Windowsタブレットで ..
[2ch|▼Menu]
607:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 08:01:02.85 +QRHm1im.net
>>588
15年前のwinタブ的な端末例でDSと出た件について
その当時学生だった人間にとっての端末認識ならそんなもんじゃんって話を指摘したのに
PCを触れる環境かどうか、当時はCG制作あっただろ、全員学生だと思ってんの?、と論点ずれてくのなんで?

608:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 08:03:11.86 +SG18MwP.net
また喧嘩してるのか
論点見えないけど何?

609:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 08:18:01.82 FaJ9Ben+.net
>>583
もうデタラメやめろよw

610:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 09:02:56.97 4UTNF1rc.net
企業、プロとホビーユーザーの境目なんて曖昧なもんだ。
タブレットなんて当時、そんなに敷居の高いものじゃなかったぞ?

611:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 09:22:16.10 /4AM8NPn.net
>>595
マウンティング

612:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 09:34:20.89 ZsD0ujP+.net
>>586
BR2016WR-45m
高耐久型のCR2016にケーブル&コネクタをはんだ付けされたもの
04X0443でググれば互換品が出てくる

613:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 09:58:26.53 aEIjrVCf.net
いつのまにか懐古スレになってる。
それでマウントとりあってる。
なんだこれ?

614:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 10:20:38.18 IV/l9All.net
まとめ
自信があるのに保存すらできないと言い訳をしてフラミンゴの絵がアップできない
20年絵を描いていないと言って2004年にXGAのタブレットPCだけで薄い本を作った
Photoshopのエディションも知らない、薄い本を作ったと言いながら何故か「Photoshop とPainter」を使っていた
EMRのペンが1種類しかない、最初期のWACOMタブとFeelの互換性があると思い込んでいる
出てくる用語が最近のお絵かきスレに出ている物ばかり
突っ込みどころが多すぎてな。

615:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 10:52:59.19 +0DkSqj9.net
実用


616:の話はCG板の方で活発にできてるから上出来でカタログスペックの話しかできないこっちのスレが幾ら荒らされてもかまわないのでは



617:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 11:03:23.90 4iNJn1tM.net
あっちにも湧いてんだなこれが

618:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 11:35:45.28 9XfWo8yE.net
CG板に出没するなら、自慢のiPadで描いた絵を晒しゃいいのに
拾ってきた絵を貼り付けるとか...

619:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:20:45.41 Ohh7stJT.net
あっちはこっちと違って機能してるからね
向こう本気で荒らそうとしたらいろんな情報も取れると思うし
でもここは個人特定困難だからマッチポンプやったりしてボロボロじゃん
でもそれでいいんじゃねw

620:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:27:51.34 erYVuUXH.net
>>595
これが発端>>522
フルボッコにされたからデスクトップや法人用で論点ずらしてるいつものガイジ

621:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:30:05.10 4UTNF1rc.net
>>601
なんか色々と都合よく混ぜ合わせてるね

622:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:32:45.95 wk4yzmmK.net
スレリンク(cg板:782番)
アウアウウー Sac5-k8NZ
こいつのこと?
モバイルのau回線使ってPCから書き込みとかなりすましや隠蔽しようとする臭いプンプンだな

623:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 12:40:04.93 4UTNF1rc.net
いや、多分俺の事だろ。
まあ、当時は中高生だったからよくわからないって認めりゃ良いのに、ゲーム機がこんなだったからPCでもお絵描きは無理だったろうとか何で吹くかね。
よく知りもしない他のプラットフォームについても同様。
で、指摘されると排除しようとする。
何なんだこのスレ住民は

624:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:00:30.43 Y6iphzDy.net
>>601
誰とフュージョンさせてるのかしらねーけど
投稿はしたぞ
URLリンク(imgur.com)
はよお前らも上げろエアプ

625:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:08:39.51 Y6iphzDy.net
>>438
この時点で投稿してるのにスルーしてるって事はわざとか?
お前ら自分絵をされせないから見ても仕方ないもんな
マッチポンプで無理に絵なんか投稿したらバレちゃうもんね

626:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:11:56.33 Y6iphzDy.net
プロじゃないんだから恥なんか無いのに誰も上げれないとかこのスレいらねーだろ
ワッチョイつけてない時点でクソ怪しもんな
運営と売りたい奴らで3人ぐらいが回してんだろどうせ
そして人柱ってなんだよw
どんだけ他人だよりなんだひでーな

627:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:14:27.13 6Zve5RvM.net
まだRWX発狂してたの?

628:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:17:20.64 4iNJn1tM.net
しつけえなあそれ削除されてて見れねえじゃねえか404ページぶら下げて構ってちゃんとか気は確かかよ

629:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:17:48.94 Y6iphzDy.net
ここ運営の営業窓口だよー
皆んなエアプの運営だよー
誰も絵うpしないのが証拠だよー
そもそも窓タブなんてゴミだよー
もう売れないから国内メーカーも開発辞めて在庫処分だよー

630:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:18:48.06 Y6iphzDy.net
>>614
は?俺からは見れてお前だけ見れないとかねぇよ
ちゃんとブラウザでみろやアホ

631:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:19:29.04 +QRHm1im.net
曖昧ねぇ

632:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:20:41.56 6Zve5RvM.net
438 Rwx sage 2019/04/05(金) 00:57:11.04 ID:0en2g0Q1
20年間書いた事無い大作だ
エアプざま〜
URLリンク(imgur.com)

404削除されています

633:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:21:55.76 6Zve5RvM.net
>>616
438のは見れねぇよ カス

634:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:22:51.16 Y6iphzDy.net
いよいよ見えないとか嘘こいちゃうよー
やっぱ運営丸出しだったよー
リアル住民は一人もいないから平気で嘘つけるんだよー
知人からアクセスしたら見れたって教えてくれたよー
.jpg消せば5chブラでも見れますよー
URLリンク(imgur.com)

635:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:25:10.99 6Zve5RvM.net
>>620
消さなきゃ見れないリン


636:クをはるのが悪い



637:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:26:27.93 +QRHm1im.net
アドレス間違えて貼ってたんだな
どんまい

638:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:26:44.63 acgZBJc7.net
RWXの馬鹿はほっとこうぜ

639:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:26:53.20 Y6iphzDy.net
マジでカスだな運営の自演は
リアルに流して5chネガキャンしたるわ
もう絵描き一人は気づいてたらしいから
あっちゅう間だな

640:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:30:53.60 Y6iphzDy.net
ネトウヨと同じレベルで5ch民騙されてんのキャンペーンだわ
50代から20代までYouTubeのツレが多いからマジでここ晒して潰したるわ
絵描きの知り合いも口コミしてくれるから助かるー

641:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:33:21.75 Y6iphzDy.net
誰一人絵を晒せないエアプレイヤーの利権連中が情弱を騙すスレ

642:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:38:35.16 +QRHm1im.net
タブPCの話で出た物をPC+タブはとか言い出せばすり替えなんだがな

643:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:39:01.64 kcPL3bC/.net
ipad買って騙されたん?

644:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:44:26.03 Y6iphzDy.net
は?窓タブスレで騙されてゴミ窓タブ買ったんじゃボケ
ここでペン探ってたらそれ使えませんよってふざけんな

645:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:47:02.88 6Zve5RvM.net
>>629
うは ガチ情弱かよ

646:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:51:35.05 Y6iphzDy.net
情弱だが?騙せておもろいんだろ
書き込みすればするほどここの本性が出て来そうだな
絵についての評価に触れないところが尚更エアプなんだろうな
こっちにはプロが居るから君らの言葉一つでエアプがばれちゃうもんね

647:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 13:56:20.77 Y6iphzDy.net
字がきたねーとかすら言わないからな
まあ利き手で会えて書いてないから汚いのは仕方ないけど
2人は見たはずなんだよ
なぜかな?え?何も無いの?おかしいねーぇ

648:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:01:41.77 /tR/S0FK.net
あきらかに文体作ってるんだよなあ
普段はもっと固い言葉づかいなのに崩して書いてるの丸わかり

649:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:16:51.51 /4AM8NPn.net
>>625
悪質な犯行宣言だな

650:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:18:57.34 giEMxMdf.net
狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり

651:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:28:32.92 Y6iphzDy.net
運営だから何でも出来るだろ
全て見えてまっせーって
けど可笑しいよねほんと可笑しいよ
終わってるよ。2chかや5chになった時にみんな辞めてったけど
俺も引退しておけば引っかからなかったんだわ
変だもんね
明らかに前よりup写真減ってるのに買ったーとか言うの

652:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 14:29:40.23 Y6iphzDy.net
エアーで俺もsurface studio買ったーサイコーとか言えば良いんか?

653:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:11:34.36 cfdwmDHK.net
しょーもねー写真にフィルタかけただけのものを自分で描いたって?w

654:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:19:12.69 CqoUhthb.net
ケツから足生えてるって基地外じゃん

655:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:20:28.17 yBgmQl1c.net
一定の画力があったら個人特定されるんだから普通は態々上げないしそれが暗黙の了解
態々絵柄変えてあげるのってメッチャメンドクサイんだぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

656:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:25:29.72 ByFl/pMO.net
今度は他人の絵をタブレットで写して上げ出したか

657:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:36:12.94 chFJoXB9.net
まともな思慮のある絵師であれば、こんなワッチョイもへったくれもない混沌の直中に敢えて自分の絵を放とうとは思うまい

658:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:38:06.71 TPo7XhLA.net
iPad野郎なんですね
迅速にどっか行っちゃって下さい

659:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 15:47:33.69 +QRHm1im.net
なんでわざわざデジカメで撮影してから上げてるん?

660:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 19:07:19.24 +qtf47qB.net
>>620
ごみ

661:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 19:10:28.27 +qtf47qB.net
>>640
それがみんな分かってるからあげないんだぞ
それにあげる理由が全くない
1人が叫んでいるだけ
そこまでして描いてあげなくていいぞ

662:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 19:50:16.47 Y6iphzDy.net
>>640
すげーじゃん
俺のやり場のない怒りがあんたのお陰で半分になったぜ
単に荒らしだって扱いして煽りに煽りかえしたり汚名残すだけのエアプと単発IDなんかからしたら
あんた賢者だよ
立体的に現実の生き物書くとどうしても色塗り始めたら時間がかかるとプロが教えてくれたから
あんたの鳥がなんだか知らないけど納得したよ
初心者のゴミみたいな存在にゴミしか言えないで後付け設定してくる奴が何に怯えてるのか知らないが
晒してくてた事を感謝する

663:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 19:58:26.42 Y6iphzDy.net
>>645
てか考えてみたら絵に言ったのか?個人に言ったのか?
両方の意味でゴミとかやっぱひでーなお前
自分の見せずにゴミとかよく言えたもだな。
プライドないんだな。
ってプロが言ってくれたわ

664:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:03:39.17 Y6iphzDy.net
絵描きならいくら駄作でも他人の作品にケチはつけないってよ
マジでプロ尊敬っす
まぁゴミ見せつけた時は困ったからまぁ頑張ったなしか返事なかったんだな
つれー

665:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:18:07.40 msyWzssN.net
揺れないアームってないですか?

666:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:18:41.12 2YN/renP.net
>>619
スマホ(iPhone)でもPCでも普通に見れてるが…
見れないのは多分己が使ってるブラウザが原因やで

667:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:19:49.34 msyWzssN.net
絵を描いても揺れないアーム探してます

668:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:21:12.53 2YN/renP.net
>>652
アームより台使え、アームで揺れないなんてほぼありえねーよ

669:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:24:27.98 pA1mUuaL.net
基本アームだと高い位置になって疲れるよ

670:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:27:02.11 pA1mUuaL.net
どうしてもだったら楽譜置く為の
譜面台を流用すると良い

671:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 20:47:05.47 2YN/renP.net
もしかして寝ながら描きたいってんのかな

672:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 21:04:31.81 +qtf47qB.net
あまり揺れないアーム→下支え棒のある太いアーム
全く揺れないアーム→ものすごい下支えがある→机

673:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 21:17:39.84 yUMdKYe4.net
油絵みたいに垂直に立てて描けるようになれば体重かからないから揺れにくくなるぞ

674:[Fn]+[名無しさん]
19/04/07 23:57:52.23 u8HIUiTH.net
15年前のタブレットだとこれあたりかなぁ
わりと重量とか形状は今でも通用すると思う
ちなみにデジタイザはEMRタイプ
URLリンク(www.nec.co.jp)

675:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 03:29:38.15 6BNgdtbU.net
>>640
優勝

676:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 06:43:37.15 3E8zBW1v.net
15年前ごろのやつは大部分が病院向けなので
ペン加重が重すぎてお絵描きなんてできない。
正確には当時の技術では軽くすると壊れやすいので
病院など業務上ハードな使用環境では不適格だった。

677:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 06:43:49.59 Uyjq4iOX.net
俺はipadだともwinタブだとも一言もいってないんだが決めつけてとにかく叩くってのは病気だぞ
>>644
mateがアップするの一番楽だから
他の環境だと態々保存してアップロードサイト利用してそこからさらに張り付けやらないとダメだからメンドイ

678:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 06:53:17.62 IodJqHuc.net
何だ>>430もRwxの自演だったかw

679:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 07:15:51.55 9AKaRaWb.net
>>663
週明けから呼び出すなw
俺の事好きなのか?
すまんがリンク先観てないけどここにしか板には現れてないよ
そもそも自演とかしないしそこまで器用じゃない
10年前にゲームスレでやろうとして2レスでバレて胃をおかしくしてやらんと決めた
思い出すだけで頭痛くなる
詐欺師ってすげー精神力だと思うよ
取り敢えず今週は来れないからその間に絵の技術磨く
お前らに相手してもらわないとiPadも無駄になりそうだからな
てかスレ身内でじゃれ合ってんの俺のせいじゃ無いよな?
マジで自演しないから疑い合うなよ

680:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 07:21:40.40 9AKaRaWb.net
新川洋司?スネークみたいな絵を書きたい
良いセンスだ
あのデザイン

681:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 08:51:48.33 fx/HDZet.net
憧れのipadpro買えるように頑張って働けよw

682:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 08:54:34.51 HD43RZY2.net
コンビニバイト何時間分かな

683:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 09:15:10.94 STukmUFS.net
このスレ無職のオッサンしかいないだろ

684:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 09:47:13.10 nKqfFDrr.net
同人絵師とか無職みたいなもんじゃないの

685:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 09:48:42.38 IcPyL448.net
利益出てる人は開業届出してるでしょ

686:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 09:51:38.71 dHElu0pv.net
デイトレーダーなんかも無職扱いじゃないの

687:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 09:55:04.28 ZpAj9mj/.net
無職としても米の心配せずにお絵描きタブなんか買えるなんていいご身分だなと思うけど

688:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 19:28:47.15 LTAnpDUZ.net
俺ビットコイン17年末参入組だよ

689:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 20:34:02.47 TGBZri/7.net
>>661
feel互換規格だからUP-911 ライトタッチペンを別途購入すれば
on荷重30gぐらいなので使えないというほどではなかった

690:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 22:07:03.49 zHv4iVLW.net
>>661
ギリ描けるぞ

691:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 23:09:33.72 UtJfn5Qq.net
まだSDシリーズとArtPadとFeelが互換規格とデマを吹いてるきちがいがいるのか。

692:[Fn]+[名無しさん]
19/04/08 23:45:14.64 vK0GgzEf.net
ArtPad互換なのは肉うどんを読めば分かることを…ここらで無意味に煽ってレス稼ぎしている運営はコイツか
ID:UtJfn5Qq

693:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 00:47:18.99 A/bLuSeR.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む  
URLリンク(pbs.twimg.com)    
C コードを登録 [5gAYSz]   
   
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい  

694:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 01:23:50.18 ZlkfHA0w.net
2004年発売のものにUP911だって?

695:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 01:55:24.94 Z0o05+Zo.net
Amazonでの取り扱い開始日は2003年
完全にコイツだな
ID:UtJfn5Qq=ID:ZlkfHA0w

696:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 01:59:41.10 Z0o05+Zo.net
2003年はUP911の話

697:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 02:54:38.55 2gld1smg.net
SD/UD/ArtPad→Cintiq18SXまでは共通規格、このスレで言う旧Feelだね
筆圧は何種類かあるけど256/512段階の時代が長くて、最終的には1024段階まで行った

698:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 04:26:01.43 ov6KfTVv.net
いつまでデタラメ繰り返すのこいつw

699:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 05:23:53.61 8y5APa+o.net
「UP-911系」そんな系列は無い

700:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 05:45:44.06 vbbQruYC.net
2004年から使ってる割にUP911しか知らないのは明らかにエアプだわな
肉うどんの威をかるチョンかな。

701:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 08:48:12.39 2gld1smg.net
Cintiq15でもArtPadのペンは使えるで?

702:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 09:12:03.88 Y0QOdM0H.net
BambooInkポチった
純正ペンと比較するで!

703:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 10:32:20.83 aJ3QpYBE.net
>>687
機種は何に使うの

704:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 12:20:25.53 2Opcr83h.net
竹inkより最近レノボからLenovo Pen ProとかいうAES2.0のペンが出たので誰か人柱ってくれ

705:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 12:25:22.70 d973Soot.net
>>688
spectre x360 13inch

706:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 19:54:56.00 nqe7uJX2.net
AES勢AES最前線のこと教えてよろしく

707:[Fn]+[名無しさん]
19/04/09 20:14:44.26 nGU68hsE.net
今のAES最強はDZ83っぽいけど
持ってる人いない説

708:[Fn]+[名無しさん]
19/04/10 15:20:41.83 OfxPUfVs.net
みんな絵を書く時に右から出てくるエッジスワイプって気にならんの?

709:[Fn]+[名無しさん]
19/04/10 18:18:31.43 oyuWB3is.net
へー、こんなのあったのか
個人的には手の置き位置の関係でエッジスワイプ誤爆はあんまりないっぽい

710:[Fn]+[名無しさん]
19/04/10 18:27:46.88 pq584oJ6.net
エッジスワイプは導入時に殺す

711:[Fn]+[名無しさん]
19/04/10 21:00:11.66 aNrO0tfp.net
タッチは買った時に殺している

712:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 04:19:55.30 lTcQR4RY.net
いやらしい

713:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 04:44:26.35 aOVF/ssz.net
綺麗な顔してるだろ

714:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 06:51:43.99 W8GvbpdK.net
なんだこの流れ

715:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 07:18:02.94 Zo0SasOp.net
相変わらずジジイしかいないのかよ
分からなすぎてググってきたぞ
ウソみたいだろ。氏んでるんだぜ。それで。

716:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 08:00:00.65 hOuWXjd+.net
ゆうたいりだつー

717:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 08:21:16.11 wPw2mR6R.net
死んだのはカッチだろ

718:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 09:41:41.88 Kqme+Pgc.net
死んだはずなのはお富さんだよ

719:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 09:49:28.04 IFk25iHt.net
幽体離脱〜

720:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 13:53:57.61 DUj1PAae.net
昭和生まれしかいないスレ

721:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 14:42:17.40 C/F5iAQL.net
5ちゃんねるの旧住民も運営も昭和世代しかいないのだが

722:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 15:09:21.91 bIjVjzMN.net
もうすぐみんな平成ジャンプ

723:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 21:12:33.02 8DJP5+TQ.net
顔も分からない他人を煽って罵倒することを楽しみとする人が賢いのかは疑問があるけど

724:[Fn]+[名無しさん]
19/04/11 21:13:22.67 DF0fQVeR.net
あ、ごめん
誤爆です

725:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 15:42:16.40 w2Y9yMKb.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

726:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 15:52:05.87 4OdbFW7D.net
>710
最高だな!価格的に手がでそうにないが。

727:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 16:21:44.86 AGZaTqjY.net
4999ドルは草

728:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 17:25:38.27 BllrtNLn.net
サーフェススタジオかな

729:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 17:4


730:4:42.04 ID:IX4gICo+.net



731:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 18:22:34.37 oYubiWfX.net
Acer Switch 7 Black Editionはアメリカで発売されて2年経つのにまだ日本で買えないのか

732:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 18:40:09.31 QiC6W+7m.net
今1ビットコイン5000ドルやから
1ビットコインで買えるで!

733:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 20:58:52.42 ruQAydAh.net
ZBook以上のバケモノスペックだが
値段もバケモノだな
17/15インチとはでかい
13インチくらいが欲しい

734:[Fn]+[名無しさん]
19/04/12 21:06:39.33 naQneAS1.net
程度のいいキーボード付のdynaPad S92/Tがアキバで2万強だったんでお迎えしてしまいそうになってしまった

735:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 01:33:12.36 3PeJTAJw.net
価格も中身もハイエンドすぎて高い安いの判断すらできんわw

736:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 02:28:51.03 5EC9vxFR.net
ギミックフェチにはたまらんなこれ

737:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 14:01:04.37 MwXGkWc+.net
春と秋(4月10月)の年二回その時点でのオススメ機種上げてくれよ
最新機種じゃなくても別にそれぞれの主観で良いから

738:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 14:03:28.21 Eg1OnuJI.net
>>721
>>710のオススメ

739:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 14:38:12.15 DCaIslml.net
ギャラブ12・レイトレ10・RZ82
〜完〜
型落ち中古の激安品はともかく
鉄板無視してわざわざキワモノを買う情弱はこのスレに来ないだろう

740:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 15:28:59.25 qe+ItpUX.net
rz82はまだ売ってるんか?

741:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 17:31:47.78 DNwzi6Rq.net
ギャラブってもう2年前?そろそろ新型出るような・・・

742:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 17:54:32.15 c30EgRfB.net
レイトレ12出るかギャラブ12が国内で容易に入手できたら本気出す
…と思ってるんだけどAtom婆からの乗り換えだったらレイトレ10でも明らかに快適になりますよね?
でも10だと自分には狭い

743:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 17:58:17.99 PfZtf7UM.net
>>724
今売ってるよ。多分>>564が購入したサイトで売り切れたやつ

744:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 18:02:46.16 wM0rWhU7.net
新品ならギャラブ10か12、レイトレ8か10だな。
R82系はペン有無の確認と年式の割には足元見られてるところがある。RT82は割と安く転がってたはず。
ギャラブの新作はCPUがスナドラだからあれだぞ。

745:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 18:21:28.92 qe+ItpUX.net
>>726
どっちも出ない気がする

746:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 19:29:10.07 gUK5FdcO.net
ギャラブ12以外なら激安のATOM婆かTP10でいいやってなるわ

747:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 19:46:02.65 by7lRmQb.net
RZ82ではなく法人向けのR82なら公式サイトで売ってる
法人向けだから個人で(普通は1台だけ)買えるかどうかは知らんが
それとギャラブ12がいいのは初代のほうで、現行の2代目は×

748:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 19:56:12.77 m29PlxKp.net
法人向けのスペック教えてください

749:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 20:27:52.30 c30EgRfB.net
>>729
ですよね

750:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 20:56:15.66 D3jd8yzY.net
ばぁさんやUSIはまだかのぉ

751:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 21:07:55.67 kv0ur0M4.net
>>731
量販店向けRZ82の法人モデルはRX82じゃないの?
まあR82と何が違うのか知らないけど

752:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 21:09:19.91 7lBnAEpK.net
あのおじいさんずっと独身なのに
いつもあんなこと言ってるんですよ

753:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 22:00:29.57 o4rfS4Cp.net
お爺さんこの前VAIO Z CANVAS買ったでしょう

754:[Fn]+[名無しさん]
19/04/13 22:10:27.53 eKzUDbfk.net
Bamboo inkのドライバ入れるとAES機でCintiqみたいなポインタ位置調整できるんだね
つーかLenovoペン設定のドライバも調整対応してほしいわ

755:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 00:12:58.90 hs22++BW.net
AESポインティング最強説はどこいった?

756:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 00:31:29.60 LCv4LHbq.net
EMRが追い抜いて終わった

757:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 03:27:10.95 LgB0IZbr.net
URLリンク(used.sofmap.com)
rz82ってこれ?初心者だから肉うどんとか参考にしてるけどネタじゃなくて本当に良いの?

758:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 05:15:30.00 /94CJ1xt.net
それだな、値段がビミョーだけど

759:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 05:46:45.92 XAtshbUM.net
これ買いやん

760:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 08:10:12.48 gDORoD13.net
砂竜チョンブの話題はここですんなよ
後まともにスレタイも読めない毒林檎パッドも

761:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 08:26:43.41 hs22++BW.net
日本語でお願いします

762:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 08:28:26.08 GScQ2KDb.net
値段はともかく4GBモデルな上に付属品にも仕様にもデジタイザのこと何も書いてないところが少し怖い

763:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 08:44:22.47 v2Qgyhq/.net
>>744
またそうやって我慢できなくなって悪口を...
お前みたいなのがスレチな書き込みを誘発してるんだよ

764:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 08:45:09.93 LCv4LHbq.net
RZ82にデジタイザなしのモデルはないから使えはするだろうがペンは自分で用意しないとダメかもね

765:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 09:13:08.93 WkPYTvK5.net
ギャラブペンなら余ってる

766:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 09:17:26.53 dvv7YYGX.net
ペンはステッドラーかレイトレ8、LB-PN5のいずれかだな。替芯の種類指定で買えないのがステッドラーの弱点だから通販で売ってくれ

767:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 10:33:04.00 CI3Jaqlf.net
アップルペンもワコムみたいに充電不要にできんの?
特許かなんか?

768:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 10:40:04.81 UCtuwCVA.net
アップペンスレチ

769:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 11:11:50.33 JO0tqGx9.net
R82メモリ8GB版の法人払い出し品ペンキーボード付きが3万から4万で買えるからなぁ
RZ82で8GB版なら即ポチレベルだけど4GBで65000は高すぎ

770:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 11:42:43.21 WnxBaoH2.net
R82系は液晶が非常に脆いからリースアップ品でまともなモノを引いたら奇跡だよ

771:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 11:55:27.45 wnmCHLt0.net
>>754
確かに中古品見ると白浮きとか画面の異常があるの多いね
モバイル端末として脆すぎ
中古自体地雷だな

772:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 13:07:05.65 b9iehDQC.net
>>753
R82のURLくれ

773:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 13:56:36.26 61JZ5b35.net
なんだこいつ

774:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 14:04:22.69 U+X6OrY/.net
Rシリーズは年代とCPUが違っても同じ名前だから何年モデルとかCPUの違いも見ておかないと

775:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 15:42:53.24 /jfv2NNy.net
>>756
今は上のURLのやつしかねぇよ

776:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 16:09:48.02 hs22++BW.net
>>756
少しぐらい調べろ

777:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 21:31:10.84 WJXWaxVA.net
>>751
ワコムって充電いらないのかすげーな

778:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 21:35:12.13 T72vsHcR.net
知らなかったのかよ〜
ワコムのペンタブ一度も使ったことないんか

779:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 21:53:24.67 FsjqDpH0.net
リース上がりは明らかに酷使さ


780:れてるよなぁ こええ



781:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 22:26:42.18 JO0tqGx9.net
格安で買えるワコム搭載機種はリース上がり品ばっかりだけどな
ThinkPad Helix2の8GB版リース上がりっぽいやつが最近大量出品されてて
はなかなか良さそうだけどこのスレで買ったやついないかな

782:[Fn]+[名無しさん]
19/04/14 23:14:48.96 /jfv2NNy.net
>>764
いくらで出てたん?

783:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 00:07:21.62 rzJrLV+/.net
>>763
パナのやつなら酷使されててもある程度は使えるよ、堅牢性抜群
ま、このスレには適さないやろけどw

784:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 00:33:01.80 bAqZuf9x.net
>>764
自分が買ったやつはバッテリーが50%くらいに消耗してて液晶が少し黄色くなってた
良い機種だけど如何せん4〜5年前のモデルだからな

785:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 00:52:12.67 rzJrLV+/.net
>>767
いくらで買えました?

786:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 01:30:40.44 bAqZuf9x.net
>>768
キャラが不安定で草
キーボード付きで3万くらい

787:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 01:32:38.67 kcMVCH34.net
>>764
それEMRか?

788:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 02:14:36.97 ZM/aZg9I.net
>>770
EMRだよM婆のLenovo版だな
NEC版はクソサポートで放置されてるけどLenovo版は未だにBIOS更新してくれてるのは流石だと思うわ

789:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 02:36:38.64 NcclQucP.net
>>763
現場によるな
うちはガンガン持ち出して机に放り投げるガイジいるわ
互換バッテリー多いのがいいよねリース品

790:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 03:22:49.39 kcMVCH34.net
>>771
helixがm婆なのわかる
あと8gbの大量出品も知ってる
ただhelixの2もそうなのかな?と疑問に思った
m婆は2016年版になるとAESになっちゃうからさ

791:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 06:13:02.62 eGcimbAW.net
>>771
2もって言うかそもそもThinkPad Helix(第1世代)はM婆じゃないよ
第1世代は筆圧詐称で返品騒ぎになったこっち
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
CPUがCore-MじゃなくCore i7-3667Uだからわかりやすい
第2世代のThinkPad Helix 2nd Genと呼ばれているものがM婆のLenovo版
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

792:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 06:14:15.81 eGcimbAW.net
レスアンカ間違えました↑>>774>>773へのレスね

793:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 06:50:28.12 50AjqIDp.net
>>710
AcerはSwitch7を日本で発売しなかった前科があるのでこれも多分・・・

794:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 12:21:37.90 2i0aHN9G.net
>>726
自分はそれだけど思った程の差は無い感じ
視差は大きいしペンも持ちにくい

795:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 13:31:07.85 +zD/W64K.net
レイトレ10買うくらいなら旧ギャラブ12か良品ガチャ狙いで中古のThinkPad Helix2の8GB版でいい気がするなぁ

796:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 16:48:36.18 Y7yUe30Z.net
ギャラブ12がコストコで税込119800円だった。さすがに値引きしだしたなあ。

797:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 18:17:33.41 WnGYKKuV.net
コストコは前から二万円引きだよ
そろそろ3が出ても良さそうだし悩みどころだわ

798:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 19:22:08.97 AurxxWU6.net
1台買うなら間違いなくレイトレよりギャラブだけどギャラブ持ってると案外レイトレも欲しくなる
まあこれこそiPadあたりでも良いのかもしれんが

799:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 20:08:59.81 3uBdpeNa.net
AcerのConceptD 9は中々良さそうだし、格好もいいが...値段は60万ぐらい?
価格的に無理ぽ...

800:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 21:44:46.90 TQbq9gm0.net
自宅で机に置いてガッツリ描くなら10インチ以上


801:ナ良いと思うけど外とかカフェで手持ちで描くなら8インチ機かipadminiが良いよ



802:[Fn]+[名無しさん]
19/04/15 21:45:33.59 aQzYSKmV.net
>>774
それなら2nd genと書けばいいのでは…

803:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 14:03:00.10 FkkQhxNx.net
キーボード付きのタブレットって、分離して使えないと結局もう一つキーボードがいるんだよなー
KIRA L93のコンセプトは良かったけど、あんな変態なデザインにしたくても単純にbluetooth接続で無難なタブレットが良かった

804:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 14:19:28.86 bdJuU4jj.net
まーた毒林檎がイタチか
チョンブもスナドラとかいうエセゴミになったからスレチな

805:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 14:49:54.58 TTQxOVs9.net
いつの間にかiPadminiってアップルペンに対応してたのか…
皮肉無しにバッテリーがクソなレイトレ8買うよりよっぽど良い気がする
タブレット端末としての完成度も高いし

806:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 15:06:22.02 xjJsrdnw.net
メモリ3Gじゃあな

807:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 15:25:54.86 jy8Bm9Rk.net
>>787
スレチ

808:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 15:42:45.89 WsaUSJz8.net
>>787
Windowsタブレットではないので失格です

809:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 16:04:56.02 TTQxOVs9.net
>>788
iOSは体感Windowsの倍くらいメモリーが扱える
8GBのWinタブでメモリーギリギリのデータを4GBのiPadProで普通に開ける
そう、iPadならね

810:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 16:11:36.69 xjJsrdnw.net
体感って

811:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 16:13:09.78 XPmLZtJX.net
これは信者を装った自演だな
不自然すぎる
第一、iPadとWinタブは別カテゴリーの製品だから比較する意味が無い。
用途によっては選択対象になるが。

812:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 16:24:58.52 t423U7ss.net
iPadと書くだけで毎回同じように反発して勝手に荒れる限りこの手のレスは無くならないでしょ

813:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 16:41:16.54 TTQxOVs9.net
>>793
絵を書くことが目的なのだから、バッテリー持ち次第では十分比較する意味はあると思うが
特に8インチだとWinのメリットが活かしにくいし

814:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 16:52:40.58 RLRwMC49.net
満足に絵が描ければiPadだろうが何だろうが構わないというのが普通の感覚だと思うんだが
このスレはwinタブ以外で絵を描くことを絶対に認めない過激派イスラム原理主義みたいな異常者の巣窟だから平等で建設的な議論なんて無理なんだよ
クリスタもフォトショもiPadで出るしOSで縦割りするのはもう古いと思うんだけど昭和生まれの無職のオッサンには何言っても無駄
挙げ句の果てにはARM系はPCじゃないとかクソみたいな寝言言い出すし何言っても無駄

815:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:02:55.23 jjjUUEne.net
スレタイ読めないやつは何をやってもだめ

816:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:11:36.38 Xkk7HmVC.net
>>797
よくわからんけどidすげー

817:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:16:22.50 IbSek5ml.net
>>791
3Gだと倍でも開けないじゃん!

818:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:21:17.23 Xkk7HmVC.net
ipad miniのライトニング端子が大嫌い
特にペンの充電中は最悪

819:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:40:00.12 kG8m6nNh.net
>>796
ここは
「Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.37」
だからね
Windows以外のタブレットも含めて話題にしたいなら
「タブレットで絵を描きたい人のスレ」
をどこかの板に作ってそこでやろうね

820:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:52:57.23 XPmLZtJX.net
>>795
Winタブを選ぶ事が前提として提示されているという事は、絵を描く事が主であれ従であれ、Windowsが必要な他の作業を行う事が有ると考えるべき。
確かに8インチでWindowsを使うのは考えもの(特にタッチパネルに合わせて作られていないソリューションをタッチパネルで使う場合}だし、絵を描く事がメインだとしたら疑問の残る選択だとは思うが。
Winタブである必要が無いニーズで購入相談の書き込みがあった時くらいじゃないかね。iPadなどの情報が出せるのは。
それも、「その用途ならWinタブはあまり適していないと思うけど」くらいの書き方だろうな。

821:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:54:09.69 XPmLZtJX.net
>>800
よく知らない物について批判をするのはするのはやめた方が良いよ。

822:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:57:58.47 N4y/IKA4.net
タブレットで絵を描きたい総合スレでも建てるか
絵用タブ欲しいけどWinタブか林檎で迷ってる奴は少なくないやろうしよ

823:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 17:59:54.02 XPmLZtJX.net
iPadや泥タブはノートPC板で扱うデバイスではないだろう。

824:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 18:30:41.71 FkkQhxNx.net
どうせならワッチョイ付けれる板がいいな
ここは色んな意味で時代遅れだ

825:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 20:10:54.18 5LwlE4+o.net
建てたよ
タブレットで絵を描きたい人のスレ
スレリンク(cg板)
テンプレとかその他はここだとスレチだから↑のスレでお願い

826:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 20:23:45.88 WsaUSJz8.net
>>794
ipadがWindowsタブレットではないと理解する知能がない
のだと理解する姿勢が大事だな。無理解を指摘されているの


827:であって反発と理解するのも間違い すべて知能が足りないことに起因する問題ということだな



828:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 20:37:27.84 nwU2Wiuf.net
アッポーペンシルはpro以外で使うと大したことねえぞ〜

829:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 21:18:19.74 XPmLZtJX.net
Pro以外では使えないけどな

830:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 21:24:31.76 33EcOEyo.net
情報が古い

831:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 21:26:07.96 XPmLZtJX.net
ああ、miniと新Airで使えるね。
旧ペンが。

832:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 21:52:05.92 4PgkhOWA.net
スレチもいいとこアッポーペン

833:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 22:58:28.81 XPmLZtJX.net
触れてんのがほぼ住民によるディスってのがなぁ...

834:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:04:31.67 33EcOEyo.net
マッチポンプ

835:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:08:35.34 UETmiYBR.net
注ぐぜ火に油

836:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:10:22.51 XPmLZtJX.net
火種作ってんのも火をつけてんのも住民だし、君の様に煽ってるのも住民だが。
まあ好きにせいや

837:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:19:58.49 UETmiYBR.net
ま、それならここに来なければいいんやで

838:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:20:41.74 UETmiYBR.net
そもそもここはiPadなんてアウトオブ眼中な人しかおらんよ

839:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:21:27.16 MX8Ju4J4.net
アップルペンはペン先太くて書きづらいからないな〜

840:[Fn]+[名無しさん]
19/04/16 23:47:24.71 Fz/ldhAi.net
iPad嫌いじゃないけど好きじゃないよ
新ペンとProその他諸々揃えるとすぐ20万超えるからな
信者じゃないとちょっと無理

841:[Fn]+[名無しさん]
19/04/17 00:12:55.32 wFmLxeBs.net
それなああああ

842:[Fn]+[名無しさん]
19/04/17 03:48:04.87 3MSvQL5Z.net
更新です
運営.関係者がiPad信者を騙り連投スレ荒らし!
スレリンク(notepc板)

843:Rwx
19/04/17 05:31:38.44 giJeJsB2.net
久々に覗いて見たらいい収穫
>>807ナイスですね
俺も先日荒らしてしまった事を謝る
本当に不快な思いさせて申し訳なかった
明らかにWindowsの方がiOSより上なのに
情弱が手持ちのwinタブでペンが対応してなかった事に腹を立てて
iPadの方が良いとかアホな事抜かしてしまって
考えてもみたらiPhoneに出来ないことが多いから
絵も描けそうなwinタブ買ったのに
結局winを掘り出して自宅では使ってた
winも使えるお絵かきタブって素敵だよ
もちろん俺の手持ちのwinじゃ筆圧感知ペン使えないし
メモリも少なく動作も重いから
iPadで頑張るけどここでiPadもち出してくるレスって
やっぱりおかしいと今更ながら気が付いた
俺みたいなのは807のテンプレで場外乱闘させた方がお互いに本気でやり敢えてスッキリだね
言葉じゃ無く絵で叩き合える
そっちでやり合おう!投稿したら報告する
興味なくても殴りに来て


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1862日前に更新/219 KB
担当:undef