【ブラタモリ】近江友里恵 Part16【おはよう日本】 at NHK
[2ch|▼Menu]
971:名無しさんといっしょ
17/06/14 20:14:45.31 jrC1I9wy.net
有働さんはリレハンメルオリンピックで初めて見た。
若かったな。

972:名無しさんといっしょ
17/06/14 20:36:31.89 l9xfuZHA.net
クボジュンは、松平に鍛えられて成長したんだよな
近江ちゃんも、面倒見のよいベテランの相方がほしいな

973:名無しさんといっしょ
17/06/14 21:08:15.55 vri0E1u8.net
鶴光とかつボイと一緒に番組持ってほしい

974:名無しさんといっしょ
17/06/14 21:39:30.15 pw8UaWzq.net
さあ澁谷果歩で抜くか

975:名無しさんといっしょ
17/06/14 21:41:34.87 WbbFmQms.net
そういえば今日発売のステラでのブラタモリおさらいは箱根関所回だな
出女の取り調べを受ける近江ちゃんがかわいい

あとそのページの少し後にアナウンサーコラム(今週はジモン)が載ってるが
やっぱりアナにとってOAで「わからない」姿を晒すのは相当勇気が要ると言ってるな
その意味ではブラタモリで近江ちゃんがポンコツぶりを晒すのも
本人にとっては相当な勇気が要るだろうから
くれぐれも叩かないでやって欲しいもんだな

976:名無しさんといっしょ
17/06/14 21:50:00.18 Rcu5nIZH.net
>>975
まあn7やnw9で分からない姿なんて晒したらクレームの山だろうしね。
逆にずっとブラタモリを続けてたら悪影響が出そうで心配。

977:名無しさんといっしょ
17/06/14 21:59:40.13 l9xfuZHA.net
間違えたりわからなかったりはいいけど…
「色々ダメだ私」は
あとでタモリかディレクターに叱られたんじゃないだろうか?

978:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:00:06.21 +SRvayZf.net
ゆえとよしえ、どっちがいいんだ

979:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:03:32.54 R/+7qqkL.net
>>972
おお、超懐かしいなあ〜
クボジュン、むちゃ可愛かったよな。毎日見てた。
1996年だったな。
でも、当時に比べたら今の人は地味というか・・・
まあ当時の女子アナブーム加熱の時代が異常だった。

980:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:06:34.90 WbbFmQms.net
>>976
>ずっとブラタモリを続けてたら悪影響が出そうで心配
そもそもバリバリの報道系路線を行きたいアナにとってみれば
ブラタモリ担当自体が罰ゲームみたいなものだし
そこを上手く避けるのも戦略のうちだったりするかもね

981:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:06:57.58 R/+7qqkL.net
>>977
近江ちゃん、けっこうネガティブだよな。
なんか福岡時代のブログでも「やることなすことうまくいかない気がして」
とか書いてたの、ちょっと引いた。

982:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:15:25.17 aGcx1MtS.net
「いろいろダメだ、わたし…」
あの状況で的確すぎるw超名言じゃん

ディレクターは「またポンコツキャラがたった、番組的においしい」って内心おもってるから
おこるわけない

983:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:16:37.02 pw8UaWzq.net
松平さんてキックの鬼?

984:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:21:37.70 9OEAtsW2.net
おまいら近江ちゃんに「デボン紀」「大鑽井盆地」「ドリーネ」とか言って貰いたいのか?

985:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:24:13.72 uLRWfA3p.net
近江ちゃんと一緒に勉強したい

986:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:28:21.29 l9xfuZHA.net
松平は悪いイメージばかり残っているけど
アナとしても教育係としても優秀だったんだよ
当時の松平久保コンビの掛け合いは
本当にハイレベルだったんだ

987:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:39:06.74 WbbFmQms.net
>>986
それだけに泥酔後の不用意な行動が悔やんでも悔やみ切れないな
これは森本にも言えることだが

988:名無しさんといっしょ
17/06/14 22:43:27.87 l9xfuZHA.net
クボジュンの字余りに
いちいち反応する松平が笑える
URLリンク(www.youtube.com)

989:名無しさんといっしょ
17/06/14 23:02:47.83 R/+7qqkL.net
>>988
20年も昔のよくあったな(笑)
うーん、時代を感じさせるな。懐かしい
けど、やっぱクボジュンってNHKってキャラじゃないわ
アイドル扱いされるのもわかるw
最初からフジとか入ったほうがいいキャラ。やっぱ当時の女子アナブームの凄さがわかる。

この動画見ても今の子はおとなしいとわかる。
ちなみに、近江ちゃんこのとき小学3年ぐらい。

990:名無しさんといっしょ
17/06/14 23:17:33.13 WbbFmQms.net
そのクボジュンと同期なのが高橋美鈴&鹿島綾乃というのがまた凄い

991:名無しさんといっしょ
17/06/14 23:36:33.41 l9xfuZHA.net
毎晩毎晩、久保はハイテンションで
間違えたり、いらんこと言ったりして、松平が笑ってた
ネットで叩かれたりしない幸せな時代だった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2569日前に更新/191 KB
担当:undef