【馳為】CHUWI タブレット Part15 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:[Fn]+[名無しさん]
16/06/29 20:32:53.53 IEax9nh4.net
なんかごめんwww
現実逃避のチャンスを与えてしまったな

1001:[Fn]+[名無しさん]
16/06/29 21:25:20.86 j2XNsdu4.net
高電圧が有利なのはQC2.0や3.0のデバイス側だからな、元は100Vでもいいし昇圧できるから自動車のDC12Vでもいいレベル

デジタルデバイスで電灯線の電圧が影響しだすのは1ビデオカード何枚も挿すようなウルトラハイエンドPCの1kW超えの超大容量電源使う場合くらいだわ

1002:[Fn]+[名無しさん]
16/06/29 22:14:09.90 x9V3trSX.net
>>824
一番お気に入りはどれですか

1003:[Fn]+[名無しさん]
16/06/29 22:16:01.21 75MBBGCZ.net
Hi10でmicroSD読み込むときにザーってすげえ音するんだけどこれリーダー壊れたんかな?
同じやつはいないよね?

1004:[Fn]+[名無しさん]
16/06/29 23:56:57.06 R4oZlz7/.net
Windows10のOSをフォーラムに上がってるやつじゃなくて
Microsoft公式のISOファイルでクリーンインストールしたやついる?
DualOSとかいらないからWinピンで。どんな感じか知りたい

1005:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 01:32:04.33 H4kjbhoQ.net
>>981
続き
sdを挿してると読み込んでないときでも音出すときはザーが消えない、スピーカーイヤホン共に
microSDを挿してない状態だとなんの問題もないようだからこれで使うしかないみたい

1006:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 02:40:43.40 1kJoIGlI.net
Hi12ってrootとれる?

1007:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 08:15:21.27 4ZtXEhAG.net
>>982
Hi12だけどAndroid使わないんで消した
MS公式のメディア作成ツールでUSBメモリにWindows 10のインストーラー作って、起動させるだけ
パーティションは全部Windowsに割り当てて、後はフォーラムに落ちてるドライバ当てまくったら終わり
たまに再起動しないと有効にならないデバイスがあった気がする
eMMCの空き領域も増えて快適
なお起動時のブート選択メニューは残る模様

1008:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 13:50:03.46 TQznZrHb.net
>>974
chuwiをGearで買うとか金をドブに捨てるようなもの

1009:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 16:57:07.34 lNgfozFc.net
どこでかえっていうんです

1010:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 17:27:00.00 zHbPX8L7.net
蟻急行

1011:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 18:25:26.58 U96tUPuu.net
俺はBanggoodだな、3回買ってちゃんと届いてる

1012:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 19:01:08.80 0mFQA8MT.net
WIN10タブは外付けハードディスク使えるから
大容量の動画見るのに便利だよね

1013:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 19:24:29.28 3HGgZNsS.net
USB-OTG(Type-C)はハブで何繋ぐにしてもmini端子の一つから電源供給しないとダメでしょ
マウスにしろ外部機器にしろ
ストラップにジャラジャラたくさんぶら下がってるみたいになってカコワル面倒くさくなる

1014:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 20:21:25.63 lNgfozFc.net
いや俺964でもないけど
値段に極端に差が無ければどこでかっても良くね?gearbestしょっちゅう使ってるが今のとこ問題ないし

1015:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 20:29:21.86 4ZtXEhAG.net
>>990
NASで飛ばした方が良くね?

1016:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 20:49:17.53 ZRy/i9XQ.net
>>993
ポータブル外付けSSDだと書き込み330MB/sとか出るし802.11acがついてても到底追いつけないよ
TS持ち運ぶのに便利

1017:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 20:55:10.98 I3gWSYT+.net
SSDの書き込み速度とNASになんの関係が

1018:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 21:00:14.33 zecr9ZIa.net
TS見るならリード速度だよな
自宅鯖で録画したTSをモバイルデバイス用に自動でh.264変換してクラウドストレージに置いてくれるようなシステムを組みたい
けどそんな知識も行動力も俺


1019:ノは無かった あるのは見てないTSの詰まったHDDの山ばかり



1020:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 22:38:06.03 0mFQA8MT.net
Chuwi Vi10
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
29,000円

Chuwi Vi10 Dual Boot Tablet PC
WindowsとAndroidの2つのOSが内蔵されたデュアルブートのタブレットPC。
専用のケース兼キーボードドッグによりラップトップPC/ノートPCにも早変わりします。
日本で一般的に販売されているタブレットでフル装備というのは稀ですが、
こちらのVi10はインターフェースやセンサー類が非常に充実しており機能満載。
物珍しいこともあり人目を挽きつける一台です。
保護フィルムの貼られたままの未使用新品。撮影するため箱から出し、
Windowsの初回起動までの通電確認を行い、その際に使いやすいよう日本語化しました。
箱から出したのはこの時のみで実使用は一切ありません。
専用設計のキーボード付きケースと、画像にはありませんが充電ケーブルが付属します。

1021:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 22:45:32.25 96FtDdgz.net
>>985
windowsのシングルブートにするならそれ用のファームウェアを入れちゃっほうがいいんじゃないかな
URLリンク(forum.chuwi.com)

1022:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 22:57:30.68 e4QA7Z/T.net
クリーンインストールの意味分かってないのかな
それに、そのページのリカバリーイメージはシングルブート用のもの
デュアルブートのHi12にシングルブート用のファームを入れたら文鎮化するから

1023:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 23:50:27.62 H4kjbhoQ.net
デュアルOSの人達、SDカードで仮想HDD作るときって容量いっぱいつくる派?
それともAndroidのためにちょっと開けとく派?

1024:[Fn]+[名無しさん]
16/06/30 23:59:58.00 ZxQozco3.net
次スレ
【馳為】CHUWI タブレット Part16 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(notepc板)

1025:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 02:00:42.19 Zkv3XKmq.net
NASとか家族に中身見られたらどないすんねんって話

1026:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 02:19:10.57 Ovh0igne.net
ノーガードで貫くスタイル

1027:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 02:21:44.84 iUOYHsvO.net
親はネットワーク設定するスキルすら無いから大丈夫

1028:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 02:37:32.74 0dCMCE3J.net
>>1002
テレビとか家族旅行のムービーを家族に見られると困るの?

1029:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 06:48:42.81 TEutxx86.net
HI8 PROのBIOS更新したけど、画面上半分びろーんは直ってないな
これはどうしようもないのか…

1030:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 12:21:39.38 9z1gPG8y.net
BIOSに欠陥のあるPCはもうなにやっても無駄
メーカーのやる気の問題

1031:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 13:05:45.82 +baCtJLx.net
>>974
それMicroUSBから給電できる奴っしょ?
そのハブをUSB3.1変換アダプタ使って繋げてたけど、給電しながら使ってたら変換アダプタのプラスチックが溶けてやばかった
ハブが悪かったのかアダプタが悪かったのかわからんけど
幸いにもHI8 PROは無事だった

1032:銀河鉄道
16/07/01 14:06:39.95 1Ci9wTkd.net
999

1033:[Fn]+[名無しさん]
16/07/01 14:53:29.35 uPXw2z6h.net
(・∀・) ゲハハハ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 22時間 5分 53秒

1035:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに


1036:xえられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/



1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

858日前に更新/237 KB
担当:undef