Chromebook Part68 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:13:04.65 blDyi4Pp.net
まだお前フルボッコにされてる現実を受け入れられないの?
ゴキブリのくせにどんだけヘタレチキンやねんwwww

301:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:13:54.69 LDLLtXxS.net
お前がフルボッコにされてるんだぞw

302:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:16:14.30 Xy8tebeC.net
ゴキブリのお前がフルボッコにされてるんだぞw

303:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:17:05.81 dmbkSxGx.net
お前が現実を受け入れてないんだよw
お前は統合失調症(精神分裂病)という病気なのw
自分と相手の区別がつけられないの

304:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:17:07.92 sUcN7Se5.net
>>301
ねえねえフルボッコにされてる知的障害ゴキブリ渡辺くんさあ
ウンコのお前渡辺によるウンコのお前渡辺のためのウンコのお前渡辺専用ウンコのお前渡辺隔離スレ過疎りまくってんじゃねえかwwwww
あちこちの板でウンコ渡辺によるウンコ渡辺のためのウンコ渡辺専用ウンコ隔離スレ立ててガン無視されて
必死に自演しながら荒らしまくってフルボッコにされて弄られて泣かされながら必死に誘導www
だがウンコ渡辺によるウンコ渡辺のためのウンコ渡辺専用ウンコ隔離スレは過疎りきったまま(プププww
ウンコ渡辺が必死に何役もこなしてひたすら白々しく一匹芝居続けてるだけの超ブザマなウンコ渡辺隔離スレw
そこまで悔しいなら流出したお前ウンコ渡辺の生写真のように便所に顔突っ込む形で土下座してみせろやクソウンコww

305:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:17:52.45 Ds0oZXlA.net
>>303
それまんまお前のことやwwwwwwwwww

306:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:18:20.67 QAnzXwDU.net
そろそろ発狂コピペかな?w

307:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:20:24.83 apiKFGoi.net
発狂(もうボコるのやめてー)とか言っちゃって効いてるw効いてるwこのアウアウゴキブリちょ〜悔しがっとる(ププププププwwwww
▼▼▼ JavaScriptの特徴 ▼▼▼
・脆弱性だらけで任意のバイナリコードを実行されて端末が乗っ取られる
 ググって偶々出てきた謎のソフトウェアをインストールしちゃうのと同じ
・機能自体が危険
 ブラウザに負荷をかけて落とすことが可能(アラートループ事件が有名だが機能なので有効にしているバカの過失)
 クライアントPC経由で他のサーバにアクセス可能なので、不正送金、不正アクセス、DDoSの踏み台にされる
 機密情報もJavaScriptを通して外部に漏洩されてセキュリティも解除されて大量の情報が外部に漏洩される
 JavaScriptを強要している企業内では当然有効にしていることから攻撃のターゲットにされやすい(当然企業の重過失)
・汎用性がない
 世の中には何百というブラウザや環境が存在し、それぞれJavaScriptの動作が違う
 動作テストもほんの一部でしか行わないからほんの一部でしかまともに動作しない
 特にセキュリティ性の高いLinuxなどのOSS環境など壊滅的で、セキュアな端末からのアクセスを排除しているに等しい
 同じブラウザでもバージョンごとに動作が変わり、無意味な金銭要求の口実にしている(NTTによる確定申告e-TAXなど)
・スーパークッキーが可能
 Cookieなら消せばいいだけだが、各種スーパークッキーは消せないことから、使用しているブラウザを完全に特定可能
 JavaScriptを有効にしたブラウザで個人情報を登録すると、同じブラウザを使ったアフィ付き他サイトへの訪問が
 個人情報と紐づけてアフィ元企業によって収集データベース化される
・連鎖スクリプトが可能
 アフィからアフィへと連鎖コードまで組み込めるので、提携企業間で膨大な個人行動情報が連鎖的に収集されている
 よく収集しているのは、グーグル、Amazon、ヤフー、楽天、GMO、DMM
 例・スレリンク(atom板:155番)-
 金融機関などもページ内に盛大に埋め込んでおり、上記収集サイトにアクセス情報が流されている
 不正送金が行われた場合のためにスパイ情報を仕込んでいるのだろう(個人情報を犠牲にして不正送金阻止w)
・趣味嗜好、変態性癖、犯罪予備軍、知能指数、SNSアカウント、金融機関口座情報まで体系化されて収集
 ポルノサイトには必ずアフィが組み込まれているし、バナーすらなく行動収集アフィだけ提供しているサイトすらある
 JavaScriptを有効にしているとググって偶々出てきたサイト経由であらゆる情報が知らない間に収集される
 ビックデータが欲しいだけだと主張するバカがいるが、特定の個人の情報を蓄積したデータベースから出力可能なのは事実
 そうした情報は当然、就職、クレカ、ローンや賃貸の審査、詐欺のカモにしやすいリスト化にまで利用されているのが現実
・JavaScriptなしには閲覧できないサイトは100%個人情報を食い物にしているクズなのでアクセスしないのが賢明
 ひたすら気色悪いオナ二ーを見せつけて操作性を破壊するだけで、JavaScriptなしに実現できないサービスなど存在しない
 マップですらセキュリティを犠牲にしてまでスクロール程度のことができる価値などありはしない
 それどころか操作を分かりにくくして詐欺に利用しているのが現実(例・yahoo.co.jp)
 情報ページでどうしても中身が見たければソースコードを開けばいい(cssまでブロックすればアホなサイトも大抵見れる)
 クズに個人情報のすべてをくれてやってまでクソサービスに固執するより、アプリのひとつでも作れるようになるのが賢明

308:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:21:27.78 q8kcqE6x.net
>>306
泣かされ杉やろお前w

309:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:21:36.17 G9kFuBuq.net
お前か流行ってるといったその渡辺コピペも
全然流行ってないの
現実受け入れてみ?w

310:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:22:40.25 3DO9zGpI.net
>>309
ゴキブリのお前が現実を受け入れろ超絶ヴァカww

311:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:23:15.67 1Fgr5V8V.net
まあググれないしなお前w

312:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:24:45.13 a6wpkYh8.net
実はググってますとか言い出したら笑うがww

313:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:26:02.93 cYly7ck7.net
お前ら仲いいな

314:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:26:30.37 gL28Iinv.net
面白いよこいつ

315:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:32:02.66 tswftfZd.net
まあGoogleとか信用してないだろうし
オカルトサイトのリンクたどるぐらいしかしてないから
現実離れしたこういうキャラになったんじゃね
もちろんリアル世界でも誰とも接点ないだろうし

316:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:32:28.75 X15DBXYn.net
>>311=312
ググれないのはお前一匹だろバカwww

317:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:33:42.85 vzbGJfiF.net
>>311=312=314=315
必死でウケルよなこのゴキブリ

318:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:33:55.46 qgHZ+iii.net
>>316
お前が自分でGoogle信用してないと言ってるのw
自分のコピペの中身ぐらい覚えとけw

319:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:36:10.80 ZxiGoKx+.net
>>318
まだフルボッコにされてる現実を受け入れられないのか妄想バカ

320:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:36:36.23 R/ymHnu9.net
じゃあ俺も参戦
▼▼▼ ChromSpyOSブート時の接続先一覧 ▼▼▼
accounts.google.com
android.clients.google.com
android.googleapis.com
appsitemsuggest-pa.googleapis.com
clients.google.com
clients2.google.com
clients3.google.com
clients4.google.com
clients.l.google.com
clientservices.googleapis.com
connectivitycheck.gstatic.com
cryptauthenrollment.googleapis.com
fcmconnection.googleapis.com
firebaseinstallations.googleapis.com
firebaseperusertopics-pa.googleapis.com
footprints-pa.googleapis.com
googleusercontent.com
growth-pa.googleapis.com
mobile-gtalk.l.google.com
oauthaccountmanager.googleapis.com
play-lh.googleusercontent.com
playatoms-pa.googleapis.com
safebrowsing.googleapis.com
ssl.gstatic.com
stadia.google.com
time.android.com
translate.googleapis.com
update.googleapis.com
www.googleapis.com
www.gstatic.com

321:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:38:04.82 V4Mb70tN.net
俺一人Google使えないなら
お前は使えることになるのw
論理演算もできんプログラマかよw

322:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:40:17.78 GLTEAlw/.net
重症どころの話じゃないな

323:[Fn]+[名無しさん]
21/06/24 23:41:58.68 oAqskuup.net
自己矛盾に気づいてなんとか誤魔化そうとする糖質は何人もいたが
ここまで堂々と自己矛盾放置するやつはいなかったな

324:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 01:16:19.93 y4sTXnac.net
Windows11、発表されたけど
インストールできんのかな…

325:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 01:48:48.02 AQptmJCm.net
hpの新作はいつ発表されますか?

326:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 01:57:32.86 f7E9yFov.net
13c投げ売りしてるからそろそろ
結局タイムセール延長だし
急いで買う必要なかったわ

327:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 04:28:49.28 NZDCOwy/.net
chmateやフルブラウザそしてシームレスにLinux も使えるOSはchromebookだけだっけどWindows11も選択肢にはいってきたなw
【Microsoft】「Windows 11」ではAndroidアプリが利用可能に Amazonアプリストア経由で [豆次郎★]
スレリンク(newsplus板)

328:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 04:48:34.14 W34CKqFR.net
Windowsで動くと言ってもWindowsの時点でまた重いとか不具合連発なイメージ湧くからOSが最初から軽いChrome行こうかってなる人もいるんじゃね

329:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 05:41:26.16 tNwdXzp5.net
Amazonストアって閑散としてるけど賑わうようになるのかな?
chromebookにもintel cpuで動くアプリが増えるかもというメリットがありそう

330:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 07:08:03.31 rGDCt43M.net
VScode使える安い端末としてChromebook検討してるんだけど、何か注意点とかある?
もちろんメイン使用ではなくて外出時のコード確認とかその程度

331:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 07:18:52.05 +3152EaX.net
CPUの選択に注意
linuxメインならARMよりIntel/AMDが無難

332:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 07:30:48.52 m4dsAC5p.net
Chromebook で何ができるか調べられないプログラマー大杉問題

333:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 07:33:28.46 /SSQco8o.net
内蔵ディスプレイの画質悪いと思ってたけど最初の解像度がおかしかっただけだった
何で1518x853の解像度になってんの?
1366x768にしたらキレイになった
マウスの右クリックも効くし後はスクロールだけだな
パッドが便利だけど外部モニターにするとマウスだろうからな
ノートのままで使うべきなんだろうけど
解像度合わせたら全体的に動作が速くなった気がする
悪くないな
Windowsの方がまだいいけど安定性や駆動時間でメリットあるな(持ち歩かないけどな

334:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 07:42:24.42 +MhNoHsa.net
不安定な精神病患者大杉問題

335:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 07:55:48.54 Ia8kO2fd.net
>>250
おっ、そんなに金持ちに見える?
そっかー、分かっちゃうか〜
にじみでちゃうもんだね〜

336:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 08:19:58.22 nt1/z+Xt.net
>>330
2018年以前に発売の機種にはLinux機能非対応でVSCode使えないものもあるので、中古で買うとしても新しめの機種を選ぶべき

337:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 08:41:39.05 SHN2NuJt.net
>>336
なるほどありがとう
新品買うから多分大丈夫かな 
>>331
多分intelかなぁ
ちなみに予算は3万円台だと嬉しくて
高くても5万円台をみてる

338:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 09:12:38.67 wSBqDPpJ.net
>>291
たのめーるに聞けば分かるんじゃね?
>>294
行きつけの映画館で実写版ピーターラビットばりの殺意でイタズラするほどの度胸はないでしょ

339:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 10:48:19.58 Enecd4fU.net
>>338
てめえに向かって自演し続けてるだけのヘタレチキンゴキブリのお前が度胸とか笑わせよるw

340:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 10:54:26.11 0jMPR/BL.net
何言ってんのか意味不明な書き込みに必死にレスしてるあたりバレバレだよねw

341:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 10:56:35.59 Y1rJ/aUK.net
とりあえずググれるのかググれないのか
設定決めてから書いてねw

342:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 10:58:23.48 kFXNEIZd.net
レスもまた意味不明というw
そらてめえの端末が四六時中あちこちにスパイ通信してる程度のことすら掌握できんわな
ああChromeOSすら適当なPCにインスコできない超絶ヴァカだっけwww

343:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 11:01:19.06 ciCNWSgU.net
おいおい、いつの間に在日底辺アウアウ知的障害ゴキブリ渡辺用新型殺虫剤作られてんだよw
▼▼▼ ChromeSpyOSブート時の接続先一覧 ▼▼▼
accounts.google.com
android.clients.google.com
android.googleapis.com
appsitemsuggest-pa.googleapis.com
clients.google.com
clients2.google.com
clients3.google.com
clients4.google.com
clients.l.google.com
clientservices.googleapis.com
connectivitycheck.gstatic.com
cryptauthenrollment.googleapis.com
fcmconnection.googleapis.com
firebaseinstallations.googleapis.com
firebaseperusertopics-pa.googleapis.com
footprints-pa.googleapis.com
googleusercontent.com
growth-pa.googleapis.com
mobile-gtalk.l.google.com
oauthaccountmanager.googleapis.com
play-lh.googleusercontent.com
playatoms-pa.googleapis.com
safebrowsing.googleapis.com
ssl.gstatic.com
stadia.google.com
time.android.com
translate.googleapis.com
update.googleapis.com
www.googleapis.com
www.gstatic.com

344:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 11:22:19.15 Oh7e8Q+6.net
キチガイ「Google使ってるやつはアホ」
健常者「検索もできないの?」
キチガイ「検索できないのお前だけ」
健常者「じゃおまえもアホじゃん」

345:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 12:12:50.92 NftLBfN6.net
この手のキチガイは2レス前に自分が書いた事覚えてないしな

346:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 12:23:39.97 dJ8Op5zp.net
>>342
このスレにいるのは既にchromebook所有者であり買おうと検討している人で野良入れたパチモンなんか興味ないんだよ
汚部屋に湧いて出てくるゴキブリと遊んでろ

347:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 13:12:03.89 MkLdWYDA.net
>「Windows 11」ではAndroidアプリが実行可能になる。
> 「Windows 11」におけるAndroidアプリ対応は、IntelおよびAmazonとの協業により実現したという。
> アプリストアは「Google Play」ではなく「Amazon アプリストア」(Amazon Appstore)が用いられるとのことで、
> Windows 11ユーザーは「Microsoft Store」でアプリやゲームを探すようにAndroidアプリを検索し、
>「Amazon アプリストア」を通じてダウンロードできるようになる。
ゴニョゴニョすればapk使ってサイドローディングもできるだろうなあ
Appleみたいに必死になってガチガチに塞ぐとら思えないし

348:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 13:12:06.41 gicsL76i.net
>>346
ゴキブリでパチモンなのはソフトとハードの違いすら理解できないお前の頭だろ
とっととその反吐が出るようなガイジ顔掻っ捌いてアウアウくたばってろ

349:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 13:13:42.81 TwYWlJof.net
>>345
まだ何言ってんのか意味不明なことほざいとるわこの知的障害ゴキブリw
どんだけ頭悪いねんオマエ

350:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 13:14:21.63 TwYWlJof.net
おっと>>344に対してだった
344=345だけどなw

351:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 13:43:04.47 MkLdWYDA.net
今まではAndroidデバイスを使う上でGoogleストアじゃなく
Fireデバイスでしか使えないAmazonストアを使う理由が希薄だったから
Amazonストアに登録されるにアプリも少なかったが
Fireデバイスに加えてWindowsデバイスも対象になるとなれば
開発者からすれば収益拡大できる余地が一気に広がるから
chmateを始めAmazonストア登録アプリはみるみふ増えるだろうか

352:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 13:48:44.67 NftLBfN6.net
すでにGooglePlayから買ってる人は買い直しという面倒な事態になるんだが
互換性はどんなもんかね(←Bluestacksユーザ)

353:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 14:00:03.44 sA7yEngG.net
>>349
でお前はGoogle検索できるの?できないの?w

354:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 14:16:42.43 X92BUQOc.net
>>353
お前ができることはみんなできる
お前が何もできないのは当たり前
お前はこの世で最も頭の悪いゴキブリ
いい加減、覚えろヴァカ

355:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 14:21:13.17 NftLBfN6.net
単純なYes/Noの質問にも答えられない定期

356:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 14:23:19.03 gGYZ9Udz.net
>355=知的障害ゴキブリ(正式名:在日底辺アウアウ知的障害ゴキブリ渡辺)の特徴
・てめえの端末が四六時中スパイ通信しているパケットすら確認できない
・アプリのひとつも作れないどころかスパイウェアで事足りるバカだからOS使えない
・ChromeOSとChromiumOSの違いを知ってると主張するも知らないのはてめえだったw
・ChromeOSを任意のPCに入れられずに嫉妬心に燃えてスレ荒らし
>>258に痛恨の一撃くらってくっさい涙汁盛大にたれ流してちょ〜悔しがって超ブザマw
つづく

357:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 14:24:32.13 6fDS7uEj.net
>>258
ウケルンルンとか言ったんなよ
ウケルけどww

358:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 14:26:21.67 NftLBfN6.net
自分が統失だと自覚してるタイプと
全く自覚してないタイプがあるけど
これは後者

359:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 15:04:43.07 dJ8Op5zp.net
>>351
blackberryもamazonストア使ってたんだな
これが

360:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 15:10:26.81 nt1/z+Xt.net
Androidスマホも使う意味が無いだけでAmazonストア使える

361:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 15:11:48.70 MkLdWYDA.net
>>359
blackberry(笑)
で、
Androidアプリが動作可能なblackberry端末の最大稼働数は?

362:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 15:30:14.06 NftLBfN6.net
BlackBerryはそんな制限があるのか

363:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 16:01:19.72 zDQgffPx.net
Windows 10 のサポートは 2025 年 10 月 14 日まで継続します。
なんという仕打ち‥‥

364:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 16:02:17.67 nt1/z+Xt.net
>>362
昔あったBlackBerry10 OSの仕様であって今売ってるBlackBerry製Androidスマホには制限ないけどね

365:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 16:14:28.29 NftLBfN6.net
なんか最後のWindowsと謳ってたワリには普通のサポート期間だったなWin10

366:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 17:07:03.48 vPY6OvJE.net
x360 14bだけど、1.5AのUSBチャージャーを使うと
稼働状態で概ね電圧を維持できる感じ
机上で電源繋ぎっぱなしで使うのに丁度いいね

367:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 17:47:12.57 MkLdWYDA.net
Androidアプリ配信もフロントエンドはMSストアで
バックエンドがAmazonアプリストアになるのか
下手にMSストアでAndroidアプリを配信できるようにして
将来的にGoogleから嫌がらせをされて阻害されて困らないように
Amazonにいくらかマージンを払ってでもそうしたんだろうな

368:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 17:48:54.20 OLUUDLkY.net
相変わらずOSの話が全然ないなw
LAN線挿すやいなやルータへのDoS攻撃同然にこれだけ接続しようとしているスパイウェアが(以下無断接続先一部)
まさかOSだなんて言う健常者に存在するわけないだろうしな
windowsupdate.com, ctldl.windowsupdate.com, windowsmedia.com
windows.com, time.windows.com, share.windows.com, maps.windows.com
sls.update.microsoft.com, settings-win.data.microsoft.com
activation-v2.sls.microsoft.com, watson.telemetry.microsoft.com
v10.events.data.microsoft.com, v20.events.data.microsoft.com
checkappexec.microsoft.com, nav.smartscreen.microsoft.com
iecvlist.microsoft.com, c.urs.microsoft.com, mp.microsoft.com
go.microsoft.com, update.microsoft.com, apac.update.microsoft.com
settings-win.data.microsoft.com, go.microsoft.com.edgekey.net
slscr.update.microsoft.com.akadns.net
hk2eap.displaycatalog.md.mp.microsoft.com.akadns.net
bing.com, www.bing.com, login.live.com, msn.com, settings-ssl.xboxlive.com
gameplay.intel.com, gameplayapi.intel.com
ekop.intel.com, pki.intel.com, ocsp.intel.com
intel.com.edgesuite.net
crl3.digicert.com、crl4.digicert.com、ocsp.digicert.com
fp.msedge.net
onecs-live.azureedge.net, wu.ec.azureedge.net
wu.wpc.apr-52dd2.edgecastdns.net
ecn.dev.virtualearth.net
gameplay.intel.com、gameplayapi.intel.com、ekop.intel.com
cs11.wpc.v0cdn.net
activation-v2.sls.trafficmanager.net, asimov.events.data.trafficmanager.net
blobcollector.events.data.trafficmanager, events.data.trafficmanager.net
global.asimov.events.data.trafficmanager.net, settingsfd-geo.trafficmanager.net
こんなもの平気で使ってテレワークだのしてる障害者雇用枠のバカとか腹筋砕けチリソースで大儲けできそうだわw

369:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 18:08:14.93 vY19WTUg.net
>>368
それお前が使ってるOSだぞw

370:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 18:48:54.49 WRKSY0FF.net
hp x360 13c 公式で発注したら在庫無しで納品遅延しょぼーん

371:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 18:50:21.54 ikVuTCsi.net
Chromebookで仕事が捗るわー
Chromebookで仕事が捗るわー

372:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 18:57:37.00 WmisfQ+W.net
>>369
もうおまえ妄想でしかバカ丸出しのレスできなくなってんのな
>>356効き杉だろwwww

373:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 18:59:06.91 WmisfQ+W.net
>>369=371
おまえのそれは仕事って言わねえんだよクソゴキブリwwww

374:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 19:07:41.88 FzJSX24N.net
もうMicrosoft死んでほしいからノートは次はこれにするわ
Androidみたいに二〜五万くらいの買っても普通に使えるんだろうか?
Windowsだとまともに動かないけど

375:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 19:20:26.41 AGwDp2fw.net
>>372
バカ丸出しなのはお前
仕事相手いないだろww

376:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 19:39:27.20 f7E9yFov.net
>>370
昨日の夜注文で7/1納品予定になってる
i5モデル
これから遅延の連絡あるのかな…

377:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 19:56:18.88 tNwdXzp5.net
NG非表示にしたらスレが超すっきりした

378:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:08:43.06 nkvT+oRR.net
盛んにChromebook不要論を喚き散らしている者達がいるが
彼等の言説誠に笑止千万この上なし
Chromebookが必要不要かなどは最終的には市場が決めるのである
当面は市場占有率を増やしこそすれ減らすことはあるまいと予想するのが常識人と心得よ

379:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:11:15.58 sjE2Xi+8.net
>>375
バカ丸出しなのはゴキブリのお前
人間様のウンコにダイブするのが仕事とか笑わせんなバカww

380:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:16:33.12 tNwdXzp5.net
AmazonアプリストアってGoogle Play 開発者サービス使うもの当然まともに動かないしストアに上げてないからな
その辺りどうするつもりなんだろうな

381:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:17:39.31 h/mB32Su.net
市場がどうたら言ってるバカこそ笑止千万だろ
誰がどこでどんな真実を語ろうと自由
むしろそんな真実に対してアーアー聞こえないとかやってるから
ケツの穴から変態性癖までダダ漏れにされてることすら理解できず
いい年こいてOSすら使えねえんだよw

382:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:27:51.85 vj4TlSCJ.net
>>380
一応尼にもゲームコンテンツを管理する機能とか開発者サービスのクローンらしきものはあるよ?
不足分をMSが支援して立ち上げるという方向性はあるのかもな
その場合はFireタブレットにも恩恵があるのかもしれん

383:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:30:51.64 tNwdXzp5.net
>>382
あるんですか、知らなかった

384:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:31:08.51 Ia8kO2fd.net
OSすら使えないって煽りは斬新w

385:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:37:48.42 x8Urw1qT.net
>>379
バカ丸出しはお前だろw
お前メールもできないんだぞw

386:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:38:20.70 d0lSsuZq.net
>>378
世界一売れてる本は「聖書」、二番目は「毛沢東語録」。
だからといって、それらが最も「必要」な本で有る訳ではない。
Chromebookも同じ。知識のない情弱が、値段だけ見て買ってるだけです。

387:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:40:05.79 wxbN8vnA.net
僕はそう断言しますが自信はありません

388:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:42:12.43 Ee9uxOTh.net
マウントが取れるから嬉しくて嬉しくて

389:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:42:22.42 iWcJ8+0e.net
でも実際ChormeBookってゴキブリ専用機だろ
少なくとも世間はそう思ってるよ

390:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:43:34.60 3L1PXday.net
社会から孤立していないことをゴキブリと言うならな

391:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:44:13.11 VyFz/8EG.net
どうした僕迷子か?

392:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:46:03.49 q5L1+vQM.net
誰にも相手してもらえないから
そいつらをゴキブリ扱いしてるだけの孤独死予備軍

393:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:47:50.25 7O2QovB/.net
C101PAでyoutube見ると映像が乱れるようになったんだけど同じ症状の人います?

394:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:48:10.84 ecUIM9h0.net
脳内にはお友達がたくさんいるから・・・

395:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:50:04.63 ZYcQEMfI.net
>>390
はよハロワ行けw

396:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:51:32.40 bgr5tQrN.net
>>386
だから何だと云うのだ?
当面はChromebooksが売上を伸ばす予想を覆す根拠はあるまい
貴様が望む望まないに係わらずだ
その功罪を論ずるには時期尚早
因みに古今東西愚者が使えないモノが普及した試しはないぞ

397:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:55:09.65 Pl55sOVf.net
iPhone出た頃にWindowsMobile使ってた俺と同じよ

398:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 20:58:44.51 9lh2TbBb.net
あんな何も使えない電話モドキが流行るわけねーと言ってたらWindowsMobileが消滅したんだよ

399:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 21:28:24.08 d0lSsuZq.net
>>396
君が「Chromebookが必要不要かなどは最終的には市場が決めるのである」
っていうことを言ってたから間違いを指摘してあげただけ。
Chromebookが今後しばらく売れるということは否定しないよ。

400:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 21:31:06.85 bgr5tQrN.net
>>399
では問おう
市場以外の何がChromebookを淘汰するのだ?

401:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 21:31:36.92 PCMFyWCL.net
>>386
カルト宗教の勧誘ならお断りだよ

402:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 21:53:10.36 vj4TlSCJ.net
>>383
同レベルとはお世辞にも言えないけどね
使ってるアプリもほとんどないし

403:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 21:55:55.93 TEqwdGuq.net
>>385
バカ丸出しはひたすら何言ってんのか意味不明なお前一匹だバカw
メールできないのは妄想ゴキブリのお前一匹だドアホw

404:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 21:57:13.50 EvMdAW3Q.net
>>384
痛いとこ突かれて悔しがってんなやいつもの知的障害ゴキブリw

405:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 21:59:32.85 /n2gSlm1.net
>>400
ソースコードすら読めない超絶ヴァカ丸出しww

406:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 22:03:11.85 PCMFyWCL.net
>>405
ソフトウェア不具合だらけのアンドロイドってこんなんだろうなと夏への扉観てきたので思ってしまった

407:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 22:06:01.66 bgr5tQrN.net
>>405
もしそれが真の回答なら
名も懐かしき人工無能であるなw

408:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 22:37:13.10 7g4bAaFj.net
>>376
わいの方が早いやんけ(*`Д´*)

409:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 22:42:37.44 MrnBaSE/.net
IDコロコロ変えてる?
まとめてブロックする方法って何か無いの?

410:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 23:15:25.01 ON8rHDGV.net
すき家で三種のチーズ牛丼頼む

411:[Fn]+[名無しさん]
21/06/25 23:28:26.51 oS1I3t0p.net
>>410
175DENO、阿吽、三宝亭あたりが好きだな

412:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 06:16:55.17 UfLAuAKf.net
>>404
いや、別に悔しがってないけど
煽りも発想を変えなきゃ乗ってくれない時代になったんだなと思っただけよw

413:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 06:30:29.66 1c9IP7ZQ.net
ひと手間掛るが比較的簡単にブロック出来るけど方法書いて対策されたら嫌だしなぁ

414:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 09:43:24.14 HvwOt6Uf.net
Win11、なんかLinuxぽいなw

415:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 11:35:17.33 A49e1TXz.net
>>407
だから無能なのはソースコードすら読めないお前だ超絶ヴァカww

416:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 11:39:24.97 xqO4/cfG.net
こいつはprintfが読めるからソースゴードが読めると言い張るキチガイですw

417:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 11:40:45.04 xqO4/cfG.net
IDEが何かも知りませんw

418:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 11:52:30.92 j39R3+as.net
>ID:xqO4/cfG

ソースゴードだってばよ(プププw
効いてるw効いてるwこの無能ゴキブリちょ〜悔しがっとる(プププハハハハハハハwwwwwww
いくらアウアウ悔しがったところでお前がこの世で最も無能なヴァカだという現実は1ミリも変わんねえよヴァ〜カwwwwwwwwwww

419:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 11:55:01.63 TzC/3HTP.net
痛恨の一撃くらって取り乱してるブザマなID:xqO4/cfGにプチワロタ
ソースゴードってかお前の場合オーマイゴードだろw

420:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:12:14.08 FTC1lPxe.net
なんも面白くないんだがキチガイの気持ちなんてわかりませんわ

421:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:27:52.32 I5w8c+0O.net
>>420
基地はお気持ちさんみたいな妖怪になりつつあるな

422:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:28:06.26 FVwfXVzd.net
なんでプログラミングドヤでこのスレに居座ってんだろな

423:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:30:28.32 rhJAT9Nw.net
×プログラミングドヤ
〇健常者ドヤ
そんなこと言ってるからお前はいい年こいてガイジジィから卒業できないんだろ(笑)

424:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:31:59.02 0TtxeaY+.net
お前以外の健常者って存在するん?

425:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:33:58.61 bvajKhMi.net
URLリンク(i.imgur.com)

426:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:34:11.30 QgAzYxC7.net
自分だけ健常者だと思ってるんじゃねw

427:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:37:09.74 lUj/bQ72.net
日本のパーソナルコンピュータ普及率は約80%で
そのほとんどがWinかMac
そいつらを全員異常者と言ってるからなこいつ

428:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:39:07.93 lUj/bQ72.net
おそらくスマホも持ってないだろな

429:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:48:59.06 +VmXukUK.net
>>417
いまどきそんな古いHDD使っているやつおらんやろー
(お呼びじゃない?こりゃまた失礼しました)

430:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 12:49:54.30 IBlQ1LTe.net
病院に長期間隔離されてて外の世界は異常者しかいないと教育されてるSFあるよな

431:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:18:49.86 cw+0P0Hk.net
必死にググって出てきたのがprintf(笑)
もうちょっとマシなこと言えるだろ超絶ヴァカwwwww

432:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:20:32.83 a3MJ6xer.net
やっとググれたのかw

433:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:23:58.91 4LrMbl3Q.net
>>431
おいおい個人情報盗まれると騒いでるのにググってんのか?w

434:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:24:09.16 4HvpKWdK.net
>424=426=432
こいつは自分に向かって「じゃねw」とか言うのがパターンのいつもの知的障害ゴキブリ荒らし
何もかも妄想で悔しがることしかできないブザマな超絶ヴァカwwww

435:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:25:06.23 HweEKS+y.net
>>432=433
おいおい悔しがるのはてめえのポンコツ頭だけにしとけw

436:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:25:32.55 lH7Mraof.net
>>434
お前日本の人口知らないだろw

437:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:27:23.24 wBXdiMZc.net
ここまでバターン化できる奴も凄いわ

438:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:27:58.50 xilr9Dnd.net
日本の人口は80年後には
今の半分以下の6000万人まで減少します

439:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:28:05.15 kKNwadGN.net
これぐらいの人工無能ならそのへんにありそう

440:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:29:47.86 jSJQ2c1V.net
ソースコードの次はバターン(笑)
どんだけ頭悪いゴキブリやねんwwwww

441:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:31:10.64 6LINOK3g.net
Chromebookスレに関係ない話をするお前がゴキブリなんだよ

442:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:31:41.27 w6vnJTFZ.net
>>436
お前が知ってることはみんな知っている
お前が何も知らないのは当たり前
お前はこの世で最も頭の悪いゴキブリ
いい加減、覚えろヴァカ

443:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:32:41.52 82Sx3GSk.net
>>441
じゃあウンコのお前はゴキブリの上にクソまみれやんけ

444:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:32:56.26 rAu9zUvU.net
>>442
お前は精神病なんだよ

445:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:34:05.57 Jv7NRkK3.net
ここで痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってる在日底辺アウアウ知的障害ゴキブリ渡辺に殺虫剤やんかーwwww
▼▼▼ JavaScriptの特徴 ▼▼▼
・脆弱性だらけで任意のバイナリコードを実行されて端末が乗っ取られる
 ググって偶々出てきた謎のソフトウェアをインストールしちゃうのと同じ
・機能自体が危険
 ブラウザに負荷をかけて落とすことが可能(アラートループ事件が有名だが機能なので有効にしているバカの過失)
 クライアントPC経由で他のサーバにアクセス可能なので、不正送金、不正アクセス、DDoSの踏み台にされる
 機密情報もJavaScriptを通して外部に漏洩されてセキュリティも解除されて大量の情報が外部に漏洩される
 JavaScriptを強要している企業内では当然有効にしていることから攻撃のターゲットにされやすい(当然企業の重過失)
・汎用性がない
 世の中には何百というブラウザや環境が存在し、それぞれJavaScriptの動作が違う
 動作テストもほんの一部でしか行わないからほんの一部でしかまともに動作しない
 特にセキュリティ性の高いLinuxなどのOSS環境など壊滅的で、セキュアな端末からのアクセスを排除しているに等しい
 同じブラウザでもバージョンごとに動作が変わり、無意味な金銭要求の口実にしている(NTTによる確定申告e-TAXなど)
・スーパークッキーが可能
 Cookieなら消せばいいだけだが、各種スーパークッキーは消せないことから、使用しているブラウザを完全に特定可能
 JavaScriptを有効にしたブラウザで個人情報を登録すると、同じブラウザを使ったアフィ付き他サイトへの訪問が
 個人情報と紐づけてアフィ元企業によって収集データベース化される
・連鎖スクリプトが可能
 アフィからアフィへと連鎖コードまで組み込めるので、提携企業間で膨大な個人行動情報が連鎖的に収集されている
 よく収集しているのは、グーグル、Amazon、ヤフー、楽天、GMO、DMM
 例・スレリンク(atom板:155番)-
 金融機関などもページ内に盛大に埋め込んでおり、上記収集サイトにアクセス情報が流されている
 不正送金が行われた場合のためにスパイ情報を仕込んでいるのだろう(個人情報を犠牲にして不正送金阻止w)
・趣味嗜好、変態性癖、犯罪予備軍、知能指数、SNSアカウント、金融機関口座情報まで体系化されて収集
 ポルノサイトには必ずアフィが組み込まれているし、バナーすらなく行動収集アフィだけ提供しているサイトすらある
 JavaScriptを有効にしているとググって偶々出てきたサイト経由であらゆる情報が知らない間に収集される
 ビックデータが欲しいだけだと主張するバカがいるが、特定の個人の情報を蓄積したデータベースから出力可能なのは事実
 そうした情報は当然、就職、クレカ、ローンや賃貸の審査、詐欺のカモにしやすいリスト化にまで利用されているのが現実
・JavaScriptなしには閲覧できないサイトは100%個人情報を食い物にしているクズなのでアクセスしないのが賢明
 ひたすら気色悪いオナ二ーを見せつけて操作性を破壊するだけで、JavaScriptなしに実現できないサービスなど存在しない
 マップですらセキュリティを犠牲にしてまでスクロール程度のことができる価値などありはしない
 それどころか操作を分かりにくくして詐欺に利用しているのが現実(例・yahoo.co.jp)
 情報ページでどうしても中身が見たければソースコードを開けばいい(cssまでブロックすればアホなサイトも大抵見れる)
 クズに個人情報のすべてをくれてやってまでクソサービスに固執するより、アプリのひとつでも作れるようになるのが賢明

446:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:35:02.92 N9ym+Uit.net
>>444
お前は知的障害ゴキブリなんだよ
そうただのゴキブリやない
知的障害ゴキブリなんだよwwwwwww

447:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:35:29.74 lT7S+kMP.net
ここはお前のオナニー会場じゃねえぞw

448:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:36:42.79 zDGOMhxS.net
オナニーしてんのはお前のガイジ顔だろw

449:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:37:13.50 Ogr4ojvu.net
おいおい、それ出されたらこれもいっとかなあかんやん
▼▼▼ ChromeSpyOSブート時の接続先一覧 ▼▼▼
accounts.google.com
android.clients.google.com
android.googleapis.com
appsitemsuggest-pa.googleapis.com
clients.google.com
clients2.google.com
clients3.google.com
clients4.google.com
clients.l.google.com
clientservices.googleapis.com
connectivitycheck.gstatic.com
cryptauthenrollment.googleapis.com
fcmconnection.googleapis.com
firebaseinstallations.googleapis.com
firebaseperusertopics-pa.googleapis.com
footprints-pa.googleapis.com
googleusercontent.com
growth-pa.googleapis.com
mobile-gtalk.l.google.com
oauthaccountmanager.googleapis.com
play-lh.googleusercontent.com
playatoms-pa.googleapis.com
safebrowsing.googleapis.com
ssl.gstatic.com
stadia.google.com
time.android.com
translate.googleapis.com
update.googleapis.com
www.googleapis.com
www.gstatic.com

450:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:37:45.60 fZzR9xJ3.net
顔でオナニー?
意味わからん

451:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:40:56.60 V0FX0VyV.net
勢いだけで生きていけるのが羨ましい。

452:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:42:39.92 ziWMyAoH.net
昭和オヤジ感

453:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:42:48.53 qXQHQZpM.net
>>450
お前の反吐が出るようなガイジ顔が迷惑だって意味だろ
それくらい理解できるようになれよ毎日痛いとこ突かれてアウアウ悔しがってるガイジ顔ガイジ

454:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:45:17.07 7mMPKCId.net
こんなやつリアルでもいるな
昼間から酒かっくらって暴れてる昭和オヤジ

455:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:46:58.89 uaFx/X9m.net
>>453
お前が見てるその顔はお前の幻覚だからなw

456:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:49:06.31 dwhuP1pA.net
えーw
マジで幻覚見えるんだw

457:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:49:54.15 +2B+bz20.net
>>455
こいつ痛いとこ突かれて超悔しがっててブザマ杉w
そんなことだからいい年こいてソースコードすら読めない超絶ヴァカのままなんだろうが知的障害ゴキブリwwww

458:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:50:41.02 JVhPwqlq.net
隠さなくてもいいぞw

459:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:51:12.85 fEl1lw40.net
在日底辺アウアウ知的障害ゴキブリウンコ渡辺
真昼間からフルボッコにされまくっててプチワロタ

460:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:52:20.20 N+QvQKF5.net
ぶちワロタ係に休みないの?w

461:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:53:54.18 Ki4HdaXi.net
このわずかに理性がある感が面白い

462:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:55:21.11 i0rID9Ow.net
月桂冠飲みながらレスしてます

463:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 13:58:21.16 8bAdNrfe.net
幻覚なんか見えてないぞアピールもできるんだな

464:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:00:15.69 JeaQ/X4c.net
まあソースコードすら読めないどころか
printfがソースゴート゛のゴキブリがボコられるのは自然の摂理だわな

465:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:01:56.30 UynvDTXd.net
prinrfがソースゴート゛でハ゛ターンでふ゛ちワロタだからな
凄いわこのヴァカww

466:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:02:11.60 9P+/z0dl.net
prinrfは高機能で本来は初学者向きでないことぐらい知ってるよ先生w

467:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:05:50.34 ZlXF/tXV.net
先生が普段使ってる言語はなんですかーw

468:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:14:25.25 0fXRSwUu.net
ここなんで狂人たちの遊園地みたいになってるの?
買い方とか使い方の情報交換はどこでやってるの?

469:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:16:43.76 G+W+9+UV.net
とりあえずリアル病気持ちは3人ほどいるかな
気にせず適当に

470:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:17:59.75 WIOUg1XT.net
>>468
これが5chクオリティ
諦めて他所へ行った方が良いよ

471:[Fn]+[名無しさん]
21/06/26 14:19:34.84 0fXRSwUu.net
>>470
そうかも
Twitterのほうがまだ議論の体をなしてるからそっち行く


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1071日前に更新/177 KB
担当:undef