ノートPC板なんでも質 ..
[2ch|▼Menu]
821:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 20:36:34.47 U+nWTsEb.net
>>794
俺も動画編集に詳しいわけじゃないですけどね。
CPUエンコードと比べてGPUによるそれは一周り低画質・二周り高速というイメージなので
結局CPUエンコードが使われるんじゃないかと思ってます。
寝てる間にエンコさせれば遅さも気にならないと。
最近実際のところどうなのかは詳しい人よろしく。

822:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 20:37:21.23 U+nWTsEb.net
798は>>795 でした

823:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 23:09:49.47 aQlmpGNn.net
15.6インチ。
フルHD。
2キロを切る。
オフィス付き(エクセル、ワード、パワーポイントがあればオッケー)
CPUはi7の8千番代。
メモリーは8〜16
ストレージは1TBのHDD。
SSDが128か256が付いてたら尚良いかも。
光学ドライブ無し。外付けかう。
メーカーは中華と韓国以外のメーカー。
台湾は出来るだけ控えたい。
動画編集はやらないからそんなに高性能出なくても良いかも。
価格は出来だけやすく。
この条件で国内。海外メーカーでありますかねえ?
ビックカメラで扱ってるASUSの約10万のは理想的なんだけど。CPUがしょぼいって言われた。
Amazonでも取り扱ってて、


824:Tポートがヘボで、セットアップに時間がかかるって言われた。



825:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 23:14:08.71 aQlmpGNn.net
ちなみに、PCは98の時代から仕事で使ってましたが、
病気で長期休職したりなど、訳あって最後に買ったPCが、2011年の富士通の17インチノートで、去年壊れてしまった。だから最近のPCはよく分からない。
会社ではHPのノートつかってます。

826:[Fn]+[名無しさん]
19/05/03 23:26:27.64 U+nWTsEb.net
はい
価格.com - HP Pavilion 15-cs0000 パフォーマンスモデル 価格比較
URLリンク(kakaku.com)

827:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 00:18:40.69 flLzaV8d.net
HDD笑
すぐ後悔するから絶対SSDにしておくべき

828:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 02:51:52.29 IAULoIqs.net
>>800
>CPUはi7の8千番代
この用途でi5 8000外すのは何故?ここ入れたらいくらでも選べるのに

829:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 13:02:23.84 vfpopIr1.net
ACプラグの差し込み部分が中に陥落してしまったのですが、どうにかプラグを繋ぐ方法はないでしょうか?
バックアップ取りきれていないデータとか残ってるので可能ならとりだしたいのですが

830:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 13:17:38.66 1QtZKct5.net
>>805
分解修理しかないような?
1度経験すれば簡単よ

831:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 13:18:24.71 7VZj290f.net
Acアダプタ端子壊れた機種名(型番は)は?

最悪の場合 分解して
SSD HDDとusb繋げるケーブルでデータ救出すればいいとおもうがね

832:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 13:38:29.12 vfpopIr1.net
>>806
一度開けてみようと思ったのですが上手くいかなくて

>>807
出先なので帰ったら見て書き込みます
そういう方法あるんですね
駄目なら諦められる程度のデータではあるので、値段みてみます

833:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 14:15:05.67 mR+cND6N.net
ノートパソコンのメモリを中古で買おうと思ったんですが
手持ちのノートPCのメモリがPC2-5300でPC2-6400Sというのは互換性ありますか?
末尾のSが気になるんですが、wikiには特に記述がありません

834:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 14:55:02.77 Vx+hBHa5.net
両面実装品のSだね
片面実装はSなし

835:[Fn]+[名無しさん]
19/05/04 17:29:24.36 /xSJcZR2.net
STYLE-17FH054-i7-UHSX-Kはバックライト付きキーボードですか?

836:[Fn]+[名無しさん]
19/05/05 08:25:39.24 Q5h7r0GS.net
スレチでしたらごめんなさい。
中古のノートPCで、富士通製 FMVA 03004 A573G (Corei5,3,340M,2.7Ghz,4GB,320GB,Win10proにアップグレード済み)
という商品を買おうか検討しているのですが、22,800円は買いでしょうか?
用途はネットサーフィン、オフィス系ソフトでの文書作成、2011年版のAutoCadでの2D図面作成等です。
外観は非常に綺麗で付属品も全て揃っています。
御回答 よろしくお願いします。

837:[Fn]+[名無しさん]
19/05/05 09:26:08.07 CTJ/d1QE.net
>>812
アマゾンのマケプレですらす\16,580-からあるよ
それが欲しくて現物見て綺麗だと思うならいいと思うけど
安いと感じて買うなら止めといた方がいいとおもう
価格だけで決めるには高すぎる

838:[Fn]+[名無しさん]
19/05/05 10:56:37.81 Q5h7r0GS.net
>>813
アドバイスありがとうございます。
ネット通販や他商品含め、もう少し探してみることにします。

839:[Fn]+[名無しさん]
19/05/05 11:29:23.14 c1


840:WY8IBR.net



841:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 04:16:05.18 It1u7Ncv.net
8年ぶりにオンボロ機からノートpcの買い替えを検討してるのですが、単刀直入に識者の方々のsurface laptop2の寸評をお聞かせ願いたいです。
先日、家電量販店を周りいくつかの機体に触れた中で一目惚れしました。(キーボードの打ちやすさ・デザインなど)
また、Microsoft Officeが標準装備なのも魅力的だなと感じました。
ただ、価格が予算目一杯(予算は15万まで、公式価格だと若干オーバー)のため悩んでいます。
使用用途は主に
・情報収集と文書作成がメイン
・音楽取り込みや、動画視聴なども行いたい
・天鳳など軽いゲームでも遊んでみたい
オーバースペックだろうか?奮発して買う価値はあるのか?というスペック的な余裕が欲しいという気持ちと額面の板挟みで悩んでいます。

842:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 05:20:05.43 Xd4tHSrl.net
気に入った機種があって手が届くなら、さくっと買って使い倒したほうが幸せになれるよ

843:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 12:15:42.54 Ef73XusT.net
corei3 8100のノートPCとcorei7 8700搭載のノートPCで迷ってる
動画編集するなら後者かと思うけど
ノートでこんな発熱の凄いCPU積んでたら熱で壊れそうな気もするし
悩むわ(デスクトップは置くスペースが無いのでノートしか選択肢が無い)

844:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 12:21:45.75 C7K4qnEx.net
発熱させるようなことをしなければ発熱しない

845:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 14:37:43.43 JfV0pL1W.net
>>818
壊れはしないけど性能が出せない
レンダリングで負荷かけっぱなしも一応使えるけど冷やさないとクロック落ちるから動画編集の時は市販のノート用クーラーガンガンにしたらおk
ヘッドホンでもしたら音も気にならないし負荷かけない時はクーラー切っとけばいいし

846:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 14:39:06.16 JfV0pL1W.net
>>816
デザイン気に入ったなら買うべき
そこは他の機種じゃどうにもできないところだからね

847:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 14:48:38.32 b1oAt1vI.net
>>818
どっちにせよ書き出しの時にはファン全開になるし
作業中はそんなに連続して負荷かからないから問題ない
動画編集してたら熱で壊れたなんてのは保証対象になるんじゃなかろうか
納期のある仕事に使うんじゃなければ書き出しは
省電力の設定で cpu 99% とかに絞って寝てる間に
ゆっくりやらせればいいよ

848:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 14:57:05.71 It1u7Ncv.net
>>817>>821
ありがとうございます
奮発して購入しようと思います

849:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 18:25:13.96 Ef73XusT.net
>>820 >>822 
レスありがとう。corei7搭載のやつにするわ
ここの人は親切で助かる
しかしcorei3でpassmark8000とか良い時代だわ

850:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 23:26:06.94 0tC5jgFM.net
Noxを利用したスマホゲームプレイ(できれば3つ同時起動したいです)、Amazonビデオ、Excel作業をしたいと思ってます
予算15万円でいいパソコンないでしょうか
少し探してGALLERIA GCF1060GF-


851:E (Core i7-8750H、GeForce GTX1060 6GB、8GB DDR4 SO-DIMM、250GB SSD /  1TB HDD)が14万円程で結構いいのかなと思ったのですが在庫切れでした GALLERIA GCF1050TGF-E(Core i5-8300H、GeForce GTX1050 Ti 4GB、16GB DDR4 SO-DIMM、500GB SSD) だと性能足りないですかね?



852:[Fn]+[名無しさん]
19/05/06 23:39:46.33 7kLUlfWZ.net
Androidタブレットで行けない理由ある?

853:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 00:26:36.93 WqO731ra.net
泥タブ3つ買えそうな気もする

854:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 03:08:58.78 Lq5pWxSe.net
>>826
多分仕事兼用かexcel絡みだと思われ。
ここらでどう?
Dell G5 15 プラチナ Core i7 9750H・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・GTX 1650搭載モデル
URLリンク(kakaku.com)

855:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 03:35:22.16 r+hA8vDp.net
ああゲームとビデオとエクセルの3つ起動か
NOX3つと勘違いしててそんなのできたっけなと思ってタブ3つとか書き込んだわ
>>825
スペックは1050tiでも十分だよあとは実機見た方がいい
ゲーミングのエントリー機はメーカー同じでもグレード違いで液晶変わったりするから

856:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 07:17:00.07 gGVPDkjW.net
>>829
>>828
ありがとうございます
noxを複数起動するつもりでした
週末に2つとも実機を見てみることにします!

857:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 10:02:34.92 qDS8L3tz.net
エミュ3つだと8GBじゃ少ない気が

858:829
19/05/07 10:24:41.51 KFpvgqLA.net
>>830
NOX複数起動か
グラボは1050tiでも足りるけどSSD必須、メモリ16gb(できれば32gb)って考えると1060クラスの構成がコスパよくなるよ
外部出力とかしたくなるかもだしグラフィックメモリ6GBある方がいいわね

859:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 10:58:32.60 ZgaCIHqE.net
最近ずいぶんWindowsPC安くなったけど
考えてみたらハイスペックの泥タブやスマホが3万ちょいで買える訳だから
パソコンも価格下げないと売れないわな

860:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 12:03:16.59 mAPUmvrj.net
スマホをノートPCにガジェットして無双
そんな時代が到来すると考えてた時代がありました

861:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 13:40:52.64 Z/KR8cKF.net
今LS150/HS6R使ってるんですが、Windows10にアップグレードして使う価値有りますか?
買い替えた方がいい?

862:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 13:41:52.10 n4GUGA29.net
買い替えたらいいさ

863:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 14:36:16.37 DCXC9X0K.net
ノートPCのSSDって基板型で複数装備できるもんってどれくらいあるんですか?
電池寿命を考えるとパフォーマンスよりも省電力重視で。
既設は取り外し不可(保証対象外の封印シールあり)でも、もう一つのスロットはSSD増設可、ということで。
俺の持ってる奴はHDD内蔵型で基板型SSDが装備できる仕様になっているかと思ったらスロットそのものがなかった。
(コネクタはんだ付けして見る?Biosではねられるかもしれんけど。)

864:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 14:37:22.11 DCXC9X0K.net
>>835
PC-9821Ls150/S14の事かと思ってしまった。
(今更誰も知らんわ)

865:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 15:53:57.09 23SfkJFm.net
>>837
複数のNVMEってことなら、20万クラスより上だったら珍しくもないんじゃない?
うちのは2台搭載した上でHDDもいける
最上位だと3台搭載は見たことがある

866:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 16:01:14.53 7n8DKgCR.net
Pavilion15cs0000とDell G3 17で迷ってるんですがどちらがいいと思いますか?

867:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 17:51:58.31 EXCRg46Q.net
本当に無知で恥ずかし


868:、中古のノートPCの購入を考えてますが 何を第一に考えればいいのかさっぱりです 第4世代Corei5 と、第2世代Corei7 ではどちらが良いのか 今使ってるノートはSSDが無いので、よくわからず メモリ18Gか、8GプラスSSDか、4GプラスSSDのどれがいいのか 用途としては、普通に趣味としてネットをして、DVDを観て 出来ればゲームもしたいな、って感じです どうかアドバイスよろしくお願いします



869:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 17:59:25.57 1KHhUGwx.net
>>840
15インチと17インチじゃだいぶ大きさが違うと思うが
使う場所考えて、良さそうなサイズのを選べ
DellのGシリーズは、ゲーミングノートうたっててGPUを積んでる。Pavilionは積んでない
グラフィック性能が要るなら、Gシリーズ。要らないならPavilion

870:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:16:51.19 7n8DKgCR.net
>>842
PavilionもMX150っての積んでるみたいなんですよね
MMOがスマホ移行しちゃってやるゲームがないのでゲーム性能はほぼいらない感じです

871:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:19:20.37 4WLQIgj3.net
Pavilion15cs-0000は結構いいけどCPUが4コアというのが結構不安

872:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:22:40.84 ukOczL/n.net
>>841
無知なら3年前以上の古い世代CPUは勧めない。
対応コーデックが少なくて動画再生で重くなったり電気を浪費する
ゲームは必要スペックがピンキリだからタイトルかからないとだめだ
重いゲームやらなくて予算きびしいならRAM 4GBでいい。
SSDは自分でかって換装すればいい。

873:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:32:21.04 JOOkSjdV.net
今の4GBってChromeとあと一つアプリ開けるかどうかじゃん候補にすら入らん

874:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:36:49.06 JOOkSjdV.net
4GBってiGPUにもOSにも取られて実際2GB使えたらいい方だしページファイルにSSD使って消耗するし良いことない
いちいちアプリ閉じるならPCじゃなくてタブレットで十分

875:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:38:31.73 D66ueg/g.net
8GB+SSDオススメ

876:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:53:24.44 ukOczL/n.net
>>846-847
Chromeなんて重たいクソブラウザ使わずにFirefox使えば余裕
Firefoxならメモリ500MBくらいだ
読んだページは閉じるとか、クソブラウザChromeを使わないとか
なら4GBでも快適に使える
かなり予算なさそうだから4GBでいいっていったんだよ
8GBのがいいのは当たり前だ
>>846
それChromeで何ギガつかあってるんだよ

877:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 18:57:32.71 ukOczL/n.net
>>847
SSD安くなってるしそんな消耗気にしない
ブラウザキャッシュもガンガンSSD使ってるわ
普通に使ってたらTLCでも10年たってもSSD寿命は来ない

878:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 19:02:31.94 4WLQIgj3.net
テスト

879:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 19:02:53.61 4WLQIgj3.net


880:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 19:07:18.13 4WLQIgj3.net
連投すみません
自分はChromeのタブを何十個も開いてそのままにしたりするのですがコア数は6コア以上がおすすめなのでしょうか?

881:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 20:52:44.80 akAygAw5.net
不具合で5年くらい放置していたノートPCを応急処置して久々に立ち上げて気付いたんですが、
システム情報でCPU表記の前に「genuine」と付いてました。
慌てて他の機種も見てみたんですが、他は該当しませんでした。
純正という意味ですが、まさか無表記はパチモンなんですか?
ちょっと心配です。

882:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 21:19:11.66 T4+GkzI5.net
>>853
Chromeの機能拡張で一定時間たつと
メモリ止めるやつがあったと思うよ。
ただしそのタブ見る時再度読み込みするけど。

883:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 22:47:59.22 ZuSbFXui.net
>>854
たぶんwindows7だと思うけど別に問題ないよ。
気づいてなかっただけで元から表記されてたと思う。

884:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 23:49:06.47 u15tA5rm.net
>>847
タスクマネージャーでGPUの項目くらい監視して書けよ

885:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 23:53:24.59 u15tA5rm.net
>>849
俺も今見たらFirefoxのメモリ600MBくらいだな
大量にメモリ一を食ったら一度閉じればいい

886:[Fn]+[名無しさん]
19/05/07 23:58:52.81 u15tA5rm.net
今はFirefoxとfoobar2000しか動かしてないけど、
メモリ3.1/7.9GB
GPUメモリ0.2/2.1GB

887:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 00:10:03.32 mepriWY4.net
>>841
中古を買うなら安い新品の方がいいと思う
俺は中古オンリーだけど、馴れないと良いのを買うのは難しい
馴れない人が中古を買うと、結果的に高くつく事も多々あると思う

888:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 00:41:26.74 DtbT7EQC.net
>>845
早速のお返事ありがとうございます
特にやりたいゲームがあるわけでなく、何か流行ったらやってみたいなってくらいで
SSDは後で付けられるなら、メモリ16Gの方が同じような価格ならいいってことですねCPUはどうなんでしょうか
第何世代とかよくわからなくて、中古はやめておいた方がいいのかな…
>>860
自分で買うのは初めてなのですが、今のがいろいろ込みで80000ちょっとだったらしく
中古PCを見てみたら40000円までで十分良さそうなのが買えるようなので
始めて考えてみてるわけです
でもPCに詳しくはないし、無難な中古の方がいいかもですね
お二人様ありがとうございました
参考にしていろいろ見て回りたいと思います

889:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 00:57:51.86 C8LjykgS.net
>>861
世代の違いがわからないようだから3年以上前のものは
避けたほうがいい。
十分な知識がないと中古は目利きができない。
メモリ16GBもいらない。
ブラウザで読んだページすぐとじてFirefoxとかを使うなら4GB、そうでないなら8GBでOK
メモリもあとで増やせる。いらないメモリもフリマでうれる。
SSDは後でつけられるというか、HDDのデータをクローンして入れ替えるんだよ

890:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 04:53:59.87 EuvuGiKb.net
メモリ16Gも必要って、大陸間弾道ミサイルの設計でもするのかね?

891:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 05:34:57.91 5yPB/u6f.net
ここで質問してる時点で中古はやめた方が良いわな

892:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 05:39:17.07 5yPB/u6f.net
あと同期の関係でどうしてもChromeブラウザ使いたいってやつはChromebookがお勧め
パスマーク2000後半のCPUで10000以上と変わらん快適さ
値段も米尼なら糞安い

893:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 06:26:25.92 EJ2amfck.net
初めてパソコン買おうとにしてる奴に Chromeboo勧める
店員とかもしいたら後で刺されても同情せんぞ

894:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 06:48:48.96 Ufjsy0B7.net
chromebookじゃ質問者の目的のひとつのなにか流行ってる謎のゲームができないやん。winならできる可能性があるが(スペック足らないと思うが)

895:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 07:20:09.89 GW2XCCxz.net
最新薄型だとDVD(Blu-ray)ドライブがなって外付けという事も。

896:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 08:17:01.84 GrkcDtf3.net
>>863
なぜメモリ16Gが必要な用途で大陸間弾道ミサイルの設計とか思い付くのかが全く不明。

897:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 08:28:58.28 lXjwXfem.net
>>869
難しいものの例えとしてロケットサイエンティストってのがよく使われるんだよ

898:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 10:00:42.00 ibIC47Aq.net
>>841
ノートPCだとキーボードがクソの安物を買うと泣きを見る。
文字入力をあまりしない場合は別にかまわん場合もあるけど。
タッチパッドが糞でも外付けマウスなどに逃げることは可能だが、出先でマウス使うとか鬱陶しい思いをする事も。
おれは会社のノートPCが打鍵取りこぼしの激しいクソキーボードだったけどネット記事にちゃんと書いてあった…。
PC watchサイトの「史上最低キーボード」がどうのこうのという記事。
あとは画面解像度かな。
中古だと糞解像度も結構で回ってると思うし、それが苦にならんなら妥協できる。

899:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 10:06:26.42 C8LjykgS.net
>>871
糞解像度とは具体的にどんなの?
目が悪い人は高解像度もきびしいよ

900:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 10:32:37.11 ibIC47Aq.net
>>872
Windows10の時代なら高解像度でも割と文字なんかも見やすい設定にできるんじゃなかったっけ?
俺はデフォルトのまま使ってるけど。
糞解像度はググっても出てくるレベルの1366x768。
…とおもったら今までと異なり予測候補では表示されず、検索結果でようやく登場するようになった。
新機種で採用してるものがあったらキチガイレベル。

901:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 12:57:02.95 ossP2dSs.net
>>872
640×800とか…

902:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 13:19:09.21 mepriWY4.net
>>872
高解像度はスケーリング前提だろ

903:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 13:48:50.66 DtbT7EQC.net
>>861 です、最後は「無難な新品」の間違いでした
大事なところを間違ってしまって申し訳ありませんです
メモリ16Gってのは、中古PC屋を見てたらあって
今のは8Gで十分なのですが、何か劇的に変わるのだろうかと
>>871
キーボードは実際触ってみないとわかんないですよね
ちょっとした副業に使ってるので文字入力は重要です
今のは1366×768なので、これ以下は避けるとして
というか、値段の安さにかなり惹かれてましたが
私には中古はまだ早そうですね
皆さまお手数おかけしました、ありがとうございました

904:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 14:51:13.45 Vt7yMLbw.net
ノートPCのCPUを交換したいと思ってるのですが(同じノートで1度交換した事あり 2度目)
ソケット、周波数etcの企画は同じなのですがキャッシュだけが3MBL2から6MBL2になる場合交換し立ち上がりますか?
キャッシュって影響あるのでしょうか?

905:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 15:06:16.98 mepriWY4.net
>>877
キャッシュは影響ないから大丈夫だけど、6MBL2というのは型番にQの付いた4コアのCPUじゃないかな
4コアはTDPが高い場合が多いので排熱が心配だな

906:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 15:27:38.55 GrkcDtf3.net
高解像度だと文字が小さくなるというのはWindowsPCユーザー独特の概念。
他のどんな分野でも高解像度だと文字が小さくなるなんて概念はない。

907:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 15:54:55.04 FDAiG/Vu.net
Windows はアップデートもされない昔のソフトをずっと使えるのも良いところの一つだし、
そういうソフトではボタン等の画像として1.5倍や2倍の解像度の物とか含んでないから
等倍で表示したくなるのは仕方ない
そのせいか文字も滑らかな高解像度のレンダリングより
低解像度のドット絵みたいなビットマップフォントの方を好む人もいるし

908:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 16:01:58.27 GrkcDtf3.net
>>872
15インチで1366x768とかだと文字が巨大になる。
で文字を小さく(というか普通の大きさに)すると、文字を構成するピクセルが減りすぎて明らかにガッタガタになる。

909:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 16:36:19.59 C8LjykgS.net
>>873 >>875
ノートは画面が小さいんだからデスクトップよりも
解像度を小さくしないとドットピッチ小さくて目つぶしになる。
23インチFull HD 1920x1080をつかってるけどそれで93dpiくらい。
15.6inch 1366x768は100dpiだからそれより文字小さいわけで
くそ解像度ともいえない。文字見やすいのはこの程度。
15.6inch 1920x1080だと140dpiとかだから視


910:ヘ低下は避けられない 視力はプライスレスだよ https://gkkj.hatenadiary.org/entry/20080315/1205584699 >>879 いやドットピッチが小さくなるんだから文字もそれ以外も 小さくなるに決まってる。



911:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 16:38:06.74 C8LjykgS.net
>>881
882にかいたけど
15インチで1366x768は23インチFull HDよりもドットピッチ小さい。
文字が巨大どころかふだんデスクトップ使ってる人にとっては
それでも少し小さいんだよ

912:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 16:38:52.45 GrkcDtf3.net
>>882
そしてWindowsPCのユーザーにはこういう池沼が多い。

913:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 16:43:33.96 C8LjykgS.net
>>884
知ったかぶりだな
UIを構成するのは文字だけではないし
文字だけきれいにスケーリングできればいいという問題ではない

914:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 16:55:42.31 Vt7yMLbw.net
>>878
私のPC10年前のemachines d525のceleron900でしてそれをCore 2duo T8300に交換SSD化してWindows10で使ってたんですが
(ネット回覧用)ちょっともっさりしてきたんでT9300に替えようと思ってます
ありがとうございました

915:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 18:04:41.95 CZUO4Bna.net
ノートPCのSSDでたまに【M.2/SATA接続】の表示があるのですが、これは【SATA接続のSSD】ということでよろしいでしょうか?

916:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 18:34:01.60 +HbZkxM8.net
>>887
SATA接続のM.2 SSDの意

917:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 19:33:08.64 mepriWY4.net
>>886
それなら大丈夫か
そこまで古いのとは思わんかったw
T9600のを時々引っ張り出すけど、ネットでももっさりと感じる

918:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 19:34:34.93 3mfwF/BB.net
>>882
スケーリングって知ってる?

919:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 19:37:10.23 mepriWY4.net
お爺さん世代はスケーリングを嫌うな
そういう人はドット絵で喜んどけばいいと思う

920:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 19:43:46.93 3mfwF/BB.net
まぁWindowsユーザーにはそういう人多いよね
ディスプレイ上の文字の美しさでMacに遅れをとったのはMSだけの責任ではない
解像度が向上すると...
Macユーザー:1文字に使うドットが増やせる! 素敵やん!
Winユーザー:1画面にたくさん字が描画できる! 素敵やん!
互いに理解しあえない関係

921:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 20:09:22.90 GrkcDtf3.net
だから解像度が上がると字や絵が小さくなるというのは一部の(というかかなり多くの)Windowsユーザー特有のものだって。
解像度と寸法は本来別のもので、写真でも何でも解像度が上がれば寸法が小さくなるという概念はない。
しかしWindowsユーザーはそういうものだと二二が四のごとく思い込んでいて、解像度が高いと目が痛いとか、老眼には解像度が高いのは辛いとか当然のように言うので、木違いを見るような目で見ることになる。

922:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 20:23:45.53 CZUO4Bna.net
>>888
ありがとうございます。
自分は動画視聴、office、ちょっとした画像編集また、20-30個のタブを開くことがあるのですが【m.2規格/sata接続】は問題ないのでしょうか?

923:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 20:28:29.79 qRZGpLoK.net
皆さん情報ありがとうございます
無知な俺も気になって8と10のcleartypeテキストチューナーなる設定をいじってみました
飛躍的とはいかないまでも若干見易くなりました

924:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 21:52:12.33 C8LjykgS.net
>>890
もちろん
Windows OS側でいじれるのも知ってるけど
スケーリングで100%以外にすると文字が汚くなって実質使い物にならない
100%でしか使えないのは昔からだよ
だから液晶モニタ買うときはドットピッチ重視して24inch 1920x1080買ってる

925:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 21:56:26.22 C8LjykgS.net
>>894
ストレージはSSDならSATA接続でも大丈夫
用途で必要スペック変わってくるのはメモリのほうだよ
今のPCでアプリを起動してタスクマネジャーで
使用中のメモリを見て必要なメモリを判断すればいい

926:[Fn]+[名無しさん]
19/05/08 23:04:06.73 mepriWY4.net
スケーリング150%でも滑らかでええわ
高DPIの設定も弄らずに文句言ってる人も居るかも知れんけどな

927:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 00:53:43.47 O27dZvK3.net
去年の春までは純正のデバイスマネージャとかログビューアがボケボケだったからなあ…

928:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 09:50:20.08 P48H7XfX.net
>>876
今使ってるやつがいきなり故障した、修理より中古を買ったほうがマシ、ってのはよくある事。
(故障はあまり遭遇したくないけど)
あと、中古の場合はレッツノートのリース上がり品等が結構出回ってるのでそいつが狙い目かも。
>>877
Celeron540のPCにふざけてCore2DuoT7200を突っ込んだ事がある。
Celeron540は1.86GHzくらいだったかな?シングルコアでL2は1MB。T7200はL2が4MBでデュアルコア。
L2の4MBの誘惑に負けたってことで…。
5分くらいは安定してたように見えたが結局熱で不安定になったっぽい。
パワーアップを感じる前に玉砕。
そもそも、両者のCPUはFSBが微妙に異なり、載せ替えてはいけないシステムだったみたい…。
(チップセットIntel960と965の違い)
中古で買ったT7200は結局中古屋に買い取ってもらった。プレイ費用12000円ってとこかな?

929:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 09:54:20.09 P48H7XfX.net
ごめん。T7500の間違いだった。L2容量は4MBで同じだが、コア世代が少し違う。(T7500はCele540と同じメロンという奴だ。)

930:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 11:19:44.75 FJhprQ/8.net
第3世代i3のノートPCをSSDに換装したら十分
使えるので現世代のセレロンにSSD搭載機種
を新規購入したが、第3世代i3より遅いぞ。
最新セレロンでも昔のi3に劣るのか?

931:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 11:24:49.71 dLGc6RjF.net
>>902
Celeronはピンキリで性能に幅がある。
Passmarkのサイトでスコアみるといいよ
具体的なCPU型番は?
8世代のほうが遅いとは信じがたいが

932:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 11:33:05.44 FJhprQ/8.net
3865Uは7世代だった。
3世代の3110Mのほうが早いです。
8世代セレロンなら変わったかも知れません。

933:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 12:02:06.67 dLGc6RjF.net
>>904
性能かなり違うな、マルチスレッドで1.5倍
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
URLリンク(www.cpubenchmark.net)
TDPが35Wと15Wだからバッテリー持ちは改善してるけど、いまどきpassmark 1900は遅いね

934:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 12:34:46.63 FJhprQ/8.net
3世代i3に今でも劣るのはコストや技術面が理由なのか、
それとも上位CPUを買わせるためにあえて性能を進化
させないのかインテルの戦略に疑問を持ちます。

935:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 12:48:16.30 P48H7XfX.net
i3なんて欠陥回路を含んだ素子か何かじゃなくって?
テストの末にそういうのが分かったらその部分を無効にするとか。
となれば、上位製品を買わすと言うよりも欠陥品を棄てずに下位製品として承知させて売るとか。
むかしのAMDだと保証しないけどうまく細工すれば上位製品と同じ機能が使えるCPUもあったみたい。
Intelはそういうのは頑として認めんと思うけど。
過去にCPUりマーク品とかあってそれの対策としてクロック倍率固定やってたし。(現在は末尾Kで倍率可変を認めた


936:)



937:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 13:36:37.81 i53J7aoq.net
GTX1070
i7 8750H
120hz
のノートに144hzのモニターをminiDPで繋げてるんですが表示画面を拡張する設定にするとフレームレートが落ちるのはスペック不足ですか?windowsの仕様ですか?

938:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 14:01:32.45 dLGc6RjF.net
>>908
それなんのモニター?
液晶なら走査線ないし周波数関係ないんじゃないの
ブラウン管時代には周波数の設定あったとおもうけど

939:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 14:42:22.84 P48H7XfX.net
液晶モニタのも144Hzなんて仕様をアピールしてる機種あるぞ。
俺はどんなもんか知らん(興味ないしw)けど
フレームレート144fpsまで対応できるとかそういう意味かな…?
アクションゲームするときにフレームレートが死活問題になる猛者もいるだろうし。
走査のやり方がCRT時代と違うのはたぶんそうだと思うけど。

940:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 14:59:05.53 6XVIRJsS.net
>>908
スペック不足
>>909
液晶にもあるぞ
ノートでもゲーミングだと144Hz対応液晶積んでる機種がある

941:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 15:04:04.28 bNTehB0/.net
>>908
そりゃ、単品で出力するより拡張したほうがgpu使うから落ちるよ。
極端に落ちるならg-syncとかs-syncとかも疑ってみれば?

942:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 15:50:55.83 JrK/ySbM.net
>>906
TDPが全然違うだろ
良い悪いは別にして、性能の向上より省電力化が流れだった

943:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 16:06:06.62 dLGc6RjF.net
>>910-911
そうなのか
液晶は応答速度はかいてあるけど1ms以下が
144Hz相当ってことっぽい

944:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 16:42:15.48 O27dZvK3.net
>>908
Windows マルチモニタ リフレッシュレート
で検索
Windows の持病だなこれ

945:908
19/05/09 18:39:56.15 VX8w0AZq.net
Win10の持病
スペック不足
結局どちらも原因なんでしょうか
モニターはASUS VG258です
単体出力は問題ないです

946:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 19:22:59.63 EItQrlFX.net
ちゃんとググってまだそんなこと言ってんならここで数レスで説明すんのは無理だわ

947:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 23:23:25.73 Dn6KNtAO.net
機械的なことは大して詳しくありませんが、よろしくお願いします。
現在ノート第二世代i7の延命を考えています。
メモリーは6GB(2+4)化で、今のところ何とか仮想メモリーに大きく頼るところは
あまりないと思っています。
そこで、
・2GBのメモリーを4GBにして計8GB、そしてSSD化
・6GBで足りてるので、ケチってH→DDSSD化のみ(後々8GB化?)
・8GB化のみ(SSD化せず)
このパターンで考えていますが、ベストは8GB+SSD化でしょうが、
それが必要な環境そうでしょうか?
もしくはSSD化を強く勧めるだけの効果がありそうでしょうか?
物理メモリーには及ばないしても、たまにお世話になるHDDの仮想メモリーが、
SSD化されると速度アップが体感できるようなら、6GBのままSSD換装でも
構わないでしょうか?
(SSDは、CFDかクルーシャル(MX)で悩んでいますが、どちらが良いでしょうか?)
以上ですが、よろしくお願いします。

948:918
19/05/09 23:25:01.05 Dn6KNtAO.net
× H→DDSSD化  〇HDD→SSD化

949:[Fn]+[名無しさん]
19/05/09 23:41:03.44 48lQH15k.net
SSD化だけでいいだろ

950:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 00:08:36.85 heKSH5O4.net
>>918
メモリ6GBで足りるならいいんじゃないの
SSDは快適になる

951:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 00:23:48.71 heKSH5O4.net
デスクトップ事情しかわからないので質問
Windows10でノートPC側の液晶を使わずに(ノートのフタを閉じたまま)
HDMIでつないだ外部の大画面液晶だけを使うことはできますか?
ノートにキーボードと液晶をつないで、ノートの液晶は見ない状態で
運用したいんですが、Windows10にログインした後にならないと
メインモニタの内容は外部モニタに映りませんか?
そうだとするとログイン時はノートの液晶みてログインしないといけないこと
になってちょっと運用しにくい。
どのタイミングでWindowsの画面は外部モニタに出力され始めるのでしょうか?

952:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 00:27:17.54 OEs4AbXD.net
>>922
フタを閉じたままで外部モニタへの出力はできるよ
俺もそういう使い方する時がある

953:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 00:37:46.37 heKSH5O4.net
>>923
ありがとう、フタ閉じた状態でPCの電源つけたとして
起動後のどの時点で外部モニタに出力されますか?
ログイン画面が外部モニタに映るのであれば、
フタをあけずに外部キーボードと外部モニタだけで使えそうなので
ノートをデスクトップの本体替わりに使えるのですが。

954:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 00:45:07.93 g1CxjvWA.net
>>922
1) 外部モニターをクローン設定(本体液晶と同じものが映る)
2) 省電力設定で液晶パネルを閉じた際のスリープ設定他をすべて無効
これでログイン画面は外部モニターにも表示される
ただし外部モニターの解像度設定がノート側のパネルと同じになるので
1366x768 パネルのノートとかなら微妙だね
"Windows ノートPC クラムシェル" で検索すると情報がいろいろ出てくると思う
もしかしたら一部の高級モデルで本体液晶を切って外部モニターだけで運用できるのがあるかもしれない

955:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 01:24:05.39 heKSH5O4.net
>>925
下のサイトに
URLリンク(pc-chain.com)
Win10ではモニタごとに解像度を設定できると書いてあったのですが
複製、クローンにするとノートの低解像度モニタと同じ解像度しか
使えないのですか
それは外部モニタの高解像度が生かせないしきついですね
解像度をモニタごとに設定できるのは、拡張モードのときだけってことかな
そうだとすると外部モニタをメインモニタ設定にしてノートモニタをサブにし、
ノート側モニタは実際は利用しないで消しておくしかないか。

956:922
19/05/10 01:29:25.88 heKSH5O4.net
マルチモニタの追加質問です
Win10設定で外部モニタを「メインのモニタにする」に設定し、
ノートのモニタをサブモニタとして拡張モードで使う場合、
PCをシャットダウンして起動した場合は、またメインモニタは
ノートPC付属モニタに戻ってしまうのでしょうか?

957:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 03:16:49.09 sM4CxHUL.net
Windows起動前のBIOS の段階から外部出力させるにはBIOSでの対応が必要
大抵はそれらしいマークのついたキーとFnの同時押しで外部出力を有効にできる
機種名書いて質問した方がいいと思う
メインモニタとかの設定は再起動後も保持されるはずなんだけれども、
不具合などで保持されないこともあるみたい
Windows10で毎回起動時にディスプレイの設定がリセットされる

長いけどコレで検索してみて

958:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 13:25:17.53 heKSH5O4.net
>>928
ありがとう、不具合なければ再起動後でも外部モニタをメインモニタに
する設定も保持されるんですね
それならマルチモニタの拡張モード利用し、ノートのフタを閉じたまま
デスクトップ本体のように利用できそうな気がしてきました。
BIOS出力は特別なハード必要なのは理解しました。
Win10のログイン画面は特別なハードウェア対応不要で、
メインモニタに設定した外部モニタに映るかもしわかったら教えてください。

959:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 14:00:16.57 aQvGX709.net
特別ってわけではない。
できる機種は多いよ

960:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 15:36:11.65 nhY5HM6H.net
リビングのテレビにHDMIで接続して自分でテストすればいいじゃん

961:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 22:54:50.45 MIX+ujcs.net
というかBIOS画面を外部出力したかったら電源ボタンを押してすぐにフタ閉じればいいだけよ。
USBキーボードやマウスがある前提になるけど

962:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 23:00:19.57 MIX+ujcs.net
>>924
フタを閉じっぱなしなら電源オン直後からちゃんと外部出力されるので
閉じっぱなし運用は余裕でできるよ。
WOLとか使って電源オンできるなら一切フタ開かない運用もできる。

963:[Fn]+[名無しさん]
19/05/10 23:56:34.22 heKSH5O4.net
>>930-933
ありがとう
BIOS(UEFI)はメンテナンス時くらいしかいじらないので
外部モニタに映らなくても我慢できますが、Win10のログイン画面が
外部モニタに映らないと不便そうなので心配していました。
自作PCずっと使ってきたんですが
5万以下のDELLかLenovoのノートPCに、大きめ液晶とキーボード追加して
ノートデスクトップ代わりに使おうかなとおもいます
>>931
自作PCでTV録画視聴してるのでテレビがないです

964:[Fn]+[名無しさん]
19/05/11 01:37:09.21 Ey3cIiV9.net
>>934
場所があれば外部モニタ最強だよね〜
20インチ超のモニタを前にすれば15インチノートなど1366x768もFullHDも等しく地獄。
1366x768が糞解像度なのではない。
15.6インチが糞サイズだったのだとよくわかる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1751日前に更新/286 KB
担当:undef