ブラタモリ 96ブラ目 at NHK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:07:03.84 GIlbKdGm.net
タモリはそうでもないんだろうけど、鉄道ネタは特有の情報の密度があって、つい熱を帯びて“用語”を畳み掛けるような自己ストリーム状態になりやすい。
NHKでは近田アナや伊藤雄彦アナ(ともに大阪勤務)が鉄道好きだけど、ニュース番組でも鉄道ネタが出ちゃうと……。豊富に経験を積んだアナでも、つい“一人の男”になっちゃう。

351:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:08:56.46 +8oOr1R+.net
埼玉SPというより近江SP

352:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:15:06.00 lGQKdkST.net
浅野さん、涙ぐんでてかわいいね。

353:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:15:49.90 a5HP7YqV.net
近江さんに追加出演料を支出するのかな?

354:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:18:14.58 pmgKOzvP.net
今日も面白かった
新作待ってたけどすぐストップしそう

355:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:18:24.61 dTMbSRvH.net
もうこの形式は最後と断言していいのか?
コロナ収束すると思ってるのか?

356:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:19:37.28 kyFm/4jA.net
>>352
お前は特殊詐欺被害者予備軍

357:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:22:25.35 nO3zHiA3.net
>>346
改めて秩父長瀞は名作回だと実感した
浅野さんが涙するのも理解できる
この回あたりから岩石が注目され始めた気がするんだけど
もうちょっと真面目に地学を学んでおけば良かったと後悔してる
渋沢との所縁も味わい深くて尚よし

358:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:46:54.90 w9LrmFzj.net
>>350
鉄道好きアナなら糸井もお忘れなく

359:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:49:04.44 HH2CSIQB.net
説明役で今日スタジオに来た人、一瞬林田さんがこんなにふけたのかと思った

360:名無しさんといっしょ
21/04/24 20:56:22.01 a5HP7YqV.net
>>313
>チェンバロとかハープシコードとピアノの区別もつかず
チェンバロはドイツ語、ハープシコードは英語で同じもの
それとピアノはいくら何でも区別着くだろう

361:名無しさんといっしょ
21/04/24 21:03:20.65 WmAtzti0.net
面白かった
今回も岩石SPじゃねーかと思ったが来週への繋ぎだな
タモさんノリノリだったね過去回でもスタジオでも、元気だしボケまくりだし喋り倒してた
最後のあさりかわいかった

362:名無しさんといっしょ
21/04/24 21:18:54.27 O062LFMk.net
>>361
かわいいあさりちゃん、惚れてまうやろ

363:名無しさんといっしょ
21/04/24 22:11:33.07 n0ledMvV.net
>>353
前か話題になったけど、アナウンサーの業務としての番組出演の場合、出演シーンが放送以外の他の目的に使用されるものでない限り肖像権はNHK側にあるから追加出演料みたいなギャラは一切発生しない。

364:名無しさんといっしょ
21/04/24 22:34:50.85 dVbeQiMV.net
浅野アナは地球の活動のロマンに感動していた
浅野アナに岩石愛がタモリから注入された瞬間だった

365:名無しさんといっしょ
21/04/24 22:37:46.32 dVbeQiMV.net
案内人の女性もそうとうな岩石好きだな、岩石愛のオーラが随所に出ている

366:名無しさんといっしょ
21/04/24 22:48:42.66 dVbeQiMV.net
その後の番組「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」のダイヤモンドの鉱山に続くんだよ

367:名無しさんといっしょ
21/04/24 22:51:10.68 uiYkbhi0.net
>>364
林田スレにまで行くなよ浅野オタ

368:名無しさんといっしょ
21/04/24 22:55:34.12 nO3zHiA3.net
地球の神秘と人間の知恵が見事に融合した神回
プリンのくだりはカットしても良かったかもw

369:名無しさんといっしょ
21/04/24 22:59:05.83 DwglbrWR.net
>>368
大事な近江ちゃんのシーンですからw

370:名無しさんといっしょ
21/04/24 23:04:05.10 Z8nPeFpt.net
■5年で感染者5.5倍 加速する梅毒流行の実態
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
■梅毒に感染した風俗嬢が梅毒の恐ろしさを警鐘
URLリンク(ameblo.jp)
【WHO】耐性ある淋病が増加 新たな抗生物質が早急に必要
URLリンク(www.afpbb.com)

371:名無しさんといっしょ
21/04/24 23:12:14.95 KUk4Q3n/.net
キモすぎワロタ
URLリンク(hissi.org)
【首都圏ネットワーク♪オシばん♪】林田理沙アナ 第69楽章【大河紀行♪みんなのうた60♪】
222 :名無しさんといっしょ[]:2021/04/24(土) 22:30:42.32 ID:dVbeQiMV
ブラタモリ、浅野アナに岩石愛がタモリから注入された瞬間だった
浅野アナは地球の活動のロマンに涙を浮かべて感動していた

372:名無しさんといっしょ
21/04/24 23:17:44.73 8tC2L/RT.net
近江ちゃん良かったな

373:名無しさんといっしょ
21/04/24 23:27:01.40 +Uu4U6Uz.net
>>360
チェンバロはイタリア語やろ
ドイツ語圏ではイタリア語の名称をそのまま使ってるだけやろ

374:名無しさんといっしょ
21/04/25 00:04:15.65 2+RVjiiA.net
コロナ関係なくこういう形式もたまにあっていい
過去見てない人の
ためにも、見た人は復習にも、そして次の回の深みを増すためにも
虎など新しい場面を少し入れるだけでだいぶ変わる

375:名無しさんといっしょ
21/04/25 01:18:23.77 /kTW46EB.net
再放送再編集でもあらたにスタジオ撮影があればタモリにギャラ発生!w
陳腐の大河「渋〇」連呼以外は良かったな
>チェンバロ云々
捨て置け
ドイツとかいうところでは鍵盤楽器は総称で「クラヴィーア」であったそうな
バラバラな小邦国家でイタリア人音楽家他の直接・関節的影響も大きかったそうな…
それに宗教でもいろいろあるそうじゃな
言い方はそれぞれ、それでよかろう
ヴィオールの合奏が聴けたのはよかった

376:名無しさんといっしょ
21/04/25 01:19:16.82 /kTW46EB.net
>ヴィオールの合奏が聴けたのはよかった
別の回だったけどね

377:名無しさんといっしょ
21/04/25 01:20:21.73 /kTW46EB.net
笑い上戸の近江
泣き上戸のあさり

378:名無しさんといっしょ
21/04/25 01:54:25.51 iravufnx.net
今回のはかなり視聴率高そう
岩特集はやはり数字取れなかったようだが

379:名無しさんといっしょ
21/04/25 01:57:41.52 iravufnx.net
実況が面白かったw
先週はアシは桑子が一番だったって書いてるやつが多かったのに今回は一転手のひら返しで近江が一番だったってw
まさか同じやつがコロコロ変えて書いてるんじゃないだろうなw

380:名無しさんといっしょ
21/04/25 01:59:29.92 iravufnx.net
浅野の涙にいい子だった見直したってw
これ前回まで浅野ボロクソに叩いてたやつのカキコなんだぜw

381:名無しさんといっしょ
21/04/25 02:00:38.84 iravufnx.net
おまえらの軽薄さ流されやすさにはもう笑いが止まらんw

382:名無しさんといっしょ
21/04/25 02:17:41.29 qiXR9IEb.net
カキコて
涙ひとつで意見変える奴は元々そういう奴

383:名無しさんといっしょ
21/04/25 02:18:09.50 9ZCV3BN/.net
録画を見た。
今回に限らないがスタジオだとこっちの注目するもんがトークしかないから、
ちょっとタモリのギャグの寒さが目立つなあ・・・・
で、笑い声を足すことになると

384:名無しさんといっしょ
21/04/25 03:20:34.32 QrzQH6hF.net
近江のコメントとかに比べて浅野の中身のないペラペラ差がよくわかる回だったね

385:名無しさんといっしょ
21/04/25 03:56:04.22 GM7LoHlR.net
浅野起用は明らかに人選ミス。

386:名無しさんといっしょ
21/04/25 05:25:01.61 i80HRTKS.net
またブラタモリは近江以外認めないマンか
実況板とnhk板行き来して気持ち悪い奴だ

387:名無しさんといっしょ
21/04/25 06:45:53.46 fSJPeiNT.net
録画、帰って今見た
近江ちゃんがめちゃめちゃ可愛いくて
驚いたw こんなに可愛いかったんだなぁ、人気出るわけだよ
タモさんが今の近江ちゃんのことにも触れてくれて良かった

388:名無しさんといっしょ
21/04/25 07:52:46.46 zZ4xwVna.net
URLリンク(a.kota2.net)

389:名無しさんといっしょ
21/04/25 07:56:38.08 RltkF+5D.net
クワコん頃は楽しかった

390:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:08:25.21 v3vbR4p7.net
これからの浅野さん楽しみだな。
ちょっとした話しから興味、好奇心て広がっていくものだし、、と思ったらまたこういう状況で残念。タモリさん疲れないように早くリズム取り戻してロケ出来る日が一日も早く来ますように

391:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:12:34.44 Jgs/RON9.net
俺は浅野のあざとさが苦手になる
泣くか?初回でブラタモリ見てましたと言ってたが絶対見てなかっただろ

392:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:12:38.98 dNdYKjiM0.net
>>365
あの先生は場数を踏んでるような安定感あるな
昨日のスタジオの回しもほぼ先生
他にもメディアに出てるんだろうか

393:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:14:38.41 NgMf7VNx.net
まさか近江さんは
プリン→石灰岩→セメント→都市開発
に感化されて三井不動産に行ったんじゃないよね?

394:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:31:04.63 RydF1cDg.net
近江ちゃん話すときの字幕の頼りないフォントが好き

395:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:33:32.95 jWGxO6bx.net
次回は来週で良かった、東京は緊急事態宣言中のL字型画面なんで

396:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:44:03.33 YTeAStVQ.net
>>368
あのプリン、何が正解だったんだろ?
近江ちゃんに食べさせたのが案外正解だった気もするw
あさりは前回は山寺行きましょうと言ってたし今回は岩の成り立ちに感動してたし
前向きで期待持てるのになあ、このタイミングでまたブランクとはほんとツイてない

397:名無しさんといっしょ
21/04/25 08:59:39.08 k1NYI2JF.net
汚いプリン食わされて犬かよ

398:名無しさんといっしょ
21/04/25 09:14:27.15 kr0AUKhE.net
>>394
裏方と話すときのフォントは威圧的なエヴァフォントだけどな

399:名無しさんといっしょ
21/04/25 09:33:54.66 nmOWxLgW.net
イレギュラーに1回だけ出演した首藤奈知子を別にすると、
これまで、「子」が付く名前のアナウンサーはアシスタントになってない
(佑佳→真帆→友里恵→理沙→里香)。
これはたまたまなのか、何か訳があっての事なのか…。

400:名無しさんといっしょ
21/04/25 09:37:46.10 pFUs4QX+.net
それだけ世の中の「〜子」さんが減っているということ

401:名無しさんといっしょ
21/04/25 09:59:28.38 qqOjzMQG.net
秩父長瀞回は風景と映像が綺麗でバリエーション豊富なのも良かった
鉄橋、川下り、武甲山、かき氷、SL
今回はカットされたがツルツルした断層面、赤壁
「節理」という単語が出てくるようになったのもこの回あたりからだったかな

402:名無しさんといっしょ
21/04/25 10:11:05.08 +qC/F0k+.net
>>396
浅野さんは持ってないね
桑子は逆にすげえ持ってる

403:名無しさんといっしょ
21/04/25 10:38:24.01 /kJiUE1h.net
「アナ話禁止」おじさんがまだ湧いてないようだが…
どこいった?
やっぱり近江オタ(浅野オタ)が貶されて発狂してるだけだったってことか

404:名無しさんといっしょ
21/04/25 11:15:30.04 3TMdqa/p.net
なんにしろ新作が楽しみだ

405:名無しさんといっしょ
21/04/25 11:25:20.29 +ZV2RGxW.net
>>403
桑子・林田の話をしてみれば現れるかも

406:名無しさんといっしょ
21/04/25 11:54:46.16 GM7LoHlR.net
ちかえが良いと思わんが浅野は起用は失敗。

407:名無しさんといっしょ
21/04/25 12:01:25.32 xmmvjHjY.net
>>388
グロ

408:名無しさんといっしょ
21/04/25 12:17:31.23 pFUs4QX+.net
>>399
>>400に追加
「桑子」さんがおいでるで

409:名無しさんといっしょ
21/04/25 12:26:32.50 iWtKZY0U.net
>>399
逆に、友里恵以降、「り」が名前についてる(もしくは「里」が名前に入ってる)ほうが
気になるというか、今どきなのかな

410:名無しさんといっしょ
21/04/25 12:36:40.33 IJdnFRHr.net
>>393
このビルは元サンゴですね。とか言ってるかもw

411:名無しさんといっしょ
21/04/25 12:42:45.69 QrzQH6hF.net
>>391
めっちゃ解る。
その辺の安っぽいアイドルみたいな奴が、ヤバイなんか感動して泣けて来ちゃったー、とかやってる臭いがプンプン漂ってきて、
浅野だけはマジ生理的に無理。

412:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:00:58.02 PQaLYgBb.net
まぁ浅野はよく分からんやつだな。
興味ないと開き直ってたやつが急にスタジオで泣くか?とは思った。
その辺が嘘くさく見えるんだろう。

413:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:08:31.83 46sgABpr.net
浅野アナはタモリの地質愛が継承されたから
それこそ最大の功績

414:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:09:10.87 Niw2My4h.net
その前に収録した桑子とタモリの蜜月ぶりを見せ付けられ焦って大花火打ち上げたんだろ

415:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:10:45.05 46sgABpr.net
>>399
大物の女占い師「子なし名前は不幸になるよ!」

416:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:14:08.18 46sgABpr.net
ここのところの地震で、地球内部や地層に関心を持つ女性が増えてきてる
地質ガールや岩石女子がたくさん出るようになる、地質主婦も普通にアリで

417:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:22:36.24 PQaLYgBb.net
>>414
それ。態度が露骨なんだわ。

418:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:26:07.75 46sgABpr.net
蜜月上等

419:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:31:08.27 vCcG2Wq4.net
>>416
増えているソースは?

420:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:38:23.20 neWaFDQS.net
>>400
そういえば思い出したけど、モーニング娘。の現役・OG合計44人いて、名前が「〜子」なのは中澤裕子ただ一人。
それくらい少なくなっているのだろうな。

421:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:38:35.81 Niw2My4h.net
つか感動のポイントがよく分からん
あれで泣くならもっと酷いこじつけ感動だらけのおなまえ!担当したら毎回号泣だな

422:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:41:55.37 imGrwGYA.net
放映されてない部分で感情が高ぶることがあったからかも知れないけど
昨日の内容で泣くなんて情緒不安定すぎて引いたわ

423:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:45:25.75 x+l319hd.net
ファイヤーダンスとかがツボにハマったんじゃないか?

424:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:51:24.37 R8s/CAGu.net
>>422
地球の雄大さとか浪漫にふれて、感動したんだな。わからない人には、たぶんわからない事

425:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:53:32.47 PQaLYgBb.net
ファイヤーダンスつぼって泣くってどういう感情だよw

426:名無しさんといっしょ
21/04/25 13:57:29.64 vCcG2Wq4.net
>>424
感動するのは分かるが泣くのは?

427:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:09:46.77 46sgABpr.net
ある意味、地球という名の生命体の営みに気が付いてしまった
感動して泣くくらいしかできないだろう

428:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:18:39.56 46sgABpr.net
立石寺で公開デート宣言?

429:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:20:04.75 04fZ8bXF.net
>>426
コロナで現場に行けない悔しさだろ

430:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:22:33.16 7uZl3G3p.net
日本のポンペイの話で泣くなら分かる
訥々とした爺ちゃん案内人の語り口で俺も泣きそうになった
最後必死に泣くのを我慢するリンダの顔で涙腺崩壊した

431:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:22:48.16 46sgABpr.net
些細なきっかけで、宇宙感が目ざめてしまったんだね

432:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:30:38.74 NgMf7VNx.net
浅野アナが太平洋セメントに転職しないことを祈る

433:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:38:33.90 46sgABpr.net
立石寺で、閑さや岩にしみ入る岩石の感覚を味わいたいんだろうね
感受性の豊かな人だ
感受性が豊かすぎて、あざといと誤解を受けやすいのだろう

434:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:38:55.98 PQaLYgBb.net
武甲山はいつまで削られるのか。
ロマンがある分複雑。
>>428
タモリは高所恐怖症だぞ。勘弁してあげろ。

435:名無しさんといっしょ
21/04/25 14:45:30.45 w/dzyEAB.net
「タモリー、あなた疲れてるのよ」

436:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:24:04.02 VAwklPLh.net
>>420
逆にAKBには子の付く名前が多いな
大島優子
前田敦子
篠田麻里子
柏木由紀子

437:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:28:54.27 NetloCkH.net
浅野さんは様子見
といってはや1年が経過した
本当に興味があるのなら今後は桑子さん並みの指摘ができるはず
今の所パフォーマンス

438:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:39:02.46 UGc999xm.net
本人も忘れてる匂いフェチ設定は次いつ出てくるのかしら?

439:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:42:17.97 46sgABpr.net
「ヘクソカズラ」の件ですね

440:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:43:03.93 9uIogwkl0.net
近江って意外に喋ってるな
桑子のイメージが強すぎてオンエアのときは静かだなと思って観てた記憶あるけどこうして見返すと結構刺さって行ってる

441:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:46:37.84 YTeAStVQ.net
>>422
そこで泣くか?ってなるから面白いんじゃん
タモリと案内人が引きつつ嬉しそうにしてたのが全て

442:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:49:06.02 YTeAStVQ.net
>>440
近江ちゃんは結構食いつくからね、案内人と3人で楽しくやってたよ
桑子とはまた違う面白さだわ

443:名無しさんといっしょ
21/04/25 15:53:06.33 6IQxZ3nR.net
死んだ子の年を数えるな

444:名無しさんといっしょ
21/04/25 16:04:12.54 NetloCkH.net
>>441
だから嘘くさいんじゃん

445:名無しさんといっしょ
21/04/25 16:06:22.74 0Axe9pWY.net
ようやく次回新作ロケかと思ったら番宣絡み回か

446:名無しさんといっしょ
21/04/25 16:08:44.49 LJ0BlLwN.net
すまんが鶴瓶に態度を嗜められた人の涙はあまり信用できない

447:名無しさんといっしょ
21/04/25 16:40:21.22 o4wQdX8J.net
せっかく再開したけどまた緊急事態宣言出て調子狂わないか心配

448:名無しさんといっしょ
21/04/25 16:44:57.11 5420oCsW.net
>>442
埃だらけのプリンにも意地汚く食いついてたな
あれブラタモ飲食シーンで1番汚い絵面だろ

449:名無しさんといっしょ
21/04/25 17:55:49.90 /kJiUE1h.net
近江は冒頭から退屈してタモリに「興味ない?」と指摘される始末
いざ船に乗って下ってたら案の定退屈そうにしてるところをタモリに促されてようやく石を見始める
その後もタモリが片岩を満喫してるのに近江は川下りを楽しんでるだけ
最後までわかってないからまとめで「でも日本人が作ったんじゃない」と言われてもわかってないポンコツぶり
近江の岩石愛?どこが?w
浅野も退屈して話聞いてなくて先生とタモリで盛り上がってる横で「全然わかんない」とかいってて
さらに「おなかへったなあとか思ってた?」とまで言われてる
そのくせVTR終わったら無理に乗っかってきてタモリと先生が半ば呆れてんのに
このスレではなぜかキチガイみたいに絶賛
バカじゃねえの?w

450:名無しさんといっしょ
21/04/25 17:59:04.28 i4GR+Trz.net
>>436
柏木由紀子・・・
上を向いて歩こう

451:名無しさんといっしょ
21/04/25 18:07:57.72 gcoHKicS.net
近江ちゃん めちゃ可愛いかったな
やはり 歴代一番人気だよ

452:名無しさんといっしょ
21/04/25 18:12:15.45 amNBc+Cn.net
近江が好きなのって岩石じゃなく砂鉄だろ

453:名無しさんといっしょ
21/04/25 18:13:54.38 gd53pfmE.net
思えばおかしな娘だったな

454:名無しさんといっしょ
21/04/25 18:37:56.39 thza9Ds0.net
>>402
桑子は別方向で持っている
近江は普通
林田は恵まれていて本当に
凄いところに行かせてもらっている
浅野はクラッシャー?本人には被害が及ばないが
周りがでかい災害に見舞われることが多い。

455:名無しさんといっしょ
21/04/25 19:01:00.81 dHzDEUFg.net
視聴者目線にいちばん近いのは近江
無理にタモリのペースに合わせず、わからない或いは興味がないことについて正直に態度にあらわす姿勢も良い

456:名無しさんといっしょ
21/04/25 19:21:40.57 9wvCZXNW.net
林田といえば、フランスまでいってたよね。

457:名無しさんといっしょ
21/04/25 19:42:23.48 /kJiUE1h.net
興味ナッシングなポンコツ
URLリンク(imgur.com)
話まったく聞いてない
URLリンク(imgur.com)
同じく興味なしで馬鹿面を撮られる浅野
URLリンク(imgur.com)
突っ込まれてアタフタ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

458:名無しさんといっしょ
21/04/25 19:44:08.01 uNj6UJwi.net
>>456
海外ロケまで行って、歴代で一番いい思いをしている林田アナ

459:名無しさんといっしょ
21/04/25 19:44:42.26 /098Bl0B.net
>>455
視聴者目線というのは「これは何ですか?どうしてこうなるんですか?」と聞ける人なんじゃ

460:名無しさんといっしょ
21/04/25 20:09:21.85 lyZYWKgY.net
リンダのフランスはメイクの
気合い入り過ぎしか覚えてない

461:名無しさんといっしょ
21/04/25 20:53:13.95 thza9Ds0.net
>>460
森田けいこさんも思い出してあげてくださいw

462:名無しさんといっしょ
21/04/25 22:19:00.28 qgpvPPPl.net
ポンコツ教祖を失った盲目信者どもがマンセー連発しててキモい

463:名無しさんといっしょ
21/04/25 23:18:47.27 MNsIE9Wd.net
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」と、バカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白痴化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。

464:あぼーん
21/04/26 03:02:55.95 .net
長文あぼーん

465:名無しさんといっしょ
21/04/26 07:06:30.33 IXcm6q3C.net
タイガーマスク久しぶりに聞いたわ
六甲おろしじゃダメなんだなw

466:名無しさんといっしょ
21/04/26 08:49:40.60 gOSpdB1Y.net
そこいらへんの選曲が安直でつまらないんだよなあ
センスないならBGMなしでやれよ

467:名無しさんといっしょ
21/04/26 09:40:13.18 UAi0Oy1a.net
タモリから 近江アナ(チャ−ト)林アナ(仕事をするな)最終回近江アナ
(自然体)林アナ(終わったんだょ)終わります。

468:名無しさんといっしょ
21/04/26 10:06:45.54 Tu/Pzrwr.net
>>246
林田アナが、有田の回で、磁器と陶器を指で弾いた音が
1オクターブ違ってて、ソの音とか言ってたけど
ソの音が多いのかな

469:名無しさんといっしょ
21/04/26 12:26:08.90 b3sm8IA7.net
>>455
質問なんかも聞いてほしいことに手が届く感じで、視聴者と同レベルの感じだったと思う

470:名無しさんといっしょ
21/04/26 12:34:11.98 g/PFq7k80.net
桑子 一々うるせぇなぁ
近江 もっと喋らんかなぁ
林田 流れを読めねぇなぁ
そう思って見てたけど、改めて見返すと全部味があって面白い
オンエアのときは余裕なかったなオレ(笑)

471:名無しさんといっしょ
21/04/26 12:49:39.10 F8f50Svq.net
特にリンダは試金石だな
マスパセ気質な人ほど叩きたがる

472:名無しさんといっしょ
21/04/26 13:14:49.94 S3xEdDck.net
>>470
いや、違うだろ
先日の番組はいいとこを使ってるだけ
その回を全部見れば同じ事を思う

473:名無しさんといっしょ
21/04/26 13:15:47.14 S3xEdDck.net
言葉足らずだった
その回を全部見れば、当時そう思った奴は同じ事を思うだろう

474:名無しさんといっしょ
21/04/26 13:44:49.52 1jpmpImx.net
クワコ以降のはただの随行な感が強い

475:名無しさんといっしょ
21/04/26 13:46:45.27 rCYAhtJu.net
>マスパセ気質
kwsk

476:名無しさんといっしょ
21/04/26 17:29:37.27 b3sm8IA7.net
>>471
マスパセ気質って何? どこ用語?

477:名無しさんといっしょ
21/04/26 18:25:05.20 cSXo4nQs.net
予告の座ってる栄ちゃん
リアルすぎて怖い

478:名無しさんといっしょ
21/04/26 19:10:09.75 QZ4qoVV4.net
>>475 >>476
奥野被告は「マスパセ(マスク未着用途中降機乗客)」という名義のツイッターを開設(“マスパセ”はマスク・パッセンジャーの意)。問題の本質はピーチ社の過剰反応であるとの主張を展開し、マスク着用を拒否するのは、自らの「健康上の理由」である、として、それ以上の説明は今に至るもしていない。
“マスク拒否おじさん”が記者に語った言い分……東大卒の頭脳をなぜトラブルに費やすのか
URLリンク(bunshun.jp)

479:名無しさんといっしょ
21/04/26 19:36:40.68 oLVMPMJH.net
武甲山が遠く見える小学校に通っていました。
武甲山は削り取られたその山容から児童達に
『便器山』
と呼ばれていました。

480:名無しさんといっしょ
21/04/26 22:18:30.78 Y6nZp87R.net
よくわからない

481:名無しさんといっしょ
21/04/26 23:53:17.98 KslbwQAw.net
秩父セメント(現太平洋セメント)が爆発した……

482:名無しさんといっしょ
21/04/27 00:10:41.60 z4etBWSF.net
浅野はホンマに代えてくれ。

483:名無しさんといっしょ
21/04/27 00:17:43.01 gKfXTiRt.net
>>478
ますく拒否おじさんって例のピーチのCAさんに「CAさんのマスクをくれれば
マスクします」っていえばもらえたかもしれないのに、と思う
やっぱり機転が利かないというかバカだな

484:名無しさんといっしょ
21/04/27 01:22:17.39 YWUSHk1l.net
スタッフ笑いがうるせえんだよっ!

485:名無しさんといっしょ
21/04/27 02:14:16.64 SsjPjZlP.net
>>342
ドビュッとオーガニズムに達成する為ヴァージンのヴァギナにドビュッシーか

486:名無しさんといっしょ
21/04/27 08:23:41.42 Yobu073n.net
あさりかわいいなあ
あの話で涙ぐむとか柴田理恵かよ

487:名無しさんといっしょ
21/04/27 08:37:53.79 NaO1Mklr.net
>>481
昔は貨物列車が入り込んでたとこだろ?DD51

488:名無しさんといっしょ
21/04/27 08:46:06.35 d51+uE5L0.net
>>486
最近見ないな

489:名無しさんといっしょ
21/04/27 09:11:37.73 TA1jgqK6.net
近江もマスパセと同じような気質だな
自分ルール押し付けて、思い通りにならないとブチ切れて、自己中行動連発して迷惑かけまくる

490:名無しさんといっしょ
21/04/27 09:40:22.93 0nqXMjrN.net
マスパセ連呼厨ウザ過ぎ

491:名無しさんといっしょ
21/04/27 09:44:10.43 4tv08gLF.net
>>488
コロナのご時世でガヤとか雛壇軒並み失業だね、これでも間に合うってバレちゃったし

492:名無しさんといっしょ
21/04/27 11:11:32.38 oq1adeQZ.net
ガヤってkwsk

493:名無しさんといっしょ
21/04/27 11:12:10.34 oq1adeQZ.net
雛壇もkwsk

494:名無しさんといっしょ
21/04/27 11:20:52.99 U9FkBT5W.net
>>481
> 秩父セメント(現太平洋セメント)が爆発した……
さいたま だし許してやれよ

495:名無しさんといっしょ
21/04/27 11:27:31.40 U9FkBT5W.net
>>486
浅野里香さんが ときどき熊谷真実に見える

496:名無しさんといっしょ
21/04/27 11:31:50.35 mvWXFJBp.net
>>494ヘイトスピーチ乙

497:名無しさんといっしょ
21/04/27 11:32:27.57 U9FkBT5W.net
>>478
東大ドラマが始まったので
また 話題になるかもね

498:名無しさんといっしょ
21/04/27 11:44:40.26 ymZco0/u.net
本日のスポニチ紙面から
04/24土 12.8% 19:30-20:15 NHK ブラタモリ

499:名無しさんといっしょ
21/04/27 12:40:28.49 Yobu073n.net
取ったな、岩石は結局どうだったんだろ?

500:名無しさんといっしょ
21/04/27 13:57:54.85 BDnE2bnE.net
近江ちゃんが可愛いすぎて たまらんかったわ、やはり歴代人気No.1やね

501:名無しさんといっしょ
21/04/27 14:43:29.95 ajobKTnj.net
近江と林田が同じ顔に見えて区別が出来ないわ。桑子・浅野は識別できる。

502:名無しさんといっしょ
21/04/27 14:45:23.38 u0HKhiZ+.net
蕨市でブラタモはまだー?

503:名無しさんといっしょ
21/04/27 15:04:06.99 4tv08gLF.net
>>492
>>493
ガヤ芸人、雛壇芸人でググっておくれ、わかりやすくいうと賑わかし
コメンテーターなんかも居なくても番組成り立っちゃう

504:名無しさんといっしょ
21/04/27 15:49:48.26 /m3ziQ3s.net
ここアナ話に関しては釣堀だな
近江厨≒リンダ許せない厨と思しき連中がマスパセにピクついたのはワロタ

505:名無しさんといっしょ
21/04/27 15:57:23.50 oq1adeQZ.net
近江ヲタはこのスレの癌

506:名無しさんといっしょ
21/04/27 16:13:19.35 BFskc0Qe.net
スタジオトーク、タモさんから久しぶりにおーみちゃんと聞いて懐かしかったわ。
浅野も呼んであげて!

507:名無しさんといっしょ
21/04/27 16:21:20.63 6itvue6O.net
>>506
浅野は「この人」呼び
ソース正月SP

508:名無しさんといっしょ
21/04/27 16:27:31.35 Yobu073n.net
近江ちゃん回普通に放送してたな結局、タモリも転職のこと触れてたし
伊勢神宮も楽しみに待っとこ

509:名無しさんといっしょ
21/04/27 16:39:57.64 U+Tl8qbb.net
>>507
そもそも、トーク中の相手に名前で呼びかけることがほぼ皆無じゃないか?
最も気安いと思われる桑子にも「だよな桑子」みたいな言い方聞いた記憶がない

510:名無しさんといっしょ
21/04/27 17:18:01.00 +eZwFxXC.net
タモリはまだ距離取ってる感じだな

511:名無しさんといっしょ
21/04/27 17:19:02.64 +eZwFxXC.net
タモリが浅野に呼びかけてるの見たことねえ

512:名無しさんといっしょ
21/04/27 17:25:00.07 mWWSxbkv.net
呼称に異常に拘るとかアニヲタかよ

513:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:18:53.20 E73DAiuE.net
画像掲示板「もみぞう」「もみちゃ」「芝浦湯」のテレビ板で、
何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしている。
プロ意識ゼロの老害ゴミタレント・タモリのことが話題になっている。

【もみぞう】
URLリンク(momi3.net)
【もみちゃ】
URLリンク(momicha.net)
【芝浦湯】
URLリンク(www.48ura.com)

514:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:24:36.87 hnG2249f.net
>>512
どーもクソ凪はジャニオタを連れてきた感じがするんだよなぁ
おっさんからすればアシスタントの呼び名なんてどうでもいいんだが凄いこだわるし
アシの比較はすごい熱心なくせに番組内容はほとんど興味ないみたいだし

515:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:26:28.96 oK5GZJcf.net
だから「アシスタント」じゃないと何度言えば…

516:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:29:03.58 TvXKJ5uC.net
「秩父セメント」
タモリが珍しく企業名をハッキリと口にしたと思ったら…

517:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:30:17.12 hnG2249f.net
な、こうやってすぐにアナに入れ込んでるバカが釣れる
どうもアシに自分を投影してタモリと同じ目線のつもりなんだろうな

518:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:30:47.54 U+Tl8qbb.net
ジャニヲタかAKBヲタか分からんが、まったく荒れてない時に
むりやり話題に文句を付けるバカよりはマシだろう

519:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:39:19.22 4NcjkEB7.net
>>516
子供の頃高崎線沿いに住んでてよく見たのを思い出した
乗客のかぼちゃ色の電車が15両編成、それよりはるかに長かった
よく数えてたがそこまでは思い出せず

520:名無しさんといっしょ
21/04/27 18:58:07.06 EE2dN/3O0.net
>>517
屑馬鹿の釣れた宣言(笑)

521:名無しさんといっしょ
21/04/27 20:38:25.05 8PffNGK5.net
>>513
オレも20代の頃は、タモリはつまらないのに、笑っていいともの一回の出演のギャラが300万円と聞いて、フジテレビはアホなのかと思っていた
あとギャラの額は知らんが、ジャズ好きのタモリがジャリタレしか出ないミュージックステーションの司会をやっても、石坂浩二のようなうんちくをたれることも出来ず、糞つまらん仕事をやっててアホなのかと思っていた
トリビアの泉では三分咲き、五分咲きの低評価を出しても、知識をひけらかすことはなく「こんなもんでしょ」と発するだけで、ただのつまらん老害オヤジだった
けどブラタモリはタモリが知りうる知識をフル回転させて視聴者もなるほど、へえと唸らせている
ブラタモリのスレでタモリを貶しても誰も共感しないと思う

522:名無しさんといっしょ
21/04/27 21:13:44.15 hnG2249f.net
>>520
お、「老人」はグッとこらえたのかww
偉い偉い成長してるな

523:名無しさんといっしょ
21/04/27 21:21:04.20 k1R7HGm2.net
>>521
タモリの知識h高校の地学レベルと言われている
釧路湿原の湧水の数とか釜石鉱山の坑道の長さとか、当てずっぽうで2桁間違える

524:名無しさんといっしょ
21/04/27 21:35:16.40 f876/ahG.net
>>523
NHKが全力で番組作ってくれるタレントレベルなんだからその辺は問題なし。

525:名無しさんといっしょ
21/04/27 22:40:35.55 uPHenM7c.net
訳分らんアンチはすぐ湧くね!
ギャラは知らないけど300万ならそれだけ価値があると思ってるからでしょ
いいともは何だかんだ30年間何処の局も追いつけなかったのだし、最後の
数年はやる気がなかったのに1年単位では抜けなかった
「タモリの知識は高校の地学レベルと言われている」・・・誰が言ってるの?
釧路湿原の湧水の数とか分かるハズないでしょうし、調べればどんどん
増えるでしょ
沢山の案内人が色々書いてるのだからシッカリ見た方が良いよ
下のは長瀞の案内人さんのだけど、参考にはなるでしょう!
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
cache:oatTd6rSUTYJ:URLリンク(shizen.spec.ed.jp)
download/1/540+&cd=10&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari

526:名無しさんといっしょ
21/04/27 23:47:39.06 mRpStsOG.net
浅野が出たときこのスレで乃木坂の生田に似てると言ってたが今日うたコンで初めて生田を見たが浅野よりはかなりかわいいぞ

527:名無しさんといっしょ
21/04/28 00:32:20.39 Dl42YcyI0.net
>>522
涙拭けよww

528:名無しさんといっしょ
21/04/28 00:36:42.49 .net
>>517
釣れたが大好きな化石脳の死に損ない

529:名無しさんといっしょ
21/04/28 00:42:00.21 r/DFOrtq.net
>>526
逆に容姿も売りの一つであるべきタレントがNHK局アナレベルじゃ困るw

530:名無しさんといっしょ
21/04/28 02:04:47.75 Y0kKrBw4.net
浅野は苦手じゃ

531:名無しさんといっしょ
21/04/28 04:17:12.83 SKtWlli6.net
ホント浅野は早く交代させてほしい
先週の泣きの演技もアレだったがとにかく歩き方が嫌いだ

532:名無しさんといっしょ
21/04/28 05:21:12.96 rDqYIZ9g.net
>>521
自前の知識をひけらかすだけの芸能人が伸びてるか?を考えてみれば分かるだろ
どんな事にも専門家は居るわけで本当に深い知識が必要ならそっちを使うんだよ
菅ちゃん見てれば分かるだろうけど、求められてるのは尾身さんの専門的な見解だからね
自分で実地で調べたわけでもない付け焼き刃の知らない知識をこれ見よがしに喋られても
みんな「ふーん?」で終わっちゃうw
タモリにあるのは好きなことを求めていく好奇心だろうね
そしてそれをテレビ番組として成立するように自分がキーとなってまとめていく
これに長年の経験が役立っているかどうかだけの差だよ
タモリが最も詳しいのはテレビ業界の知識、それだけはどんなプロデューサーにも負けないねw

533:名無しさんといっしょ
21/04/28 05:22:34.33 rDqYIZ9g.net
>>530
コミュ障ではないし、身の回りに居たら雰囲気が和むぞw

534:名無しさんといっしょ
21/04/28 05:38:04.51 NH3oXCDG.net
浅野の歩き方については触れない方がいいんじゃないか。

535:名無しさんといっしょ
21/04/28 05:54:23.65 duF9Rgef.net
案内人の井上先生と高橋先生
二人とも凄い嬉しそうに楽しそうに話すんだよなぁ。タモリと話すのが楽しくて仕方ないみたいな感じでさー 高橋先生のギャグも、まぁ許すわw 三人の会話をずっと聞いていたい気分になる

536:名無しさんといっしょ
21/04/28 06:17:38.81 8yCknK1o.net
昨日仕事が空いたのでまだ日陰に雪が僅かに残る和楽な公園に寄ってみたw

537:名無しさんといっしょ
21/04/28 06:22:47.53 7zk6ZMMu.net
知識というとき、タモリの場合、自分の“鼻”で積み上げてきたという感じがあって、ニュートラルな雰囲気を醸し出しているね。
いわゆる「歴史好き」という道を経由してくると、入門した作家・歴史家とか、肩入れした学説とかで、どうしても論壇ずれみたいな雰囲気がついてくるけれど、その辺を隠せているのか寄せ付けないようにしているのか、免れている感じがする。

538:名無しさんといっしょ
21/04/28 08:31:09.27 2P15agm/.net
>>536
旭川はあれで盛り上がってる?

539:名無しさんといっしょ
21/04/28 08:36:50.25 PYb8IrQP.net
八切止夫の本ばかり集中的に読んでたときがあって、上杉謙信は女だったと、ずっと思い込んでた
次は家康関ヶ原死亡説の本読んで、他の家康本よんでもその説が頭離れなかったな

540:名無しさんといっしょ
21/04/28 09:45:19.72 +hHpBC8m.net
>>538
いや。
ジオ関連団体もばらんばらんみたいだし。
記念植樹も倒木の恐れかばっさばっさ伐採されてた。

541:名無しさんといっしょ
21/04/28 12:34:30.27 ZeZTs5gB.net
武甲山って登れるの? 下から眺めてるほうが良い山だとは思うけど
あと荒川の源流水源地ってどこなの? 昔は千葉に流れてたんだっけか

542:名無しさんといっしょ
21/04/28 12:45:39.92 SfoRRVzT.net
>>508
また、ロケ難しくなるだろうから、先週みたいな感じでやるかもね。

543:名無しさんといっしょ
21/04/28 12:58:17.08 yz3brofR.net
>>541
登ったことがあります。爆発音が響いてましたな。

544:名無しさんといっしょ
21/04/28 13:22:15.93 1Ek4OC42.net
武甲山って原型がわからないくらい削られてるな

545:名無しさんといっしょ
21/04/28 14:24:47.71 rdQUWaka.net
>>541
甲武信岳 他に千曲川(信濃川)、笛吹川の水源も抱える分水嶺

546:名無しさんといっしょ
21/04/28 16:37:47.83 9Ib4HHrW.net
>>539
徳川家康が関ヶ原で死んだなんて大ウソですよ
そんなことになってたら
豊臣と対抗できません
実は徳川家康は
大坂夏の陣で
真田幸村のヤケクソの突撃を受けて
死んじゃったという説はあります
あわてて影武者を立てて
豊臣秀頼と淀君の死を確認するまでは
隠し通したそうです

547:名無しさんといっしょ
21/04/28 18:56:58.59 Ixo5SJQ9.net
>>546
それくらいなら有りそうだけどな。
翌年、死んでいる事になっているし

548:名無しさんといっしょ
21/04/28 20:14:54.79 1kAMV/d8.net
>>523
すげーな、今の高校生は実物見てなんとか凝灰岩とか当てられるのか
高校は地学なかったからうらやましい
親父が買った百科事典で雲母など興味持ったもんだが

549:名無しさんといっしょ
21/04/28 20:19:32.12 1kAMV/d8.net
>>546
ある説を大うそと言いつつ、大うそと言われてもおかしくない別の説をそうですと言われてもね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1133日前に更新/140 KB
担当:undef