【ブラタモリ♪】林田 ..
[2ch|▼Menu]
32:名無しさんといっしょ
18/04/22 00:46:20.68 WCoe5rVD.net
・アスペルガーでも働いてる人はたくさんいる。ちゃんと治療を受けて社会参加しよう。
・書き込みが依存症の状態になってる。これは次第に重症化する可能性が高い。
 依存症は気づかないうちに緊張状態が継続していることから高血圧→心臓疾患の原因となる可能性あり。
・一日中、家で5ちゃんねる書き込みやってると体力が自然と弱って免疫力もなくなり、早死にするぞ。
 筋力の衰え、内臓機能の衰えは50過ぎると顕著になる。
・それに脳も刺激を受けないから若年性の認知症になるぞ。
・座ってる時間が長いとこれも寿命が短くなる原因。研究で明らか。
人間は基本的に人とのコミュニケーションによって生きている、あるいは生かされている。
精神医学では引きこもりはあくまでも仮の状態という位置づけで、治療により少しづつ社会復帰
することが大前提。
ひここもり状態が続くとやがて精神的に破滅状態になる。
人格が破綻する前にきちんと治療を受けて健やかな心身を取り戻そう。
精神科医に書き込みの内容を見てもらうとよい。
客観的な目で見ると、内容が堂々巡りしていることに気づくはず。
(近江の書き込みはその典型、ポンコツ→演技→もともとの性格→素敵な女性→ポンコツ→・・・)
これは明らかに脳の思考が閉じて退化している証拠。思考が拡散しない。
そのうち精神が破綻して脳が無機能化する。
おまえは同じ話をもう何十回も書き込んでるだろう。
脳が退化してる証拠。新しいことが書けない。
はっきり言うがボケちゃったおじいちゃんと同じ。
同じことを何回も書く。
自分では気づいてないかもしれないが・・・
いや自分の脳は退化してないというなら近江にしろ、林田にしろ、何か新しいことをすぐ10個書いてみろ。
俺が判定してやる。さあ、書いてみろ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2209日前に更新/196 KB
担当:undef