低価格・激安ノートパ ..
[2ch|▼Menu]
967:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 11:22:19.55 uQ2W8lpY.net
なんか最近ノートパソコン安すぎてヤバい
先月にthinkPad E495とL580買って、今月E595とHPの14a買ったった
Ryzen 5 3500uは安くて処理能力もそこそこいいもんだわ
ThinkPad L380 yogaのcore i3 8145uで年始くらいに感動していた自分がかわいそう

968:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 11:44:15.02 uGfPpp/b.net
【IT】エヌビディアの時価総額、インテル抜く 米半導体首位に
スレリンク(bizplus板)
なんかインテル元気ないな

969:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 11:51:06.70 VgwVGe13.net
20年前に80万円で買ったROLEXが
今は300万円
そんな高い時計を買うのはバカだバカだと言われたが
バカなのは買わなかった方。

970:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 11:54:42.24 SmOqbwIF.net
何その小銭マウント

971:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 11:55:58.63 fTBhBWB0.net
慰安婦像が大好きなソウル市長、遺体で発見 元秘書にセクハラで告訴
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.sankei.com)

972:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 11:56:48.04 WTIV/22q.net
時計とPCは違うんで

973:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:07:03.38 1Pk8s/xt.net
リモートワークで使ってるノートがもう限界
なるべく早く買い換えたいが安くていいのないね
時期が悪いの?

974:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:12:33 eI68awze.net
リモートなら別にスペック要らないじゃん

975:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:14:18 1Pk8s/xt.net
>>960
今使ってるのが2012年に買ったものだしな
高スペックじゃなくてもいいから5、6年は使いたいんだ

976:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:23:53 dITApq7k.net
>>954
逆だよ
昔はAMDとドングリの背比べをしてた時価総額だったNVIDIAが、
GPUの片手間で始めたAIとディープラーニングで業界首位になって時価総額でINTELを抜いただけ
NVIDIAはハードを活かすソフトウェアの技術が頭一つ抜けてる

977:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:29:13 Iivc+A/J.net
niVidaにCPUも作ってもらえや

978:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:38:50 X0Et/7gx.net
ニビダw

979:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:42:48 Jb61piwK.net
すげえパチモン臭い名前だなw

980:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:44:34 mq7B9ygM.net
Tegra「ガタッ!」

981:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:45:27 GVA0loFu.net
>>961
未だにSSDですらないとかじゃないだろうな?
2012年製のi5以上ならSSDであればリモートなんか余裕だろう

982:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:49:00 1Pk8s/xt.net
>>967
i5で128GBのSSD
最近しょっちゅう落ちるようになった

983:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:53:28 Iivc+A/J.net
リモートなら通信速度の方がネックになる可能性が高い

984:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 12:58:58 D1VSHQsH.net
>>969
うちのマンションはVDSLしかムリと言われたorz

985:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 13:36:35 piw9qtic.net
古いpcはスペック以前にマザボのコンデンサーが死ぬ

986:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 13:52:17 Yi1RKUFr.net
でもお前は毛根が死んでるじゃん

987:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 14:15:56.52 awFl1XSh.net
昔のPCは液体入ったコンデンサが乗ってたんだっけ
今はデスクトップのオーディオ用くらいだな

988:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 15:14:32.54 piw9qtic.net
>>972
でもお前のcore i7も死んでるじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

989:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 15:15:39.97 +vH3kzO3.net
下手に金持っててマンション買ったりすると
ネット環境が劣悪になったりするんだよな
一戸建てか賃貸の2階建て以下のアパートなら簡単に光導入できるんだけど
マンションを将来的に高く売れる場所なんでと進めた不動産屋恨むわ

990:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 15:36:11.27 8vpRi6Pp.net
>>970
>>975
うちのタワマンもVDSLだけ
賃貸だからいずれ出て行くけど

991:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 16:18:49 mq7B9ygM.net
VDSL+光コラボIPv6トンネル非対応プロバイダの地獄を味わうがいい

992:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 16:39:47.49 XxT5xg5Z.net
通信環境って意外と田舎の方が良かったりするよな
田んぼとか畑まみれの田舎だけど光10G通ってるわ

993:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 16:42:00.74 k5W6UoD2.net
新モデルキテタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.lenovo.com)

994:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 16:47:54.22 awFl1XSh.net
>>979
なんだこれ欲しい
もう売り切れたんか

995:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 16:53:43.93 aZFHLtoA.net
ほすぃお(´・ω・`)

996:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 16:56:18.44 IVieIoa3.net
皆さんはPCの購入時に延長保証を付けますか?
(直販の場合に料金はメーカーにより異なる 家電量販店では本体価格の5%である場合が多いらしい)

997:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 17:19:03.68 3qs0n0j9.net
S540の後継か、これいいな

998:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 17:28:08.78 torYZDZV.net
>>982
延長保証なんてつけたことないよ

999:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 17:34:05.90 r8LSD5Dr.net
6万ぐらいで探してていいなぁて思ったけど売り切れか…

1000:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 17:46:06 WXD3MNiH.net
Ryzen5pro4500で128SSDのスティックパソコン24800とかないのか

1001:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 17:58:11.50 1Pk8s/xt.net
>>979
やだこれほしい

1002:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:02:56 torYZDZV.net
IdeaPadなんか3万投げ売りでも要らんわ
ページ表示してちょっと記載事項見るとこ見ればクソ罠カス機なのが分かるだろ

1003:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:09:42 AxGy5seq.net
ThinkPadだって、EだのLだのSだの
わけわからんのはIdeapadみたいなもんだろ

1004:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:15:10.46 XpBP5lFJ.net
>>979
Dell Inspiron 14 5000プレミアムを買おうとしてたけど、こっちの方が良さそう
こっちにしよっと

1005:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:17:23.23 25ekR7Tg.net
Ideapadってダメなんか
Lenovoの製品買ったことないからわからん

1006:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:26:45.92 5uKS6KMH.net
ideapad flexは一味違うぞ
海外での評判が高い

1007:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:35:00.44 PHy97Tas.net
メモリスロット無しか

1008:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:37:45.62 laaUiQHI.net
ideapad flex
遂に給付金を遣う時が来たか…

1009:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:53:45.30 zvj8l/zZ.net
>>979
ぱっと見良さそうだけどメモリ空きスロ無しのゴミだぞ

1010:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:56:36.58 eI68awze.net
ideapadはキーボード基本ゴミなんだよねあれで絶対無理って人は少なくないと思う
ワイは値段の割に筐体とスピーカーがいいから目をつぶってるけど

1011:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 18:59:10.36 05hHsx6e.net
>>979
E14買って後悔したと思ったら有線LANないやん

1012:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 19:00:43.45 5uKS6KMH.net
2in1にそこまで期待されてもあれ

1013:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 19:09:54.69 laaUiQHI.net
キーボードがゴミってどういうこと?
このシリーズだけキーボードに何か仕掛けがあるということなのか

1014:[Fn]+[名無しさん]
20/07/10 19:10:19.07 Pwr0icqV.net
梅干し食べたい

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 35分 42秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1403日前に更新/193 KB
担当:undef