【2in1】 New XPS12 ( ..
[2ch|▼Menu]
146:[Fn]+[名無しさん]
16/06/23 19:33:07.33 Jl4T8e+x.net
>>144-145
> メモ: USB 3.1、DisplayPort over USB-C、およびThunderboltは
> すべて同じUSB-Cコネクタ/ポートタイプを使用します。
> ただし、これらの技術に互換性はありません。
TB3搭載機器には専用のチップが必要だから、
TB3搭載PCとTB3搭載ドックの組み合わせじゃないと動かないのではないだろうか。
DPマークはあくまで、この中についでにDP信号も流せますよ、の意味。
ややこしくなるのだが、今後、
「TB3とUSB 3.1に対応するけどDisplayPortは流せない、2mで40Gbpsのケーブル」
というケーブルもでてくる予定なので、
TB3マークとは別にDisplayPortマークをつける必要性がでてきたのではないかと思う。
URLリンク(news.mynavi.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

554日前に更新/102 KB
担当:undef