【あさイチ】橋本奈穂 ..
[2ch|▼Menu]
287:名無しさんといっしょ
19/07/22 02:42:38.95 eHUJL+W1.net
>>286
つぶやきから 3
茂木健一郎
参議院選の投票率が、ここまで低い事象を引き起こしている責任のかなりの部分を負っているのは、
「電波」という「公共財」を独占して使わせてもらいながら、
「選挙期間中」にまともな政策論争、比較、分析の番組をつくらない日本のテレビ。
投票率低いですねなどと、他人事みたいに報じないで欲しい。
午後11:30/2019年7月21日
URLリンク(twitter.com)
日本人は世界を知らなすぎるんですよね(自戒込めて)。
ドイツでは社会問題の解決法を小学校から学ぶ。
URLリンク(toyokeizai.net)
スウェーデンは投票率80%以上。高校生の議員もいる。
国政選挙に合わせて学校で模擬投票を行い政党幹部がやってきて政策を訴える。
午後9:58/2019年7月21日
デーブ・スペクター
前に言いましたが、選挙終わってから候補や政党や支援団体のことを特番で見せられてもどうしろと言うんですか?
遅いだろう!全く役に立たない。
メディアが公職選挙法の改正を大優先にしないなら開票特番やめて全部アニメでいいです。
オチはありませんm(__)m
午後8:06/2019年7月21日
5.8万件のリツイート 14.8万件のいいね
自分たちの、幸せも不安も、疑問も不満も、ぜんぶ政治ごと。
今は、その実感が社会に足りてないだけ。
今回、少しでも「政治」に関わった人達は、ちょっと肩の力を抜いて、自分の立ち位置を再確認してほしい。
そして、あなたの隣の人、向かい合う人、みんなの声を聞くところから再スタートしよう。
午前1:05/2019年7月22日
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1755日前に更新/483 KB
担当:undef