ブラタモリ 98ブラ目 at NHK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさんといっしょ
21/10/03 08:54:17.27 7feOd9N7.net
>>590
しかし沼島からフェリーに乗って
辿り着く先が淡路島南端の土生港って
じゃあここから先どうやって大阪まで行けばいいのと途方に暮れる
それでも健気に生きている朝ドラ舞台のような島ですね

601:名無しさんといっしょ
21/10/03 09:45:51.75 x7g5cVyt.net
テスト

602:名無しさんといっしょ
21/10/03 09:50:03.46 x7g5cVyt.net
>>589
たしかに沼島はこじつけッポイ
8000万年前とか1億年前言われても人類おらんやろ?って
調べたら南淡路


603:のおのころ神社がそれっぽいな 昔は海の中の小島だった 今度、淡路行ったらイザナギ神社と震災記念館、おのころ神社は行かんとな!



604:名無しさんといっしょ
21/10/03 11:06:52.86 IerM+GL2.net
ウグイスの「テレヴィジョン」のくだり、カットしろよ

605:名無しさんといっしょ
21/10/03 11:12:25.01 7feOd9N7.net
>>594
テレビジョンとピロピロの件は不要だったし
玉ねぎもテーマとは無関係だった
最後は神話で幕を閉じ
タモリも半ば投げやりな感じで
2週にわける必要はなかったね

606:名無しさんといっしょ
21/10/03 11:20:17.21 Sj0ZXbDW.net
次回はまた東京をバスブラでアサリの下品芸上等になりそう

607:名無しさんといっしょ
21/10/03 12:46:48.55 JFhWfXDn.net
面白かったあ
鬼瓦にテレビジョンに吹き戻し、玉ねぎ料理で盛り上がり、オノコロ島そんなんで納得してええんか
いやあ面白かった、タモリも終始楽しそうで良かった

608:名無しさんといっしょ
21/10/03 13:06:30.88 ML6U2NB+.net
浅野が吹いたピロピロは誰が持って帰ったんだ?

609:名無しさんといっしょ
21/10/03 13:07:29.58 7feOd9N7.net
ダイエット用のピロピロ
さすがに要らんだろ

610:名無しさんといっしょ
21/10/03 13:10:15.35 O5SIFQZo.net
普通のやつそんなにイキらんでも伸びるだろ!カワイコぶりっ子かよ!!
…と思ったらダイエット用とかやらされてたわけねw

611:名無しさんといっしょ
21/10/03 13:44:42.26 UPgyrNiT.net
そもそも大陸とつながってた土地に水が入り込んで日本列島になったということは
「どの島が最初」とかあるわけがない。
おのころ島が最初かどうか、説得力があろうがなかろうがどうでもいいことです。
>>595
アホかあんたは。楽しさがなければただの教育番組だろ。
鬼瓦作りのときのタモリ・あさりのボケも笑った

612:名無しさんといっしょ
21/10/03 13:45:01.82 bhpvYAaY.net
神話繋がりで 南あわじ市で発見された銅鐸が
出てくると思ってたが、出て来なかった 残念

613:名無しさんといっしょ
21/10/03 14:17:36.09 Pqm5UT2D.net
地学と神話、一緒にしてる人がいる…

614:名無しさんといっしょ
21/10/03 14:42:16.38 fjHKJtWB.net
ブラタモリは渋谷で始まり渋谷で終わるわけた

615:名無しさんといっしょ
21/10/03 15:39:32.78 C8ukJ1QA.net
渋谷何年ぶりだろう
楽しみだ

616:名無しさんといっしょ
21/10/03 15:40:35.84 SEghkwDg.net
渋谷から始まってないしwww

617:名無しさんといっしょ
21/10/03 16:22:38.71 2Dc3GlRY.net
パイロット版が渋谷区の原宿

618:名無しさんといっしょ
21/10/03 16:31:19.18 UPgyrNiT.net
「今日は東京の谷底に向かうらしいんですが」
ロケバスが角を曲がる
あさり「渋谷じゃん」
てのはやってほしい

619:名無しさんといっしょ
21/10/03 16:47:09.95 rmMSQ/Ad.net
「渋谷ジャンジャン」と言ってくれたらアサリのファンになる

620:名無しさんといっしょ
21/10/03 17:36:10.61 4TilXuT/.net
多摩ニュータウンやってないよね
あれほど激しい地形の操作は滅多にないから、是非やってほしい

621:名無しさんといっしょ
21/10/03 17:42:40.27 jJHi+ugs.net
東京西部って確かに少ないよね
高尾山くらい?

622:名無しさんといっしょ
21/10/03 19:56:18.60 Vm5vWFB/.net
東京編でやってるからな。

623:名無しさんといっしょ
21/10/03 20:01:52.16 30vrNKV/.net
>>611
吉祥寺辺りはやってたね。
大岡越前が仕切った武蔵野台地あたりもやってほしいけど。

624:名無しさんといっしょ
21/10/03 21:58:12.43 cxmO1yi9.net
渋谷か〜
全く興味ないなあ
もう残り少ないブラタモリ、そんなどうでもいい所取り上げないで欲しいわ
ロケ代ケチるため?

625:名無しさんといっしょ
21/10/03 22:04:18.67 CVUPIQJk.net
>>610
地形だけじゃなくて
歴史や文化に影響しないとね。
第一から三までは山手線沿線がメインで
多摩地方もほとんど行っていないし
23区でも東の方とかは少ないね。
それでもすぐに思いついたのは
国分寺や府中と
世田谷区の南部(砧とか等々力)くらいしかないわ。

626:名無しさんといっしょ
21/10/03 23:20:32.76 WjpRGsNm.net
>>609
細かいこと言うと「渋谷ジァン・ジァン」

627:名無しさんといっしょ
21/10/04 00:23:43.48 XX0tVD0e.net
>>614
普通に県をまたぐロケが出来なかったからでしょ

628:名無しさんといっしょ
21/10/04 00:36:46.10 n6s84Qwr.net
そのうち森田邸に淡路瓦の鷹(鷲?)が据え付けてあるかもね?
「渋谷」の案内人はくぼゆかだったらいいのにw

629:名無しさんといっしょ
21/10/04 00:38:11.63 n6s84Qwr.net
東京なら「皇居」やって欲しいなw

630:名無しさんといっしょ
21/10/04 01:04:18.92 n6s84Qwr.net
怒島

631:名無しさんといっしょ
21/10/04 01:17:28.04 C+qx1nAb.net
2週目の方が観光課臭強めだったな

632:名無しさんといっしょ
21/10/04 01:51:37.36 ygDPkjJt.net
>>619
地理的には江戸城と皇居は同じものだが?
皇居内のことなのかな?
ブラタモリのロケ中に天皇陛下とばったりとか
流石にノリが違うのでやめてw
皇族の男性の方々は
比較的、好きそうな番組ではあるが。
北の丸や千鳥ケ淵は江戸城でやっているから
他は扱いづらい警備上の問題とかも出てくるし

633:名無しさんといっしょ
21/10/04 01:58:09.10 ygDPkjJt.net
>>621
淡路島の2週目はちょっとダメだった。
一週目は暗いとは言われていたが
ブラタモリ要素はちゃんとあった気はするけど
2週目は完全に観光案内だったな。
ある意味で予想通りになって悲しい😭
地理的、地質的と明治以降の歴史の絡み
渋谷駅の構造等
渋谷の方が期待できるんだよな〜w
某アニメに出てくる隠田神社の裏とかも
地形関連で繋げるから
出てきてくれないかなーとか期待したりしている
ギャラクシィー!

634:名無しさんといっしょ
21/10/04 04:31:16.36 f/PCayFV.net
国分寺崖線やって欲しい

635:名無しさんといっしょ
21/10/04 05:31:00.70 FnRR63cA.net
浅野にはダイエット用じゃない普通のピロピロを渡してバカっぽく遊んでほしかった

636:名無しさんといっしょ
21/10/04 05:40:26.72 lVfCY3p2.net
>>625
ダイエット用ピロピロ出したこと自体イマイチと思う
浅野にやらせて酷かったのはOAの通りだが
タモリにやらせてたらそれもそれで高齢者虐待に映っただろう
それ以外の要素含め淡路島2週目は色々問題有り過ぎた感じが否めない

637:名無しさんといっしょ
21/10/04 06:30:19.90 ben4Jehf.net
>>625
いやそれだと本当にバカに映るぞw

638:名無しさんといっしょ
21/10/04 06:45:17.49 q70O4hNG.net
玉ねぎの丸焼き食ってほしかった

639:名無しさんといっしょ
21/10/04 08:00:39.22 Qt9/nhsL.net
今回普通に面白かったけどなあ
言うほど観光観光してたか? 地質地形からの考察たっぷりしてたし
2人の絡みも案内人もよく絡んで面白かった
今回ので不満とかブラタモに何求めてんだと

640:名無しさんといっしょ
21/10/04 08:41:43.82 ygDPkjJt.net
>>629
なぜ、2期作の裏作が玉ねぎなのか?とか
玉ねぎネタもう少し掘り込んでほしかった。
深谷ネギはネギがどうこうよりも
成長して出荷時期のネギは簡単には抜けないという
大技で笑かしてもらったので
それっぽい何かが欲しかった。

641:名無しさんといっしょ
21/10/04 08:53:16.28 /jK9TBvl.net
どうでもいい

642:名無しさんといっしょ
21/10/04 10:52:49.03 cICKi44O.net
実際に2日間ロケしたのか知らんけど
番組内でタモリが呆れてたよね
玉ねぎ、ピロピロ、神話の尺は要らなかったし
1話で完結できたはず
最後は「その通り、その通り」で無理やり幕を閉じ
これほどまでに力業で封印した回も珍しい

643:名無しさんといっしょ
21/10/04 11:01:31.18 6KqqeINm.net
関東には神話関連遺跡が少ないから東夷トンキン大発狂だな

644:名無しさんといっしょ
21/10/04 11:06:41.93 cICKi44O.net
タモリの性格からして
イザナミノミコトとかヤマトタケルとか絶対信じてなさそうw

645:名無しさんといっしょ
21/10/04 11:49:01.85 6KqqeINm.net
ちゅうかイザナギイザナミを実在してたかなんて真剣に考えてるのは史実厨だけだw
そこから何を読み解くかが重要なんだよ

646:名無しさんといっしょ
21/10/04 11:55:45.58 NDZkzKvd.net
福岡は化外の地だしな

647:名無しさんといっしょ
21/10/04 13:55:00.66 YiPDwuww.net
淡路島って地理的にも地形的にも初期ヤマト朝廷にとって重要な地であることは納得するわ
ただその割に伊勢神宮のような重要施設がなかったり、流刑の地になったり
奈良期以降の扱いは軽いというか、ひどいね

648:名無しさんといっしょ
21/10/04 14:52:42.86 cICKi44O.net
>>637
交通の要衝であったり
防衛上の要だったりするのは理解できるけど
島自体が発展に繋がってるケースって
少なくとも日本には存在しない気がする

649:名無しさんといっしょ
21/10/04 15:45:02.01 c88cw+DS.net
重要な地ならなぜどこかへ行く途中みたいな地名になったのか?

650:名無しさんといっしょ
21/10/04 17:48:16.53 ygDPkjJt.net
>>639
「あわ」が着く国名は3つあるんだよね。
阿波国(徳島県)
安房国(千葉県南部)
淡路国(兵庫県淡路島)
あわという音が海と関連しているのかな?までは予想する。

651:名無しさんといっしょ
21/10/04 17:56:21.84 aKdPJ07V.net
前はいいともが足枷だったけどこれからはタモさん自身の健康考えて東京周辺限定に原点回帰すればいい

652:名無しさんといっしょ
21/10/04 17:59:26.82 cICKi44O.net
>>641
淡路島のネタ切れ感がハンパないので
原点回帰というか関東周辺だけでいいかも
秩父長瀞深谷が神回すぎたので他が霞んでしまった

653:名無しさんといっしょ
21/10/04 18:19:19.93 Pb2iXlht.net
トランジスタって♂だよね

654:名無しさんといっしょ
21/10/04 18:55:46.45 qz22jSBo.net
関東周辺だけなら見ない

655:名無しさんといっしょ
21/10/04 18:58:26.43 dQRACSrz.net
>>640
ちかつあわうみ
とおつあわうみ

656:名無しさんといっしょ
21/10/04 19:26:49.75 sb0/CDUQ.net
今年度の残り半年のテーマは浅野の人気を上げることだな
「人気アナ製造番組」と言われるブラタモリの沽券に関わってくるしw

657:名無しさんといっしょ
21/10/04 19:43:08.99 kTx+PEKg.net
>>646
それはおまいの股間にも関わるのか?ww

658:名無しさんといっしょ
21/10/04 19:50:44.93 ygDPkjJt.net
>>646
人気アナを目指すより勉強した方がいいな

659:名無しさんといっしょ
21/10/04 20:35:30.65 4LiBZkqu.net
>>642
秩父、長瀞はともかく深谷なんて単なる番宣回だったじゃん。

660:名無しさんといっしょ
21/10/04 22:04:04.95 cICKi44O.net
>>649
深谷まで舟が入るとは知らなかった
深い谷だったから深谷なのかな?

661:名無しさんといっしょ
21/10/04 22:57:17.40 juGh6qsf.net
関東のスーパーだが淡路産の玉ねぎ売ってたわ。
番組で言ってたやつと同じかどうか忘れたが、まるごと電子レンジ数分、
マヨネーズ+しょうゆ+かつおぶしをかけて超美味かった

662:名無しさんといっしょ
21/10/04 23:02:36.62 50FK50v+.net
次は野口葵衣でほぼ決まりだな
福岡局で低身長
芸人とロケも日本人のおなまえで実験済み

663:名無しさんといっしょ
21/10/04 23:10:21.12 6KqqeINm.net
もう放送終わるんじゃねえの?
タモリも飽きただろ

664:名無しさんといっしょ
21/10/04 23:25:44.67 +xlvOxKe.net
>>650
秩鉄支線がつい最近まで残ってたのはその名残か。

665:名無しさんといっしょ
21/10/05 00:05:22.46 67qAvAZo.net
>>628
なあ! フライ定食じゃかわいそうw

666:名無しさんといっしょ
21/10/05 00:21:52.09 wXiQnmu/.net
人気はともかく、あさりにも名刺代わりになるようなインパクトのあるところへ行かせてやってほしいな
クワコには富士山があり近江ちゃんには伊勢神宮や奄美があった、リンダは海外でパリやローマまで行った
あさりのメインイベントは伊豆大島ってことになるのかな? 
ちょっと地味な感じがするんだがw

667:名無しさんといっしょ
21/10/05 00:24:08.96 M+inrroH.net
>>656
コロナだからな。
網走ということにしておけば?

668:名無しさんといっしょ
21/10/05 05:58:02.68 9+5xy0Ji.net
>>650
埼玉あたりまでは川が多く運搬に適していたから陸地内部まで舟は入る
帰る時には石などの建材とか詰めるしね
今で言うコンテナ輸送と同じで行きも帰りも使える効率的な流通経路と言えただろう

669:名無しさんといっしょ
21/10/05 06:00:18.48 9+5xy0Ji.net
>>656
リンダの海外はインチキだよなww
ゲイジツ分野で重用されたよね
アサリちゃんはなんか得意分野ないのかね?

670:名無しさんといっしょ
21/10/05 08:08:55.90 YvdBW7Gb.net
芸大出だっていうから期待したけど期待外れだったわ、芸術分野に関して興味が存外薄くて
何とももったいない海外ロケだった

671:名無しさんといっしょ
21/10/05 08:45:02.22 wXiQnmu/.net
まあリンダの場合は芸術というより音楽だからな
そういったことが生かせる構成でもなかったし、ブラタモリにそういったものが求められていないとも言えるしw
ただパリの地下道とかはおもしろかった
それに海外の空気感がいいわ、なんかスカッとした感じで
また行って欲しいけど、コロナやタモさんの年齢を考えると厳しいのかな

672:名無しさんといっしょ
21/10/05 08:51:03.29 E3qoiBns.net
まーた林田嫌いのバカマンコ(ジャニオタ・近江アゲしてたガイジ)が騒いでたのかよw
今のアシは反応悪いしバカというか下品な地がすぐ出るしで
どこ連れて行っても同じだろ

673:名無しさんといっしょ
21/10/05 09:01:01.30 YvdBW7Gb.net
>>661
地下街面白かったね
リンダがスイーツでテンション上がったんだよなあ、ああこの子こういう子なんだと思ったよ
海外は厳しだろうなワクチン打ったとしても今は

674:名無しさんといっしょ
21/10/05 09:02:50.41 zny/GO6y.net
そろそろ「新大久保でブラタモリ」をぶっ込む嫌な予感が
と思ったらあの辺界隈かなり前やってなかったっけ?
他の番組の記憶と混ざってるかも

675:名無しさんといっしょ
21/10/05 09:18:29.09 zny/GO6y.net
調べたら第13回「新宿・大久保」でやってるな
もう10年以上前だ

676:名無しさんといっしょ
21/10/05 09:22:21.88 O1fVkKWs.net
繁華街の周辺に朝〇人街ができやすいのかな?
新宿しかり上野しかり
戦前から住み着いていたのかは知らん

677:名無しさんといっしょ
21/10/05 09:42:07.95 x8vk+Fay.net
Twitterに晒されている本日のスポニチ紙面から
10/02土 世帯12.4% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ(兵庫県淡路島)

678:名無しさんといっしょ
21/10/05 11:46:39.20 7DzJLFAE.net
東京都


679:シ多摩郡行ってる? 瑞穂町、日の出町、檜原村、奥多摩町 なんかネタありそう



680:名無しさんといっしょ
21/10/05 11:53:43.55 O1fVkKWs.net
多摩ってどういう意味なんだろ?
埼玉の玉も同義なんだろうか?

681:名無しさんといっしょ
21/10/05 12:12:19.01 Eugj9P/O.net
埼玉の語源には先玉=多摩の先という説がある
玉というと宝石のこと
多くの宝石がある素晴らしい地域が多摩、とブラタモリ的には説明しそう

682:名無しさんといっしょ
21/10/05 12:28:03.14 y84fQ610.net
>>668
こないだ家族に乾杯で北島が行った

683:名無しさんといっしょ
21/10/05 12:28:22.08 7DzJLFAE.net
オレがググッたのはちょっと違う
埼玉は行田市の前玉(さきたま)神社が元となってるらしく、その前玉神社の由来は幸魂(さいわいのみたま)神社から来ているとか
URLリンク(sakitama-jinja.com)

多摩のほうも諸説あるが、上流域の丹波川→多摩川説や、タマとは御魂、霊魂のこととする説もある
府中市の大國魂(おおくにたま)神社が由来との説もある
「魂」繋がりはあるのかもしれない

684:名無しさんといっしょ
21/10/05 12:29:56.09 7DzJLFAE.net
>>671
そう言えばそうだ
コロナシフトのNHK的には畳み掛けて来る可能性も

685:名無しさんといっしょ
21/10/05 12:39:41.32 6wBGVkb2.net
>>630
扇状地だから水はけが良くて、高品質の農産物が出来るって話は全国にあるな
標高が高くて昼夜の寒暖差があるっていうのと双璧
淡路島の場合は更にプレートまで持ち出して、風がいつも吹いてるとか、理由を重ねていたけど
水はけが良過ぎて、二毛作のコメの方は大したものが出来ないのか?と突っ込みたくなった

686:名無しさんといっしょ
21/10/05 12:43:05.32 O1fVkKWs.net
淡路島の場合は仮に作物ができても
橋のない時代は輸送の問題があったはず
それで保存も効く玉ねぎが選ばれたんじゃないかと?

687:名無しさんといっしょ
21/10/05 13:32:04.03 6wBGVkb2.net
大國魂神社は武蔵国の総社
そこに語源求めれば、川崎市〜東京都〜埼玉県、広い範囲に多磨、多摩、玉、玉川が広がってることが説明つくかもね

688:名無しさんといっしょ
21/10/05 14:05:21.92 E3qoiBns.net
>>675
瀬戸内は大昔から海上交通があったんだよ
それに玉ねぎは水はけと風の都合でっていってたろ

689:名無しさんといっしょ
21/10/05 14:47:50.32 O1fVkKWs.net
>>677
そうじゃなくて仮に生鮮品なら船とてトラック輸送には叶わないわけで
大量消費地に向けて生鮮品じゃなくあえて玉ねぎにしたのは
のんびり輸送でも支障のない玉ねぎを選択したのかなと

690:名無しさんといっしょ
21/10/05 15:36:52.30 E3qoiBns.net
自動車輸送が広まるまでは圧倒的に海上輸送が有利だぞw
元々泉州玉ねぎが有名になってその市場に売るために淡路で作ったんだろ

691:名無しさんといっしょ
21/10/05 17:38:25.33 O1fVkKWs.net
大消費地の大阪市場の輸送にトラックが有利なのは自明だし
時間のかかる海上輸送に最適な玉ねぎ栽培を選択したのでは?

692:名無しさんといっしょ
21/10/05 17:38:42.09 y84fQ610.net
玉ねぎって国外原産だから大昔には日本で食されてなかったんじゃないの?

693:名無しさんといっしょ
21/10/05 17:46:32.51 /IHP69nK.net
>>681
日本に栽培方法が伝わったのは以外に新しく明治に入ってから。

694:名無しさんといっしょ
21/10/05 18:19:04.40 E3qoiBns.net
ID:O1fVkKWs(5/5)
こいつアホかよ江戸時代からの大阪の歴史とか知らずにいってんだろ
ほれこれでも読んでこい大量輸送だから


695:アそ河川なんだぞバカ 特に「鉄道と舟運に支えられた近代市場」ってとこな 【ビワズ通信 No.39】琵琶湖・淀川のなかまたち|水のめぐみ館「アクア琵琶」 www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/biwazu/39/02.html 建設候補地として17カ所の場所が挙げられましたが、これまでの市場がそうであったように川沿い(安治川)の大阪市福島の地に開設することが決定しました。 その大きな理由は1500トン級の汽船の接岸ならびに国鉄からの貨車の引き込みなど、舟運・陸運に有利であることが重要な要素でした。 昭和30年代後半までは、瀬戸内を通り、大阪湾から安治川を遡って数多くの貨物船が大阪市中央卸売市場の岸壁に横付けされ、荷揚げを行いました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



696:名無しさんといっしょ
21/10/05 19:45:59.96 X/vfIz8y.net
>>666
朝鮮人の男はは徴兵されなかったから
戦後すぐに暴力団みたいなのを結成して
焼け野原になった便利な土地を
軒並み占領した。
日本共産党が公安の監視に入っているのも
その頃の朝鮮人団体と結託して
暴動とか繰り返したから。
パチンコ屋がよく駅前にあるのが
その名残とされている。

697:名無しさんといっしょ
21/10/05 22:10:40.56 O1fVkKWs.net
今夜の再放送:白金って面白かったっけ?

698:名無しさんといっしょ
21/10/05 22:33:02.40 r/M95ssc.net
>>685
自然教育園のところを再開発して首都高速を通す予定が住民の反対で別ルートになった話とか、あさりの母校である聖心女子大学に行ったりして都心回にしてはまあまあ面白かった。

699:名無しさんといっしょ
21/10/05 22:57:36.66 0nE0Qbqt.net
朝香宮邸のアール・デコと原爆ドームの人設計の聖心正門を堪能しなさい

700:名無しさんといっしょ
21/10/05 23:14:55.44 QivcASLu.net
>>684
朝鮮人が我々は戦勝国民だからとのさばっていたのを米軍が放っておいたから不法占拠なんてことが起きた
半島には抵抗勢力が居たが、内地にそんなもん居るかよ
と部落と同じく絶対取り上げないな

701:名無しさんといっしょ
21/10/05 23:42:36.42 TWkwo4kU.net
>>650
深谷どころか上州まで
例の徳川埋蔵金が運ばれた説の根拠にもなった

702:名無しさんといっしょ
21/10/05 23:57:14.44 jeYRd8lP.net
土曜日が渋谷だからといって
クボユカ時代の渋谷を再放送しないんだな

703:名無しさんといっしょ
21/10/06 00:16:49.97 WcokTjV+.net
>>665
あの頃赤塚不二夫が亡くなって…
ロケで「赤塚不二夫」云々で通りすがりのオッサンに声かけられてたな

704:名無しさんといっしょ
21/10/06 00:20:45.50 WcokTjV+.net
ブラタモリ+所さんの目がテン!で「渋谷」やって欲しかった
(って「所さんの目がテン!」まだやってたんだね)
矢野座衛門を「あ、そう」と軽くあしらうタモリが視て見たかった…

705:名無しさんといっしょ
21/10/06 00:34:31.80 WcokTjV+.net
案内人梅林で「鯖街道」やって欲しい

706:名無しさんといっしょ
21/10/06 03:35:46.50 Ro/+jGIe.net
前は火曜深夜くらいに土曜にやった回を再放送してたのに
何で無くなったの? セレクションとかになってるし

707:名無しさんといっしょ
21/10/06 04:34:30.02 Tz418Pq8.net
再放送枠じゃなくてセレクション枠になったの
ブラタモリはだいたい同じ地域を2週に渡って放送するから
土曜日前のセレクション枠で1週目に近い地域の過去回を放送
土曜日に1週目の本放送
次のセレクション枠では2週目のために1週目を再放送
土曜日に2週目を放送
次のセレクション枠は2週目の再放送ではなく
次の土曜日の放送に関係した過去回を放送するか
放送がなければセレクション枠の放送なし
こんな流れ

708:名無しさんといっしょ
21/10/06 11:12:29.04 umG2xro+.net
聖心は広尾だけどな…

709:名無しさんといっしょ
21/10/06 11:26:49.92 FeVrBbc4.net
地名はな

710:名無しさんといっしょ
21/10/06 11:37:14.13 kLHgSByq.net
白金と言えば悪水溜なのに1秒も言及しなかったよね?
シロガネーゼと悪水溜の対比があれば
より理解が深まったのに

711:名無しさんといっしょ
21/10/06 11:50:09.88 byh0qfZk.net
え?
聖心女子大学は広尾だけど、付属は白金だよ

712:名無しさんといっしょ
21/10/06 12:17:39.78 VxlX9qU5.net
キチガイアナヲタが「あさりの母校」とか抜かすからだろ
調べたら浅野はかえつ有明中高らしいからブラタモリで行った高等科とは関係ない
番組内容にまったく興味なくてろくに見てないからこうなる

713:名無しさんといっしょ
21/10/06 12:27:25.08 BX/ZeYCa.net
思い込み激しくなきゃアナヲタやってられん

714:名無しさんといっしょ
21/10/06 12:53:33.97 clQ4CBoj.net
アナオタはアナ目線で見るから面倒臭いよなあ
被害者意識勝手に膨らましてすぐ突っかかってくるし粘着してしつこいし

715:名無しさんといっしょ
21/10/06 13:11:44.01 VxlX9qU5.net
マジで別スレでやれやと思うわな
浅野なんかろくに担当番組無いんだから本スレでやっとけよ

716:名無しさんといっしょ
21/10/06 14:15:23.35 f2k/F3wE.net
来週のセレクションは渋谷前編の再放送かと思ったら2016年放送の目黒をやるんだね
観てない回だから楽しみ

717:名無しさんといっしょ
21/10/06 14:21:20.44 GD0Imr67.net
>>700
お前単なる浅野アンチだろ。「番組で行ったのは聖心女子大学じゃなく附属校の聖心女子学院(初等科、中等科、高等科)だよ」って指摘すればいいだけじゃん。

718:名無しさんといっしょ
21/10/06 14:24:47.60 VxlX9qU5.net
キチガイアナヲタふるぼっこでイライラしてんじゃんw
>あさりの母校である聖心女子大学に行ったりして都心回にしてはまあまあ面白かった。
キモww

719:名無しさんといっしょ
21/10/06 14:31:55.54 SALNLBV5.net
都心時代を貶されてご機嫌斜めの初期ヲタジジイかよ
渋5時でもみてシコってなさい

720:名無しさんといっしょ
21/10/06 15:08:28.76 VxlX9qU5.net
>都心時代を貶されて
貶すってどんな妄想?
てか「都心時代」ってなんだよw
第3シリーズまでってなら区分もわかるが林田時代だろ
まさか林田って書きたくないからそんなひねくれた書き方してんのか?w
閉経BBAはちょっとこじらせ過ぎだよ

721:名無しさんといっしょ
21/10/06 15:21:40.21 SALNLBV5.net
ん?じゃあただのリンダヲタかwww
キモいからレスすんな

722:名無しさんといっしょ
21/10/06 15:28:50.73 kSS48/lo.net
おれのほうが気持ち悪い競争はよそでやってね

723:名無しさんといっしょ
21/10/06 15:37:52.68 pyUju3VK.net
>>708
あんたが一番凶暴なんすけど。

724:名無しさんといっしょ
21/10/06 15:41:44.99 byh0qfZk.net
オレ、地方編も好きだから東京編の狂信者はないけど、、
シブ5時でシコってるのは確か
恥ずかしい、、

725:名無しさんといっしょ
21/10/06 15:44:59.00 VxlX9qU5.net
閉経BBAは否定できないのか…
事実ならそれはスマンかった

726:名無しさんといっしょ
21/10/06 15:50:17.96 SALNLBV5.net
実際昨日の実況いたけどそんな気になるほどのレスあったたか?
アナヲタに過剰反応するやつこそアナヲタだろ

727:名無しさんといっしょ
21/10/06 16:17:45.65 BnHhXU6l.net
近頃の火付け盗賊は消防車に乗って来るから始末に負えねぇや

728:名無しさんといっしょ
21/10/06 17:07:44.20 KsukWOga.net
毎日のようにID赤いヤツが入るだもんな

729:名無しさんといっしょ
21/10/06 18:03:44.69 pyUju3VK.net
また淡路産の玉ねぎがスーパーに売ってた
はまってしもうたわ

730:名無しさんといっしょ
21/10/06 19:00:03.32 clQ4CBoj.net
また例のリンダオタが暴れてるのか、近江叩きの次は浅野叩きとは熱心だねえ
こんなのに好かれるとはリンダちゃんが不憫だわ
>>717
おでん玉ねぎやってみたい、が3日漬けるとか言ってたっけ?

731:名無しさんといっしょ
21/10/06 19:06:02.08 VxlX9qU5.net
いやちょっと待てなんで俺が林田オタになってんだよ
白金に行ったのは林田って話なだけだろ
歴史改変されてんのか?
セレクション 「東京・白金〜白金はなぜシロガネーゼの街になった?〜」 - ブラタモリ - NHK
www.nhk.jp/p/buratamori/ts/D8K46WY9MZ/episode/te/EZJQ26X6KQ/

732:名無しさんといっしょ
21/10/06 19:23:08.69 kj2y1Vgn.net
すぐ来るし指図するから名前書きたくないのはわかる

733:名無しさんといっしょ
21/10/06 19:42:07.46 pyUju3VK.net
>>718
確かそう言っていたな
おでんもやってみたいが、今のとこ電子レンジでゆでて
かつおぶし、マヨネーズ、しょうゆをかけるのをやっている

734:名無しさんといっしょ
21/10/06 20:17:09.76 Z2HWXiEH.net
しかしみんな喧嘩腰だな
でも最後はリンダとリンダオタを悪者にすることで丸く収まるから面白いスレだよ

735:名無しさんといっしょ
21/10/06 21:05:44.30 LJV6ldxK.net
発端はいつも浅野叩きからだしな

736:名無しさんといっしょ
21/10/06 21:43:24.69 VxlX9qU5.net
発端は毎回浅野(元近江)ヲタが小学生並みの感想書くところからだろw
歴史修正すんなバカ
>>686
あさりの母校である聖心女子大学に行ったりして都心回にしてはまあまあ面白かった。

737:名無しさんといっしょ
21/10/06 22:04:32.76 xR/W1nCQ.net
木   木田

738:名無しさんといっしょ
21/10/06 22:19:17.61 xFLZmj7e.net
そういやここは桑子と林田スレに嫌がらせし続けてたやつが自治厨だったな 忘れてたわ

739:名無しさんといっしょ
21/10/06 23:38:06.00 VxlX9qU5.net
最近ジャニオタが「タモリはちっとも面白くない云々」っていうコピペしてたのもバレたし
たぶん同一人物でしょ
近江浅野オタって基本的にタモリのことに興味ないし話さないからね
そもそもなんでこの番組見てるのって感じだけどきっかけはクソナギなんだろうね

740:名無しさんといっしょ
21/10/06 23:48:59.20 vwJfnPs9.net
ジャニオタであろうがリンダオタであろうが地学地質オタよりはよっぽどマシだわ

741:名無しさんといっしょ
21/10/06 23:56:02.33 2V1i09as.net
浅野アンチの基地外林田ヲタいつまでもウザいわ。昼から諫めてるレスに何回も粘着しやがって。てめえが
スレの雰囲気悪くしてることいい加減気づけよ。

742:名無しさんといっしょ
21/10/07 00:14:38.06 eExshDC6.net
ホテルにゅ〜ぅう淡路

743:名無しさんといっしょ
21/10/07 00:17:49.00 eExshDC6.net
「玉ねぎ」のところで
ラララ ラァラ ラララ〜 ラ〜ラララ〜〜♪
が流れたのは正直笑ったよw

744:名無しさんといっしょ
21/10/07 01:41:29.69 bHe/yMBp.net
自宅を訪問して料理作ったりしているからな、タモリは。

745:名無しさんといっしょ
21/10/07 01:59:02.81 X1tusLYT.net
>>718
おでん玉ねぎは本格的に作るならだし汁にしょうゆ、顎だしなどを加えておでんだしを作るが、市販のおでんの素でも十分おいしい、てタモリが紹介してたな。
ポイントは玉ねぎは何ヵ所か根元ギリギリまで包丁で切れ込みを入れる、蒸し器で1時間ほど蒸す、おでんだしに一晩つける。
これで十分だしが染み込んでるので改めて煮込む必要無し

746:名無しさんといっしょ
21/10/07 02:43:12.38 Bzw9rPa8.net
テレビ板のモヤさまスレみたいになってる

747:名無しさんといっしょ
21/10/07 07:22:18.90 CVxcb0Ii.net
>>729
グロ

748:名無しさんといっしょ
21/10/07 07:37:47.49 zXedYE6d.net
>>727
最近コピペが貼られなくなったのはバレたからなのか
死んでよかったと思ってたのに、また現れるかもしれないなクソ!

749:名無しさんといっしょ
21/10/07 07:41:22.74 buzRgl2T.net
浅野さんはかわいい

750:名無しさんといっしょ
21/10/07 08:43:29.53 54Zd15Aw.net
>>731
玉ねぎお姉さんもタモリと仲良いから無問題

751:名無しさんといっしょ
21/10/07 09:50:35.77 lqP5MM5O.net
>>726
自治つうか嫌いなアナが担当した回と見てないから話に加われない久保田時代の話をするなとゴネてるだけだろ

752:名無しさんといっしょ
21/10/07 14:13:08.14 zXedYE6d.net
久保田時代見てたけど、都内が多かったせいか、タモリ倶楽部のロケと混同してて頭ごちゃごちゃ
下手なこと書くと「それは○年×月△日に放送された回で違う」と変態マニアに絡まれそうだから嫌だ

753:名無しさんといっしょ
21/10/07 14:45:21.22 8tBSt90d.net
ハヤ死田さんもNHK東京夕方の番組が長いね

754:名無しさんといっしょ
21/10/07 15:20:20.16 1WwMHP+m.net
そう?
大体2年交代でない?

755:名無しさんといっしょ
21/10/07 16:33:29.24 MOeU7dyS.net
画像掲示板「もみぞう」「もみちゃ」「芝浦湯」のテレビ板で、
何ひとつ面白いことを言わず、番組一本で何百万円ものギャラを手にしている、
プロ意識ゼロの老害ゴミタレント・タモリのことが話題になっている。

【もみぞう】
URLリンク(momi3.net)
【もみちゃ】
URLリンク(momicha.net)
【芝浦湯】
URLリンク(www.48ura.com)

756:名無しさんといっしょ
21/10/07 19:34:28.47 w8cAh/G4.net
>>704
近江アナ出演予定
9月12日火曜日、11時35分
ブラタモリセレクション 目黒

757:名無しさんといっしょ
21/10/07 20:10:52.05 coxYDNnH.net
>>744
セレクション 「目黒〜目黒は江戸のリゾート!?〜」
放送日: 2021年10月12日
「#57東京・目黒」(初回放送2016年12月17日)
▽【10月16日は「NHK」をブラブラ】

758:名無しさんといっしょ
21/10/09 01:29:53.09 4aUuOCuE.net
>>732
まだ「鉄徹満」やってるの?
(スレチスマン)

759:名無しさんといっしょ
21/10/09 01:41:27.29 4aUuOCuE.net
>>725
木   木田田田田田
      QB WR  
FB
TB

760:名無しさんといっしょ
21/10/09 01:41:56.14 4aUuOCuE.net
ズレたw

761:名無しさんといっしょ
21/10/09 01:43:52.82 4aUuOCuE.net
木   木田田田田田   
      QB     WR
      FB
      RB

762:名無しさんといっしょ
21/10/09 01:44:43.58 4aUuOCuE.net
「WR」ズレたw

763:名無しさんといっしょ
21/10/09 01:50:18.71 4aUuOCuE.net
てないな

764:名無しさんといっしょ
21/10/09 01:51:02.75 4aUuOCuE.net


765:名無しさんといっしょ
21/10/09 09:13:51.65 lFNTv6Hi.net
プロiフォーメーションか?

766:名無しさんといっしょ
21/10/09 09:36:30.78 YEGxJl5f.net
〜クエ

767:名無しさんといっしょ
21/10/09 13:21:29.70 YEGxJl5f.net
ワクワク

768:名無しさんといっしょ
21/10/09 16:20:53.13 fN7t5XiK.net
「タモリ倶楽部」で、タモリ自体は面白いことを何も言わない。
企画が面白いからウケている番組。
タモリ自体は何も面白いことを言わないのに、
番組一本で何百万円ものギャラを出しているのは、本当に経費のムダ。
このプロ意識ゼロの老害ゴミタレントを切って、
浮いた金で有能な作家をたくさん起用して、
面白い企画を考えた方が、番組のためにずっといい。

769:名無しさんといっしょ
21/10/09 19:46:01.18 17q4eYju.net
オート三輪はシートベルトしなくていいのか?

770:名無しさんといっしょ
21/10/09 20:15:33.56 Rw1DUpV1.net
NHKとか最終回にやるネタじゃないのか

771:名無しさんといっしょ
21/10/09 20:16:42.13 Yai3kCP2.net
トーク演出で誤魔化してるけど取り上げるネタ的にはクソつまらんぞ渋谷
これスタッフの能力不足なんじゃないか

772:名無しさんといっしょ
21/10/09 20:18:04.57 chT0EfEr.net
今日も面白かった
都内はやっぱりテンションが上がる

773:名無しさんといっしょ
21/10/09 20:26:39.78 /IIEA2gG.net
>>759
縄文時代から明治時代にいきなり飛び過ぎだったな

774:名無しさんといっしょ
21/10/09 20:41:31.04 BxFyJYrH.net
>>758
7月から緊急事態宣言でなかなか外ロケ出来なかったからね。

775:名無しさんといっしょ
21/10/09 20:50:34.47 dQ6isNNP.net
ちょくちょく渋谷のプロジェクトは色々な番組でやってるけど
見る度に発見がある、まるでサグラダファミリアみたいな街だからな

776:名無しさんといっしょ
21/10/09 20:56:40.15 CaHgAjAI.net
面白かったあ、やはり東京は外れがないな

777:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:03:51.60 21kUSeAw.net
>>761
江戸時代はただの宿場町だからな。
葛飾北斎の作品にも
渋谷の風景が描かれているが
家はろくに立っていなかった。

778:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:05:35.54 PRCd5j0o.net
意外に面白かった
でも渋谷なんて行ったことないし、これからも行くことないだろう
地方在住者には無縁の地
丸の内や皇居、神田秋葉原辺りは結構行くんだがな
まあ、でも地形地理話は無縁の者でも興味深い

779:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:13:45.61 /ee0py7S.net
想像と全然違った
折角の東京街ブラなのにジオネタ多過ぎ
セレクションの白金の方がよっぽど旧ブラタモぽかった

780:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:14:13.81 17q4eYju.net
円山町のラブホを取り上げた趣旨が知りたい
それと浅利の顔をアップにした経緯は何だったのか?
ただのセクハラか?

781:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:15:11.17 lLNNQP1y.net
やっぱり概出の回は既知の情報が大半で内容が薄かった
トゥクトゥクで時間稼いでたな
渋谷粘土が見れたのとマツコは良かった

782:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:16:24.54 SVAHmmus.net
>>766
ブラタモリが好きで渋谷行ったことがないとか人生損してる

783:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:22:04.09 /ee0py7S.net
来週はいよいよネタ切れ回だな
NHKの歴史と技術開発を力技で地層と結びつけるのか?

784:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:24:28.11 v57CLpAw.net
テレ東のトゥクトゥク旅でも故障して道中トゥクトゥク持ってる人に助けてもらってた覚え
あの番組面白かった
今回は構成かなり雑だったな

785:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:25:42.48 0CqkBMlr.net
>>768
江戸時代に宿場として栄えた中心地で
花街→ラブホ街になったのもその名残っぽいので
その辺の説明だと思う

786:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:25:56.20 j8bgeJhc.net
>>772
トゥクトゥクが壊れて予定してたロケが出来なったのかも?>雑

787:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:28:11.58 17q4eYju.net
女子アナウンサーにラブホコメントを強要させるNHKの思慮深さ

788:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:28:12.20 0CqkBMlr.net
>>771
ラジオ層、白黒テレビ層、カラーテレビ層、
衛星放送層、デジタルテレビ層、4K8K層などの
層が確認されています。

789:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:29:44.81 v57CLpAw.net
女子アナアップはどういう意図あるか知らんがやめてほしいね

790:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:32:18.45 ZlFm5OfE.net
ハ ズ レ 回

791:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:34:39.93 /ee0py7S.net
>>777
制作陣の浅野に対するイメージが画に表れたんだろ
スタジオに桑子呼んで公開処刑したり結構扱いが雑だよな

792:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:35:46.58 0CqkBMlr.net
>>778
トゥクトゥクとかで誤魔化したけど
それ除くと
館山や淡路島後編並みだな。
渋谷川の跡とかもう少し原宿方向まで
足伸ばせたりしたら
ブラタモリっぽかったのに

793:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:39:31.67 bx6JoU+U.net
渋谷川はもう前シリーズでやっちゃったし原宿の話になるからなぁ

794:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:42:47.94 XxmAV0I5.net
>>758
もうほぼ壊すからな
映像資料として撮っとくのも一興かと

795:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:44:41.99 0CqkBMlr.net
>>781
東だと表参道や青山でこっちもやっているだらうから
結局、松濤、円山町辺りしか
やるネタがないんだろうな。

796:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:45:12.72 49wZU2BN.net
地方に住んでたら、東京に行くことはあっても渋谷に行かないっていうのはわかる気がするな
あまりにも若者の街、スクランブル交差点のバカ騒ぎばかりのイメージになってしまっている

797:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:49:09.48 0CqkBMlr.net
>>784
地方出身者の親を持つ東京周辺生まれの人間だが
歌舞伎町とスクランブル交差点は
親が行きたがらない場所の2top

798:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:50:23.64 eEQHxJxf.net
地方住だけど東急や青山の劇場にはよく行ったので懐かしかった
否応なく高低差を感じるハンズとかも

799:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:51:44.76 fDsWsN73.net
バカヤローNHK  潰されたいのか

800:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:52:32.20 of9ZuSeJ.net
>>784
そういう意味で今回は公園通り、松濤、百軒店を取り上げてくれてよかった
渋谷って駅前はカオスだけど少し離れると閑静

801:名無しさんといっしょ
21/10/09 21:53:17.21 P/c2rKMt.net
看板の一部だけにボカシ入ってたのは何故?

802:名無しさんといっしょ
21/10/09 22:04:50.81 YNZpkG1w.net
>>770
784が言ってくれたが、地方住みにとって東京の街を何日もブラブラする余裕はない
会議とか仕事のついでに、博物館や家電パソコン店、寺神社城巡るくらい
東京住みの人にとって渋谷は1日遊べる楽しい街だろうけど、地方住みにとっては何の用もない普通の繁華街だよ

803:名無しさんといっしょ
21/10/09 22:08:13.13 FVYTdq9B.net
これが田舎者の視野の狭さか…

804:名無しさんといっしょ
21/10/09 22:13:07.70 Q2/KJ49z.net
>>779
あのときは公開処刑っていうか桑子が気配らないと。まさか先輩差し置いて喋るわけいかないし。
その意味では正月の家族に乾杯とのコラボでは、小野文惠はあさりにきちんと振ってたしな。「ニュースが読めない」とあまり評判良くないけど、何だかんだ小野文惠は優秀だと再認識した。

805:名無しさんといっしょ
21/10/09 22:26:51.56 mzhGdbFg.net
渋谷も薄かったけど、NHKやるなんて、どうせ大したことない内容なら、取材費かからない方向で、と考えたとしか思えん

806:名無しさんといっしょ
21/10/09 23:00:03.41 8D4dJ+Hi.net
>>791
そういう対立煽りは止めとけ
地方住みには地方住みなりの事情や感覚が有るんだから

807:名無しさんといっしょ
21/10/09 23:01:37.59 17q4eYju.net
ラブホからの浅利顔アップは
いくらなんでもマズいよね?

808:名無しさんといっしょ
21/10/09 23:11:06.59 iOT2z1WG.net
>>795
せめて桑子だったら

809:名無しさんといっしょ
21/10/09 23:23:11.88 49wZU2BN.net
渋谷だからつまらなくはないんだが、内容は薄かった
渋谷をやるなら、谷の底って話を抜きにしてやってみたらどうだ?
そしたら少しは新しくなるだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

597日前に更新/221 KB
担当:undef