ThinkPad Tシリーズ P ..
[2ch|▼Menu]
18:[Fn]+[名無しさん]
21/08/06 13:17:15.83 8ZcUqpzb.net
>>17
迷った結果t14s gen2 注文しました。06/25決裁でまだ届きませんが・・・。

19:[Fn]+[名無しさん]
21/08/06 15:30:18.43 n/Pcn+W1.net
X13 Gen2 AMDは買えるようになったみたいだから、
T14s Gen2 AMDも買えるようにならんかなぁ

20:[Fn]+[名無しさん]
21/08/06 18:00:40.25 6hlRZeEU.net
何で新しいの出す度にキーストローク浅くすんだよ

21:sage
21/08/06 18:22:07.13 ODePsmVX.net
>>18
t14s gen2の決め手は何でしたか?

22:[Fn]+[名無しさん]
21/08/06 19:43:43.24 LeGuhfF3.net
T14Gen2AMD納期11月になったぞおい!

23:[Fn]+[名無しさん]
21/08/06 19:57:04.69 8ZcUqpzb.net
>>21
自分は以下の構成で注文したのですが
プロセッサー : インテル Core i7-1165G7 プロセッサー (2.80GHz, 12MB)
メモリー : 32GB LPDDR4X 4266MHz (オンボード)
1st SSD : 1TB ソリッドステートドライブ (M.2 2280, PCIe-NVMe) OPAL対応
ディスプレイ : 14.0型UHD液晶(3840x2160) IPS、500nit、狭額縁、100% Adobe RGB、マルチタッチ非対応
キーボード : 英語キーボード(バックライト付) ブラック
電源アダプター : 65WスリムACアダプター ブラック (USB Type-C)
T14Sでメモリ32GBにすると+25000程度だったが、X1Cだと+44000程度で納期+3か月
液晶を16:10にすると外付けで使用している4Kモニタとアスペクト比にズレが出てなんかいやんな感じ。
現在使用しているX1C Gen3とT14Sはサイズ、重さも変わらないので不満無し(X1C Gen9との価格差ほど魅力を感じなかった)
それに浮いた価格差でThunderbolt 3ドックも買えるのがデカかった。
これくらいかな。

24:sage
21/08/07 11:39:30.89 FyzIPwaB.net
>>23
おぉ!詳しくありがとうございます!
参考になります!

25:[Fn]+[名無しさん]
21/08/07 12:09:12.65 50C+2QGr.net
俺なんかT480にメモリー32 nvme500GB にLINUXつんで
十分満足してるのに、みんな余裕だよな

26:[Fn]+[名無しさん]
21/08/07 21:27:13.45 VRQjIgQq.net
T14AMDgen2
注文した分は発送予定11月になってるのに
公式の注文が面では2カ月以上から4週間で出荷に短くなってる!
なんなのよーこの現象

27:[Fn]+[名無しさん]
21/08/09 08:47:16.93 GBKZiGGj.net
>>26
それ、自分の納期画面もしばらくしたら縮まるよ。
心配なら、サポートにゴルァしたら、納期調べてくれる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1035日前に更新/8700 Bytes
担当:undef