低価格・激安ノートパ ..
[2ch|▼Menu]
275:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 20:22:41 ZBEA0VxJ.net
金持ってて最高スペックのノート買えるのに変態だから最安ノート買う人と
マジで金無くて最安ノート買う人と同時に存在してるからな

揉めるよ
中古アウトレットだと2ランクも上狙えるんだけどな
バッテリーが死んでるのがやだったりするだろ

276:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 20:33:58 u4j0svdb.net
>>270
人が使ってたってのが嫌なんだよ

277:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 20:35:02 GsenXTYx.net
変態じゃなくて普通だろ
無駄に使わないから金が溜まるんだぞ
中古のノートとか中古のオナホ級に嫌すぎる

278:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 20:51:49 +EcZ3XZi.net
今のノートPCてAC電源に繋ぎっぱなしで使っても大丈夫ですか?
昔はそれが当たり前でバッテリーに悪影響などと全く考えなかったですが、最近はスマホでそれをしてはいけないみたいなことを言いますよね
昔ながらのノートPCと2in1では違ってきたりするのでしょうか

279:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 20:58:49 ZBEA0VxJ.net
手に触れる部分はアルコール消毒済みの札付いてるけどな
店によるが

280:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 21:09:21.75 6Hi4YjC4.net
キーボードの下や冷却ファン周りに前のユーザーのフケや鼻クソのカケラがこびりついてそう

281:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 21:49:42.65 OQ1hk/Hk.net
>>273
今も昔もダメじゃね?

282:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 22:08:23.79 Cvcx3jgN.net
自分が買ったのは
ホワイトカラー生協モデルの美品中古だったから
可愛い女子大生が丁寧に使っていたんじゃないかと思っている。
>>273
80%とかの保護充電モードにしておけば
それ以下の充電状態にならない限り、勝手に充電されないんじゃないの?

283:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 22:43:17.49 u3JGrsCO.net
うんこ漏らしたわ今日
ばりくさかった

284:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 23:06:01.27 hm7V6v9i.net
>>246
27000円のセレロン搭載機ってホームページ見ても見つけられなかった
メール限定なのだろうか?

285:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 23:14:35.39 RaUMSHJr.net
URLリンク(www.dell.com)

286:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 23:21:55 Ocky7JeC.net
URLリンク(warotanikki.com)

287:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 23:30:02 hm7V6v9i.net
>>280
ネ申

288:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 23:30:49 u4j0svdb.net
法人or事業主か

289:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 23:32:25 hm7V6v9i.net
>>280
安いのはSSDじゃないんだな

290:[Fn]+[名無しさん]
20/05/19 23:46:27 yxGTwL6R.net
Athlon300Uの製品の方がコスパ高いよ

291:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 00:28:45 BGaXRBCd.net
3700U積んでSSD512GBでこの値段なら悪く無いと思うんだけど
どうだろう?

Lenovo IdeaPad S145 - グレー 製品番号:81UT00J2JP

プロセッサー:AMD Ryzen 7 3700U ( 2.30GHz 2MB )
初期導入OS:Windows 10 Home 64 bit
メモリ:8GB PC4-19200 DDR4 SDRAM SODIMM (内、オンボード4GB)
ストレージ:512GB SSD
グラフィックス:AMD Radeon Vega 10 グラフィックス
ディスプレイ:15.6"FHD LEDバックライト 光沢なし 1920x1080
標準保証:[1年間 送付修理 メーカーへの送付・梱包料はお客様負担]

販売価格:¥101,530 e クーポン適用後:送料税込 ¥59,903(割引額:¥41,627)

URLリンク(www.lenovo.com)

292:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 00:35:01 jZHvu2/x.net
>>286
TNの地獄

293:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 01:02:04 Fp20kfEz.net
【新品/予約受付】Lenovo IdeaPad Slim 550
(15.6/4700U/8GB/512GB/Win10Home/プラチナグレー) 81YQ002TJP
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)

価格 120,737円 (税込) 送料無料

■Microsoft Office:Microsoft Office Home & Business 2019
■稼動OS:Windows 10 Home (64bit)
■CPU:AMD Ryzen 7 4700U
■プロセッサ動作周波数:2.00GHz
■キャッシュ:4MB
■RAM 標準/最大:8GB/8GB
■RAM スロット(空き):0(0)
■ディスプレイ・サイズ(ドット・発色):LEDバックライト付 15.6型 FHD IPS液晶(1920x1080ドット、約1、677万色)、光沢なし
■外部接続時(ドット・発色): 3840x2160ドット、1677万色@30Hz(HDMI/Type-C to DP接続時)
■ストレージ:SSD 512GB(PCIe NVMe/M.2)
■インターフェース(ポート):HDMI(外部出力)x1、マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャックx1、USB 3.0 フルサイズUSB x2、USB 3.1 Type-C x1
■ワイヤレス:IEEE 802.11ac/a/b/g/n
■オーディオ機能:インテル ハイデフィニション・オーディオ(Dolby Audio対応)
■その他のスロット:4-in-1メディアカードリーダー (SD、SDHC、SDXC、MMC)
■内蔵カメラ:あり (前面:HD 720p カメラ、プライバシーシャッター付)
■本体寸法/WxDxH(バッテリー・パック含む):356.7x233.1x17.9mm
■質量:1.76kg
■ACアダプターまたは電源:AC 100-240V(50/60Hz)
■バッテリー・パック:4セルリチウムイオンポリマーバッテリー(固定式)
■使用時間:19.0時間
■最大消費電力:65W
■主な付属品:ACアダプター、Microsoft Officeプロダクトキーパック
■保証期間1年間

294:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 03:46:51.48 L4kN17x6.net
IdeaPad 5がIdeaPad Slim 550みたいだね

295:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 05:31:02.25 S6+v4S4e.net
>>288
メモリ最大8GBとか駄目やろ

296:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 07:23:45 3IJ+w7FY.net
【IT】マウスコンピューター、フィッシングメール1220件誤送信 偽サイトでメール情報盗まれ [臼羅昆布★]
スレリンク(newsplus板)

297:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 07:57:45 EgOiqZaT.net
>>280
安っ
失敗した
これのi3買えばよかった

298:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 08:17:01 Gm9oOyGa.net
>>280
メモリは自分で追加するかな
4は少ない

299:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 08:31:52 5xan1+oZ.net
>>292
dellは税抜き価格で、送料はCPによって込か別だから注意な

300:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 08:37:04 KHX0m20k.net
綿ショでレノボショッピング15%還元きてる

301:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 08:51:06 hdPJs67M.net
線はわかるが綿って何処や

302:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 08:53:42 aKDeLf3y.net
めん100%

303:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 09:01:13 C6zY0hI5.net
>>280
これ欲しいけど画面の駆動方式はなんだろう?
ipsと特記してないってことは、ipsではないってことかな?

304:[Fn]+[名無しさん]



305:sage
糞解像度だけどオクで8000円乗せて売れそう



306:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 09:15:40 EgOiqZaT.net
>>280
i3モデルバッテリー2時間くらいか?俺が買ったamd.e2はモッサリな変わりに
6時間もつぞ
こうやって理由付けしないと気持ちが持たん
ソファーに座って5ちゃん専用機だけどな

307:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 10:59:59 0ppZj6Qx.net
>>280ってi3のが45kで別に安くもないと思うんだけど、最近そんなに値上がってたの?

308:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 11:05:18 cLSEIkjc.net
>>280
これ前は20000引きだったやつだよな

309:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 11:16:00 EgOiqZaT.net
>>301
10年ぶりに新調考えて物色してる奴には魅力

310:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 11:20:57 hdPJs67M.net
即納ってとこがポイントやろ

レノボとかいつ来るか分からんからな
7月過ぎるとか言うてるし

311:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 11:52:44.12 0YEONc2w.net
>>280
これの狙い目はなんだろう?
軽作業中心だからまともに使えるまともなメーカーであればいい、
セレロンでいい、メモリ?4Gで動くんでしょ、HDDでいいよ、フルHD?IPS?そりゃ良いほうがいいけど必須でない、
そういう(自分も含めて)人は3万以下のでいいよね
でも、せっかく買うなら、CPUももう少し強力なの、メモリもHDDも画面も、、、、、ということ考えると高くなる、
そうなるとこれでなくてもという気はする
ただ、細かく見てはいないけど、通常はグレード変えると複数のパーツが変更になるけど
これはなんか細かくトッピング調整できる感じがするのはいいかも。
ところでTNとかIPSとかどこでみればいいんだろう?

312:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 11:52:48.23 fSoXgE0G.net
>>294
合計金額 49,478円
税込・配送料込

313:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 12:11:46.12 hWLheKE1.net
5chやるだけの為にソファーに座ってノートパソコンを起動するおじいちゃん可愛そうナリ

314:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 12:20:19.39 F2QDbVUQ.net
もうpcで5chやっとらんわ
スマホのほうが見やすい

315:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 12:44:02 EgOiqZaT.net
スマホで休日1日中やってるのも手が疲れて遊び用ノートも検討してたんだわさ
疲れるたんびに切り替えるつもり
そういう体いたわるの大事やん

316:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 12:47:16 XwYjIBQa.net
休日に一日中5ちゃんって
悲惨過ぎるだろ

317:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 12:55:29 EgOiqZaT.net
このスレならマジョリティーだと思ったんだけどな
あはは

318:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 12:59:00 HOIJwQZM.net
ステイホーム出来てて良いんじゃね?
俺はそれにアマプラとゲーム加わるぐらい

319:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 13:14:55 BWzVuTvv.net
元々365日ステイホームしてるから大丈夫!

320:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 13:31:36 mVAasOhy.net
ラインでレノボ15%

321:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 14:55:27 xY3+rj0J.net
テレワーク用にワードが入った格安ノートパソコンが欲しいんですけど、オススメってありますか?
ネット使えなくていいです。画面大きめで。通販で買いたいです。

322:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 14:56:32 4LxIMZgW.net
お前にはAtomがお似合いだ

323:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:01:12 A33f45XT.net
俺も>>315と似たような用途で探してるんですけど、マトモな人いたらぜひ教えてくれません


324:ゥ? あと>>316みたいにネットでイキっているチー牛には用はないので、さっさとくたばって下さいw



325:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:02:43 4LxIMZgW.net
Web開発をするなら
PCはMacを選ぶべき3つの理由

1. Web業界はMacを使ってる
割合が高い

2. Web系技術の解説サイトでも
Mac前提になっている

3. Windowsを使えても
特別、有利になる事はない

特に初心者には
4. Mac向けの情報をWin用に
翻訳するのは難易度が高い

326:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:03:08 jZgJngcY.net
>>280って年末や年度末と比べるとえらく上がっているな

327:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:03:11 NJvi/kVU.net
>>317
調子乗ってんじゃねーぞキチゲェ

328:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:10:35 EgOiqZaT.net
>>319
テレワーク特需で強気プライスなのかも
中古もバカ売れとか真贋は知らんがスレ建てられてたし

329:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:26:10.11 k5KwMhKF.net
>>317
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

330:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:26:56.47 kJt9dNu/.net
開発にwin mac 関係ないしな 新人でもなきゃ両方あるだろ

331:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 15:44:30 IDFKXG7l.net
>>317
URLリンク(www.yodobashi.com)

これなんかどう?ワード入ってるし、持ち運びし易いでしょ

332:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 16:34:04 i0X4tQsr.net
>>319
年末19000円のセレロンが28000円は高いな
ほんと即納ですぐ欲しい奴しか買わんわ
待ってればまた2万にまで下がる

333:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 16:56:33 jZHvu2/x.net
>>315
>>317

こちらにどうぞ。

新品限定ノートPC購入相談スレッドその103
スレリンク(notepc板)

334:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 17:51:56 EgOiqZaT.net
>>325
モッサリだけど新品win10 ノートそんなに安いのか?
10年ぶりに値段チェックで驚きの連続どす
デル流石だな

335:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 18:08:10 tJ/4Wm04.net
サーバがWindows系なら開発マシンもWindowsで良いけど
自分の場合は扱う仕事はLinux系が多いから開発はMacのほうが相性はいいな

336:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 18:49:47 jZHvu2/x.net
唐突に自分語り

337:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 18:53:12 TjC0VKUC.net
>>288
チャイナに儲けさせてどうすんの?不買運動しろ!

338:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 18:54:37 0EKrGd+1.net
ワイも若い頃は、MacBookでブイブイ岩瀬採ったわ
岩瀬はワイが育てたしな
そんなワイも今ではレノボの安ノート
なぜなら、ワイもまた特別な存在だからです

339:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 19:01:39 NJvi/kVU.net
>>330
お前だけでやってろ、アホウヨ

340:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 19:42:05.45 jZHvu2/x.net
お待たせしました。
URLリンク(nttxstore.jp)

341:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 19:50:58.84 EgOiqZaT.net
>>333
布団乾燥機が表示されたけど、、?
NTT−Xの通販は格安PCやnas等周辺機器で出てくるのは前から
知ってたけど

342:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 19:53:02.82 T3cerq+1.net
1万円台でこのスペックはやばいな。ツインノズルの排熱がきになるが。

343:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 20:09:15.30 BWzVuTvv.net
>>333
ツインやのにめちゃ安いやん
これは買いやろ

344:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 20:53:52 ZmtVfg90.net
アイリス製品は去年初めてサーキュレーターと言う名の扇風機買って懲りた
スンゲー音がかん高くて煩いんだぜ

345:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 21:50:55 xWi6cEXq.net
おーまーえーらー

346:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 21:57:03 cGZFaD23.net
楽天のhpは今日お得でないか?
クーポンにポイントアップのコンボで

347:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 22:17:26.96 aKDeLf3y.net
HPの名前が出た時点で割高のウンコか
ツール使わないと買えないのを理解してるのが上級スレ民

348:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 22:26:09.44 0n4+WlWI.net
ヒューレットパッカーン

349:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 23:52:29 oYce/PUf.net
LINEショッピング経由でレノボのS540注文したぜ

350:[Fn]+[名無しさん]
20/05/20 23:55:12 C24hOCvK.net
在日外国人は給付金10万円で航空チケット買って本国に帰るんでしょ?

351:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 02:26:21 C3HBe/pG.net
ネトウヨ、いきなりどうした

352:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 03:30:36 40GGv6Cw.net
>>342
20%もうすぐ来るよ
そして540届く頃には550が販売してると思う

353:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 05:28:01.41 6+DE10tM.net
>>324
中学生モデルにしなかったところにツメの甘さを感じる

354:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 07:11:22 eedp2zVA.net
>>345
ら、ら、LINEショッピングだと現金化できるからそれでいいんだ…

355:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 07:14:43 eedp2zVA.net
ちなみに納期は3〜4週間

356:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 07:33:12 JN0oTVKM.net
>>347
ラインやったことないんだけど、ポイントじゃなくて現金で戻ってくるもんなの?

357:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 07:35:41 eedp2zVA.net
>>349
手数料が200円ちょっとかかるけど、ポイントを現金化して出金することができる

358:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 07:38:05 eedp2zVA.net
>>345
ちなみに予算は6万…

359:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 07:41:43 /YAxifiU.net
>>347
楽天Pなら楽天カードの支払いに当てれるから、納期的に実質値引きとして使えるんだわ

360:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 08:21:47.07 6hRqH9nk.net
>>337
バカなんだな

361:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 09:33:20 VMG9OtfV.net
コロナ製に駆逐された韓国メーカーが液晶ディスプレイ撤退しそうだから金星のIPSパネル買っときたいんだけど
リモコン付きのIPSパネルでいいのないかな?
リモコン使えないと緊急時にエロ画面が消せないから困る

362:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 09:45:00 oZ7/MxFe.net
緊急時ってなんやねん

363:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 09:55:55 2LjHWEJT.net
>>332
かまってちゃん相手すんな!

364:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 10:11:52.59 VLs27ebK.net
LGにはかなりお世話になってるけど撤退するん?

365:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 10:15:17.39 Es0241Tr.net
>>357
中国に抜かれて世界2位になったってだけだろ

366:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 13:34:02.19 jMVW5PuU.net
4500Uが5万位のノートに載るのはいつ位になるんかな?

367:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 13:44:58.93 Ev0bE8Yc.net
明日

368:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 18:19:22 4IvvDoy6.net
俺も昨日の0時前にライン経由でポチったわ
kyashの残高で間に合ったんだけど朝起きたら
1回の決済限度額3万円までとかで決済されてなかった
orz

369:[Fn]+[名無しさん]
20/05/21 18:51:01 0QUjYePv.net
ライン利用者=転売屋
よく覚えておきましょう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3)
韓国政府によるデータ傍受 編集
2014年6月18日、韓国政府がLINEのデータ(無料通話およびテキストメッセージ)を傍受しているとFACTAオンラインが報じた。
同記事では、韓国政府のサイバ


370:ーセキュリティ関係者が、LINEでやりとりされるデータを大韓民国国家情報院が収集・分析していることを、日本の内閣官房情報セキュリティセンターとの協議の場であっさりと認めたとされる。 併せて、通信回線から直接データを収集(傍聴)するワイヤータッピング (英語版)は「通信の秘密」を守る法律が無い韓国では違法では無いと韓国側が主張していることや、得られたデータが中国企業のテンセントに流出した疑いもあるとも報じている[59]。 韓国国情院がLINE傍受 https://facta.co.jp/article/201407039.html LINE開発プロジェクトのリーダー 李海珍氏 素性はネイバー創業者で韓国諜報部の検索システム開発者 http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency 金融機関から個人情報ダダ洩れ 【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569026264/ 【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び 2019.09.18 https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35



371:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 08:44:16.51 FrqJxKhY.net
ASCII.jp:第9世代のCore i9も軽く上回る!?
ノートPC向け「Ryzen 4000シリーズ モバイルプロセッサー」搭載の開発機で性能を検証
URLリンク(ascii.jp)

372:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 11:17:55 N5kpCP9z.net
>>363
こいつでICELAKEが投げ売られるのを期待したいね

373:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 11:24:13 u941B8RJ.net
糖質スイッチ入れちゃだめ

374:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 18:07:34 Thrx9IA3.net
デルに4000載った

375:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 18:11:05 plgUkTy3.net
先にハイエンドから出してくんだろうな
このスレ向きの安い次世代Ryzenは何時出るのかね

376:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 18:20:04 570luTvW.net
Ryzenの真価はDDR5出てiGPUの帯域問題解決してからだろう

377:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 18:33:23 h1FXl8QG.net
dellのRyzen4000どこ?
ゲーミングpc?

378:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 18:34:37 plgUkTy3.net
Dell,第10世代搭載のノートPC「ALIENWARE m15,m17」を国内発売。
同時にRyzen 4000採用のゲームノートPCがDell Gから登場

URLリンク(www.4gamer.net)

379:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 19:43:33 zBaSD7ln.net
お待たせしました。

URLリンク(nttxstore.jp)

380:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 21:51:55 BqEE1pZk.net
>>369
New Dell G5 15 プレミアム(RX5600M搭載)
AMD Ryzen 5 4600H
AMD Radeon RX 5600M
8GB,512GB M.2 PCIe NVMe SSD
123,233円
さっきまでHPおかしかったな

381:[Fn]+[名無しさん]
20/05/22 23:02:19 zBaSD7ln.net
New Dell G5 15 プレミアム(RX5600M搭載)
AMD Ryzen 5 4600H
AMD Radeon RX 5600M
8GB,512GB M.2 PCIe NVMe SSD
123,233円


New Dell G5 15 プラチナ(大容量メモリー・RX5600M搭載)
AMD Ryzen 7 4800H
AMD Radeon RX 5600M
16GB 512GB M.2 PCIe NVMe SSD
146,183円

382:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 05:25:30 caSXVwV1.net
出始めは高いな

383:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 06:41:29 z/nq7ai3.net
Ryzen3500Uの出始めは安かったのに、4500は高くなりそうで残念

384:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 06:44:00 3c3BeSpB.net
【Microsoft Office 2019搭載】【Win 10搭載】wajun Pro-8/
\39,800

Apollo Lake世代Celeron N3450 1.1GHz(4コア)/
大容量メモリー:8GB/
大手メーカーSSD:180GB/
14型フルHD液晶/Webカメラ/USB 3.0/
miniHDMI/無線機能/Bluetooth/リカバリーUSBメモリー付属/
超軽量大容量バッテリー搭載/
全金属筐体ノートパソコン (SSD:180GB, ローズゴールド)

385:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 07:39:26 CqkKN7C1.net
>>376
Office付いててこの値段て凄いな
初めてみるメーカーだけど買っちゃおうかな

初期はBIOS画面が表示されますとか
電源コネクタは最初刺さらないのでピンセットで曲げて下さいとか
レビュー面白いわ

386:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 08:05:34 EwMdOyXg.net
GLMのオフィス付き安いけど、あれの中身はOEMで尿液晶らしいんだよな
bmaxとかteclastと同じ製造元ではないかと

387:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 08:56:32 3c3BeSpB.net
>>376
15.6inchならCPUがCeleron N4100

388:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 10:08:10 v3evfaP6.net
5ちゃん専用マシンだな
バッテリー持ちが半端なくよくてビビる

389:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 11:02:41 keXlCi4k.net
お待たせしました。

www.amはしzon.co.jp/dp/B07TNH92LV

390:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 11:15:27 0V/DUAzx.net
ライセンス違反案件ぽいけど
>>377

391:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 14:22:30 JakxfYgS.net
amazonとかヤフーショッピングのわけわからんパソコンは大体ライセンス違反officeつけて情弱を騙してる詐欺業者

392:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 15:16:38 CFnBZVp+.net
【速報】Amazon(アマゾン)の倉庫作業員8人が新型コロナウイルスで死亡
URLリンク(jp.techcrunch.com)

393:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 18:06:20.16 iqHPsPMF.net
ワケワカランだけで一緒くたにしちゃだめだろ

394:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 18:30:26.78 HfAakg4+.net
>>385
パスワード忘れて初期化したときにAmazonの注文番号でofficeのプロダクトキーを即案内してもらえたっていう妙な手慣れ感は気になった

395:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 18:34:08.50 iqHPsPMF.net
>>386
それで管理してるんちゃうん?

396:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 19:39:54 HfAakg4+.net
>>387
Dellとかhpとかそんなに発行というか確認早いんかなって

397:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 20:31:55 RJhCg+bf.net
ボリュームライセンスだから、100台ずつ同じライセンス入力とかのはず
100個使うと、次の100個分のライセンス使うことになる
それ自体は普通の事だよ
異常に安いライセンスで使えないのは、101回目以降の入力だから

398:[Fn]+[名無しさん]
20/05/23 23:43:45 kwCgFaXy.net
17インチ液晶、第10世代core-i5、オプションのMicrosoft Officeが50%OFF

HP 17-by2000
¥72,500(税抜)〜
ネット詐欺・ウイルス対策セット!
通常より18,800円お得!送料無料!
Windows 10 Home (64bit)
インテル Core i5-10210U プロセッサー
メタリックシルバー
8GB(8GB×1)
17.3インチワイド・フルHD・IPSディスプレイ(1920×1080)
非光沢
インテル UHD グラフィックス
256GB SSD
DVDライター
日本語配列、テンキー付き
IEEE802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.0
約 2.4kg
最大 9 時間 30 分
1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)
詐欺ウォール(対策ソフト)
マカフィー リブセーフ1年版
URLリンク(jp.ext.hp.com)


オプション
【50%OFF】Microsoft Office Personal 2019 +¥10,500 (税抜)
【50%OFF】Microsoft Office Home & Business 2019 +¥14,000 (税抜)

399:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 04:04:44.51 Q0/dvES5.net
>>384
8人目が死んだんだろ
その日に死んだのは1人

400:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 04:58:59 YpKd7bIE.net
>>390
下記時間帯システムメンテナンスのため、当URLはご利用いただくことができません。
2020年5月24日(日) 午前 1時00分 〜 午前 9時00分
ご不便をおかけしまことに申し訳ございませんが、上記時間のご利用を避け、
2020年5月24日(日) 午前9時00分以降にご利用いただけますようお願い申し上げます。

401:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 09:15:21.72 aeNglL4t.net
MacBook AirのProなる謎のものが売られだしたでござる
URLリンク(www.am@zon.co.jp)

402:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 10:43:18 v3gch0nF.net
HPのノート買ったらヒンジの付け根が右側と左側で高さが違って草ァ!
検品してないのかよ
不貞寝するわ

403:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 10:44:58 dGbnglSl.net
ザマァ

404:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 10:52:48 aeNglL4t.net
>>394
それは流石に返品しとけって
わかりやすい不都合だっただけ、サポートと揉めずに助かったと思おうぜ

405:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 10:55:05 83o4qC07.net
神経質おじのクレームとかすごい数ありそうだよな
窓口のバイトは心削られそう

406:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 10:56:26 UABif4My.net
そんなことでクレーム入れるやつとかマジでブラックリストに入れていいわ

407:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 10:58:22 dGbnglSl.net
うp

408:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 11:03:55 olINIbXs.net
流石に神経質とかそういう問題じゃなくね
どっちかがネジで止まってないだろそれ

409:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 13:23:21 FyK45AQb.net
机が傾いてんだろw

410:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 13:43:15 MUIlL2ek.net
メーカーが売ると個体差というのに
個人が中古で買取に出すと不良品として査定下げられたり拒否される類

411:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 14:25:34 2WR+Khzq.net
>>394
こういうクレーム付けるやつは大体物の扱いが荒くて自分で壊してる
しかも大体デブ

412:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 14:28:22 isHbvjJv.net
ENVYなら不良掴んだ仲間がいっぱいでスレが荒れてるよ
ただの地雷機だから安心して使いたまえ

413:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 14:40:11 olINIbXs.net
URLリンク(i.imgur.com)

向こうのスレにあったこれか?
最近はマシになってきたが元々アメちゃんはワイルドに雑なもの作るからな
これくらいなら神経質とか言われそう

414:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 14:41:23 N7Gva0wy.net
このEnvyの画像って2年近く前から貼られてるものだよ

415:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 14:42:28 olINIbXs.net
じゃあ違うのか
根本って言ってたもんな

416:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 15:08:28 oO1twGXo.net
フレーム歪んでるのにブラックリスト入れとけとか流石に

417:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 16:15:20.01 FCqZRg+Z.net
マウスのノートなんかエンター押した瞬間に他のキーが7個吹っ飛んだぞ
拾い集めてカチカチはめ込んだけど、クレーム入れたら
精密機器なので慎重に触って下さいだって
確かに内部は精密機器だろうけどさぁ

418:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 16:16:25.63 CsEopTtV.net
一度気になり始めるとな

419:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:02:26.04 EUqUAMSq.net
ノートパソコンは外れがあるからな
特に通販 運悪いと一か月でぶっ壊れる

420:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:06:26.90 EUqUAMSq.net
Ryzenのグラボ搭載機なんか安くなるわけないだろ
12万以上は確定してるよ
内蔵と違ってて別にグラボ搭載してるわけだから
グラボ代だけで+3万以上は確定してるし

421:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:07:54.29 dGbnglSl.net
どんだけ汚い部屋で酷使してんだよ

422:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:11:41 EUqUAMSq.net
以前に中古のゲーミングパソコン買ったら数週間で何も反応しなくなったからな
そんで中開けてみたら脂やら埃の山で発火の跡が残ってたし

423:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:13:13 EUqUAMSq.net
まじでゲーミングノートパソコンだけは中古で買うもんじゃない
廃人が使ってるから

424:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:14:52 9zuoh4Vt.net
>>409
北斗神拳の方ですか(´・ω・`)?

425:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:21:54 EUqUAMSq.net
10万給付で最近10万以上のゲーミングPC買う奴増えまくってるね

426:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:23:35 EUqUAMSq.net
逆にノーマルなパソコンが在庫余りまくってて売れ行き悪くなってるから
中古市場がゴミの山になってる

427:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 17:26:06 83o4qC07.net
うわ、ゲーミングノートはやめとけおじさん来た

428:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 18:25:57 sXwVv/gW.net
国の経済回さずにAmazon(米国)とPCパーツ屋(中国)を回しているとな!

429:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 18:26:10 lsOgnV3r.net
>>418
なるほど興味深い話題
真贋わからないがテレワークで爆売れのスレもあったけど
関係者の投稿なら重要

430:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 18:27:56 lsOgnV3r.net
>>418
中国から部品無くて買えないとかじゃなく本体余りまくり?
興味深い話題

431:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 18:41:37 q8N5qDjs.net
コロナ以前で頭止まってる人だよ

432:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 19:14:58 FCqZRg+Z.net
実際テレワークできる人は少ないよ
需要を煽る古典的な手法

433:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 20:02:31 pBEel24T.net
そりゃリモートオンリーで仕事出来るホワイトカラーなんか何%って話で
そういう選ばれし民は元々パソコンぐらい持ってるしな

434:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 20:42:25 TJALw9eu.net
俺のX68030でテレワーク出来ないよな?
ゲーセンのゲームは出来るか!1980年代後半の....
memory12MB積んでるが、今じゃ鼻糞(*`゚m゚´*)ゥププッ

435:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 21:09:08 YfeqFr7G.net
>>425
テレワークできてもお家のパソコンでそのままなんてねーよ
いちいちセキュリティやらぶち込むパソコン用意するから需要ができてるんじゃん
リモートはウチのパソコンでいいじゃんと俺も思うが…

436:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 21:16:57 QThz72r2.net
10年以上前テレワークやってた。朝6時に起きたら仕事、食事と風呂以外はほぼ仕事。通勤時間がもったいないから自宅で1日16時間働いてた。
1ヶ月掛かるプログラムを1週間で組もうとするとそれしか方法がなかった。

437:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 21:38:06 9ZI6rm92.net
>>427
常駐の情シスがPC管理してる会社なんか少ないよ
だからテレワークが進まない
支給のノートPCとVPN環境が揃ってる所は、中小企業だと5%とかアンケートで言ってたぞ

438:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 22:12:41 UuzWE1p0.net
そこそこの人数VPN接続できる環境構築の費用、ランニングコストで想像以上に金かかるぞ

439:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 22:21:37 YfeqFr7G.net
リモートなら受けれるだけの容量はともかくVPNなんていらねーとおもうんだけどどうなんだろう

440:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 22:27:24 YpKd7bIE.net
>>431
それはギャグで言っているのか?

441:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 23:05:49 e3f4RSh3.net
VPNのような脆弱な仕組み使ってる会社まだあるんか?

442:[Fn]+[名無しさん]
20/05/24 23:09:31 DbxLi+OK.net
adguardみたいなローカルVPNで個人情報たれ流してる事に気付いてない奴はともかく企業が使うVPNサーバが脆弱なのか?

443:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 03:45:53.51 xCD4juZw.net
会社契約のSIMカード付きのノートならよかね?

444:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 08:30:27 TZ2oSgse.net
VPNは現時点でベストだよ

445:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 12:38:07 KGNAmDKC.net
>>433
aventailが脆弱というなら、脆弱な部分を報告すれば賞金貰えるぞ
何か勘違いしてないか?

446:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 13:54:27 7ldql0gJ.net
ノーパソの話しろよ

447:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 13:59:53 TrfvGXO/.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

448:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 14:11:14.23 ckeY+0wy.net
>>439
グロいよ。。

449:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 14:13:03.10 JfmWWVvO.net
ペディアって無修正OKなんかこれ

450:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 21:20:51 5nDlxO9b.net
そこらじゅうに〇ンコ画像なんて氾濫してるからな
規制してもしょうがない

451:[Fn]+[名無しさん]
20/05/25 22:05:22 U8rmeZHb.net
わいは文鳥派

452:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 02:03:09 ZzpvgOx4.net
子供も使う百科事典にくっきりマンコとかワロタ

453:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 05:50:14 6apKoxW7.net
ワイは行きつけのジムでこれ買ってるで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

454:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 07:35:31 mMAmTAnz.net
甥っ子にワキが臭いって言われたからPC買ってあげるのやめた

455:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 07:38:35 lqYZE5wJ.net
その金で手術しろワキガ

456:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 09:24:19.48 0l93UaiW.net
>>446
風呂入った時に脇をしっかり洗ってんのか?
洗えば大抵臭いは消えるぞ
手術必要な先天性のワキガは一部

457:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 09:28:00.32 2QJQZ69S.net
Lenovo でパソコン注文して2週間以上たったけど、到着予定が2ヶ月後なんだけどこれって普通なの?注文したのすごい失敗した。。

458:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 09:29:55.19 ooO3k3tm.net
ザマァ

459:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 09:43:45 TUplAR8G.net
わいは二ヶ月後に市場に溢れる予定()の法人用中古品狙ってますわ

460:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 09:48:51 zxW7HdX/.net
レツノの二万円の中古買ってしまったわ
SSDに換装したら普通に使える

461:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 09:52:45 0tE2/8uR.net
今は中古も品薄って秋葉の某店の店員が言ってたよ
しばらくしたら逆に剰り始めるとは思うけど

462:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 10:00:44 Ecifjcta.net
>>449
受注生産ならどのメーカーでも割とあるだろ

463:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 10:04:24 LDCBobMv.net
5年前に十数万円した2万円中古Let's、FMVとかと、
新品4、5万円のLenovo、HP、DELLと、
どっちの方が丈夫なんだろ?

464:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 10:11:27.96 Pfc2E2dC.net
筐体好きならレッツはありなんじゃねFMVの中古はあり得ん

465:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 10:15:09.78 0tE2/8uR.net
法人中古は24時間電源入れて使ってたた奴と、予備機みたいな奴で全然違うからなあ

466:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 10:27:04 SmgEKRd8.net
ここは低価格限定だから直接関係はないと思うけどLenovoは5月中に複数新型出すって言ってるからその増産の方にライン取られてるのでは

467:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 10:49:47 ksABprZd.net
>>449
E595かS540なら到着予定が早まって1ヶ月程度で届くケースが多い
E495とかS145は何らかの原因で遅


468:くなるケースが多いっぽい



469:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 11:26:21 9SuZZtTl.net
大手メーカーの海外の公式ホームページを見たら、送料を込みで考えてもかなりお得に販売していたんだけど、みんなは個人輸入してないの?
電源のタイプが違うことは気がかりだけど

470:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 11:41:07.74 ZzpvgOx4.net
初期不良ガチャに負けたら大赤字だからギャンブルはしない

471:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 11:41:49.57 62FIrkvO.net
レノボ 楽天リーベイツ20%来た

472:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 12:09:37.18 eLSbGQbp.net
来たなw
最小構成は37,950で変わらずか?

473:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 12:22:42 0l93UaiW.net
ええやん
e495メモリ4gSSD128g37950円の乞食仕様で頼むで

474:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 12:23:57 z37vr86h.net
特にキャンペーンやってるわけじゃないのに珍しいな

475:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 12:26:29 cvEfjONM.net
売り抜け合戦かな
デルも20%引き始めたし

476:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 12:27:52 pCh2r92o.net
やっぱ本体余ってんのか?

477:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 12:45:37 62FIrkvO.net
テレワーク需要が終わったんだろ。
相変わらず外資は動きが速い。

478:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 13:01:52 xFa8B5TD.net
>>462
情報ありがとう
価格で見積もり保存してリーベイツのアプリからレノボに入り見積もりから購入で合ってる?

てかもう注文した

479:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 13:06:43 z37vr86h.net
今日限定なんかな?
それともしばらくやるんかな

480:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 13:07:06 Nk6AUgiP.net
レッツはメモリ半田づけされてて増設むりだから糞

481:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 13:13:26.00 FiWMxjPp.net
おおっ!リーベイツ来てるね。いつまでやるんだろ?期日書いてないからしばらくやるんかな?前回までの1万プリカや7700円引きないから割高になってまうね

482:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 13:13:45.08 xFa8B5TD.net
>>463
変わらずでしたよ

483:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 13:14:52.36 ZOMYtEc5.net
最小構成で37,950円か、迷うな

484:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 13:19:06.23 xFa8B5TD.net
5つ星のうち4.7 828 レビュー
【100%互換性】Kingston ノートPC用メモリ DDR4 2400MHz 8GBx1枚 Non-ECC Unbuffered SODIMM CL17 KCP424SS8/8 永久保証
4362円
こんなやつを足してやれば良い?
シングルチャンネルでOKということにするつもり

485:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:10:41.56 62FIrkvO.net
そのレベルで迷うなら
最初から16GB買った方がいい。

486:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:11:24.32 CrFAcE/A.net
スマホからだとなぜか見積もり出せない…

487:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:22:58 YKHPd6uF.net
楽天スーパーセールでもないのにリーベイツ20%やってるね、なんでだろ?
まあ取敢えず給付金10万まだだけどE495を37950でポチるかな

488:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:25:43 62FIrkvO.net
>>478
その給付金狙いなんだろうな。
日本の税金が中国に流れる。

489:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:26:35 vcz2KSO+.net
レノボ20%っていつまでかどこか書いてある?

490:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:36:41 qP9fTOkX.net
S540も買っとくべき?

491:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:41:42 KHPtO3RP.net
とりあえずナンピン買い物しとくか

492:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 14:45:58 qP9fTOkX.net
7700円引きないから迷うな…
前回買い逃したからもうこれで買ってみるかS540

493:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:01:15.73 kFOzHqw2.net
20%いつまでやろ?

494:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:12:51 YKHPd6uF.net
>>480
>>484
ここを見ると告知の掲載期限が6/2までってなってるから
6/2までっぽいけど実際はどうなんだろ?

URLリンク(www.rebates.jp)

495:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:16:17 9uwmkJqn.net
新型、来てる

レノボ、第10世代Core/Ryzen PRO 4000シリーズ


496:搭載の14型/15.6型ノート https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1254690.html



497:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:18:24 ++sZ340V.net
結構早く来たな
安くなるかどうかは知らんが

498:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:28:17 kcrxZszS.net
ゴメン、誰かリーベイツのやり方教えてくれるかな?
1個買いたい

499:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:29:47 BXsGjMmt.net
15インチの最安はどれになりますか?

500:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:37:32 k+0O+RK9.net
>>489
URLリンク(s.kakaku.com)

501:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:39:12 k+0O+RK9.net
>>488
URLリンク(www.rebates.jp)

502:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:43:15 LWmcwVFh.net
習近平の誕生日にあわせて新型モデルだしてくると思ってたら予想どおりだったぬ
あとはVプリカでキャッシュバックキンぺーンいつやるか

503:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:43:39 kcrxZszS.net
>>491
価格コムのページからレノボ通販サイトに行ってカスタマイズしてクーポン適用して
その見積もりを保存して、一度離れてリーベイツ経由でページ開いて
そこから飛んだ先でアカウントの見積もり呼び出して買えばいいってことかな?

504:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 15:44:04 opW3/WRt.net
ideapadのRYZEN4000シリーズまだか

505:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 16:45:47 62FIrkvO.net
Jumper EZbook X3 13.3インチノートパソコンWindows 10 超薄型 ノートデュアルコアプロセッサ6GB DDR3 RAM 64GB ROM, サポート M.2 SSD 1TBの 256GB TF Card
Jumperのストアを表示
5つ星のうち4.2 29個の評価 | 17が質問に回答済み
価格: ¥26,799
セール特価: ¥22,779 通常配送無料 詳細
OFF: ¥4,020 (15%)

506:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:02:53 O/QhKLRP.net
Rebates1日で終わることもあるから気をつけろよ

507:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:05:55 TXeyJZMG.net
うーん、サブならいいけどメインで14inは使い勝手が悪いしなぁ

508:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:12:41 k+0O+RK9.net
>>497
昔、12インチを普通にメインで使ってた
仕事は13インチだし、ちなみにCADもそれで使ってる
そんなの慣れでしかない

ちなみに、今のメインはデスクトップに43インチブラビア

509:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:15:25 4Oa4YAfM.net
20%来たけどまだ週末価格で見積り取ってないんだが?
急ぎじゃないし週末まで待つか

510:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:17:05 kcrxZszS.net
このリーベイツ20%ってのはレノボの倉庫の状況で出荷するしかないから
赤字覚悟でやってるのかね?

こんなの3万くらいで送料込みで売ったって利益なんて無いよね

511:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:18:50 mnj9Sh/3.net
決まった台数売らないと、契約更新できないとかだった筈
多分足りなかったんじゃないか

512:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:18:59 /nZdbV2a.net
先ずはthinkpadからか
激安ideapad待っとるで

513:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:23:00 kcrxZszS.net
ThinkPad E495はIPSなのか
もう迷う理由も無いな

514:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:30:11 vYscMy7O.net
相変わらず巣で語らない支那畜共
荒らしてステマしたところで誰もかわねえよ

低価格・激安ノートパソコンを語ろう2【レノボ専用
スレリンク(notepc板)

515:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:30:35 k+0O+RK9.net
去年末のs540に1万キャッシュバックにりーべいつ20%とか待ってるんだろうけど、
あんなのまず来ないよ?

516:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:44:00 BkgtmEEt.net
レノボは20%還元をしていることがよくあるみたいだけど
DellやHPも20パーセント還元をしてることはあるの?

517:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:52:24 9uwmkJqn.net
>>506
HPはアフィサイトの7〜10%割引になるクーポンがあるよ



518:hhp パソコン 割引 クーポン”でググる



519:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:58:56 62FIrkvO.net
外国は年度末が6月の所があるんじゃないか

必死で売りたいんだろ。

520:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 17:59:26 62FIrkvO.net
>>505
2ヶ月前には7700円引きがあった。

521:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 18:00:04 62FIrkvO.net
レノボは中華だからアメリカで売れなくなって日本に力いれたのかもな。

522:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 18:04:56 ++sZ340V.net
今年の第1四半期もPC世界出荷台数はLenovoが1位だぞ

523:[Fn]+[名無しさん]
20/05/26 18:07:35 G5NytnmI.net
Amazon見てたら、BOCCONI LeadBookなるものがあるけど、
本当にこのスペックでこの値段なのかね。
12.5インチ CeleronN4100 メモリ8GB SSD256GB 2560*1440 \43,000
14.1インチ CeleronN4100 メモリ8GB SSD256GB 1920*1080 \40,500


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1464日前に更新/183 KB
担当:undef