【Raven】AMDのノート用APU/CPU Part36【Bristol】 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:00:30.08 17mAyn3L.net
翻訳スレ見たら、ノートパソコン用に新しいAPU出るみたいな事書いてあったわw
一つはRyzen 7 2800Hで35Wで704SP
もう一つはKaby Lake-G最上位i7-8809G対抗だと思うけど
4コアZen+VegaベースなHBM2搭載の夢のようなAPU鳳凰
Kaby Lake-Gを遥かに上回るiGPU性能があるんだとか?

351:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:02:48.10 AF8lSRd4.net
>>345
ポラじゃなくてちゃんとベガなのかね

352:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:14:11.80 PvmHMr8+.net
ここはAMDファンクラブではありませんってテンプレにでもいれないとずっとこのままだぞ

353:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:16:40.56 OrLo/1Nv.net
この日本で出てない現状で何言われても

354:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:17:22.90 u/he0xrs.net
AMD Fenghuang 15FF Graphics Chip Equipped APU Shows Up on 3DMark – Faster Than RX Vega M GH!
URLリンク(youtu.be)
Vega Mよりも速いんだと

355:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:24:16.95 b927liIU.net
虚言癖って治療が必要な病気らしいよ
死んでも治らないし付ける薬もない

356:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:39:26.59 /C3YU8KP.net
Bristol RidgeというかBulldozer系アーキの性能が低すぎただけだと思うんですけど(名推理)

357:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:42:09.12 G9q4jgS3.net
HBMで1GBで100GB/sを期待してた奴もいるけど
この仕様見る限りでは
HBM2で2GBで300GB/sあるっぽいぞ
恐ろしく強力なAPUだ

358:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 22:53:11.66 NvJ8/IFH.net
AMDはやる気あるんだろうけど
新作を流通させる前に発表しまくってセルフ買い控え発生させんのマジやめとけ
リソースの割き方がおかしい

359:[Fn]+[名無しさん]
18/06/02 23:08:49.37 5TxQB1GJ.net
RX Vega M GHはAPUじゃないから低負荷の時はインテル内蔵GPU UHD630で動作するんだがw
RX Vega M GHはCPUと外部GPUが1パッケージになっただけの製品なんだがw
ホームラン級のアホなのかw

360:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 15:44:16.26 WcSBNwUE.net
なんで書き込まん

361:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 16:13:25.62 gnhLeP/Z.net
メンテですし

362:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 17:25:01.04 RtVihu6J.net
ATARIの新型コンシューマーゲーム機にもBristol Ridgeが採用されるんだって?
AMD最強伝説がまた更新されたのかw

363:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 17:38:18.83 uVSZpB6j.net
新型ゲーム機と言ってもエミュレーションで過去のゲームが遊べるだけなんでしょ

364:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 18:22:37.56 vjTM8ev/.net
>>355
毎度毎度おんなじこと書き込んで無駄にスレ消費すんなクズ
あんだけ期待させとって結局6月に入っても魅力的な製品がないから書き込むこともないんじゃボケカス
マジでU38N限界だからデュアルチャネルで1.2KgのFHDノートをはよ、できれば夏までに

365:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 19:29:29.58 7f9vrZ3F.net
Bulldozer時代は一応デスクは内蔵性能がGT730〜最高で740近くで今の2400GのRX550やGT1030みたいなローエンド程度のグラボクラスってのは変わってないんだよね(それがAPUか)
CPUは当時のi3クラスでTDP95Wって悲しい感じなんだけどノートはCPU完敗で内蔵グラですら正直インテルUHDにすらかなり追いつかれてたからこの進化は嬉しいんだよなぁはよまともなの日本で出して

366:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 19:58:16.85 .net
EliteBook 755 G5 くださいメモリ16GBでください

367:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 20:30:11.72 8KRVbury.net
AMD最強伝説なんて誰の脳内妄想なんだよwしかも超オワコンのATARI
こんなホラ吹いて誰か得すんのか?

368:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 20:37:11.25 lbaeLb37.net
ATARIのマシンについて知らなかったんで今見てきたが
こんなもんに3万払うヤツはよっぽどの物好きだろ
ファミコンミニがソフト30本で6000円、Atari VCSは100本で3万円
いかにボッタクリ価格かわかるな
てかUbuntuかSuseでも入れてエミュ落としてROMイメ・・・ゴニョゴニョすれば
タダだろこんなの

369:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 22:38:26.48 RtVihu6J.net
コスパでARMじゃなくてAMDが選ばれてるんだぞ?
嬉ションレベルじゃなくて何よ?

370:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:03:14.79 vjTM8ev/.net
ここでわざわざ話題に出すってことは、当然ノート用APU積んでるってことだよな?

371:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:04:38.94 gnhLeP/Z.net
でもここノートPC板だからな

372:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:17:40.95 uAVw8WdB.net
ATOMやらCoreM搭載ボードってオンボメモリやeMMCを含めても4cm×6cm以内で回路が完結するんだな
そりゃAMDはモバイル機で覇権取れんわな

373:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:19:15.62 /62Wdj4X.net
まともなノートが出ないからどんどん話題がずれていく

374:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:21:21.21 bXvgNwCe.net
>>367
Atomは利益度外視の無理がたたって死んだじゃん

375:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:21:37.46 k6n50Qyo.net
eMMCなんてろくなもんじゃない
東芝BGシリーズならNVMe SSDをワンチップで実現出来るんだ
こっちを載せろ

376:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:31:08.13 heuoE2OP.net
まあeMMCは低価格Windows機市場を破壊した後というか。

377:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:32:47.09 T9EEeGDL.net
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
> クラウドファンディングサイトIndiegogoで行なわれたクラウドファンディングでは、10万ドル(約1,100万円)のゴールを数十秒で突破し、
> 6月1日現在225万ドル(2億4,600万円)に達するなど、レトロブームの勢いに乗って異様なほどの人気を集めている。
セキュリティ高いAMDにあんまゲーム関係で普及してもらいたくないんだがなあ
switchみたいに脆弱性作ってもらわないと困る

378:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:50:29.85 XAa8oZKQ.net
eMMC嫌い
壊れた時に自分で交換できない

379:[Fn]+[名無しさん]
18/06/03 23:51:57.77 E0lstKZf.net
タブとかはemmcでいいよ
nvmeは熱すぎ

380:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 00:03:57.91 wPjIkubr.net
>>372
っつうか、また
ヴェルテ
じゃねぇかよ

381:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 00:06:46.84 wPjIkubr.net
ごめん
このスレでは”また”じゃないか・・・
とりま”ヴェルテ”でググッてみて
こないだ価格.comにヴェルテが扱う新製品情報出てたから
ヴェルテの悪行をメールしたら
速攻削除されてたw

382:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 00:11:22.25 QwP1t2kf.net
やっぱり世界の最先端を行くのはファーウェイだったようだな
25〜30Wまで開放することを明言
URLリンク(www.notebookcheck.com)
URLリンク(www.notebookcheck.com)

383:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 00:15:49.11 wPjIkubr.net
ヴェルテでは
金払ったのに商品が届かなくても
”購入者の責任”って
訳分からんこと謳ってるからね
ヴェルテに金払う=クラウドファンディングへの出資
って発想らしい

384:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 00:16:59.49 ZQrJ8NOx.net
チャイナフリーは時代の要請
いや、地球の要請か

385:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 00:23:57.64 QwP1t2kf.net
わざわざ消費電力を書いてバッテリーが不利と誤解されるリスク負ってでも
他社の卑劣な電力制限(同じお金を払ってプロセッサー買ったのに正規の30%の性能しか出ないなど)が
絶対に許せない公正な企業姿勢なんだろうなぁってのが分かるよね

386:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 00:26:40.40 QwP1t2kf.net
筐体原価の5%以上の利益を取らないと明言してるから最安なのも間違いないだろうし覇権取るだろうなぁ

387:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 01:01:53.06 GucIZuJy.net
知名度がまだないからでかいことをぶち上げるしかないんだろ
この程度でぶち上げるとか言いたくないけど

388:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 02:08:16.18 7N6UXr2q.net
>>377
dellさんもバッテリ外せるシリーズで同じようなことしてくれんかなあ
普段はスリムタワーとして使いたいんよ

389:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 02:08:49.59 VZGZlgiu.net
>>377
dellさんもバッテリ外せるシリーズで同じようなことしてくれんかなあ
普段はスリムタワーとして使いたいんよ

390:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 03:15:42.46 +cuGPU34.net
xiaomiが純利益5%にしてるのは知ってたけどhuaweiもそうだったんだな

391:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 15:15:20.61 NIReQVLp.net
書き込め

392:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 17:03:29.06 O+iaMi1j.net
computex taipeiは明日からだけど期待して良いのかな

393:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 21:11:02.56 WfQ70bSJ.net
>>386
なんかノートの話題持ってこいよオラァ

394:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 21:46:06.72 wVM8Iixc.net
Ryzen 7 2800H

395:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 21:53:29.83 Jxll5A/P.net
e-power

396:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 21:55:50.58 OF2kfsWk.net
鳳凰APU

397:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 22:19:08.01 2+xDTQ0r.net
>>390
やっちゃえニッサン!

398:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 22:30:56.20 hpOooZ+n.net
APUのAってもしかしてAMDのAなのかw
自分をネーミングにもってくるとかキモすぎw

399:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 22:31:44.40 ba5Elf3s.net
intelのiもな

400:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 22:33:57.99 UayWZWkP.net
igpuとは

401:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 23:05:51.74 kWZG+EVM.net
今日藤沢のビックカメラ行ったらNECダイレクト専売のはずのA9ノートが展示販売されてた
Webではユニボディと派手に宣伝されてたけどどう見ても普通のサンドウィッチ構造
ダイレクト品と別モンなんだろうか??
ちなみにNECダイレクトに注文するとLenovoではなくNECの国内工場製産品が届くけど
この店頭販売品はどうなんだろうね。フロアに店員がいないので聞けなかったんだが

402:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 23:11:04.44 BcRiJzsM.net
>>393
たしか「acceleration」あたりだったはず

403:[Fn]+[名無しさん]
18/06/04 23:13:44.13 ZQrJ8NOx.net
稀にadvancedの略になってることもある
その場合CPUはconventionalか

404:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 04:13:17.12 .net
EliteBook 755 G5 くださいメモリ16GBでください

405:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 06:10:20.46 Wn5Ysm7u.net
>>393
Accelerated Processing Unit だぞ
さすがにググるくらいしろよ…

406:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 10:10:30.00 SBYbAWFl.net
どこそこ?
こっちはイス座って口を開けて待ってるだけだぞ
かき回してくる
前は血がドバドバ出てたけど治ってからは出なくなったぞ

407:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 12:13:38.40 wC6u7Yxi.net
歯槽膿漏かな?

408:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 14:15:52.45 SBYbAWFl.net
なんでこっちに書き込んでんだ?
上咽頭炎のスレ

409:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 14:35:27.06 eIlDdgoE.net
東芝からPC事業引き継いだシャープさん、またAMDノート出してくれよ

410:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 14:48:35.23 N+YLa0Ac.net
>>404
東芝は海外モデルにはAMDのものもあったのに国内向けは頑なにintelオンリーだったもんな
変わるのかな

411:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 15:09:12.01 qedF1DEt.net
シャープのノート、よく買ったけどAMDモデルはどれもポンコツだったぞ
液晶は他社製だしガワはへなへなでこれで9万取るのかよって思った
トランスメタのモデルはクルーソーもエフィシオンもよく作り込んであったんだけどなあ
ホンハイは大量生産には長けてるけど高品位なモノづくりの会社じゃないし
期待しないで待つ

412:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 18:00:06.30 Ax3f5K2x.net
DVDも観られる! Ryzenで価格リーズナブルな15.6型ノートPC
URLリンク(ascii.jp)
今17%オフやっててプレミアムモデル配送料込で90000円弱やね
URLリンク(i.imgur.com)

413:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 18:03:36.71 K7PaW+et.net
hp455g5 まただよ・・・こんなんばっか

414:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 19:04:56.94 .net
HP EliteBook 755 G5 (4HZ53UT) ください

415:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 19:13:35.43 SUXpog/N.net
dellのはこの値段でssdだったらまだ選択肢に入るんだが
ryzen3 でいいからもうちょっと安くならんかね

416:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 19:16:01.82 eyOF/7tZ.net
コンプレ2018で2800H情報あるみたいだぞ

417:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 19:37:11.30 LhXkwBwE.net
HDDのみの時点で他がいくら良くても論外になるからなぁ
制限ありだったりSSD無しとか何でこんなのばっかかね
安いブルノートですらSSD搭載してたりするのに

418:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 19:50:49.95 nOf0rTE6.net
Coreだと余裕でSSDだしなぁ、捌ける数があまりないって見込みなのかな

419:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 20:03:34.28 DKzavU6u.net
光学ドライブありの時点でホームノート扱いだから
SSDの低容量よりそっちのほうが需要あるんだろう
もしくはチップ単価が高くてコスト削減しないとやってられないか在庫処分か

420:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 20:04:43.39 3j2/1sQR.net
>>406
ポンコツだったな>AMDモデル
安物PCだから爆熱騒音モデルだった。

421:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 20:39:42.54 o6wtxbrL.net
Ryzen 3の能力が世界で初めて公開されたけど信じがたいレベルのゴミで吹いたw
負荷時はGPUクロックが330Mhzでしか動作出来ないらしいw
(CPU温度が46℃なので断じてサーマルスロットダウンではないw)
URLリンク(www.notebookcheck.net)
i5 7200Uと完全に同じCPU性能になったのを押してきてるのに
7200Uの方がバッテリーが2倍持つという2段オチが笑えるw

422:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 20:46:59.41 Jv8ozGwX.net
今は買うな時期が悪い
と3〜4年言われ続けていつか誰も言わなくなるんだろうな

423:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:00:56.39 X7uJ3185.net
まあ基本的には自分の都合の良いタイミングで買うしかないし?

424:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:06:33.53 LhXkwBwE.net
3〜4年待ってたら開発順調だったら結構性能上がってるよな
ブルは・・・一応Bulldozerと最後のExcavator (Bristol Ridge)は上がってる・・・?

425:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:07:25.00 eNB1119c.net
>>416
ryzen5じゃなくてryzen3を出さないと勝てないのがなんとも悲しい

426:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:10:42.48 o6wtxbrL.net
バッテリー時間を同じにするには性能を半分に下げないといけない()

427:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:15:36.24 o6wtxbrL.net
分かる?この罪の重さ

428:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:22:13.12 t5qBb9aB.net
正直バッテリーなんて30分持てばいいから25wで動かしてくれ
あとカニチップやめて
半分の電力で半分の性能理論ならCinebench500点15w8550Uの6倍TDP8700KがCinebench3000点超えてないのはおかしいよなぁ?

429:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:26:44.44 DKzavU6u.net
そもそも激安にすらならん2200Uなんてどこにも需要ないし…
シリーズ全体でゲーミングを謳ってるのにvega3は論外

430:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:41:54.97 PjX


431:96YVN.net



432:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 21:52:19.00 t5qBb9aB.net
>>424
まあ安く出たとしても、ローエンドのネット閲覧専用機は使い道に困るけど
閲覧のみならスマホでいいんだよ、画面サイズも映像出力付きなら問題無いし

433:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 22:16:37.60 LhXkwBwE.net
家でデスクの代わりとして使う身からすればバッテリー持ちなんて追及された所で役に立たないわ

434:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 22:23:01.21 iJFj0HlJ.net
>>407
DELLならHDD換装・メモリ増設できるしええな

435:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 22:31:03.87 P21ffqJ3.net
>>427
その用途なら既にGL702があるからさっさと買って高みの見物してれば済む
むしろこのレスをGL702で書いてる

436:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 22:38:04.94 LhXkwBwE.net
>>429
真面目に聞きたいんだけどノートPCにデスクCPU+グラボでしかもTDP割と高そうなのブッ混むって熱とか音どうなの?

437:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 22:42:41.73 r5jP9hmv.net
例の大ウソつきのせいで何語っても許されるBadboyBadboyな空気になったな
このふざけた時代へようこそ

438:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 22:45:43.74 P21ffqJ3.net
>>430
ゲームをやれば凄い音が出る
そうでなければ普通、ただし静かではない
ASUSくらいのメーカーなら温度管理は出来てるだろうから何度になるかは見てない

439:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 22:46:55.07 .net
淀バシカメラで僕らは出逢った

440:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 23:02:38.22 5+7TwTZa.net
>>429
ちょっと欲しいけどノートにしては熱が出すぎで

441:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 23:04:53.77 gBZUJTHA.net
>>407
それは液晶がくxだからやめておけと言っとく
実物見たらそれがSSDだろうがメモリーがデュアルチャネルだろうがいらんと思うこと確実
Ryzenでまだ見ていられる液晶を搭載しているのは入手可能なもので今の所720sだけ

442:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 23:15:47.23 Io0IdW3Z.net
例のサイト貼るやつは地雷ってわかりやすいなやっぱり

443:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 23:17:49.37 htRgq9yo.net
地雷なのはRYZENゴミの方であって
インテルならあーいつものインカスクォリティねで終わる話

444:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 23:20:01.64 DKzavU6u.net
でもよそから良いデータを持ってきたりはしないんだよな
反対する人も

445:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 23:26:16.33 htRgq9yo.net
無い袖は振れないからな
キモ辛がファンタジー世界に逃げるのも分かる気がする

446:[Fn]+[名無しさん]
18/06/05 23:43:47.23 naAXxCgy.net
ゲームノートスレを追い出されたノートブックチェック転載カスはここにいたのか

447:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 00:05:38.28 kNtWZ3Tm.net
頭がおかしいのはゴミしか作れないメーカー設計部の方やで

448:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 00:07:14.00 .net
GL702ZC-GC104T くださいWindows 10 pro でください

449:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 00:25:45.30 aeG3+DCC.net
>>440
有名なアレな人なのか

450:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 07:09:19.55 iZt0BWdM.net
acerのヤツは日本じゃ当分出る予定ないんだっけ?

451:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 10:43:49.22 Vqt2H//1.net
Zen2のハイエンドなら予想だとCinebench R15で9000行く
Cascade Lakeを液体窒素で全コア5GHzで回してもZen2には勝てない

452:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 10:44:12.87 Vqt2H//1.net
AMDは現地時間6日にプレスカンファレンスを予定しているので
今日は賑やかになる

453:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 11:53:12.06 a87NAvyv.net
Intelの話になるけどIbyやHaswell発売前にすごい騒いでた奴いたよ


454:ネ



455:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 12:58:43.41 XnywsHlz.net
Ivyの時点で22nmになったのは裏山だった zen出るまで意地でも28nmだったのはブル売る気無かったのかね

456:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 13:06:25.01 MSWmg5y/.net
Intel信者はZen2の怖さを理解してない
AMD,第2世代「Ryzen Threadripper」を予告。Zen+ベースでCPUコア数は最大32基に
URLリンク(www.4gamer.net)

457:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 13:07:24.36 MSWmg5y/.net
2018年6月6日,AMDは,COMPUTEX TAIPEI 2018に合わせて開催したプレスイベントで,「Zen+」マイクロアーキテクチャを採用するハイエンドPC市場向けCPU「Ryzen Threadripper」の第2世代モデルを2018年第3四半期に市場へ投入すると予告した。
12nmプロセスで製造され,CPUコア数は32基に達するという。

458:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 13:14:02.40 MeH9iGoX.net
でノート用はどうなるんや?
それがなきゃスレチやで

459:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 13:16:03.63 OLV5Tt3i.net
既出だけどファーウェイがくるじゃん

460:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 13:45:31.45 MSWmg5y/.net
IntelはTDP 300W? 2019年まで延期? 情報が錯綜するIntelの次期ハイエンドCPU
Intelとしては、もともとCascade Lake-Xを2018年の第4四半期に投入する予定であったが、新しい情報によると、これが2019年にずれ込むのだという。
では、2018年はハイエンドデスクトップ向けCPUの投入がないのではないかというと、そうではないらしく、“Skylake-Xのコア数とTDPをさらに増やしたSKU”を用意しているという。
その根拠となるのは、SupermicroがTDP 300WのCPUに対応したマザーボード「C9X299-PG300」、「C9X299-PG300F」という2製品を、TDP 300WのCPUの登場にあわせるかたちで市場に投入するとしている点だ。
説明によると、Intelは既存のSkylake-XのTDP枠を拡大させ、コア数を増加させたものを近々に投入する予定だという。
実際に増えるコア数はいまだに不明だ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

461:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 13:51:24.62 qk6jpxPR.net
そんなんいいからRavenRidge搭載ノート発表って
CESくらいの時にデカデカとぶち上げたのはどうなりましたかね

462:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 13:53:04.22 MSWmg5y/.net
2019年まで延期してたらZen2が来ちまうぞ
Intel信者はZen2の怖さを理解してない
ZenからZen+の性能ジャンプの比では無い
ブルからZenにアップグレードされたような信じられない程の性能ジャンプが再度来るのだ

463:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 15:01:01.78 xaebg5Tp.net
ホント頭悪いなコイツ

464:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 15:24:51.36 t1Cqy4qt.net
>>455
妄想たくましく、楽しそうだね。

465:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 17:45:23.01 MSWmg5y/.net
妄想?理由が書いてあるじゃんすぐ上に

466:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:00:50.57 bY6QJGfU.net
>>452
ファーウェイからzen+で32コアのノートが出るの?

467:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:04:15.39 emD04ZUG.net
>>455
Intel信者の集うところで発言してきたら?
ここでそんな事言っても意味ないぞ

468:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:07:04.76 MSWmg5y/.net
>>460
ここがIntel信者が集う所になってるだろ?

469:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:08:23.47 qk6jpxPR.net
自分が場違いだって気が付かない奴が一番タチ悪いな
前世代と現行世代をバカにしながら次世代に期待って一番いちゃいけない奴だろ

470:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:09:30.20 emD04ZUG.net
>>461
どこが?せめてラップトップの話をしてくれよ

471:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:18:39.53 dPW3WjlB.net
Intelは性能以前にセキュリティガバガバだから論外

472:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:18:51.03 zZJF+GC2.net
>>461
スレタイ見て


473:アいいやマジで



474:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:25:10.46 kNtWZ3Tm.net
720sの性能が意図的に低いのって720sでしか動作しない専用外付けGPUボックス売りたいためだけらしいなw

475:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 18:30:27.48 nfl0EbQ0.net
>>449-450
zenが14nmでzen+が12nmだっけ?
7nmのAPUノート楽しみだな

476:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 19:02:46.92 hzw/yeQb.net
>>466
CPU動作に制限かかった状態で外付けもへったくれもないのだが
いずれにしても薄型にはどちらも現行世代では割りと厳しいというのに変わり無し
前世代までは割といけてた気もするのにね

477:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 20:01:29.32 bY6QJGfU.net
biosで修正されてなかったっけ?

478:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 21:01:48.32 lu64k/qZ.net
>>464
同じ理由でシナ企業も全てNGだわ

479:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 21:22:46.74 vZKipmVR.net
同じ理由でAMD買ったことないわ

480:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 22:11:55.06 8SwEHnLM.net
ファーウェイからRyzen 5 搭載 メタブックD
URLリンク(www.notebookcheck.net)
アスッスからRyzen 7 + ゲフォ1050搭載機(ゲフォとの抱き合わせは世界初)
URLリンク(www.notebookcheck.net)

ソースはクンプレックソ2018

481:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 22:20:14.16 npfYqQ+U.net
APUにGeforceとかまさに俺得仕様!!
ぜひとも今すぐにでも日本で発売してくれ!!マジで頼む!!

482:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 22:42:32.89 1hzwDBVI.net
ここはAMDファンクラブでもないぞ
勘違いすんなよ

483:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 22:44:02.40 qk6jpxPR.net
エイトブックとかメタブックとかアホ丸出しな人いるよね…

484:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 23:19:24.43 bY6QJGfU.net
>>472
Ryzen7は大体8世代4コアi7くらいだから、その対抗馬かな
だとすると10万くらいか
つかDELLは8750Hと1050Tiで11万切ってるのな
いい世の中になってきたもんだ(´・ω・`)

485:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 23:50:16.13 uEyhyLAq.net
国内で流通するのは夏から秋かな
早いといいけど

486:[Fn]+[名無しさん]
18/06/06 23:54:56.47 66pgXFUn.net
>>473
APUじゃなくてCPUじゃない?

487:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 00:02:42.57 CUXy4DXu.net
写真のパネルにも2700Uって書いてあるよ
CPU部分は8550U前後クラスだからCPUとしても評価されてるってことなんだろう
逆に言うとAPU単品だと使いづれーなと思われてる節もあるけど

488:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 00:24:45.76 RYRtmrEW.net
2700Uの内臓GPUとGeforceはどんな風に切り替わるんやろね

489:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 00:30:51.33 eJF9VZBu.net
>>480
2700Uのグリスを温めるためにゲフォを使うんじゃね

490:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 01:53:43.53 91Ws2v/8.net
>>415
Muramasa(CD内蔵)の厚いのはAMDモデルもあったけど
PenVMとXP-Mでは発熱に差があり過ぎた

491:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 01:59:21.98 6AbhTZ3p.net
デスクトップ2700じゃなくてモバイル用なのか
ビデオドライババッティングしないのかな?

492:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 02:12:26.14 OAcGCpLi.net
>>480
Win10アプデからGPU切り替えが標準実装されたぞ

493:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 06:24:27.99 /gMDbQZq.net
Ryzen 7 1700を4個搭載しても260W行ってしまう
もう少し性能を落とさないと250Wは不可能と予想してたとおりだ
Threadripper2は3.0-3.4GHzの32コアだった

494:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 06:51:48.17 uUkvapCx.net
どんなアダプタがつくん?そのノートに

495:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 07:31:04.30 /gMDbQZq.net
ちなみにi9 7960Xが18コア2.6


496:GHzだった



497:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 07:35:50.98 /gMDbQZq.net
上のはi9 7980xeだった

498:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 07:37:02.92 oWsuCIC7.net
つまりZen2出るまで待てと?

499:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 08:07:05.60 hfVmGMmu.net
唐突に話題を出してきたThreadripperはノート用CPUなんですかね?そうでないなら然るべき場所で話題にしてくれ

500:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 08:23:49.37 kCaej5WI.net
12nmのAPU出ないのかなぁ

501:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 08:24:39.57 J84xEK0k.net
>>491
ピカソのまえのやつが12nmのはず

502:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 09:48:13.91 YVQ5YcNu.net
来年

503:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 13:23:38.81 MWKxwUHQ.net
で日本でいつ売るの?

504:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 14:29:33.79 Z7p0M9x9.net
APUは12nmスキップだろ

505:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 15:16:40.48 FvbCRrpW.net
ついにAMDからノート用最上位プロセッサに更新があったのか
URLリンク(www.notebookcheck.net)

506:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 17:13:39.17 ogQDi5I8.net
AMDのRadeon統合型Ryzen、HUAWEIの「Matebook D」14型に採用
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
最初に呼ばれたのはASUSの担当者で、同社のゲーミング製品などが紹介された。
なかでも紹介されたのは「ASUS X570ZD」というノートPCで、CPUにRyzen 7 2700Uを搭載している製品になる。
ただし、GPUはRadeonではなく、NVIDIAのGeForce GTX 1050になっており、
ASUSの担当者が「NVIDIAのGPU搭載だ」と言うと、会場からは苦笑が漏れ、ちょっと微妙な空気が流れた……
なお、このことはNVIDIAのGeForceのTwitterアカウントにネタにされてしまった。
URLリンク(mobile.twitter.com)

507:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 17:38:19.55 RYRtmrEW.net
msiから出たps24は14インチでmx150 積んで1.14kgだとよ
こうなると13インチ以下でしかravenは生き残れないかな

508:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 18:13:24.56 eJ7XNt90.net
今回AMDが公開したのは、現在は14nmプロセスで製造されているVegaを7nmプロセスに微細化した製品で、
Radeon Instinctとして今年(2018年)後半にリリースされる予定になっている。
AMD 社長 兼 CEOのリサ・スー氏によれば7nmのVegaはすでにサンプル出荷を開始しており、
予定どおり今年の後半に発表する予定だと述べた。

■Intelに先駆けて7nmプロセスルールで製造されるEPYCを2019年に投入
AMDはもう1つの7nm製品に関しても言及した。それが7nmのZen2ベースの次世代EPYCだ。
AMDのEPYCはじょじょに顧客を増やしており、先週はネットワーク機器最大手のCiscoがEPYCベースの「Cisco USC(Cisco Unified Computing System)」を先週発表したほか、
COMPUTEX TAIPEIのタイミングに合わせてHPE(Hewlett Packard Enterprise)が「HPE Proliant DL325 Gen10」という1Pサーバーを発表しているし、
中国のTencentも自社のクラウドサービス向けにEPYCを扱うことを発表した。
そのEPYCの成功を次につなげる製品が、7nmプロセスルールで製造される次世代EPYC。
スー氏によれば、7nmプロセスルールのEPYCはすでに同社の開発ラボで動作しており、今年の後半にはサンプル出荷が可能になる。
そして2019年には製品を投入する計画になっている。
x86サーバー市場で競合しているIntelは、次世代のサーバー向けCPUとなるCascade Lake-SPも14nm世代にとどまることが明らかになっており、
この予定でいくと、歴史上初めてAMDがサーバープロセッサの製造プロセスルールでIntelに先行


509:キることになり、競争の構図が変わってくる可能性があると言えるだろう。 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1126190.html



510:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 18:21:09.41 ScbDZPmd.net
>>498
1行目の発言から何故2行目の結論がなされるのか理解ができないかな
14型で1.2Kgとか魅力的にしか映らないんだが

511:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 18:24:36.85 hMR8CGCp.net
7nm来年か
楽しみ

512:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 19:12:25.61 RYRtmrEW.net
>>500
すまんね(´・ω・`)
寝ぼけててわかりにくい文章になってた
しかもいろいろ数字も違ってたわ
ps24じゃなくてps42だし
1.14kgじゃなくて1.19やね
そしてこれintel機なのだよ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
だから『AMD(raven)がこの先生きのこるには』って感じになったのさぁ

513:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 19:56:34.27 sIQgvPtf.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
紹介されたのは「ASUS X570ZD」というノートPCで、CPUにRyzen 7 2700Uを搭載している製品になる。
ただし、GPUはRadeonではなく、NVIDIAのGeForce GTX 1050になっており、
ASUSの担当者が「NVIDIAのGPU搭載だ」と言うと、会場からは苦笑が漏れ、ちょっと微妙な空気が流れた……
なお、このことはNVIDIAのGeForceのTwitterアカウントにネタにされてしまった。

514:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:10:15.50 99vPtcb9.net
会場にはAMDとNvidiaのコラボに心ときめく変態はいなかったってことやな・・・、悲しい
ちなみにRyzen5 2400G + Geforce GT 1050で問題なく使える(ソース俺)ので、ノートでも大丈夫じゃない?

515:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:15:30.94 CTUY51NR.net
内蔵APUとして動作するときにドライバが100%競合するから
内蔵APUは封殺されるやろなぁ

516:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:19:33.75 jgH2F86w.net
新規の発表はいいから発表済み商品の日本発売をお願いします

517:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:28:01.55 YVQ5YcNu.net
このスレの消化しない事には日本で発売は
なので話題あるなし関係なく
書き込んでってくれ

518:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:30:52.71 v/lCabCo.net
いやいや封殺されるわけないし
インテルノート使った事ないの?
intelHD内蔵GPUとGeforceのドライバが共存してるというか、封殺されてるノートを見たことが無い

519:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:35:45.56 CTUY51NR.net
ンビディアはインテルとハードウェアレベルで提携してオプティマス作ったんだから当たり前だろ

520:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:38:22.69 usQFLGY2.net
nvidiaならやるだろうなぁ

521:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:39:05.30 eJF9VZBu.net
>>508
元から不具合多すぎて競合による不具合が見えにくいから放置してるとかじゃね
連中ならやりかねない

522:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:49:17.68 g4mg5JcJ.net
A285かA485買うことに決めたのではよ

523:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:52:42.74 CUXy4DXu.net
昔はグラフィック切り替えたら再起動かけてねとかBIOSで切り替えてねとか
そんなレベルの不自由さだったけど
Windows10の機能でマルチグラフィック切り替えみたいなのが入るんでしょ
でもdGPUオフにしてAPUだけにしても結果としてCPUもパフォーマンス落ちる気がする

524:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:53:04.85 YVQ5YcNu.net
日本で発売されても注文したら翌日届くとかでは無く翌月に届くとか普通だぞ

525:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:56:11.14 FltcbAhd.net
グラフィック切り替えて再起動無しで使えるとか結構前から普通では。

526:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 21:56:46.29 RYRtmrEW.net
>>513
昔ってどのくらい?
わいが気づいた頃にはノート用はボタンで切り替え出来た気がする
デスクトップ用はそれこそ電源入れ直しだったけど

527:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 22:00:57.08 V7z5EnDy.net
>>502
> 価格は最小構成で12〜13万円程度になるという。
MateBook DはHDD+SSDのfusionDrive付けてる15.6型(Intel機)でも9万円弱だから軽量特化と比較したらアカンわ

528:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 22:03:45.32 RYRtmrEW.net
これやな(´・ω・`)
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
もう10


529:年か



530:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 22:04:54.54 ujeZAql3.net
>>516
ノートは各々が独自で対応していたけど今はosで対応してるからありとあらゆる機種で使えるってことだと思うが

531:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 22:07:50.00 RYRtmrEW.net
>>517
matebookDとなんか比較しとりませんよ(´・ω・`)
同じ値段同士で比較するか、同じサイズで比較するかのどっちかやろ
価格もサイズも違うもんで比較してどうするんや

532:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 22:12:01.48 CUXy4DXu.net
各種ノートの独自機能→optimus等の切り替え→OSレベルでの切り替え対応
だから競合とかせずうまい具合に共存できるようになるんじゃないかと
7年前買ったノートが結構大々的に切り替えできますよって謳ってたな
切り替える必要性を今でも感じないが

533:[Fn]+[名無しさん]
18/06/07 22:15:23.18 RYRtmrEW.net
>>519
OSに機能がついてもハードウェアレベルで対応してないとやっぱり無理なんちゃうかなと思うけど
そこんところどうなんだろね
optimusなんかはintelUHD経由でGeforce使ってるだけだからなぁ
こいつが結構やっかいで上手く動作しなかったりするときもある
ゲーミングノートなんかでは普通に内臓GPUころしてGeforce単独っていうのもあったりするけど
ゲーマーなんかには後者の方が好まれるよね

534:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 01:28:51.51 g7S10AOs.net
で日本でいつから買えんの?

535:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 10:26:18.25 6jAG4FZc.net
今現在出てるryzen 搭載機って
レノボ720s
dell inspiron
この二機種だけ?
HPはまだだっけ

536:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 11:02:39.53 6mtTqN3r.net
日本ではその二つだけのはず
inspiron がSSD搭載してれば買ってたのに畜生

537:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 11:29:29.91 nW/Bo2yX.net
>>525
空きのM.2スロットあるんじゃなかったっけ
いっちゃいなよ

538:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 12:06:28.79 WUT3+BL1.net
>>525
バックアップ取ってSSDに換装じゃ駄目なの?
その分コストはかかるけど

539:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 12:46:08.09 /oT07qTI.net
>>525
これじゃダメ?
URLリンク(www.biccamera.com)

540:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 13:03:04.19 6mtTqN3r.net
>>526
>>527
ノート換装したことない雑魚なんだすまない
>>528
高いな・・・でも色々欲しい条件クリアしてるわ このメモリってデュアルチャンネルでいいのかね

541:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 13:13:40.22 u8IjrQ5F.net
それに16万出すなら同じDellのGシリーズ買ってディスクドライブ足した方がコスパいいとなる
SSD512GBは魅力的だけど、ストレージ1つだとリカバリーかける時にデータ分けとかないとめんどくさいし

542:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 14:35:09.19 PwTRpcwR.net
>>524
HPはenvy x360 13zがこれから出るかどうかってところ
spectre x360の15が発売されたしこっちも出る可能性はある

543:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 14:42:30.91 J11rwHkG.net
Rynzen3でメモリ8GB積んでるモデルが出るのを待ってるんだけど、なかなか出そうにないな
用途がほとんどネット通販+役所の申請関係だけだから
HP 15-bw000 価格.com限定 クアッドコアA10&256SSD搭載モデルで妥協してしまおうかなという気も出てきてる

544:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 16:07:26.02 /JVir2zJ.net
日本には無線LANに技適っていう参入障壁があるからね。

545:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 17:53:06.62 E4OHy8vs.net
日本語キーボードのイニシャルコストに比べたら
無線LAN技適なんかハナクソ

546:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 18:52:47.64 6mtTqN3r.net
HP 15-bw000 だと9620pとRadeon530かぁ
大体cpuがi5-6


547:200U程度だけどRadeon530が噂だとTDPが50WでFire Strike1200ぐらいしか出せないっぽいのが



548:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 19:32:13.67 6jAG4FZc.net
dell inspironはメモリみたいに裏蓋ちょっと開けてHDD簡単に換装できるタイプじゃなかったはず
キーボード外したりしなきゃいけないパターンだと記憶してるわ

549:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 19:36:25.30 J11rwHkG.net
>>535
えっ。CPU部分はTDP15Wらしい、としか知らなかったが
GPU部分そんなに発熱あるの・・・ノートPCに積む代物じゃないな

550:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 19:45:43.58 T4I5u+df.net
さすがに50wはどこだか知らんがフカシすぎ
ただ9620PのR5グラフィックだと530とほぼ大差ないはずなんで
デュアルである必要性がないやつ

551:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 20:42:55.32 Vgc0Fdv2.net
参考までに
3DmarkFirestrike
Geforce940MX 1800
Radeon530 1100
9620P    900
i3-7100U 800
こんな感じやで(´・ω・`)

552:[Fn]+[名無しさん]
18/06/08 23:45:35.65 Q1PwzjvI.net
FireStrike3000出るとかなりのゲーム遊べそうだけどなぁ
というか、個人的にやるのがFF14/LOL/エロゲぐらいだから、
一番重いFF14が最低画質でそれなりに動けば満足なんやが

553:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 06:18:50.16 RpBMGBW8.net
あと4ヶ月経てばZen2の性能が分かるぞ
iPhone6sと新型iPhoneを比較すればいいだけだからな
その性能差がZenとZen2にもそのままあてはまる

554:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 06:58:43.54 rj5OvpFA.net
zen2のノート待ってたら平成終わるけどな

555:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 13:41:22.29 XIIsyp7e.net
確かに

556:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 15:44:03.28 Zpz8GE1o.net
zen2では12コアが採用されるので性能が3倍になる

557:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 15:54:04.42 lSLEJCco.net
んなことあるかい コア数増やしても使い切れていないのが現実だろう

558:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 15:56:59.48 /pMP0y7T.net
zenで4コア8スレ出来たのならブルでもやれば良かったのにとも思ったが出来なかったんだっけ?
そもそも4コアあっても2コア4スレ扱いされてたな

559:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 16:03:13.74 WgUylKs2.net
zen2の話は他所でやれよ

560:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 16:12:12.40 dgHXiDnl.net
2千倍位になるに決まってるだろ

561:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 16:15:33.81 XIIsyp7e.net
Zen²Ⅼ気になる〜♪

562:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 16:41:25.04 9iYBspB6.net
>>546
モジュール構造が売りで
当初予定では微細化されたら少ない工数で搭載モジュールが倍々されていく予定だったから……

563:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 17:05:09.82 /pMP0y7T.net
>>550
なるほど 結局32nm→28nmで限界という状態だったから無理だったのかね
微細化やれなかったのかやらなかったのかはわからんけど
普通ライバルが14nmの状態で28nmのままとか情けなくならないのかね

564:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 17:07:44.12 SPNUt6p8.net
今度初めてAMDがintelを先行する予定だからよ…

565:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 17:51:26.04 .net
もし協業して一つの仕事を複数のコアでよってたかって処理する場合、
アムダールの法則のためにコアを増やすことによる限界効用は著しく低下し、16コアも超えれば、もはや増やす効果が見込めなくなる
16コア→32コアになり32スレッドが64スレッドになったところで
8倍速→9倍速になる程度だ
特別に有能プログラマがカリカリチューニングを施したとして
13倍速→16倍速になる程度が関の山
コアを倍化したコストに全然見合っていない

566:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 18:07:27


567:.17 ID:9iYBspB6.net



568:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 18:31:17.40 dgHXiDnl.net
ID無しとか自演してますって言ってるようなもんだな

569:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 20:40:24.34 HWTuVW6R.net
>>553
それじゃスーパーコンピュータはどうして性能が高いのだ?

570:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 21:25:45.07 lSLEJCco.net
>>556
用途に見合った性能してるからじゃないか?

571:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 21:34:24.81 HWTuVW6R.net
チューニングすれば理論性能がしっかり出せる良い例を挙げただけだよ

572:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 22:01:51.69 ZGuvA9I9.net
多コアで出てくるのはスパコンもそうだけど
GPUもそうだよな
単純な作業の並列同時演算のスパコン
複雑な作業の直列演算の疑似並列化をさせる
PC作業の違いって考えりゃいいと思う
まぁスレチだよな

573:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 23:39:08.43 /qO6pVCQ.net
はやくA485出してくれよ
第9世代のインテル出た後になったら魅力下がるわ

574:[Fn]+[名無しさん]
18/06/09 23:42:55.98 6mbsOs9j.net
intelのセキュリティ問題が長引きそうでAMD的にはノートPC市場のシェアを増やすチャンスなのに
肝心の商品がなかなか出てこないという・・・

575:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 00:58:11.81 /elEE/Sa.net
A285がfirestrike2000出たらMEM8GBSSD256GBで新品ポチります

576:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 01:58:49.07 hxGXSwHp.net
intelのセキュリティ問題はサーバー市場を増やすもんでノートPC市場は伸びるもんでもないだろ

577:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 02:20:40.56 UiRXWW1k.net
>>562
X280は長時間放置で観測したらPL1=6Wまで下がる疑惑があるから
720Sと同じ電力制御だぞ
つまりfirestrikeスコアは1200程度の恐れ

578:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 02:24:20.75 UiRXWW1k.net
信頼できるソーズ
URLリンク(www.notebookcheck.net)

579:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 02:38:17.39 zFiHe9eg.net
285はそのままじゃ入らないから新規設計したとかいう話が出てたような

580:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 10:04:54.27 M+yc1sVt.net
ソースがノートブックチェックw

581:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 10:10:53.93 AVwY02T0.net
>>563
そうかな〜?法人向けに需要有りそうに思えるが
>>567
いや、565はソースじゃなくてソーズと書いているぞw

582:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 11:45:23.52 BZcPTU7U.net
アレのせいでまともなレビューサイトまで風評被害だよなあ

583:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 11:49:33.22 uQoqUst0.net
>>568
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
基幹システム経由でメールの添付ファイルのセキュリティ皆無だったりサイト閲覧無制限とかの法人があるなら別だけど

584:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 11:54:14.24 BZcPTU7U.net
法人向けだとなおさら「万が一起動しないソフトがあるとまずい」ので
今ではそんなことはほとんど無いだろうけど古いやつとかテストもできないし
可能性が0でない以上乗り換えは難しい

585:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 12:06:22.50 eJM9okYo.net
intelが世界標準なんで多少問題あっても社会の方がその不具合に合わせるように動く
何があってもドルが紙切れにならないのと同じ
AMDは熱心な固定客はいても大繁盛はしない趣味の店と同じ

586:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 13:36:50.29 bIwFeh6i.net
Zen2が来たら立場が逆転するから楽しみだな

587:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 13:53:52.05 itYUB1gu.net
無理無理、全部売れたとしてもintelの半分に満たない供給能力だも


588:ん



589:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 13:54:39.04 8IX1LlQv.net
生産能力的にシェア逆転は無理だって何度も言われてるだろ
やるならサムスンでも生産する必要がある

590:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 13:56:59.07 FdQPH1us.net
gpuを完全にtsmcに移行するとかじゃないと無理だろな

591:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 14:00:25.30 WZ4Qt5Us.net
移行してもキツいな
そもそもサムと合わせてもintelの製造能力には届かない
正直もうFabとして営業した方が良いとは思う

592:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 15:06:51.25 sAJ30mkU.net
どっか別の場所でやったら?

593:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 15:37:54.48 7YTIExUz.net
生産能力的にシェアがw
高性能なノートパソコンが欲しいと考えてる人のシェアで100%になればいいじゃん
悪かろう安かろうでも構わない連中は相手にしなくてもいいわけだ

594:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 15:42:31.55 bWw0SvJh.net
AMDがシェア逆転できるとは思わないよ
たとえばノートで3割でもシェア取れれば、それで満足だ

595:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 15:43:44.33 FdQPH1us.net
そして最終的にintelだけじゃなくてamdにもソフト開発者が向いてくれさえすればいいんだよな

596:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 15:44:21.58 BZcPTU7U.net
シェアの問題よりも
そもそも各ベンダーに一定量供給できてんのか?ってレベルで
搭載機が出てこないことに危機感を覚えるべき
結果としてユーザまで届いてないからな

597:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 16:21:04.92 7YTIExUz.net
ゲーミングノートは全部Zen2搭載になるっての

598:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 16:55:30.97 h0w0NO7q.net
>>583
供給量が足りないからならんでしょ

599:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 17:14:50.41 xMRtrlgn.net
zenになった瞬間メーカーが売れなくなったよな ブルの時はもっと売ってたぞ
今まで格安か精々6万とかぐらいだったのをi5やi7搭載と同じかそれ以上の値段になって
売れるかどうか心配でもしてるのか

600:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 18:28:35.72 uQoqUst0.net
売れなくなったって実売データ持ってんの?
それとも売らなくなった?

601:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 21:29:36.19 //y+sDWw.net
A10以前の在庫が大量があるから日本市場ではある程度それらが掃けるまではryzen搭載ノート出さないんじゃないの?
大手の家電屋行ってもryzen載ったノートの実機が一個も置いてない、ネットのビックやヨドは一応デルのがあるのにね

602:[Fn]+[名無しさん]
18/06/10 21:55:42.51 FdQPH1us.net
>>587
秋葉原はあったな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1874日前に更新/194 KB
担当:undef