ノートPC板なんでも質 ..
[2ch|▼Menu]
503:[Fn]+[名無しさん]
19/12/31 04:29:39.52 UY9rDMrg.net
誘導されてきたのでこちらに書き込みます
トラックパッドの付いたノートPC(Win10Pro)を買いました
購入当初はトラックパッドは問題なく動作していたのですが
マウス操作に慣れていることもあり、本体右側のUSB2.0ポートにUSBマウスを接続して運用を開始しました
この時点ではトラックパッドもマウスも両方使用可能な状態でした
しかし、ACアダプタの接続口が本体左側にある為、取り回しの関係上、マウスを本体左側のUSB3.0ポートに繋ぐようになりました
すると、いつからかは不明なのですが、本体のトラックパッドが全く反応しなくなってしまいました
マウスを繋げばマウスで操作はできます
これはPCがハード的に壊れてしまったのか
Win10の設定が妙なことになってトラックパッドを認識してしまったのかどちらの可能性が高いでしょうか?
メーカーサポートにも問い合わせる予定ですが、もう少し自分であがきたくてこちらに書き込みました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1044日前に更新/269 KB
担当:undef