富士通 FMV-LIFEBOOK 総合スレ3【法人向け】 at NOTEPC
[2ch|▼Menu]
957:[Fn]+[名無しさん]
17/01/24 00:38:52.75 xfvou6JZ.net
●2ちゃんねるとホットリンクの正体●

2ちゃんねる管理人や富士通やソニーや東芝や電通等の大本営発表広告の既得権益や製品を批判する書き込みをすると
2ちゃんねる管理人と風評被害対策会社ホットリンクからハッキングされます。

場合によってはホットリンク社員からストーカー(KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所)されます。

実際KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」が書き込みをしてる所にホットリンク社員がレス返しにやってきます(ストーカー)。

ホットリンクからマークされたKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムでKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」が2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてる価格コム口コミ掲示板やブログ(アルファルファモザイクなどはちま起稿) を荒らすと、その情報はホットリンクと2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」の全てのIPアドレスと住所をハッキングされたりストーカーされます。

113 名前:SIM無しさん (ワッチョイ e399-eQ6f [126.36.94.78]) [sage] :2016/07/23(土) 20:53:22.46 ID:OV3i3Obk0
>>112
ワイモマーは、富士通、ソニー、イード、ホットリンク、三菱自動車、日産自動車の計6社に対する名誉毀損ならびに偽計業務妨害の容疑で逮捕

KDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」監視所 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(smartphone板)

958:[Fn]+[名無しさん]
17/01/24 18:23:47.32 ibC3ysFH.net
ひろゆき「はちま起稿っていうのは要するに嘘を書いてPVを集めるサイト」 [無断転載禁止]©2ch.net・

1 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2016/12/31(土) 23:38:38.29 ID:YZRh2OVr0
夏野「はちまってなに?」

ひろゆき「はちま起稿っていうのは要するに嘘を書いてPVを集めるサイト」

東「要するに総会屋なんだよね」

ひろゆき「某楽天の悪口を書いて楽天からお金を貰えるようになったら書くのをやめるみたいな話」

東「問題なのは総会屋には義侠心があったけどネットには義侠心がないこと」

463 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/01/24(火) 18:17:08.76 ID:ejlbwsKdM
>>1
夏野「ホットリンクってなに?」

ひろゆき「ホットリンクっていうのは要するに嘘を書いて真実を揉み消しする輩」

東「要するにKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」なんだよね」

ひろゆき「某富士通の悪口を書いて富士通からお金を貰えるようになったら書くのをやめるみたいな話」

東「問題なのは大多数の製品ユーザーには義侠心があったけどKDDI au WiMAX回線のアンチ富士通「ワイモマー」には義侠心がないこと

959:[Fn]+[名無しさん]
17/01/29 21:49:45.67 Rccb/9pc.net
P771C/DとP772E を持ってて、それぞれWin7 Pro 32/64bit、Win7 Pro 32bit リカバリディスクもある。
試しに P771用 Win7 64bit リカバリをP772に使ったら、
リカバリ動作にエラーも無く認証済になったが、ドライバが当たっていない状態になった。
一通りドライバを入れて大きな問題は無さそう。

960:[Fn]+[名無しさん]
17/01/29 22:23:10.84 E/0UMSjA.net
俺のFMV-S8370、突然ディスプレイが真っ暗になってしまう
現象が多発するようになりました。
HDDは動いているようだし、ディスプレイに問題があるとしか
思われません。どうすれば解決するんでしょうか?

961:[Fn]+[名無しさん]
17/01/30 00:32:50.39 Wf2D0HNX.net
>>960
多分、13インチCCFL液晶だと思いますが、バックライト切れの可能性が高いです。
外部ディスプレイに写して問題なければ、それでほぼ確定かと。
(一応、液晶ケーブルの断線/接触不良もありえますが。)

対処法としては、以下の 3点なんですが、質問者の知識レベル的に "3" 一択でしょう。
1..バックライトの交換(液晶パネルをばらす必要あり)
2.液晶パネル または 上半身ごと交換
3.この機会に本体を買い換える

962:[Fn]+[名無しさん]
17/01/30 08:32:39.49 OWn5LdGh.net
>>959
情報ありがとう。
771持ちだが、安心して772買い増しできるわw


オクにでてるのはwin10入りばかりだけど、
入れ直しできないし、
そもそも他に何が入ってるか怖くて使えない。

だいたいああいうwin10は正規ライセンスではない
ってのは常識だったりするのか?

963:[Fn]+[名無しさん]
17/01/30 10:40:46.50 Wjf2wbZr.net
>>962
構成を変更していなければHDD領域を消してクリーンインストールしても自動認証される
HDDを交換するなら再インストールする前にマイクロソフトアカウントログインにしておけば
デジタル認証を復元できる

964:[Fn]+[名無しさん]
17/01/30 12:23:33.59 OWn5LdGh.net
>>963
ありがとう。

そもそも媒体はダウンロードできるんだな。

いい時代だ。

965:[Fn]+[名無しさん]
17/01/31 23:06:12.23 Yc8586UA.net
Windows10は、ライセンス以前にOSそのものがスパイウェアと言われてる@Windows板
それから、Win7のインストールメディアはDSP版が手に入るならそれが望ましいけど、
オークションで安く買えるDELLやHPの物も使える。

966:[Fn]+[名無しさん]
17/02/05 21:42:33.86 1B/1bu96.net
>>961

時々ちゃんと映る(長時間使用できる)ので、
バックライト切れではないと思います。
本体は買い換えたくないので、1か2を試して
みたいと思うのですが・・・。

967:[Fn]+[名無しさん]
17/02/05 23:55:46.43 vjRlhDhl.net
それくらい勝手に試せばいいだけだろ。
で、次の質問は 交換に使えるバックライト、液晶パネルを教えて下さいか
分解の仕方を教えて下さいのどれだ?

だから 買い換えたほうが手っ取り早いと言ったんだ。
そこまで手を出すような連中は他人に教えて下さいなんて言う前に
自分で調べて何とかしてるんだよ。

968:[Fn]+[名無しさん]
17/02/06 08:30:08.58 voJknOE6.net
どこかの接触不良か断線だろうね。

っていうか2008年のモデルやん。

余程気に入ってる、
余程金ない、
でなければ、買い換えた方が。
手間とリスクに合わんぞ。

オクで同モデル完動品1万しないで買えるだろ。

969:[Fn]+[名無しさん]
17/02/06 14:14:31.97 LmHjwa85.net
自分の時は教えてくれ
他人の時は教えないで追い出す
それが2ちゃんクオリティ

970:[Fn]+[名無しさん]
17/02/06 19:51:39.86 PcRd/ksI.net
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \    なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゛)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

971:[Fn]+[名無しさん]
17/02/16 13:17:12.94 cO5sdruF.net
A540にメモリを増設しようとヤフオクでメモリを落札したら、
間違えてPC3Lのメモリを落札してしまった…だった…。

動く…動くかな…動けっ! と思って差し込んだが…ダメだった…orz

PC3のメモリを改めて買い直すことししたいんですが、
やっぱり…Samsung製は避けたほうが良いでしょうか?

972:[Fn]+[名無しさん]
17/02/16 13:32:06.66 Pg83xOaU.net
DDR3Lが1.5Vで動かないって聞いたことないから
容量間違いとか他の要因があるんじゃね?
対応してる以上のメモリチップだったり、容量だったり

973:[Fn]+[名無しさん]
17/02/18 09:46:29.06 bs2M4lBy.net
1.35と1.5V両電圧対応の買っとけばいいと思うよ

974:[Fn]+[名無しさん]
17/02/18 10:16:23.28 uJN5vJro.net
良くあるのが4Gbitのチップを載せたモジュールを買うケースだな
4GBだと両面で8枚(2GBだと片面で4枚、裏はチップ無し)
こいつを買ってしまうと認識しない

975:[Fn]+[名無しさん]
17/02/18 13:20:24.94 tEOn5mpE.net
>>974
ってことは、↓も無理でしょうか?hynixですが…。

URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

976:[Fn]+[名無しさん]
17/02/18 17:56:55.63 uJN5vJro.net
そいつは裏面も8チップ(両面16チップ)あるから大丈夫じゃね?

977:[Fn]+[名無しさん]
17/02/19 11:20:02.15 3StkzauQ.net
>>976
有難うございますっ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2632日前に更新/276 KB
担当:undef