車椅子クレーマーの伊 ..
[2ch|▼Menu]
114:名無しさんといっしょ
21/07/23 17:48:25.25 lX2iMphe.net
以前、同じNHKのディレクターが自ら制作した番組で、重度障害者の妹の介護をめぐる家族の物語を扱ったものを見た。その妹さんは完全に寝たきりで24時間見守りが必要。重度訪問介護にあたるヘルパーさんも利用しているようだったが、介護の主たる担い手はご両親、特にお母さんだったと思う。
離れて暮らすディレクターともう1人いる妹(医者)は、障害者の妹の介護はしていない。母親は、医者である娘にいずれは帰ってきて妹を見てほしいと本音を言うんだけど、医者の娘は自分の仕事を通して社会に貢献したい、つまり妹の介護のために仕事を辞める気はないと答える。深く考えさせられる内容だった。
伊是名さんは、夫に介護してもらうために結婚したわけではないと言う。でも同居の家族が一切介護をしない、介護は外部にすべて外注してもいいのだという主張は通るんだろうか。
親子と夫婦では違うかもしれないが、むしろ夫婦の方がより相手への介護義務は重いような気がするんだけど、どうだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1033日前に更新/188 KB
担当:undef