低価格・激安ノートパソコンを語ろう 443 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 17:42:03.32 aNeexgVE.net
i5ノート 19800 神パケ出たな!

201:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 17:47:04.04 9f7R3lzz.net
Dellの液晶どんなもん?じーさんでも見やすいのかな?持ってる人教えて

202:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 17:49:11.45 Qyql24qD.net
>>49
あのコードはもう期限切れじゃなかったっけ?

203:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 17:50:16.45 A8wPX6bJ.net
うそつけ

204:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 17:54:54.55 N0U9tvrs.net
家族で過ごすでもなく、実家に帰るでもなく、一人家から書き込んでいるんじゃないよな。

205:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 17:57:06.35 Qyql24qD.net
>>180
年末に買ってステータスは出荷済みだけど到着予定は1月16日だよ
今は洋上かなw

206:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:04:25.60 j2Ct24zp.net
DELLのノートパソコンいいね

207:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:05:22.29 zhGZZK8w.net
vostro 15 3000ってのはTNで青みがかってて色再現性が悪くて見栄えが悪いって調べたら出た
ただ反応速度が良くて安いのがメリットらしい
inspironの光沢液晶の自分じゃいきなりTNなんて無理そうだから買う


208:のやめておく



209:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:10:53.39 SYyQNS12.net
ヨドバシカメラで70000円の13インチi5が残ってるよ!

210:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:19:44.56 FGAfLEwh.net
もうChromebookで我慢するわ

211:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:36:24.14 k6GxnYq5.net
>>206
俺が外れたやつ、まだ残ってんだ・・・・
これって中身がやばいってことなんだろ?外れてよかったぜ

212:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:40:52.13 k6GxnYq5.net
ああ、これってTwitterに定価幾らで3万なんぼ得したって書いてた人がいた箱か
これは5万円ぐらいでも微妙なところだな

213:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:47:49.83 Xn2HO5ri.net
>>209
5万円+ポイントなら
お得。
55000円ポイントだとなあ。

214:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 18:55:05.54 /Z5hR1Hc.net
なんかもう疲れた安ノート抱えて旅に出たい

215:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 19:03:55.36 hID5OxAn.net
売れ残る福袋とか草

216:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 19:07:04.96 9oBnyF39.net
彼は大当たりだと思ってウキウキで写真編集しながら正月を過ごしてるんだから、やめて差し上げろ

217:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 19:08:32.49 wXZkmcFs.net
>>137
>>142
こんなおいしいクーポンあったんやな
てんくすやで

218:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 19:51:55.44 XRbk1WVp.net
vostro 5581届いた組だけどMx130が全然稼働しないんだが不良品?
なんのアプリ使ったら切り替わるのか


219:さっぱりわからん 自作PCはyoutubeとかVLCとか動画見ると切り替わるのに このPCのGPU一切仕事しない 代替品で十分だったわ



220:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:04:52.49 TcxNMy+p.net
やあ
s540の33000円を超えるセールはきたかい?

221:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:09:16.13 VPH/fulE.net
>>213
直ぐ出品で写真流用じゃなく本人だったという落ちがついてたんじゃなかった?

222:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:13:01.10 R/cNKcVZ.net
>>217
そうなんだ。
いかに情弱を騙すかの勝負だねw

223:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:19:38.45 tecp0sYB.net
3万S340買えなかった雑魚おる?

224:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:35:20.26 9GCRFuoo.net
>>219
それは雑魚が買ってただけ
ぴかちゅう買えなかった奴はみんな雑魚

225:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:39:09.07 T2oksJWB.net
通常サイズのSDカードスロット
1000Mbps対応有線LAN
TN液晶でない
高望みしているつもりはないがこの条件を満たすだけで途端にCPが悪化してしまう。
おすすめきぼんぬ。

226:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:39:19.74 UcbwkULv.net
>>215
GPUの設定でMX130を使うアプリを個別に指定すればおkなはず

227:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 20:50:43.23 H5DEdxrf.net
>>137
URLリンク(www.dell.com)デルのノートパソコン/new-vostro-15-30003590-プレミアムモデル-大容量メモリー-ssd搭載/spd/vostro-15-3590-laptop/cav503b3590f08on2ojp

228:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 21:01:01.02 XRbk1WVp.net
>>222
個別設定なの?ゲームやらないからさっぱりわからんのよ
ファンはうるさいしSDはUHS-1非対応っぽい
USBはPDは良きだが2.0はいらない
windows7で使えなかった

229:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 21:40:20.27 s8nW4Z3q.net
一般人からも倦厭されるHPのごみ袋ってヤバいな
来年まで語り継がれそう

230:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 21:42:06.33 XK8tvRHp.net
>>137
iPSだったら買ってた

231:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 21:44:02.39 gq9qe/lV.net
>>104
天下のDELL様が俺のような弱小個人事業主に全力で謝罪電話を入れる程度にはヤラカシな案件だからでしょ
何を言っても平謝りって普通はありえんよ

232:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 21:44:50.12 EgALLwH4.net
ヨドの福箱自体がチャイナ転売乞食の餌になって印象が悪い感じ。乞食が手を付けないんだから的な

233:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 21:53:16.57 Y0RjrhMn.net
>>227
でも代替を送料無料にしてくれって言ったらダメだった
即キャンセルしてくれればキャンペーン間に合ったのに

234:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 22:12:03.03 gq9qe/lV.net
>>229
俺のはギリギリセーフだったけど
納期問い合わせ即キャンセルの流れが無かったら同じ境遇だった気がする

235:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 22:22:56.24 fkAUgIfq.net
今、楽天HP結構還元率高いか?
元値上がってるから微妙かもしれへんけど

236:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 22:28:48.21 0lB+VLXN.net
エンビィ13残ってるのやべえだろ

237:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 22:45:59.19 g/UGFLM4.net
正月なのに、S540以上の特価って出て来ないね
DELLのパソコンは買えなかったけど、ここにいたおかげでS540買えて大満足だわ
たまたまノートパソコン欲しいと思ったタイミングでいいパソコン買えて良かった

238:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 22:46:44.72 lG55BLC7.net
>>169
このクーポンなんなの?
使ってもいいものなの?

239:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 22:57:10.44 Xn2HO5ri.net
>>234
キャンセルクーポンだから
下手したら詐欺やで

240:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 22:58:34.24 egfw4UU2.net
>>234
とてもいいものだ

241:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 23:04:01.84 b3MXy1DR.net
S540よりひかりの福箱のが圧倒的に良かったぞ

242:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 23:11:47.14 fRQ2r1OP.net
>>169
兄弟俺も注文した

243:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 23:12:16.09 QnSzTLwN.net
普通ピカチュウもs540もvostro5581も買うよね

244:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 23:13:55.79 l7Zv0WUm.net
>>233
中国の決算〆は昨日
今回次々在庫が湧いてきたのからして
早く倉庫から一掃して年内に現金欲しかったんだろうね
540買えた人はラッキーだったと思うよ

245:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 23:15:55.56 EEnaIk8F.net
12月案件
1位ピカチュウ
2位楽天マウス
3位デル
4位E495
5位S540
転売目線ならこうだったで

246:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 23:48:37.45 FKKSwXyy.net
デルの液晶はあまり良いイメージが無いわ

247:[Fn]+[名無しさん]
20/01/01 23:50:16.42 2HBfxda1.net
ピカチュウとか自分が使う分には全然欲しくないけどな

248:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 00:08:50.63 qCKA0NPa.net
嫉妬きついな

249:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 00:12:01.34 LGHGMtG2.net
まだ売れ残ってるHPのEnvy(嫉妬)が何だって!?

250:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 00:32:56.25 uzSYjNUR.net
>>234
さらす方も悪いけど
使う方はもっと悪いな
まぁ在庫確認もろくにできずに
強制キャンセルするぐらいの企業だから
普通に使えちゃうんだろうけど

251:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 00:34:48.70 tL4PhpD3.net
ピカチュウ話題になるわりに使ってみたレポ上がらんね

252:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 00:54:15.91 zkkk69T3.net
ピカチュウは5万で買ったら10万で売れるってだけだからな

253:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 00:55:36.98 dn5phopo.net
>>235
>>246
キャンセルクーポンってどゆことー?

254:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 00:57:52.91 CUU4Yxao.net
寧ろピカチュウがメインだしな

255:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 02:37:39.56 JNhoLIwV.net
ノジマでDELLのノートパソコンが29800円で売っています

256:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 04:51:44.47 6OZuLBis.net
>>169
たしかに安いねこれ
今使ってるノートが5年半で、不具合は無いもののいつ壊れてもおかしくは無いから買っておこうか迷うなあ
去年や一昨年はこんな安いものは無かったのかい?

257:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 04:55:59.44 JNhoLIwV.net
ノジマでDELLのノートパソコンが29800円で売っています

258:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 05:12:53.53 fqcJGTgy.net
注文はしたけどキャンセルされるかもしれないとも考えてる
期待半分で良ければ届いたらいいなと思いながら待ってる
>>252
このレベルならしょっちゅうあるよ
誤表記のような安さではなくて相場より少し安い程度だからね

259:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 05:28:33.98 6OZuLBis.net
>>254
そうなのか
やけに反響が大きいみたいだから無茶苦茶安いのかと
うーん迷うところだなあ
毎年のようにあるレベルなら様子見にしようかな

260:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 05:40:37.57 C2989v9o.net
ノートは去年あたりから急激に下がりすぎ
メモリ相場が下がっただけじゃ説明つかんくらい値段下がってるわ

261:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 05:43:15.11 fqcJGTgy.net
>>255
法人向けだからすごくかっこ悪いよ
個人向けのインスパイロンで4万円台のいいやつあるからそれでもいいと思う
今回のようにキャンセルされるかわからないようなあやしいものじゃないし

262:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 05:50:12.29 fqcJGTgy.net
>>40

263:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 06:04:41.88 zz69MOwl.net
>>258
クーポン適応で52kの間違いじゃね?

264:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 06:07:01.52 JNhoLIwV.net
ノジマでDELLのノートパソコンが29800円で売っています

265:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 06:09:31.84 uXNMnrZO.net
>>137
> Inspiron 14 5485買ったからクーポンあげる
> $Q0JJ5F5XH0SNB

266:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 06:13:21.49 fqcJGTgy.net
>>261
この人も代替ボストロより、少し値段は高いけど質感の良いインスパイロンを選んだんだよね

267:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 06:32:34.71 /M/4qXFM.net
俺は今使ってるバイオが10年もので丁度買い替えを考えていたところで>>169があったからいい買い物したと思う
ssd、15.6、光学、i5と自分が欲しかった条件が揃ってたし、パソコンなんて機能がよけりゃ質感なんて気にしないし

268:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 06:42:21.96 fqcJGTgy.net
代替クーポン不正利用でキャンセル祭りが楽しみですwww

269:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 06:50:29.92 6OZuLBis.net
>>257
自分は据え置きとしてノートを使ってるから見た目は全く気にしないんだよね
部屋の中でたまに動かす程度
スペックはまさに自分が求めていた通りのもの
今までこういうスレを頻繁に覗く事が無かったのでセール事情は詳しくないんだが、同スペックでこの価格が再びくるのはそう滅多に無いのではと思ったのよ

270:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 07:06:44.70 /M/4qXFM.net
キャンセルされたらされたで別にいいけどDELLはどの注文が不正利用かわかるのか?

271:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 07:30:39.33 8ZYP1Fcj.net
>>263
10年ももつって凄いなあ
サブで使ってたの?

272:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 07:36:01.75 L6qnjbHb.net
据え置きで使うのは勝手やけど、マジ邪魔くさいから大人しくしとけ思うで
15.6インチに光学ドライブ必要とか、
ほんまウザいで

273:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 07:45:06.58 sqF07LC/.net
本体の薄さと剛性は、据え置きで使ったとしても使用感にモロに響くぜ・・・・
それより例のクーポンの適用範囲ってどうなってんの?なんでも使えるの?

274:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 07:54:17.32 AKz+1xWK.net
>>269
DELLの代替クーポンのこと?

275:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 07:56:33.23 sqF07LC/.net
>>270
そうそう、そのクーポンってやっぱり>>223のVostroだけなのかな?

276:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:06:00.91 /M/4qXFM.net
>>267
メインでバリバリ使ってた。HDDは交換した。最近はとにかく遅いし、起動するのも2回に1回は立ち上がらない
未だに動画編集で使ってるけど
10万円で買って10年使えたけど、5万円のパソコンを買って5年で買い替えた方がいいね

277:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:25:22.58 CUU4Yxao.net
使い方なんて人それぞれ

278:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:30:42.12 Z527jM5U.net
Inspiron でちょっと安いモデルが年末あったんじゃなったっけ?
液晶も本体のデザインも良いから妥協範囲だと思った
代替品DELLはTNな時点で・・・ MX130の方は買いだった
ピカチュウはオンボード4GBでメモリーの追加出来るの?

279:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:31:42.70 DT7mH4dR.net
>>256
仮想通貨用にGPUとかデスクトップ向けのに全力だったもののバブル崩壊で投げ売り確定予測でノート向け部品にみんな振り向けて逃げようとしたらみんな同じことしただけだろw

280:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:33:26.79 8ZYP1Fcj.net
>>272
動画編集用途で10年がんばったのかすげえな
今のi5なんて使ったらサクサク過ぎてウンコ漏らすんじゃないか

281:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:34:57.43 ciEVIExs.net
デスクトップですら10年はきついわ
i5-2500Kならなんとか?

282:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:55:05.37 /M/4qXFM.net
>>276
core 2 duo p8700からi5 10210U
現行の安物タブレットに積んでるセルロンよりベンチマーク低いからね
ウンコ漏らす自信あるわ
早く届かないかな楽しみ

283:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 08:58:07.05 jf7MvnZl.net
レノボキャンペーンもリーベイツもピカチュウも終わり、激安スレに残ったモノは。

284:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:02:46.59 JNhoLIwV.net
DELLのノートパソコン欲しいね

285:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:04:59.78 6OZuLBis.net
>>278
こういうの見てると5年半で買い替えようとしてる自分はまだまだ甘いのかなと思ってしまう
まだサクサクで使いやすいし

286:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:11:07.73 AKz+1xWK.net
>>274
Inspironの安いモデルってIPSなの?

287:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:12:05.19 XEG8128E.net
ゲーミングPCがそこまで流行ってるようにも見えんし仮想通貨も終わり、Win10買い替え需要もなくなるし
慌てなくても今年は在庫放出が四半期ごととかあるんじゃねーの
オンボロならPC買い換えるチャンスあるかもね

288:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:19:39.08 b3hPpX2h.net
ここで貰ったクーポン使ったやつは最悪BL行きもありそう
キャンセル分に適用可としてキャンセル者に送付されたコードで
1つ1つコードが違うタイプだし

289:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:20:29.45 Z527jM5U.net
>>282
評価サイトの視野角からIPSと判定
安いモデルと安く売ってるのとは別の話
下位モデルはTNもあるかもしれない

290:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:27:14.01 byYOKOa+.net
>>263
10年も持ったバイオはどのシリーズですか?

291:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:29:51.46 8ZYP1Fcj.net
>>283
俺もそう思うんだよね
7終了需要が終わって増税ものしかかった今年は相当売れ行きが悪くなる可能性がある
叩き売りセールが何度かありそう
ただ今回の代替品はキャンセル不手際のお詫びゆえの安さだからね
こんなに安いのはもう何年も来ないのでは

292:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:31:38.18 R06S2JD9.net
25万の16インチノート買ったらようつべでフリーズしまくりで返品したとか。
上位モデルの30万の再購入したら、今度は傷だらけでゴミみたいな感じで
送られてきたとか。
持ってて恥ずかしいレノボは
女子からキモ男扱いされるだけだし
液晶は映りが悪いけど、一応youtubeは動くから良かったわ。

293:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:32:15.02 R06S2JD9.net

マックブックproね

294:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:40:42.17 JzXwXU6E.net
>>289
その文才見からしてそれ全部お前が悪いんじゃね?

295:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:42:00.69 S66nSYhS.net
何言ってるかわからん

296:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:43:14.28 vDAUrYuo.net
お前の顔が相当な化け物なんだろうな・・・
イケメンだとオナホ握りしめててもウケ取れるけど
ブサメンだと通報されるからな

297:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:44:52.71 jqgVqy6a.net
>>290
お前も相当頭悪そうだなw

298:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:48:00.56 SkFf597n.net
リーマンでもないのに外でノート持ってたら
イケメンじゃなきゃヤバいキモオタだからなw
萌え豚画像が壁紙になってそう

299:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 09:56:12.16 lhYtfrmI.net
McDonaldのノートPCは情弱が持っててもパット見ではマトモに見えるっていうくらいしかメリットないよ
自分のやりたいことに打ち込んでる本物のクリエーターなんかは自分の好きなPC使う

300:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:03:52.08 AKz+1xWK.net
>>284
DELLのBL入るとどんな不利益があるのかね?
転売乞食は困るだろうけど一般ユーザーは今回の注文キャンセルされる
くらいじゃね。

301:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:06:53.04 zz69MOwl.net
>>278
動画編集ならHDD増設。
この機種はDVDドライブ外して増設できるのかな?

302:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:11:13.81 ZqEqVcXb.net
URLリンク(www.yodobashi.com)
2020ヨドバシ夢のお年玉箱、もう配達されて来た!
「ノートパソコンの夢 13インチ i5 Office 365無 」七万円(ポイント10%還元)
「HP ENVY 13-ah0011TU 4JA37PA-AAAA」だった。
正規販売店価格 十万円相当。
これ大当たり!
約36000円お得にゲット
IPSでタッチパネル。
これ写真編集出来るレベル!
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

303:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:13:03.02 uzSYjNUR.net
Ryzenだけど、デルのTN代替買うなら
レノボE595の49,940円の方が良くないか

304:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:14:15.70 sqF07LC/.net
>>298
売り切るにはニュー速で宣伝してくるしかねえ

305:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:16:10.09 uzSYjNUR.net
>>284
コードはみんな一緒だよ
まあ第三者が使うのはどうかと思うけどね

306:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:16:17.25 DT7mH4dR.net
>>299
つかバックドアどうなん?
まあwin10自体が公式なバックドア式で気にすんなって話だけどさ
そもイメージでレノボ避けてんだよなあ

307:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:19:01.39 DVr+BsuL.net
>>298
将来は原野商法とか還付金詐欺にハマる老人になりそうだな

308:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:19:20.94 b3hPpX2h.net
>>301
一緒じゃないよ
少なくとも俺のとは違う

309:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:21:39.41 q36YeCMN.net
ビックカメラ.comでRyzen3 office付き128GBSSDのHP15が49800円なんだが買い?
5%ポイントアップコードも使えるっぽいが

310:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:22:03.77 SkFf597n.net
>>302
HPがキーロガー仕込んでたのはニュースになったけど
レノボなんかあったっけ?
Dellはスノーデンがなんか言ってたよね

311:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:22:34.80 u+16g4fd.net
代替Vostro スペックメモ
CPUは4コアでそこそこ(ターボで4Ghzってこのノートででるの?)
フルHDのTN液晶(IPSとくらべるときれいではない、視野角狭い)
M.2 SSD(メーカー不明) 
VGAはCPU内蔵(3Dゲームしないなら問題なし)
メモリー増設は裏のネジを外さないといけない若干めんどくさいやつ
wifi bluetoothの仕様は少し古め
テンキー有 DVDドライブ有(むしろいらない)

312:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:26:14.29 /M/4qXFM.net
>>286
vaio nw71fb
店頭展示品を買ったんですぐ壊れるかと思ったけど未だに故障せず動いてる。5年の保険入れたけどいらなかった

313:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:29:43.86 DT7mH4dR.net
>>306
レノボもIbmのpc事業買収前に
動作データ送信の疑いかけられて
顧客のクレーム管理に必要とかなんとかいっちゃって認めちゃったんや。
今のファーウェイと同じ感じ。

314:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:32:08.93 uzSYjNUR.net
>>304
そう?
有効期限が違わない?
自分は1月10日迄だけど同じだった

315:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:44:24.07 b3hPpX2h.net
>>310
期限違った
自分のはW07KXからはじまるので12/27まででした

316:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:44:55.55 Z527jM5U.net
>>298
やめてさしあげろ
死体蹴りし過ぎだろ

317:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:50:06.73 /M/4qXFM.net
DELL3年保証入れとけばよかった

318:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 10:51:07.54 CUU4Yxao.net
>>298
これもうお得だと思い込まないとやってられないんだろ

319:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:13:59.20 nBI/VVod.net
>>298
今見たらまだ売ってるな
完全に地雷だけど、情弱は調べずに買うし
そのうち売り切れるんだろうなあ

320:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:17:34.67 UWyG+qTu.net
残り物に福はない罠w

321:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:20:57.68 V2SZFog6.net
>>298
ガイジしか買わんってハッキリわかんだね
セルフ洗脳わろw

322:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:22:43.87 AKz+1xWK.net
ヤフオクで7万以上で出品してる乞食もいるけどなw

323:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:22:53.72 sc3yUn8q.net
>>306
最強極悪のSuperfishは無かったことになったんですか?w

324:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:23:49.20 FrfBE7D1.net
>>298
タッチパネルは使わなくなる

325:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:25:32.54 rot8lhGr.net
正月早々HP Envyの悪夢を買っちまったら
お得だったと自分に言い聞かせるしかない

326:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:27:29.66 6fX8CjZx.net
正月三が日終わっても売れ残ってそう

327:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:28:59.61 KGlN3+WZ.net
>>298
残念やったなw

328:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:29:01.67 O5GszyjS.net
HPはもう少しデザイン見直したほうがいいわ
ダサいし

329:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:31:17.72 6OZuLBis.net
>>313
ボストロって他シリーズに比べて寿命が短いとか良く聞くけどどうなんだろうな
あれだけ安いとありえない話でも無さそう

330:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:32:47.87 DVr+BsuL.net
福袋スレで買わせようとしてる奴いて草

331:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:35:07.05 tCvraGjg.net
>>298
めっちゃヨドバシ上げてアマゾン叩いてるやん
正体わかっちゃった

332:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 11:42:48.91 ZqEqVcXb.net
激安イベント関係なしに一年中価格コムのランクThinkPad一位やん

333:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 12:04:11.16 SuaNHQHf.net
ヨドバシのHPもDELLのクーポンも買ったわ
ありがとう

334:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 12:09:45.26 szXWSSwg.net
さんちゃんは価格コム縛りなんだよ

335:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 12:21:05.07 JNhoLIwV.net
ノジマでDELLのノートパソコンが29800円で売っているよ

336:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 12:46:51.44 Jvd3Cq26.net
>>298
どこがお得なんだよこれ

337:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 12:53:23.14 /M/4qXFM.net
>>325
安いし、当たり外れは当然あるだろうね
ウキウキで注文してたから3年保証付けるの忘れてた
入っとけばよかった

338:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:02:21.35 DVr+BsuL.net
>>332
お得と信じる事によりお得になる
まずは信じろ
話はそれからだ

339:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:07:11.84 Alrs0tVa.net
>>223
法人て一般人じゃ買えないんか?

340:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:08:39.36 Shl1u5vu.net
>>333
頼めばは後からでも変更してくれることもあるけどね
特に1年追加は+1500円と安い

341:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:09:46.16 7M3/jLZm.net
まだ発送されてない分のデビット引き落とされた?
残高足りなくてオーダー止まってしまった

342:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:09:52.75 Z527jM5U.net
>>335
登記簿提出義務はない
あとはわかるな

343:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:13:10.07 /s59Vf5A.net
vostro
LANコネクターも付いてるのか

344:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:15:09.82 srTQhtEK.net
デルはつけるの忘れてたって言えば対応してくれなかったっけ?
法人で買ったからかも知れんけど

345:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:38:28.47 WL/yVL5d.net
>>332
側の作りは悪くなさそうだし、スペックよりも持ち歩き前提なら悪くもなさそうだが、
使い手次第だろうな

346:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 13:55:24.70 lDGtvXZO.net
>>336
>>340
マジで?届いたら聞いてみる
このスレでvostro買った人は保証付けてないの?

347:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:04:10.41 SY2a8JFv.net
>>298は、直販で後継機種をもっと安く買えるだろって問題だよな?

348:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:09:14.90 ZmIEsdoT.net
ならばこれだろう?
URLリンク(www.lenovo.com)

349:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:09:17.06 RDnLR1uS.net
あれ?これもしかして
製品届いてからじゃないとLenovoのVプリカ応募できないの?

350:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:14:40.95 6nonGwUM.net
ワイも買ったでー!今使ってるセレロンでも東方できたからこのスペックでもできるやろなwゲームは当方できて2ch書き込めてツベ見れたらそれでええわ

351:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:17:49.30 +wCRukpp.net
当方クソワロ
久しぶりに聞いたわ
ほんまこのスレって爺しかおらんで

352:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:18:43.92 AZFWQQ6V.net
10年前のレスだろこれ

353:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:24:53.29 6nonGwUM.net
なんやー、このスレジジイしかおらんはずやろ?

354:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:25:03.57 SuaNHQHf.net
丸紅のマックの頃から特価板と一緒にずっと見てるわ
一番おいしかったのはSC420とかの時代のデル

355:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:29:51.06 1tPW7iHc.net
東方wwwwwwwwwwwwwwwww
2020年ですよおじいさんwwwwwwwwwwwwww

356:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 14:59:25.08 azG0Jpna.net
お爺ちゃんポリバレントポリバレント

357:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:01:37.83 Alrs0tVa.net
Dellサイト購入のマカフィーはpc購入したら一つで何台まで登録できるん?

358:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:03:48.74 JNhoLIwV.net
ノジマでDELLのノートパソコンが29800円で売っています

359:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:07:02.22 8ZYP1Fcj.net


360:l="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>169 これって1/10までだよね? 毎月送料無料やってるから、もう少し待てば3000円安く買えるかもね



361:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:16:00.34 Shl1u5vu.net
>>342
付けないという選択肢は無いな
1年ついてるのは外せないしw
俺は2年にしてる

362:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:16:33.68 dyn0xxYM.net
ノジマとPCデポの社長は兄弟

363:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:17:13.37 JNhoLIwV.net
ノジマでDELLのノートパソコンが29800円で売っています

364:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:25:02.45 Shl1u5vu.net
>>355
そのモデルの配送料は1012円
3000円は安くならんな

365:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:26:15.80 wZ3LY6KA.net
>>358
実質3万円台の代替Dellで結構です

366:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:38:38.88 zRB0pcF3.net
ノジマのデルはセロリんやろ
だれがそんなゴミ買うんだよ

367:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:47:55.17 6XqlAGov.net
1年間 引き取り修理
安心・充実のプロサポート プラスがおすすめ!24時間365日でSW&HW、偶発的事故も対応。
1年間 ProSupport Plus & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 6,000円
2年間 ProSupport Plus & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 13,100円
3年間 ProSupport Plus & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 16,400円
4年間 ProSupport Plus & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 21,200円
1年間 ベーシック オンサイト サービス価格に含まれます
2年間 ベーシック オンサイト サービス+ 5,000円
3年間 ベーシック オンサイト サービス+ 8,600円
4年間 ベーシック オンサイト サービス+ 11,700円
引き取り修理サービス:ハードウェア障害電話受付時間帯 9時-18時(月-土)
2年間 引き取り修理+ 1,500円
3年間 引き取り修理+ 4,200円
4年間 引き取り修理+ 7,100円
プロサポート:主要ソフトウェアのセットアップサポートも対応。ハードウェア障害電話受付時間帯 24時間365日
1年間 ProSupport & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 3,000円
2年間 ProSupport & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 6,200円
3年間 ProSupport & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 11,600円
4年間 ProSupport & 翌営業日対応 オンサイト サービス+ 15,200円

368:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:49:31.04 LE+n+oY9.net
ウンコデルのステマやばいな

369:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:56:02.35 LR/HXnD8.net
激安モデルに有料保証なんて無駄だろ

370:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:59:12.54 wZ3LY6KA.net
>>363
ステマではない。本来ならこの価格
URLリンク(kakaku.com)
64979円+送料3


371:300円=68279円 なのに 代替Dellは送料込41778円−ポイントサイトで2000円位=39778円 差し引き28501円もお得だ これが本当のお得



372:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 15:59:55.52 8ZYP1Fcj.net
>>359
あれ、そうだっけ?
確か年末までの代替品は送料3000円分安かった気が…

373:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:02:11.22 lhYtfrmI.net
あのDELLは一応買ったけど
thinkpadで良かったんじゃ…
と悩みが絶えない
液晶の具合がどんなもんかなあ
今までデスクトップ主体だったから
ノートの良し悪しがイマイチ分からん
まあ最悪買値で売れる可能性はあるか

374:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:19:25.61 wZ3LY6KA.net
>>367
1万円上乗せしてヨンキュッパで出品しても秒で売れるよw

375:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:23:38.55 KY2RgCvF.net
ノートpcって1年2年で壊れるものなんでしょうか?

376:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:23:39.13 KY2RgCvF.net
ノートpcって1年2年で壊れるものなんでしょうか?

377:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:28:49.71 uzSYjNUR.net
>>366
3,000円であってるよ
前回は23日までだった
10日までにまたやるのかな?

378:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:39:29.61 6OZuLBis.net
>>371
ちょうど今DELLの過去セール一覧サイトを見てるけど、送料無料って1年通して頻繁になってるんだな
今月もやる可能性は高い

379:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:44:05.58 wZ3LY6KA.net
これ単純に1台注文すれば1万は抜けるでしょ
Dell大繁盛になって二度目のキャンセル祭り来るでホンマに

380:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:51:58.35 J8mfJKKX.net
Vostroはちょっと
DELLはLatitude以上にしとけ
どちらにしても、あえて法人向けを買う事もないとは思うが

381:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 16:53:03.14 J8mfJKKX.net
>>367
液晶は最底辺と思った方がいい

382:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:01:09.99 AKz+1xWK.net
>>342
4万くらいのPCだからいいやみたいな感じで付けていないけど、過去に8台くらい買ったPCで唯一、ぶっ壊れて捨てたのがDELLのPCだったこと考えると付けといても良かったかも。

383:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:05:12.65 lv3LH8C9.net
代替のDELL保留にしてたけど年始のセールとかも無さそうだし買ってもいいかな

384:Socket774
20/01/02 17:07:51.91 9JauSf0w.net
クーポン貼ってくれた人ありがとう!スペック良いけど自分用なんで躯体がちょいチープかなぁ。何度もポチリかけたけど結局やめた。オクで売ってもなんか散々やから。

385:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:12:56.18 QQAM2bP5.net
法人向けの時点で液晶クソだからプライベート用に買うの頭悪すぎ

386:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:22:53.91 DcLL9Njt.net
これよりもいい条件のノートって去年あった?

387:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:25:49.17 KY2RgCvF.net
Vostroは液晶ゴミでs540より高いのに何であんなに話題になったんだろう?

388:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:30:07.25 u9AvByti.net
ん?祭りのvostroはワンランク上のやつで液晶もIPSだぞ

389:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:40:14.25 uzSYjNUR.net
>>372
確かに月の半分以上やってる期間もあるね
7日以降の内容はいつわかるんだろうか?

390:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:41:40.52 AKz+1xWK.net
>>379
メインはデスクトップでサブ用に奥さんと共用に使う分には十分だけど。やたら、代替機貶してる奴いるけど訳でもあるのかw

391:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:44:38.91 6OZuLBis.net
>>383
おそらく7日にならないと分からないだろうね
10日までクーポンは有効だから問題は無いが
前回から2週間以上空く事になるから送料無料になるんじゃないかと思う

392:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:46:15.19 8ZYP1Fcj.net
やたら液晶ゴミばかり言う人いるけど、代替品の液晶見たことある人本当にいるのか?
TNって時点でお世辞にも綺麗ではないだろうけど

393:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:49:55.69


394:B1aUQFVC.net



395:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 17:49:57.46 wZ3LY6KA.net
富士通のモニタで2005年製のやつ使ってるけど
やたらキレイで壊れないわ
やっぱ昔の日本は凄かったな〜
17インチ(1280x1024)の液晶なんだけどね
TNってだけじゃ語れないものもある

396:Socket774
20/01/02 17:53:13.72 9JauSf0w.net
>>387
ポインコ付いてるから…

397:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 18:01:05.64 B1aUQFVC.net
>>389
Dellでもライン10%だからね...
ryzen3でメモリ4Gって掴まされた中国人転売屋憤死してそう

398:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 18:02:05.52 wZ3LY6KA.net
>>387
CPUがAMDの変なやつ、もしくは価格で3位のDellか

399:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 18:06:16.10 gukr3kv4.net
ヨドバシの四万円の15インチr3SSDって構成はどうなんだろ
SSD256とかないの?

400:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 18:08:26.65 6nonGwUM.net
TNって非光沢の画面なん?それともツルツルのやつ?

401:[Fn]+[名無しさん]
20/01/02 18:16:38.81 ng1cJ4X2.net
>>388
その頃はEIZOの4対3液晶使ってて後からやっすいTNノート買ったら発色は確かに糞なんだけど動画が倍速みたいになったわ
それ以来ipsはいまいち信用できない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1196日前に更新/206 KB
担当:undef