【ASUS】Transbook3【 ..
[2ch|▼Menu]
557:[Fn]+[名無しさん]
17/02/10 23:53:28.89 Vz2876cH.net
527です、結局メーカーに修理依頼しました。
現在528さんと全く同じ症状が出ております。
その後色々と検証してみますと、
・手の内側がモニターに触れなければ、
給電状態でもインクこぼれの症状は現れない。
・給電状態で手が画面に触れていて、ペンを動かすと
画面上に表示されているペン先のポインターの動きや表示が
極端に悪くなる。
・ペンを右手から左手に持ち替えると、
今度は画面向かって右側にインクこぼれの症状が現れる。
以上のことから、給電状態時に画面のタッチセンサーと
画面のペンセンサーが同時に反応すると誤作動を起こすもの考えます。
給電時、電流か電圧がノイズが悪さして誤作動を引き起こしているのでしょうか?
532さんはその症状が現れないようなので、全ての機種に起こるのではなく
個体差なのかもしれませんね>修理に出せば直りそう
検証ありがとうございました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/219 KB
担当:undef