrog

797:[Fn]+[名無しさん]
22/06/02 13:14:53.12 mcbIgPH3.net
GeForce RTX 3060を搭載した17.3型フルHDゲーミングノートPCがMSIから
URLリンク(www.gdm.or.jp)
>Pulse-GL76-12UEK-452JP 市場想定売価税込260,000円前後(6月8日発売)
最廉価バリエーションのGLシリーズでこの値段とか日本終わってる
米通販だと$1599なのに

798:[Fn]+[名無しさん]
22/06/02 13:32:24.63 sBM4A5vx.net
1599ドルが実売なら3万円くらいの差だし想定価格から値引き入る事も考えたらまあそんなもんじゃないか

799:キモ七
22/06/02 14:41:47.59 2n4h/RIB.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

800:キモ七
22/06/02 14:45:32.69 2n4h/RIB.net
ゲーミングノート民は佐藤凛果さん(22歳、巨乳)を応援します
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

801:[Fn]+[名無しさん]
22/06/02 14:53:45.37 Z5EAR831.net
キモ七 本人やん

802:[Fn]+[名無しさん]
22/06/02 16:33:33 gOtqDW3M.net
>>778
嫌儲のスレ本文そのままコピーして持ってくるなよ

803:キモ七
22/06/02 17:40:34 2n4h/RIB.net

ビッグ・ダディ家系図

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

804:キモ七
22/06/02 19:51:36 DX6ocv6E.net
URLリンク(i.imgur.com)

805:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 08:12:54 Kpgnff0F.net
1ドル130円なら21万弱だし結構価格差大きくないか
まあお前らがクソ保証とか言って買わないんだからしゃーない

806:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 08:26:43 qzyAlGVd.net
ある程度円安に動いてもカバー出来るように前もって高めにつけるのが普通だからなぁ

807:キモ七
22/06/03 08:42:42 zcCk8C+r.net
【FF16】『ファイナルファンタジー16』発売日が2023年夏に決定。最新映像でバハムートやオーディン、ガルーダなど多数の召喚獣が登場 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)

808:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 09:04:46 3nvx0QdT.net
>>783
さすがに税込みで計算しようぜ
税抜き前提だとなんでも差額デカくなるわ

809:キモ七
22/06/03 09:17:15 FijPSA4I.net

『ストリートファイター6』PS5/PS4にて2023年発売。新トレーラーではリュウ、春麗、ルーク、ジェイミーのバトルシーンを確認できる [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)

810:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 12:15:09 Kpgnff0F.net
すまん税込26万か、税抜きだと思った
税抜き24万くらいだとして、アメリカ価格に約15%の上乗せなら、まあそんなもん…か?

811:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 12:16:21 usG5xKfO.net
最新ノートPCが最大70,000円引きになる「MSIストア 決算SALE!」開催中
対象モデルの保証期間が1年から4年間に延長
URLリンク(www.gdm.or.jp)

812:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 12:18:33 usG5xKfO.net
GIGABYTE、Ryzen 5000Hシリーズ搭載の144HzフルHDゲーミングノートPC 2種発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)

813:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 12:39:10 23+bunOS.net
Legion 560iってメモリ増設すると劇的に変わるとかある?

814:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 12:43:17 6mfCyprw.net
>>791
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

815:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 13:55:13 Gx2pY54h.net
劇的かと言われると微妙
メモリにしては劇的だけど

さて、今回のリーベイツは何%かな?

816:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 13:58:15 MTCVa3cn.net
300%こいこい

817:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 14:08:29 Ozb6B7Zs.net
1ランク上のグラボでも実効FPSが20%もアップしないのが普通の業界で10%も上がれば相当なもんだと思う

818:キモ七
22/06/03 15:14:14 FijPSA4I.net
大久保佳代子さん(51)「性欲のピークは37歳。その頃は年中セックスしてた、今は春と秋だけ」 [632443795]
スレリンク(news板)

819:キモ七
22/06/03 15:40:35 FijPSA4I.net
PS5 「バイオハード RE:4」発売!ゲーム史に残る名作を最新技術で完全リメイク!アシュリーの乳も [811571704]
スレリンク(news板)

820:[Fn]+[名無しさん]
22/06/03 17:22:13 Z1W92AeB.net
3050とかで戦闘機みたいなデザインはチョットw

821:キモ七
22/06/03 21:53:49 FijPSA4I.net
・甲子園にBIGBOSS帰還
・万波サイクル安打未遂
・満塁でのスクイズ合戦
・大山一試合3発
・阪神大逆転勝利


バカ試合だけど
めちゃくちゃ面白かったわ

822:キモ七
22/06/03 22:32:25 zOtiZrxu.net
URLリンク(i.imgur.com)

823:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 01:18:22 KBeXkuwE.net
昔のノートに乗ってたgtx1080って性能高かったんだな
time spyのグラフィックスコア1万超えとか3070と変わらん

824:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 01:20:35 8OYsq+wZ.net
OMEN16思ったよりも裏フタ開けやすかった
樹脂のヘラ使えば傷つかないでやれた
バッテリーケーブル簡単に外せるから
実質的にバッテリー妊娠問題気にしなくて良いな

825:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 01:34:50 pwvVgibS.net
>>801
そら1000世代はTGP270とかだからな
桁が違いすぎる

826:キモ七
22/06/04 01:51:40 qKbn7TJY.net
【悲報】ニュー速公認BTSさん、アメリカでボロカスに侮辱されていたwww [633829778]
スレリンク(news板)



827:キモ七
22/06/04 01:55:30 qKbn7TJY.net
頭おかしいよ

URLリンク(i.imgur.com)

828:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 02:57:19 fX0hxb3H.net
>>801,803
前会社にGTX1080載ってたDELLのAllinwareがあったけど
常時ヒューってファンのでかい風切り音がしたり
ACアダプタが弁当箱くらいの大きさだったり
色々規格外でびっくりしたわ

829:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 03:45:17 1yuQVg6h.net
>>801
デスクトップの1080でもそんなに出ないけどどこでその数値見たんだ?

830:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 08:27:43 EEhRVoAq.net
AMD Ryzen 7 6800H vs Intel Core i7-12700H benchmarks comparison, w/ RTX 3060
URLリンク(www.ultrabookreview.com)

831:キモ七
22/06/04 11:55:24 qKbn7TJY.net
manami_miyaji
衝動に負けました。
さようなら、前髪。
こんにちは、心なしか明るく見える世界。笑
#ぱっつん#?????
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(n.picsv.net)
URLリンク(n.picsv.net)

ストーリー
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(n.picsv.net)

ぱっつんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

ミタパンが褒めてたw

yurikamita_official
可愛すぎる????


832:キモ七
22/06/04 12:39:25 qKbn7TJY.net
冨樫義博@Un4v5s8bgsVk9Xp 6月3日12時2分
15 16
URLリンク(i.imgur.com)


冨樫義博@Un4v5s8bgsVk9Xp 6月4日12時1分
17 18
URLリンク(i.imgur.com)

833:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 12:56:00 nUctSkuI.net
>>807
ノートの2080でギリギリ1万

834:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 12:58


835::18 ID:F3sI7TkG.net



836:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 13:04:33 pwvVgibS.net
>>812
やめたれw

837:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 13:05:36 s4yczIiW.net
GTX1080 laptopのSLIならtimespyグラ12000超えるみたいね
URLリンク(www.notebookcheck.net)

838:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 13:07:02 1yuQVg6h.net
>>811
それは知ってるんで>>801の「昔のノートに乗ってたgtx1080」が1万超えについて話してくれまいか

839:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 13:10:00 s4yczIiW.net
だからSLIのスコアと勘違いしたんじゃねーの?知らんけど

840:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 13:10:48 1yuQVg6h.net
>>814
1080が2枚分なら妥当なところだな

841:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 13:14:17 1yuQVg6h.net
>>816
laptop1080SLIの12000超えや13000超えなら比較対象は3070じゃなくて3080でいいと思うんだけどね

842:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 13:57:46 uSyHJETF.net
OMEN16をWindows10にした人いますか?
ライセンス問題なかったですか?

843:キモ七
22/06/04 13:58:41 qKbn7TJY.net
ハメドリをツイッターに公開していた男、逮捕 [194767121]
スレリンク(news板)

844:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 15:11:55 g5cK4x+i.net
>>819
11クリーンインストールしようとしたらWiFiドライバなくてインストール途中でアカウント作成できずに詰んで10入れたけど問題なく認証できた

845:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 15:51:40 OLmU05nQ.net
マイクロのゲーパス1ヵ月無料付いてきたからゲームやろうと思ったらやるもんがないな
皆おすすめって言うかゲーパスでやってるのある?

846:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 16:17:15 xzO/qfA9.net
ここで聞くな

847:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 16:46:36 1AO6wMNS.net
>>792-793
ありがとうございました
買わせます!

848:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 16:56:09 1yuQVg6h.net
単純に容量や速度だけでなく内部構造が1rx8か2rx16のメモリを選んでね

849:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 17:12:13 1AO6wMNS.net
>>825
ずっと前のスレでおすすめしてらっしゃったこれを買わせようと思います!

URLリンク(kakaku.com)

850:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 17:20:15 1yuQVg6h.net
>>826
それならお墨付きなんでOK
しかも安くていいタイミング
URLリンク(kakaku.com)

851:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 18:03:09 bWVpEEkT.net
楽天スーパーセールでいいのあるかな3050くらいしかないんだよw

852:キモ七
22/06/04 18:06:19 qKbn7TJY.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

853:キモ七
22/06/04 18:14:26 qKbn7TJY.net

【衝撃】「料理の鉄人」で一世を風靡した道場六三郎さん、91歳にしてYouTuberに [643485443]
スレリンク(news板)

854:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 18:27:51 1AO6wMNS.net
>>827
よかった!

855:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 18:33:08 CGVznRnL.net
1080 SLIといえばAcerのPredator 21Xだな
あれより大きいノートPCを知らない

856:キモ七
22/06/04 18:33:22 SyCaGry3.net
昭和の常識
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)  

857:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 20:07:04 1yuQVg6h.net
Rebates まとめ
Lenovo 10%
hp 9%
Dell 12%

858:キモ七
22/06/04 20:07:39


859:SyCaGry3.net



860:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 20:22:14 1yuQVg6h.net
あと補足として

日替わりコンテンツスケジュール
6月7日 Lenovo ??
10:00~23:59まで

とあるので7日は現在の10%からさらにアップすると思われる
久しぶりに20%が来るかもね

861:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 20:26:54 hYOJU2vi.net
久しぶりも何も楽天スーパーセール期間中は毎回20%やってるだろ
ただ昔は全日20%だったのが指定日のみなって人気機種は10%くらいのとき売切れることもあるだけで

862:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 20:30:26 1yuQVg6h.net
そこらへんは今回も20%が確定してから書くことだからあえて可能性を踏まえて書いたんだけど気に触ったみたいですまんな

863:キモ七
22/06/04 20:42:27 SyCaGry3.net

「胸元に目が行ってニュースが…」とクレーム、真冬に愛用の白いコートが消えて…元ローカル局アナ(39)に起こっていたこと
URLリンク(bunshun.jp)

アナウンサーからグラビアに出て…塩地美澄(39)のこぼした“男性からの目線”
URLリンク(bunshun.jp)

864:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 20:42:46 6Q681o5P.net
リベ情報ありがとう
早まらなくて助かった
どこにもケチだけつけるゴミは出るから気にしなさんな

865:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 20:51:58 lI/oQIi1.net
何も情報貼らずに上から目線で文句付ける奴より何かしら情報貼る奴の方が上等だって隣村のばっちゃが

866:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 20:54:22 kHZWWpm5.net
20%来たらlegion760買っちゃおうかしら…
でも12世代CPUの待ちたい感もあるのよなぁ…

867:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 21:21:45 SNr6xWSg.net
12世代はコア一気に増えるんだっけか

868:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 21:44:09 hCmMrJnw.net
残念ながらlenovoは20%にはならんぞ

869:[Fn]+[名無しさん]
22/06/04 22:37:01 KUHxGm4J.net
今回Lenovo20%は微妙なとこだな
代わりにDELL12%は珍しいしチャンスかもなあ

870:キモ七
22/06/04 23:01:33 SyCaGry3.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

871:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 00:15:39 oChrgSgH.net
MSIかギガなら3070で15万くらいか
OMEN逃した人悪くないんじゃ
個人的にはギガのが良いけど

872:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 00:34:54 GxNavVr4.net
どこに出てるの?
15万なら買いたいかも

873:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 00:57:02 oChrgSgH.net
ごめん書き忘れたけどペイモのジョーシンね
人によって値段変わるから注意するのと5000円引きクーポンが先着順

874:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 00:59:22 u65KdNIY.net
流れ見れば楽天スパセやろ

875:キモ七
22/06/05 02:54:05 /1Oy3U9A.net
【ガノタへ】田村淳、ガンダムファンに苦言「古参がマウント取ってニワカをバカにすると業界が廃れていく」 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)



876:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 04:07:26 r9OMQMGu.net
OMEN 16
ffmpegでエンコードしたMP4ファイルをデフォのアプリで開くとブルースクリーンになるんだけど壊れてないよな…?

877:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 06:06:11 dPx3VCoC.net
【 視聴者限定!特別割引クーポンコード 】
LENOVOVTUBER20220616
これ使いたい

878:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 06:50:50 YRUAlCYD.net
>>853
デフォのクーポンより少し割引き率いいね!
ものによるけど4000~8000くらい違うっぽい
560iと価格差あんま


879:ネいから760行きたいけど、延長保証がやたら高いな…



880:キモ七
22/06/05 08:06:11 /1Oy3U9A.net
ぬおおおお!

URLリンク(i.imgur.com)

881:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 08:11:30 2UCQ/mxm.net
>>852
どうせアニメかエロ動画だろ
OMEN先生が卒業を促してんだよ

882:キモ七
22/06/05 08:15:37 /1Oy3U9A.net
URLリンク(imgur.com)
何故こうなった
URLリンク(imgur.com)

883:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 10:14:56 7M87WA4H.net
OMENCO Pero

884:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 10:38:13.90 fmThE6dB.net
爆熱で終わってるなチンテル

885:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 10:45:46.82 co5cTeTr.net
楽天スーパーセールで何か安いのある?

886:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 12:15:26 O38tzR2V.net
>>859
グラボのTGP、冷却機構がまったく同じ筐体でAMDモデルのほうが熱々低性能ですが?
>>808

Intel Core i7-12700H
Doom Eternal(Vulkan, Ultra Preset 1080p) 209 fps
The Witcher 3: Wild Hunt(DX 11, Ultra Preset, Hairworks On 4 1080p) 121 fps
URLリンク(www.ultrabookreview.com)
AMD Ryzen 7 6800H
Doom Eternal(Vulkan, Ultra Preset 1080p) 182 fps
The Witcher 3: Wild Hunt(DX 11, Ultra Preset, Hairworks On 4 1080p) 112 fps
URLリンク(www.ultrabookreview.com)

>CPUはAMDモデルでかなり暖かく実行されます。
>IntelモデルのCPUとGPUは、以下のログに示すように、AMDモデルよりも数度低く動作します。
>この側面は、ケースレベルでの熱の違いにもつながります。Intelモデルのホットスポットは、AMDユニットの同じホットスポットよりも数度低くなっています。これらの違いは摂氏2-5度以内です。

887:キモ七
22/06/05 12:47:31 /1Oy3U9A.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

888:キモ七
22/06/05 12:51:34 /1Oy3U9A.net
トップガン・マーヴェリック←脚本が完璧すぎて気味が悪い件。これAIとか使って脚本書いてないか? [866556825]
スレリンク(news板)



889:キモ七
22/06/05 13:07:41 /1Oy3U9A.net
ドラゴンクエスト 『ダイの大冒険』と『アベル伝説』のキャラ戦で以下の組み合わせだと、
どっちの方が強いでしょうか?
1. ブラス vs 幻術師(ナジミの塔?に出てきた奴)
2. 家庭教師アバン vs アークデーモン&ガーゴイル集団
3. クロコダイン(斧と獣王会心激などの必殺技なし) vs モコモコ(フル装備)
4. ヒュンケル(グランドクルス習得前の鎧なし) vs ディジィ(フル装備)
5. 魔軍指令ハドラー vs ジギド将軍
6. ザボエラ vs ムーア
7. マトリフ vs ヤナック
8. 大魔導師ポップ&武道家マァム vs バラモス
9. 老バーン(魔法および闘気攻撃なし) vs ロトの鎧アベル
10. ダイ(竜の紋章開放およびダイの剣なし) vs ゾーマ吸収バラモス


890:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 13:44:43 WB6BDiI+.net
>>861
この比較記者馬鹿すぎだろ

TDP20Wまで低下する同士のマシンの比較なら
 →Core iは55%まで低下、
 →Ryzenは85%の性能維持出来るままなんだから
Ryzenの方が圧倒的優利ってことになる

こんな不甲斐ない低冷却マシンにCore i載せるとかそっちのがイカれてる

891:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 13:54:25 X3TDaODg.net
>>865
Witcher 3を動かしてるときのグラフなんだから見るべき所は温度と電力でしょ
上の記事見れば分かるけど、Witcher 3のFPSはintelモデルのほうが高い一方消費電力とCPU温度はintelモデルの方が低いんだから20Wの低TDP帯でもintelのほうが優秀やね

892:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 14:12:19 O38tzR2V.net
>>865
元記事も読めない、グラフの文字も読めない低脳

893:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 14:31:30 WhCGK9Fx.net
>>867
助け舟を出すつもりは毛頭ないが
これは流石に記事書いた奴とお前らが低能すぎるw

894:キモ七
22/06/05 14:44:34 /1Oy3U9A.net
【芸能】原口あきまさ モノマネ番組の“闇”暴露…出なくなった理由は「オンエア見たときに…」 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

895:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 15:47:34 O38tzR2V.net
元記事読めない可哀想な子なので説明してあげるけど
A15もF15もGPUが140W(115W + Dynamic Boost 25W)で動くときはCPUは20W(45W -25W)になっていて
性能維持できて圧倒的有利()なはずのRyzenさんが9種のゲームパフォーマンス比較でCore i7-12700Hが8勝1敗という現実

896:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 15:51:21 6rDU9OLk.net
14インチで12世帯Intelのi7以上とRTXの3070以上を積んだ奴ない?

897:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 16:10:25 ZlMSG+N0.net
そのうちRazer Bladeが出しそうな気もするけど…どうなんやろな
URLリンク(ascii.jp)

898:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 16:21:52 6rDU9OLk.net
Blade 14はRyzenしか積まなそうだし肝心の3070tiも前身の3070とスコアに殆ど差がないからかなりがっかりした

899:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 16:22:49 ZJRN1pPE.net
>>873
全般的にtiは残念

900:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 16:26:44 ZJRN1pPE.net
>>873
残念と言うより全体的な機種で無印から+10%位
コア増えただけだから分かり切った事だが

901:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 17:02:57 6rDU9OLk.net
>>874
4000番台まで待つべきよなぁ

>>875
Blade 14に関しては 5%も変わってなかったんよ
TGP抑えると殆ど差は無くなるのかもしれんがそれにしてもなと思って

902:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 17:04:27 ZJRN1pPE.net
>>876
9500-10400だから約9%は変わってるね
3080は10400-11400

903:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 17:26:45 Tr+iB45E.net
またスポンジ脳の病気ができてたね
なぜみんなと楽しく会話出来ないんだろ

904:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 17:52:26 6rDU9OLk.net
>>877
俺が見た奴が低めだっただけなのか
10000か少し下回るくらいしか見なかったからそこまででもないと思ってたわ

905:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 18:12:42 ZJRN1pPE.net
>>879
流石にスペックは上がってる、劇的では無いけど前期、後期モデルな感じよね
どの機種もそうだろうけども
3000は3000よ 4000は未だ未知な感じ

906:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 18:26:44 4FioTMr7.net
3050Tiあれば当分は大丈夫なのかな3060だとダイブ高いんだが

907:キモ七
22/06/05 18:54:12 /1Oy3U9A.net
105 名無しがお伝えします 2022/06/05(日) 16:41:38.77 ID:L568HOAB
俺を虜にしやがって!
URLリンク(i.imgur.com)
恐ろしい人だよ。

908:キモ七
22/06/05 19:17:22 /1Oy3U9A.net
セベロドネツクのロ軍、ほぼ壊滅。カナダ、インド、ブラジル、フランスの討伐チームが駆逐か [561344745]
スレリンク(news板)

909:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 19:21:01 mOm1nFid.net
>>881
何するかによるんだろうけど3050tiはVRAM4GBだし
今は良くても割とすぐ厳しくなりそうな予感

910:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 19:40:22 s9J


911:ZiAjK.net



912:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 20:31:10.25 1lhtjsLh.net
そういえばアリエンワーのX14がPDでもパフォーマンスが落ちないって話見て欲しくなった
でも上限が3060なのがな

913:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 20:38:48.73 4FioTMr7.net
新型は LP-DDR5 4800MHzなんだよな
気づかないレベルだとは思うがw

914:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 20:57:32.20 SRZQlIAt.net
ゲーミングノートの物欲出てきたけど、冷静に考えるとそんなに3D凄いゲームしないんだよな。
オクトパストラベラーがやりたいぐらい。GPU何で十分だろうか?

915:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 21:02:21 4FioTMr7.net
3060でドラクエⅩがヌルヌル動いて嬉しいって人もいるからな

916:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 21:13:45 X3TDaODg.net
>>886
アリエンワーは給電時にバッテリーからも電力拾いながら動くからね

917:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 21:29:46 IiRqMdky.net
ワシなんて、FF11だぜ

918:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 21:32:40 OxfA1tgH.net
ワシはラグナロクオンラインじゃよ

919:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 21:54:42 4FioTMr7.net
とりあえず安いっちゃ安いからなw

920:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 22:20:29 kpT7gdjI.net
Switchエミュがめちゃくちゃ快適に動くのがほしいな

921:キモ七
22/06/05 22:27:38 s92D30Ss.net
【速報】ロシア、シリアの作戦に参加してた当時の最高司令官がドンバスで死亡 [561344745]
スレリンク(news板)

922:[Fn]+[名無しさん]
22/06/05 22:27:47 npCqrfpc.net
Rebatesの20%は来週ってほんまか?

923:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 01:44:46 5jHKwqQ0.net
i7 11800Hの3060機でFF14をWQHDでやってるわ

924:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 02:21:39 wOTdWlkx.net
>>894
やめろや犯罪者

925:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 03:10:24.31 +a+REu68.net
バレなければ犯罪ではない

926:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 05:08:15.51 XpeRXOgr.net
エミュ自体は犯罪じゃないだろ

927:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 05:48:03.29 LEu1XBGl.net
>>886
パフォーマンス落ちないのは純正付属のデカめアダプターUSBpdな

928:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 08:28:33 DwwEBPGQ.net
Switchがエミュで動かせる時代なのか
10年前はps2でもカクカクだったのが随分進んだもんだ

929:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 08:38:56 EMFAQSi0.net
造りはひとつ前のエイリアンのほうがパっと見
よく見えるが・・・

930:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 09:25:40 QXQtAUIF.net
LEGION560届いたけど、電源のアダプターが巨大すぎる・・・

931:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 09:57:03 qm8zhgcu.net
アダプターが本体やぞ

932:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 10:55:12 kvn/oV5O.net
>>900
海賊版漫画が規制された時に電子計算機使用詐欺罪が法改正されてエミュは正式に犯罪になった
時代についていけない馬鹿なのか

933:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 11:04:17 d9DumjZW.net
メガドライブミニとか○○ミニ系はエミュ内蔵だから全滅か

934:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 11:04:51 Ubs3PJnT.net
今でもエミュは普通に合法だぞ
海賊版ソフトを使った場合やオンラインに繋いだら犯罪になる

935:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 11:13:10 kvn/oV5O.net
暗号化されてるソフトを違法解析して使用しているので電子計算機使用詐欺罪が適用される
ROMの所有権は関係ない
自動に暗号解析される工程が違法で罪に問われる

936:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 11:17:16 aEMzQzKO.net
>>909
自身が所持するソフトの個人的バックアップを取るのにコピーガード等を回避するのは犯罪なのか?
という問題だと思うんだけど

937:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 11:29:21 Kzyi6YSr


938:.net



939:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 11:41:40 R+YP0HdC.net
半年後(10月~12月)にノート向け13世代Core H/HXが先行発売されるらしい

940:キモ七
22/06/06 11:43:49 6NWMQ9/R.net
【セガなんて】セガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた!【だっせーよな】 [609257736]
スレリンク(news板)

941:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 11:43:53 4O7uA0Cf.net
本当に悪い事を知っていないと物事の善悪を判断出来ない
中世ヨーロッパじゃ一番残忍で野蛮な知識は教会の神父さまが知ってたという
なぜなら懺悔室で色んな告白を聞いていたから

うんスレチだな

942:キモ七
22/06/06 11:57:44 6NWMQ9/R.net
【悲報】ベルギー「日本は30年も経済成長が止まっており、人々は内向的で暗い。現在没落中の国」 [127398796]
スレリンク(news板)

943:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 12:19:17 qm8zhgcu.net
>>912
糞ほど買い回して分かった
筐体重視でその時のある程度スペックでいい
どうせ60万出した所で2-3年したら買い換えるからw

944:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 12:22:06 qm8zhgcu.net
>>916
言いたいのは、MACの様に15時間とか実測で1日持つ位に進化しなきゃどれ買ったってある程度の事出来るし、書き出し時間に重きを置いてないなら尚更無駄金使うだけやわ

945:キモ七
22/06/06 12:45:32 WBPVefOY.net
【炎上】フジテレビさん、FXデイトレ小学生、高級外車買えるほど株で儲けた女子高生を紹介 [535983949]
スレリンク(news板)

946:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 13:13:15 9znlNmko.net
そもそもMACってゲーミングノートじゃないし

947:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 14:02:42 qm8zhgcu.net
>>919
養分おつ

948:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 14:43:09 N4WDyMNI.net
メガMACよりサムライMACの方が好き

949:キモ七
22/06/06 16:16:09 WBPVefOY.net
eスポーツ専門家の元警察官 小川敬士容疑者(27)を逮捕 女子高校生にわいせつ行為か [156193805]
スレリンク(news板)

950:キモ七
22/06/06 17:07:04 WBPVefOY.net
【訃報】「ドリームキャスト」自虐CMの顔、「湯川専務」の訃報がSNSに衝撃 ソニックの中裕司さんらゲーム業界からも追悼の声 [征夷大将軍★]
スレリンク(mnewsplus板)

951:キモ七
22/06/06 18:07:19 /SHQfdJz.net
【漫画】「ゴムゴムの実」正体は後付け? 物議をかもすジャンプ作品の「設定」『幽☆遊☆白書』『ジョジョ』にも [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)



952:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 18:20:32 2tUArD9G.net
>>921
関西人「マクドだろハゲ!」

953:キモ七
22/06/06 18:46:07 /SHQfdJz.net
#猫 #ぽこ太郎 #うま次郎
お昼寝中のママと遊びたい猫

URLリンク(youtu.be)

954:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 19:02:37 GY4RbU4k.net
12世代って発売当初は反り問題があったけど、ノートPCもその現象って続いてるの?
それともノート用は別物だったりする?

955:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 19:42:43 Wqi3eB9I.net
>>927


956:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 19:46:59 GY4RbU4k.net
ありがとうじゃあ13世代待つ必要もないのか
といっても今は安売りもしてないから手出せないけど

957:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 20:17:12 LYDue0Rr.net
>>929
あれはヒートスプレッダが長方形なせいでなった現象だしね。

958:キモ七
22/06/06 21:00:51 /SHQfdJz.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

959:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 21:09:03 NkfutZXb.net
ノート用CPUはそもそもはんだ付けなので力がかかったりしない

960:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 21:14:30 j1oCQzIs.net
>>910
DVDとかはコピーガードの解除そのものが犯罪扱いですよ
所有権すら関係ない

961:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 21:18:01 XpeRXOgr.net
>>906
ゲーム機エミュレータ自体のどこに違法性があるのか教えてほしいな

962:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 21:20:54 FGeqvBIn.net
ゲーム機のBIOSとかは著作権あるソフトウェアだしな

963:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:08:34 tqSQRpw7.net
犯罪者が正当化しようとしててワロタ

964:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:11:37 gF9GXnJQ.net
>>932
根本がはんだづけなだけで、ヒートシンクとの接触面には普通に力がかかるのでは?

965:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:29:20 IODNJ4u2.net
普通に力がかかるのとデスクトップIntel12世代のように曲がるほどの力がかかるのを一緒にする人にはそうなんだろな
あ、デスクトップのIntel12世代を載せてるノートが存在する可能性もあるからそっちは曲がる可能性を警戒をする必要あるのか
今もあるかは知らないがデスクトップ用CPUにデスクトップ用GPUをSLIで積んでる変態ゲーミングノートのリンクが貼られたのを昔見たことある

966:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:29:56 2tUArD9G.net
>>933
>>935
それって知らない方が情弱っていうくらい超有名な話だよな

967:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 22:44:38 DhqIGtJ1.net
40xxシリーズとか70xxシリーズはいつ出るんだろ
デスクの方のスレ見るとあまり期待できない感じなのかな

968:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 23:42:12 R+YP0HdC.net
デスクトップ版GeForce RTX 4090 - 2022年10月発売
デスクトップ版GeForce RTX 4080 - 2022年11月発売
デスクトップ版GeForce RTX 4070 - 2022年12月発売
デスクトップ版GeForce RTX 4060 - 2023年1月のCES 2023で発表

ラップトップ版 前回3000シリーズではデスクトップ版発表から4ヶ月後に発表

969:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 23:52:47 46aAp5oa.net
ノートじゃ電力盛れないからなー

970:[Fn]+[名無しさん]
22/06/06 23:54:06 IJNv2ugN.net
電力盛って性能上げてるだけだからノートじゃ殆ど向上無さそうだけどどうなんだろうな

971:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 00:00:46 k7son4oE.net
サムチョンからTSMCに変わって電力効率2倍だろ

972:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 00:45:34 oihC6WGh.net
何言ってんだこいつ

973:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 02:12:06 RSsjFI35.net
RTX 3070 Laptopより高速!Arc A730MのTime Spyスコア公開。ただし実ゲームは……
URLリンク(www.nichepcgamer.com)
>A730MはTime Spyで10000以上のスコアが出ます。このスコアはフルスペック(125W)のGeForce RTX 3070 Laptop GPUに近い性能ですが、
>実際のゲームにおいてはGeForce RTX 3060 Laptop GPU 90Wくらいの性能しかでません。
>DirectX 12ゲームの性能は、フルスペック(115W)のGeForce RTX 3060 Laptop GPUの9割程度です。

974:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 05:40:53 eVPu2NWB.net
てかIntelのdGPUはまともにゲーム出来ないから性能以前の問題だね

975:キモ七
22/06/07 08:16:15 QQu+odvi.net
2008→2019年式
URLリンク(i.imgur.com)

2022年式
URLリンク(i.imgur.com) 


976:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 11:26:29.38 j2rhnhGa.net
>>937
だからヒートスプレッダのせいなんだってば。
長方形だと力が掛かればどうしても真ん中が歪み易くなる。

977:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 11:59:18.27 M9AnaD+f.net
【急げ】楽天リーベイツ経由でLenovo Nec買うと20%戻って


978:来るぞ!!!!! [943728796] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654569180/ 嫌儲にすらスレ立ってるのにお前らときたら…



979:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 12:14:11.08 GisQh+gn.net
>>937
ノートはマザボに直ハンダ
デスクはマザボにCPUの着いた長方形の基盤をマザボに設置

980:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 12:15:22.44 GisQh+gn.net
デスクはヒートスプレッダも長方形
ノートはCPU剥き出しだからそれが無い

981:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 12:17:49.58 kXKml9/j.net
>>949
アルダーが曲がる(可能性がある)のはピン圧の問題なんでピンからの圧のないノートには何も関係ないぞ

982:[Fn]+[名無しさん]
22/06/07 13:51:14 InuK+mp9.net
ダイの形状はE,Pコアが分かれて、長細い長方形になったけどこれがママンにハンダ付けになってるから曲がる心配はない
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(tpucdn.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

704日前に更新/225 KB
担当:undef