おかあさんといっしょ19 at NHK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんといっしょ
17/01/26 22:47:47.53 2pA63Fr4.net
すけ兄・よしお
どちらが先にいなくなる?
個人的にはあつ姉と声質の相性という事情があるから、すけ兄→よしおで卒業が希望だが…

351:名無しさんといっしょ
17/01/26 23:22:58.17 aNlIm2HH.net
よし→すけだと思ってたけど今日の様子だと同時かなとも思えてくる。
最近すけよし、あつりさで組む姿が増えた気がする。

352:名無しさんといっしょ
17/01/26 23:46:36.87 ti0v/XUS.net
>>339
この人はネタでやってるから
様式美としてみんな受け入れてる

353:名無しさんといっしょ
17/01/26 23:48:23.01 JZ4vEPFw.net
>>341
ヤングチームとアダルトチームで分けてるだけかと思ってた

354:名無しさんといっしょ
17/01/26 23:57:36.14 7bLALf8S.net
>>340
あつこ

355:名無しさんといっしょ
17/01/27 00:47:05.40 Mt9sQKS6.net
歌のお兄さんが10年目突入は
流石に長すぎると思うの

356:名無しさんといっしょ
17/01/27 01:06:00.82 qUZNrCQA.net
何時だれが辞めるかはさて置き
次に誰か辞める時は2人以上じゃないかと思っている
とにかく3年連続の交代ラッシュは避けないと、
新人育成、無駄なpvの山、経費等の問題で負担がデカすぎる。
やっぱりこの前のイレギュラーな交代から普通の状態に戻した方が良いと思う
見ているこっちも、何時まで経っても慣れないし落ち着かない

357:名無しさんといっしょ
17/01/27 01:07:02.89 p0p49MlP.net
たいそうのおじいさんと呼ばれるようになるまでやればいいと思う。

358:名無しさんといっしょ
17/01/27 01:21:16.82 j0I6aNkQ.net
よしりさだろふつうに
だいすけはあつこと同世代扱いだから

359:名無しさんといっしょ
17/01/27 01:28:53.64 R2JMDfPi.net
そう思ってるならチョロミーにおじさんとは呼ばせなかったと思う。
クリップの録り方を見るにあつこ姉と長く組ませる気もなさそうに感じる。

360:335
17/01/27 02:05:29.60 X24c8sFS.net
いけね
何にも考えずに放送中に書き込んじまったスマソ
>>339
実況禁止のスレは実況じゃなくても対象の番組放送中は書込み禁止なんだと

361:名無しさんといっしょ
17/01/27 14:02:23.07 LUoA3DUQ.net
>>346
小鳩くるみ→斎藤伸子・松熊由紀
田中星児→たいらいさお
林アキラ→坂田おさむ
森みゆき→神崎ゆう子
これらの例もあるから、別にお姉さんかお兄さんどちらか一方の交代でも良いと思うが

362:名無しさんといっしょ
17/01/27 14:04:38.46 LUoA3DUQ.net
>>331
教えてケロ

363:名無しさんといっしょ
17/01/27 16:01:19.28 qUZNrCQA.net
351
一人交代を一回やった後、
それから2年後にやる位ならまだどうにでもなる。
続けて2,3年連続でと言う事になるとあわただし


364:過ぎる。



365:名無しさんといっしょ
17/01/27 16:12:20.74 s3E3khhy.net
今年は60周年があるから、この4月には、だいすけおにいさんは代えないでしょう。
よしりさダブル交代はありえるかと。

366:名無しさんといっしょ
17/01/27 16:19:14.36 vFgW/g/I.net
今年?60周年は2019年だよ。

367:名無しさんといっしょ
17/01/27 21:20:28.41 D1qGTfrl.net
「おかあさんといっしょ」のブンバボーンからエンディングの流れで子供たちが踊ったり輪になったり風船をつかまえたりするところ、
よく見たら真面目にやってる子も無気力な子もつるんで傍観している子も適当にやってる子も交々で、あの散らばりの中に社会が透けて見える

368:名無しさんといっしょ
17/01/27 21:43:20.28 g2iDODom.net
>>351
坂田おさむ→局内で89年頃に交代予定が検討されていたが福田先生の助言により続投

369:名無しさんといっしょ
17/01/28 18:01:45.73 GWt+rOCH.net
>>352
>>331じゃないけど、ここの254あたりから
いないいないばあっ!&おかあさんといっしょ193 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(baby板)

370:名無しさんといっしょ
17/01/28 18:42:45.19 Ov4Wig9y.net
>>343
おい、ずいぶん懐かしいフレーズだなw

371:智さん
17/01/29 16:53:35.79 Q1Thr0K0.net
「杉山洋輔のどきどきあそび」 2月の放送予定
2月3日 第40回「秋田県大仙市」(1) 大曲北保育園
2月10日 第41回「秋田県大仙市」(2) 南外幼稚園
2月17日 第42回「秋田県大仙市」(3) 船岡保育園
2月24日 第43回「秋田県大仙市」(4) 中仙幼稚園

372:名無しさんといっしょ
17/01/30 01:15:36.83 m+rztr2V.net
チョロミーの物まねワロタ。ガラピコが磁石で声が変わるとか、最近、ガハハと笑えるスキットが続いてたな。

373:名無しさんといっしょ
17/01/30 22:27:30.88 5+KD+Cj6.net
よしおいなくなれーつ

374:名無しさんといっしょ
17/01/31 01:02:20.10 OLjzFznk.net
>>362
今春で卒業濃厚な雰囲気ですけど

375:名無しさんといっしょ
17/01/31 16:59:15.09 li8omiQC.net
>>363
あつこ姉の記念すべき初クリップ『あおうよ!』は早くもお蔵入りか・・・?

376:名無しさんといっしょ
17/01/31 18:08:37.77 WHMqTINE.net
お蔵入りとかしないで卒業いちねんぐらいはだせばいいんだよ
よしおにいさんがうつってます!
とかいってやればいい

377:名無しさんといっしょ
17/01/31 22:48:51.84 7N3mE9I1.net
今日のあつこ姉の髪型見て横の女の子に当たってうっとうしがられるんじゃないか、
とか思ってたけど結局当たらなかった、はあ

378:名無しさんといっしょ
17/02/02 14:41:23.78 0X7YUOiz.net
今日のおかいつオレンジの風船フラゲした女の子いたけどどうやってゲットしたんだろう?

379:名無しさんといっしょ
17/02/05 15:29:24.96 cwoo0FYI.net
>>361
ガハハとかいう言葉を書いてる時点で
自分はチョロミーの声の人以下の人物
だということに気付けよ屑河馬の妖精

380:名無しさんといっしょ
17/02/05 22:03:20.94 8nzDCu5W.net
>>365
よしおの部分を加工するとか

381:名無しさんといっしょ
17/02/06 00:45:35.55 s04ZZlYv.net
〈あおうよ!〉が、こんなに早く見れなくなるなんて…
セットも久々に豪華な感じだったし
街並みとか手が込んでいて好きだったのにな…
なにより、あつこ姉のデビュー月歌だったのに…
もったいないよな…

382:名無しさんといっしょ
17/02/06 09:16:10.65 gp7vCY66.net
>>370
え、なんか発表されたの?

383:名無しさんといっしょ
17/02/06 09:39:12.83 c5un1Tcc.net
>>370



384:月歌が卒業フラグなもんで よしおだけ顔が汚れてなかった点も注目だ



385:名無しさんといっしょ
17/02/06 16:34:34.05 s04ZZlYv.net
個人的にはだいすけ兄じゃないかと思った
今回はお兄さん、お姉さんとして理想の姿
〈子供と触れ合う時の兄姉の自然体〉を強調させているように思った
その点でだいすけさんはやたらと目立つように演出されていた様に思った。

386:名無しさんといっしょ
17/02/06 18:50:19.47 DdmZILmr.net
あつこ服の色と同じ風船げっつ

387:名無しさんといっしょ
17/02/06 20:34:56.12 Ej6zXVHM.net
>>373
> 2017/02/06(月) 16:34:34.05
このスレは実況禁止。>>1参照

388:名無しさんといっしょ
17/02/06 20:54:13.61 c5un1Tcc.net
>>373
続投意欲を番組紙で誰よりも宣言してなかったっけ?
卒業はよしおじゃないの?

389:名無しさんといっしょ
17/02/06 21:15:51.13 VX1BaEh1.net
そんなことを強く宣言する時点でおかしくない?
雑誌のコメントで公式発表前の情報を話すわけないもん。

390:名無しさんといっしょ
17/02/06 21:20:28.30 0ew7tvk+.net
今ようつべにupされてる89年秋のコンサート見たけどヤバい
歌組と体操組の区別がつかない((笑))

391:名無しさんといっしょ
17/02/06 21:23:09.42 s04ZZlYv.net
>> 375
すみませんでした、以後気を付けます

392:名無しさんといっしょ
17/02/06 21:35:37.26 s04ZZlYv.net
>>377
あつこさんとの歌の世界を広げたいとか書いてたんでしょ
確かに続けそうでもあるけど、
去年の天狗押しとか久々の夏の外ロケとかがあるからなんとも言えないね

393:名無しさんといっしょ
17/02/06 22:19:04.21 DwQ2APAh.net
よしお卒業しろ
おかあさんといっしょって言ったらけんたろうお兄さん、あゆみお姉さん、ひろみちお兄さん、ちかお姉さん、しんすけ、ドレミファどーなっつがおかいつ

394:名無しさんといっしょ
17/02/07 00:16:13.01 WQb94H4v.net
その人たちに結婚もさせず他の仕事もさせず、ずーっと同じ仕事をさせるってことですか

395:名無しさんといっしょ
17/02/07 07:01:13.20 cclmxone.net
坂田おさむ @osa27268387
URLリンク(twitter.com)
NHKおかあさんといっしょの2月の歌を作りました。 「やくそくハーイ!」
です。だいすけおにいさん・あつこおねえさん・りさおねえさん・よし
おにいさん・こども達のクリップと〜っても素敵ですよ。是非応援して
あげて下さいネ。どうぞ宜しくお願いします。♪♪絶対やくそくしよう♪♪
URLリンク(www.nhk.or.jp)

396:名無しさんといっしょ
17/02/07 14:10:18.26 8nkHS2LW.net
あつこが弾いた風船をだいすけさんがGET

397:名無しさんといっしょ
17/02/07 21:07:38.83 RKWA2euD.net
だいすけ兄が卒業なら、卒業ソングは歌兄姉のクリップになるんじゃない?
たくみ姉はそうだったよね。
よし兄とりさ姉の同時卒業だったりしてねー

398:名無しさんといっしょ
17/02/07 21:37:38.80 SyRbwrMM.net
それだったら歌班の実写クリップをもっと録れるでしょ?体操班が卒業したって使えるし。
アニメや4人クリップばかり作るから、歌と体操両方から卒業者が出るのかも?と勘繰ってるわけ。

399:名無しさんといっしょ
17/02/07 22:19:35.37 W8TOJ85O.net
でもだいすけのジャングルポケットあたらしくしたしな

400:名無しさんといっしょ
17/02/07 22:31:22.67 jxmin4bA.net
ジャングルポケットのリメイクは今年度だったっけ?
まあ、あの若い頃のすけ兄クリップ使い続けるのは限界だったよな

401:名無しさんといっしょ
17/02/07 23:29:27.45 lOwcBwr9.net
>>388
リメイクは昨年度(たく姉時代)ですよ。

402:名無しさんといっしょ
17/02/08 00:17:51.64 5597+y90.net
だいすけ単独卒業でもメモリアルアルバムとか出るのかな?
春にすけあつでのソングブック出るけど、すけあつのみでのだいすけメモリアルは無理そうだし、たくみ時代のもひっぱってこれるもの?

403:名無しさんといっしょ
17/02/08 02:12:58.23 H4I3


404:ekOr.net



405:名無しさんといっしょ
17/02/08 04:17:01.01 RVv4Qh5s.net
もしも、
だいすけ兄、よし兄の同時卒業なら、
よし兄が就任した当時の
はいだ、ゆうぞうからだいたくまでの全クリップの中から
何本かを選んで今ダブルメモリアルとして
発売すれば商品として一応成り立つ

406:名無しさんといっしょ
17/02/08 07:43:01.55 6zT2z8gb.net
体操組が卒業でもメモリアルって出すの?
去年も今年もメモリアルDVD出すなんてことあり得るのかなぁ。
だいすけ兄はまだまだ続けていきそうだけどな。

407:名無しさんといっしょ
17/02/08 09:03:31.06 RVv4Qh5s.net
普通は出さないし、兄二人が同時に辞めた前例もない
ただ、前年度の卒業騒動及び、OB 身辺が
ここまでややこしい事態になった例も無いし
60年でも集合企画関係は無理となると、
とりあえず丁度いいこの時期に唯一出せる
ここ十数年分の総まとめを兼ねて出しても不思議じゃない

408:名無しさんといっしょ
17/02/08 09:05:10.28 RVv4Qh5s.net
第一、兄姉が別々に辞めること自体稀過ぎて…

409:名無しさんといっしょ
17/02/08 12:31:40.67 wZNVuedw.net
修お兄さんと天野勝弘お兄さんは同時だったよ。

410:名無しさんといっしょ
17/02/08 14:18:39.23 w7AGziXT.net
よしりさ卒業で新体制だろう?

411:名無しさんといっしょ
17/02/08 15:37:55.34 UIk6D6dP.net
りさパイ卒業反対!

412:名無しさんといっしょ
17/02/08 16:12:01.27 RVv4Qh5s.net
396
兄2人だけが同時にと云う意味です

413:名無しさんといっしょ
17/02/08 17:32:07.93 REvq+JNK.net
それはないな
やめるのはよしりさだろう。

414:名無しさんといっしょ
17/02/08 17:47:59.92 wZNVuedw.net
>>399
なるほど、兄二人だけって話ならそうだね。

415:名無しさんといっしょ
17/02/08 19:58:10.01 uVDzBJqC.net
2018年3月末ガラピコ終わる

416:名無しさんといっしょ
17/02/08 19:59:05.91 uVDzBJqC.net
2018年4月に可愛いキャラクターに変更

417:名無しさんといっしょ
17/02/08 19:59:44.05 uVDzBJqC.net
2018年4月に可愛いキャラクターに変更

418:名無しさんといっしょ
17/02/08 20:14:25.12 SXI0C8h8.net
おかあさんといっしょで最後の踊りに風船落ちてくるけど、小さい子が風船全力で割ってることを想像したら笑える

419:名無しさんといっしょ
17/02/08 22:59:32.69 fww5d6mV.net
>>401
砂川啓介と岡田祥造が兄だけ2人交代です
ただ、どちらも体操のお兄さんですけど

420:名無しさんといっしょ
17/02/08 23:19:26.97 EDgUtKzH.net
>>403
キモイガラピコは終了して、可愛いポコポテが復活してほしい。

421:名無しさんといっしょ
17/02/09 06:55:22.29 7qHOnu+e.net
よしお卒業しろ

422:名無しさんといっしょ
17/02/09 21:08:48.42 1oqlHp2B.net
>>408
よしお多分いなくなりそうだよ
だいすけは微妙だけど

423:名無しさんといっしょ
17/02/09 21:18:42.06 XYvZ83kQ.net
ところで「げんしじんちゃん」は、来年度どうなるんだろう?
ちなみに、今月23日に絵本が発売されるらしい。

424:名無しさんといっしょ
17/02/09 23:50:12.16 ESAo7WDM.net
だいすけはあつこと同世代扱いだからりえんだろ
よしりさを入れ換えて新体制だよ
そしてガラピコがはやいうちにいなくなるかもね

425:名無しさんといっしょ
17/02/10 10:23:48.51 bY5PuqQz.net
おかあさんといっしょの最後に降ってくるハートの風船。
網か何かにまとめて入ってて、一気に解放されて落ちてきてるのかと思ってたけど。
そしたらあれ、スタッフの方々が頑張って手作業で落としててビックリした。
タイミングとかいつも完璧だし、プロだなー。

426:名無しさんといっしょ
17/02/10 11:13:11.14 AzSJ8lfF.net
かぞえてんぐの鼻からありがとうって出てきたらしいね
かぞえてんぐ終了の噂あるけど、すりかえかめんは終了しないのかな
もう10年だよね
体操組卒業&すりかえかめん終了とか
すりかえかめんに向けてのありがとうだったりして

427:名無しさんといっしょ
17/02/10 12:23:12


428:.76 ID:wZsD1IqD.net



429:名無しさんといっしょ
17/02/10 12:39:58.19 PrcEhhib.net
>>414
うまいw

430:名無しさんといっしょ
17/02/10 14:40:24.70 bBOh2xSt.net
>>414
っ□ 座布団

431:名無しさんといっしょ
17/02/10 18:22:00.93 9ll+A3IX.net
はやくよしおいなくなれっ!
よしおがちゃんと卒業してるかどうか、望遠鏡で覗いてみよう

432:名無しさんといっしょ
17/02/10 22:54:38.63 s+yQCcoW.net
>>417
望遠鏡とか古w
あのころのおかいつはどう足掻いてももう二度と戻ってこないよ

433:名無しさんといっしょ
17/02/11 02:22:40.96 mfFGaAOv.net
417
ほーら〜だんだん見えてくるよぉ…

434:名無しさんといっしょ
17/02/11 15:16:44.60 qyJDtCQ9.net
>>407
ほんこれ
あにあね4人は変わらなくていいから、ポコポテ復活させてほしい

435:名無しさんといっしょ
17/02/11 16:58:26.82 l29rt+3I.net
安定してたポコポテ終わらせるとか何を考えてるのかわからん

436:名無しさんといっしょ
17/02/11 17:44:35.81 biGdyEv3.net
>>421
NHKのお偉いさん(年収何千万円)がバカなんだよ

437:名無しさんといっしょ
17/02/11 21:38:53.99 FBXC6rZS.net
>>407
うちの息子未だにガラピコプーダメでhuluでポコポテ見せてて親も一緒に見てるけど、やっぱり比べちゃう
ポコポテ可愛かったね、ストーリーも一話ごとにオチがついててさ
ガラピコプーは投げっぱなしで終わる話が多くてなんだかなぁ

438:名無しさんといっしょ
17/02/11 21:44:40.94 FiLssmJ6.net
>>421
それに伴い、斎藤ネコ先生まで番組を降板させたのも、本当に大バカだった。
斎藤ネコ先生は、越部信義先生の後継者として、将来の『おかいつ』の一翼を担う存在として相応しい方だっただけに、勿体ないと思う。

439:名無しさんといっしょ
17/02/11 22:53:34.71 biGdyEv3.net
>>424
NHKのお偉いさん(年収何千万円)がバカなんだよ

440:名無しさんといっしょ
17/02/11 23:46:07.56 BgZe2b/Y.net
この斎藤ネコ自演みたいな流れなに?

441:名無しさんといっしょ
17/02/12 01:46:31.39 QUQTuUVL.net
>>426
ほんと、ほんと
しかも年収何千万、て普通数千万て書くと思うけどね
1度目で、「しまった」となりそうだけどもっかい繰り返す
そんなやつにバカ呼ばわりされるNHKのお偉いさん、、

442:名無しさんといっしょ
17/02/12 06:10:53.24 9MUeswtj.net
NHK職員は年収一千万円超え。
激務の歌兄歌姉の年俸は400万円。

443:名無しさんといっしょ
17/02/12 06:19:33.68 fWHtrh+G.net
ポコはなんかスタッフが上層部に振り回されてえらい苦労してたイメージしか無い。
元凶が引退したかどうかは知らないけど。
話は変わるけど先日のガラピコが凍る話でしずく星に四季の概念がある事にビックリだ。
いつも空は変な色だし、背景もファンタジーぽいから四季なんて無いイメージだった。

444:名無しさんといっしょ
17/02/12 11:22:58.39 yKc2e63y.net
劇中のタッチパッチのクビは当たり前だよな
数え天狗の仕事を奪ってしまった上に裏設定の
ガラピコに助けられた恩を忘れて踊っているし

445:名無しさんといっしょ
17/02/14 15:32:29.47 zBU5QZKY.net
最近プッチマーゴさん可愛い

446:名無しさんといっしょ
17/02/15 13:46:55.11 E4o9Ilii.net
ガラピコプーに感情移入してしまい、どうしてもチョロミーみたいな我が儘には腹立ってしまうwwやはりポコポテのほうが面白かった。

447:名無しさんといっしょ
17/02/15 15:46:43.02 KHXyOfbE.net
>>432
じゃじゃまるの事が言えるのか
ポロリなんか海賊だぞ

448:名無しさんといっしょ
17/02/15 16:39:45.64 ZjWv2pGw.net
プッチマーゴさん迷


449:亦



450:名無しさんといっしょ
17/02/15 21:01:14.81 I8J+G1/g.net
>>434
> 2017/02/15(水) 16:39:45.64
このスレは実況禁止。>>1参照

451:名無しさんといっしょ
17/02/15 21:26:56.56 mEBRrb6X.net
たくみお姉さんは今何してんの?

452:名無しさんといっしょ
17/02/15 21:51:23.53 N4Ns6y6/.net
ガラピコの正体って星のエネルギーを奪いにやってきた侵略機でしょ?
そのうちガラピコを追って7体のロボットがしずく星に来そうだな

453:名無しさんといっしょ
17/02/15 22:23:29.38 6gEN9SXS.net
そう言えば天狗以外のコーナーの収録に関して
書いてある人はいないがどうなるんだろうか

454:名無しさんといっしょ
17/02/15 23:26:06.71 1Af7mABs.net
なんでみんなよしお兄さん卒業しろっていってるの??
私はよしお兄さんがいないと毎朝の楽しみが80パーオフになる。
悲しくて崩れ落ちる。
みんな好きじゃないの?

455:名無しさんといっしょ
17/02/15 23:47:39.61 2zc7Nvg6.net
>>439
このスレでよしおを叩いているのは、あのキチガイ一匹だけだよ。

456:名無しさんといっしょ
17/02/16 00:02:26.49 fBmosjLb.net
>>440
そうなんだ!
なんで叩かれるんだろ?叩かれる要素ないのに…

457:名無しさんといっしょ
17/02/16 01:16:35.27 Oy5HRNhH.net
>>441
半荒らしだからスルー推奨

458:名無しさんといっしょ
17/02/16 06:11:25.16 fiphNAG6.net
よしおは番組の大黒柱みたいな存在。
よしおがいなくなると、すりかえ仮面もいなくなるから悲しい。
バック転が出来るなら、還暦まで続けてほしい。
ハゲてしまったら、番組制作費で高品質のカツラを作ってほしい。

459:名無しさんといっしょ
17/02/16 07:46:45.21 O6pZAuPy.net
卒業するのがだいすけ・よしおのどちらかは明日判明するんだろうし…

460:名無しさんといっしょ
17/02/16 14:50:17.59 9ukQOl/P.net
>>436
おそらくあのモミアゲ君と結婚して子ども産んで育児中と予想
車チュー騒動のほとぼりが冷め、子育ても少し落ち着いたところで復帰じゃね?
60周年コンあたりで出てきそう
しょうこは内心たくみに仕事を奪われなくて良かったと思ってそうw

461:名無しさんといっしょ
17/02/16 15:44:28.04 h/GHjkXm.net
明日何か発表あるんですか?おかあさんといっしょの番組内で?

462:名無しさんといっしょ
17/02/16 15:45:16.51 FQCTNTIZ.net
たくみが辞める一年前からりょうこ姉としょうこ姉でおかいつOBコンやってるのに
たくみ姉をブログに出さないばっかりにしょうこ姉は恨まれて災難だね

463:名無しさんといっしょ
17/02/16 16:41:46.19 CWi+9guL.net
>>446
番組内では発表ないよ、多分。
来年度の編成も終わったし、卒業があるとすると明日あたりでは?ということ。
たくみお姉さんの時も、ファミコンの予定がしばらく更新されず、2月中旬にネットのニュースで流れたからね。

464:名無しさんといっしょ
17/02/16 17:30:26.18 tZAu8CIt.net
体操組だけの交代ならもうちょいまたされそう
そちらの発表はいつも大体遅いし

465:名無しさんといっしょ
17/02/16 18:12:21.03 J3Mk7SJ9.net
>>443
カツラは経費で落ちないんだよなぁと思ったけど
それは植毛の方だっけ

466:名無しさんといっしょ
17/02/16 19:14:54.20 we1niICE.net
たくみんスレで、たくみんを目撃したという書き込みが。
スレリンク(nhk板)l50

467:名無しさんといっしょ
17/02/16 19:59:18.43 hHfBN9oy.net
>>443
大黒柱は歌兄でいいんだよ
うたのおにいさんは年上という意味でのおにいさん
たいそうのおにいさんというのは若いお兄ちゃんという意味でのお兄さん
おさゆう時代、けんあゆ時代はそれがちゃんと成り立ってたから番組の雰囲気が良かった。

468:名無しさんといっしょ
17/02/16 20:03:31.31 fBmosjLb.net
>>452
若いってどこからどこまで?誰が決めるの?
私にしたらよしお兄さんはまだまだ若々しくて素敵なお兄さん。みんなを温かく一歩引いて


469:ゥ守っていてくれる感じがして番組の雰囲気だっていいと思う。



470:名無しさんといっしょ
17/02/16 20:08:54.15 kSWNCV7X.net
>>451
うるせーよ
マルチすんなコラ

471:名無しさんといっしょ
17/02/16 20:09:40.47 we1niICE.net
>>453
同感。
楽器に例えると、よしおはベースギターみたいな存在。
前に出て目立つことはないけど、無くなったら安定感が崩れる。

472:名無しさんといっしょ
17/02/16 20:36:00.13 90C6bm8C.net
よし兄はリーダー向きの性格してるんでしょ。
リーダーに向いてない人をトップにつけると纏められずに崩壊するよ。

473:名無しさんといっしょ
17/02/16 20:57:55.48 mXBPlxA8.net
>>448
> 投稿日:2017/02/16(木) 16:41:46.19
放送時間中は書き込み禁止。>>1参照

474:名無しさんといっしょ
17/02/16 21:47:37.61 fBmosjLb.net
>>457
実況ダメなのは分かるんだけど、なんで放送時間中書き込みダメなの??

475:名無しさんといっしょ
17/02/16 22:00:27.75 yPjJUs+Y.net
>>458
やらせてやれよ。
生き甲斐感じてんだからw

476:名無しさんといっしょ
17/02/16 22:13:24.36 we1niICE.net
>>458
放送内容の実況でなければ、放送時間中に書き込んでも問題なし。
>>457は単なるキチガイだから無視しておけ。

477:名無しさんといっしょ
17/02/16 22:48:45.98 fBmosjLb.net
明日何も発表ないといいな。。。

478:名無しさんといっしょ
17/02/16 23:00:34.51 sRj/Da87.net
>>458
過激派に言わせると放送中に書き込み=すべて実況なんじゃない?

479:名無しさんといっしょ
17/02/16 23:13:44.23 jsd/gcB4.net
人の書き込みの時間をいちいちチェックしてるのかと思うと恐ろしい

480:名無しさんといっしょ
17/02/17 10:02:47.41 y9BQZtN/.net
>>456
おさむやけんたろうやゆうぞう後半はちゃんと歌兄がリードしててよかった

481:名無しさんといっしょ
17/02/17 10:05:49.50 y9BQZtN/.net
>>453
一歩ひいて見守るのは歌兄の役割で良いんだよ
けんたろうお兄さんに見守られるひろみちお兄さんみたいな感じで

482:名無しさんといっしょ
17/02/17 10:37:27.69 /KYPgEUk.net
>>465
それはあなたの勝手な見解だよ。

483:名無しさんといっしょ
17/02/17 11:52:44.52 /c6NSbsB.net
年齢や経験によって違うでしょ。新入りの歌兄がベテランの体操兄をリードしててもおかしいし、
その逆も変だし。色々なパターンがあっていいと思うけどな

484:名無しさんといっしょ
17/02/17 13:20:11.02 y9BQZtN/.net
だから基本的にはじめから歌兄のほうを年齢高めで入れるべきなんだよ
別にけんたろうお兄さんはひろみちお兄さんより先に入ったわけじゃないし

485:名無しさんといっしょ
17/02/17 13:26:16.62 y9BQZtN/.net
基本たいそう兄さんはうんと若いのを入れて入れ換えてくかんじで良いんだよ

486:名無しさんといっしょ
17/02/17 14:16:14.99 V0tbu4kl.net
だいすけ卒業

487:名無しさんといっしょ
17/02/17 14:16:21.71 CyOjGfBP.net
だいすけはたくみと組んで、今度こそ思いっきり稼いで欲しい。

488:名無しさんといっしょ
17/02/17 14:41:29.78 5NJHiBzz.net
新しいうたのお兄さんが決定!?おかあさんといっしょ |NHK_PR|NHKオンライン
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
2017.02.17 新しいうたのお兄さんが決定!
?おかあさんといっしょ
4月3日(月)の放送から、新しいうたのお兄さんが登場!
このたび、横山さん本人のご希望で、番組のうたのお兄さんを卒業する
ことになりました。
12代目のうたのお兄さんは、花田ゆういちろうさんに決まりました。こ
どもたちと一緒に歌うのを楽しみにしている新しいお兄さんを、どうぞ
応援してください!
うたのお姉さん・小野あつこさん、体操のお兄さん・小林よしひささん、
パント!のお姉さん・上原りささんは、今まで同様、番組に出演します。
これからの「おかあさんといっしょ」も、どうぞお楽しみに!

489:名無しさんといっしょ
17/02/17 15:18:34.66 HNi9i3pT.net
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!ほんとに卒業やん・・・ショックでかすぎる。泣きそう

490:名無しさんといっしょ
17/02/17 15:28:50.14 fPY4njs+.net
コンサートの詳細が未だに来ない件

491:名無しさんといっしょ
17/02/17 15:34:13.84 KLzD8JhK.net
キモイガラピコは終了して、可愛いにこにこぷんが復活してほしい。

492:名無しさんといっしょ
17/02/17 15:37:22.12 2oSM4Xz6.net
また爽やか顔な勇一郎兄さんだなぁ

493:名無しさんといっしょ
17/02/17 16:43:06.71 Roqh85yE.net
にこにこぷんが可愛い…?

494:名無しさんといっしょ
17/02/17 17:22:59.47 8A8E9YJs.net
本人の希望か。(ホントかどうかはわからないが)
お疲れさまでした。

495:名無しさんといっしょ
17/02/17 17:47:21.30 KLzD8JhK.net
来年度はガラピコは終了

496:名無しさんといっしょ
17/02/17 17:59:52.64 GWoCfzaN.net
Twitterのトレンドに「兄さん卒業」「かあさんといっしょ」「かぞえてんぐ」が入ってるな
そんなに幅広い代に人気あったのwww

497:名無しさんといっしょ
17/02/17 18:44:03.22 Q98aKVxt.net
だいすけお兄さんはやめて何するの?
うたのお兄さんじゃないだいすけをイメージ出来ない

498:名無しさんといっしょ
17/02/17 19:07:06.81 0YFh+jXn.net
>>479
チョロミー見てるとイライラするからマジで終わっていいよ

499:名無しさんといっしょ
17/02/17 19:12:55.17 u2haZyx/.net
俺の大好きな「あおうよ」がお蔵入りかよ。。

500:名無しさんといっしょ
17/02/17 19:46:04.08 uhhVdxqy.net
72君も終わりか

501:名無しさんといっしょ
17/02/17 19:50:26.95 R3PpW4C6.net
>>475
にこにこぷんもガラピコもどちらもキモイよ。
ガラピコは終了して、可愛いポコポテを復活させるべき。
>>481
かぞえてんぐの営業だけで食べていけそうな気が‥

502:名無しさんといっしょ
17/02/17 20:18:36.21 uQepv0zn.net
かぞえてんぐもう見れないの?寂しすぎる。
たくみロスにポコポテロスにだいすけロスなんて…

503:名無しさんといっしょ
17/02/17 20:20:25.69 yGWfvKtl.net
>>481
まだ未定だけど、子供達の顔を見ながら歌っていく仕事を続けていきたいみたいだよね。
子供向けのミュージカルや舞台をやっていきたいと記事に書かれてた。
歌う仕事は辞めないみたいでちょっと救われた。

504:名無しさんといっしょ
17/02/17 20:33:57.36 CWaHLG81.net
会見の動画とか見れるの?

505:名無しさんといっしょ
17/02/17 20:35:26.65 CWaHLG81.net
>>484
ナーニくんはたくみ卒業してもやってるんだからやるんじゃない?

506:名無しさんといっしょ
17/02/17 20:41:28.71 ZmdeYmyC.net
うたのお兄さん・横山だいすけ、「おかあさんといっしょ」卒業 後任は花田ゆういちろう
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
第12代「おかあさんといっしょ」うたのお兄さんに花田ゆういちろう「プレッシャー感じています」
URLリンク(www.hochi.co.jp)
だいすけお兄さん卒業「おかあさんといっしょ」で歴代最長9年
URLリンク(www.daily.co.jp)
うたのお兄さん 9年ぶりに交代 歴代最長の卒業にお姉さん号泣
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「おかあさんといっしょ」だいすけお兄さんが卒業 - 番組への愛とこれから
URLリンク(news.mynavi.jp)
『おかあさんといっしょ』だいすけお兄さんが卒業 史上最長9年間まっとう
URLリンク(www.oricon.co.jp)
おかあさんといっしょ、新・うたのお兄さんの経歴は?交代会見で「バトンとても重たい」
URLリンク(www.cinematoday.jp)
「だいすけロス」の声続出、おかあさんといっしょ 「たくみロス」から1年
URLリンク(www.daily.co.jp)
ゆういちろうお兄さん 名前の長さは歴代最長 文学座附属演劇研究所出身
URLリンク(www.daily.co.jp)
「かぞえてんぐ」も終了 番組Pが「旅に出る」と説明…だいすけお兄さん卒業で
URLリンク(www.daily.co.jp)

507:名無しさんといっしょ
17/02/17 20:43:41.69 TcDMMKfm.net
>>481
だいすけ兄はどちらかというと、声優向き(主に幼い子供の役)の声質だから
個人的には、81プロデュースあたりに所属して、声優として活躍してほしい。

508:名無しさんといっしょ
17/02/17 20:47:59.79 CWaHLG81.net
卒業の理由あまりピンとこないな。
結婚か?

509:名無しさんといっしょ
17/02/17 21:20:10.21 6Xw8qROG.net
>>492
そんな気がする。
おかいつ誌で"自分に娘ができたらよし王みたいな親バカになるかも"って感じのコメントしてたから。

510:名無しさんといっしょ
17/02/17 21:43:41.00 y9BQZtN/.net
そしてよしおがまだいる

悪夢だよこれ

511:名無しさんといっしょ
17/02/17 21:51:56.16 EwmuCvWS.net
なんでだいちゃんとたくみんは1年ずれて卒業なんだろうか?

512:名無しさんといっしょ
17/02/17 22:00:11.32 /KYPgEUk.net
だいすけお兄さん卒業は悲しいけど、よしお兄さん残留が嬉しくてたまらん。

513:名無しさんといっしょ
17/02/17 22:08:23.46 UvruH/4d.net
ああああああああああああああもうやだああああ
出かけてて今知った
今夜は眠れないあああああああ
苦しい苦しいあああああああああもうやだああああああああああ
たくみんロスから抜け出せずにいたと言うのに・・・・
あああああああああああもうやだもう

514:名無しさんといっしょ
17/02/17 22:39:47.18 aXjyvt6H.net
>>497
気持ちは分かるが、落ち着けw

515:名無しさんといっしょ
17/02/17 22:49:10.72 y9BQZtN/.net
よしおいなくなれっ!いなくなれっ!いなくなれっ!

516:名無しさんといっしょ
17/02/17 22:51:42.39 yGWfvKtl.net
新しいお兄さん、足短いね。
会見での服のせいでそう見えるだけ?
だいすけ兄、やっぱり結婚しそうだよねー
子供好きなんだから、そろそろ我が子が欲しくなるよ。
子沢山のパパが似合う!
卒業理由はやっぱり大事な番組のため、60周年は新兄に受け継いでからのほうがと考えたからじゃないかな。

517:名無しさんといっしょ
17/02/17 22:58:49.82 y9BQZtN/.net
そのときまでにはよしおいなくなっててくれよ

518:名無しさんといっしょ
17/02/17 23:03:05.06 R3PpW4C6.net
よしおは番組の大黒柱みたいな存在。
よしおがいなくなると、すりかえ仮面もいなくなるから悲しい。
バック転が出来るなら、還暦まで続けてほしい。
ハゲてしまったら、番組制作費で高品質のカツラを作ってほしい。

519:名無しさんといっしょ
17/02/17 23:14:36.68 /KYPgEUk.net
1番経歴が長いよしお兄さんがきっと新体制を支えてくれるはずだよね。
残ってくれてほんとによかったーーーーーーーーー
来年よしお兄さん卒業とかなったら…。泣崩れるわ、まちがいなく

520:名無しさんといっしょ
17/02/17 23:17:06.54 HNi9i3pT.net
たく姉もそうなんだけどパッと見は何とも思わないけど何回か見てたらめっちゃ男前に見えてきて、いつの間にかハマってた。
すけ兄が居るうちにファミコンも行きたかったがチケット当たらなかったわ。悲しすぎ。

521:名無しさんといっしょ
17/02/17 23:22:23.58 2SyYBlmf.net
同い年だから昔から親近感あったけど、本当によく9年間もやったわ。
おさむ兄さん並みの歴史的功労者だろう。
ガラピコに全く関心を示さないウチの娘も、お兄さんお姉さんの登場コーナーは楽しそうに見てたよ

522:名無しさんといっしょ
17/02/17 23:26:40.88 y9BQZtN/.net
もうほんとよしおいなくなっててくれよもう!!!
関わりたくないから
あたまきちがいんなるから
ででってくれ!!

523:名無しさんといっしょ
17/02/18 00:16:17.14 VvGDwU+j.net
やっぱり卒業ソングはおさ爺が作ってくれるんだね。
(円満卒業でない人を除く・・・)

524:名無しさんといっしょ
17/02/18 00:18:19.38 kcRu8hA/.net
そらそうよ

525:名無しさんといっしょ
17/02/18 00:39:53.16 OQbJIQW8.net
OBコンでいまだにおさむ爺が大活躍してるから、そちらの補充も兼ねているのでは?
けんたろう兄がちょこちょこ出だしてるけどあきひろ兄はまだまだ時間がかかる、ゆうぞうには期待できないし

526:名無しさんといっしょ
17/02/18 00:50:09.87 2oeJON0h.net
なんだかんだ言ってけんたろうお兄さんと
ゆうぞうお兄さんがやらかしたのがでかい気がする

527:名無しさんといっしょ
17/02/18 00:54:10.27 kcRu8hA/.net
あき兄はいいのかw

528:名無しさんといっしょ
17/02/18 00:54:58.08 5H1p7+Fh.net
陽のよしおアンチ、陰のたくみアンチって感じでベクトルは違うけど
執念深さとか頭の弱さとかはいっしょだよね

529:名無しさんといっしょ
17/02/18 01:04:09.83 5H1p7+Fh.net
しかしEテレの公式ツイッターがだいすけ卒業に一言も触れないのを見ると
なんだかな〜と思うよ

530:名無しさんといっしょ
17/02/18 01:09:30.34 f/QYlEm8.net
ゆういちろうお兄さんかなりイケメンだな

531:名無しさんといっしょ



532:sage
だいすけも卒業したので、受信料は解約かなぁ



533:名無しさんといっしょ
17/02/18 07:17:54.18 phcmT2tM.net
>>506
この人頭おかしいの?

534:名無しさんといっしょ
17/02/18 07:34:01.71 coNA54SC.net
>>510
ゆうぞうって何やらかしたっけ?

535:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:00:24.56 rngbuv1X.net
>>516
>>506は何年も前からおかいつスレで、
「よしお辞めろ!」と訴え続けているキチガイ。

536:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:16:41.03 0T/WrcuL.net
2019年度はりさお姉さん卒業。

537:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:18:02.68 0T/WrcuL.net
60周年はドレミファ・どーなっつ出てほしいです。

538:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:18:43.25 0T/WrcuL.net
まゆお姉さんは8年。

539:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:19:40.28 0T/WrcuL.net
来年度はガラピコ終了

540:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:20:11.03 0T/WrcuL.net
瀬戸口清文は14年

541:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:21:37.87 0T/WrcuL.net
新しいお兄さん、足短いね。
会見での服のせいでそう見えるだけ?
だいすけ兄、やっぱり結婚しそうだよねー
子供好きなんだから、そろそろ我が子が欲しくなるよ。
子沢山のパパが似合う!
卒業理由はやっぱり大事な番組のため、60周年は新兄に受け継いでからのほうがと考えたからじゃないかな。

542:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:22:17.15 0T/WrcuL.net
もんぴー復活するそう

543:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:24:29.52 4/3psHKZ.net
>>518
すけ兄はあつこ姉と同世代扱いって主張してた人もこの人だよね?
だとするとすけ兄とジャングルポッケは大好きだったんだろうね。

544:名無しさんといっしょ
17/02/18 08:25:07.24 0T/WrcuL.net
りさ姉が卒業なら、卒業ソングは歌兄姉のクリップになるんじゃない?

545:名無しさんといっしょ
17/02/18 12:58:35.02 BhWhbr6b.net
よしおは瀬戸口みたいな器じゃないから

546:名無しさんといっしょ
17/02/18 13:22:33.87 gdtoTktq.net
ハピママ
あつこ号泣!『おかあさんといっしょ』を未来に繋ぐ、
だいすけお兄さんの決意〈写真85枚〉
URLリンク(ure.pia.co.jp)

547:名無しさんといっしょ
17/02/18 15:13:48.03 lk/5hYy2.net
>>528
いつの時代の話ししてんだよw

548:名無しさんといっしょ
17/02/18 17:18:12.00 MsYDDgB8.net
>>517
多分あきひろと間違えてると思われ

549:名無しさんといっしょ
17/02/18 19:02:55.34 rwt5AdnI.net
おっさんだけどだいすけお兄さん好きだったわー
うたのお兄さん目指して生きてきたイキザマが素敵

550:名無しさんといっしょ
17/02/18 19:23:23.37 rq++Oavs.net
>>532
子供達へ歌を届ける事を、生涯続けていくだろうね。
だいすけ兄の人生には、子供と歌が不可欠って感じがする。

551:名無しさんといっしょ
17/02/18 19:29:01.12 MsYDDgB8.net
おさむだってけんたろうだって、子供への歌は一生の基盤
この時期だから仕方ないけど、だいすけに夢持ちすぎな人が大勢すぎてちょっと辟易とする

552:名無しさんといっしょ
17/02/18 19:56:20.47 phcmT2tM.net
>>534
みんなその頃のお兄さんが卒業する時も同じこと思ってたと思うよ。
今更言わないだけで。
いまはだいすけお兄さんが卒業前なんかだから当たり前じゃん

553:名無しさんといっしょ
17/02/18 23:07:58.10 f/QYlEm8.net
ところで、春のファミコンにはだいすけお兄さんしかでないんだろうか
だいたくがセットで出演したらいいのに

554:名無しさんといっしょ
17/02/19 00:21:13.57 POX7nwNt.net
えー必要ない二度も出てこなくていい

555:名無しさんといっしょ
17/02/19 00:41:21.74 0IeJnMc7.net
たくみきらいなのか

556:名無しさんといっしょ
17/02/19 00:54:19.02 POX7nwNt.net
というかだいすけだけに華を持たせてやってほしい

557:名無しさんといっしょ
17/02/19 02:46:30.48 fzPcBd/4.net
今さらたくみとかあり得ない

558:名無しさんといっしょ
17/02/19 08:00:02.37 IXjXvo6U.net
だいたくがでてきたら、たくみヲタがフィーバーしすぎてあつこお姉さん立場なくなりそう。かわいそうだかし今更でなくていいー。

559:名無しさんといっしょ
17/02/19 08:16:42.48 zEIt8SWz.net
たくみお姉さんテレビを離れたら急に容姿が衰えてたりしないかな

560:名無しさんといっしょ
17/02/19 08:30:36.19 IXjXvo6U.net
おかいつスタジオ収録は、3歳になる月から応募できるんだよね?
もし一回目で当たったとしたら、3歳になる直前の2歳児でもいいってことだよね?
まぁ当たらないだろうけど。
というか、3歳でも11ヶ月と0ヶ月じゃできるレベルかなり違うと思うんだけど、3歳前半でも当たるひとは当たるのかな?

561:名無しさんといっしょ
17/02/19 08:58:37.64 YfhqLua5


562:.net



563:名無しさんといっしょ
17/02/19 09:03:35.43 YfhqLua5.net
補足
2月生まれとして
ハガキを出すのが2月(今月は24日〆切)
→当選のハガキが来るのが3月(そこに収録日や時間、注意事項記載)
→収録は4月の平日
だから収録日には3才1ヶ月〜2ヶ月
3才前半当たる子もいるし、4才で当たる子もいる
日にちの変更は不可(うちの甥っ子は上の子の入学式と収録日が被ったけどそのまま行った)

564:名無しさんといっしょ
17/02/19 10:14:02.04 atoMdnK6.net
>>545
そうなんだ!詳しくありがとう!
うちの子来年1月で3歳なんだけど、そこから応募してもし当たっても3月、、、
よしお兄さん卒業前に絶対当たりたかったけど、来年卒業だったら無理だね。悲しいー。

565:名無しさんといっしょ
17/02/19 10:59:35.42 WLstNS8F.net
>>534
だいすけは歌のお兄さんになりたくてなりたくて、
大学を決め劇団四季に入る人生を歩んできたから
他の人に比べて、想いと熱意は段違い。
修兄やけんたろう兄などは、才能で選ばれてる。
比べるベクトルが違う。
新しい兄は作詞作曲もやってきてたようなので、才能専攻だね。

566:名無しさんといっしょ
17/02/19 11:09:29.81 YfhqLua5.net
>>547
そうだね
まあ熱意だけで合格する枠じゃないから、当然才能もあったんだと思うよ
兄はともかく姉なんか、小さい頃からなりたくてなりたくてって人はゴロゴロいそうだし
いや、たくみの後のカオスっぷりが記憶に新しいだけに、「だいすけこそ歌兄!」みたいな書き込みたくさん見てると、次の兄に厳しい目が多そうで心配になっただけだよ、ごめんね

567:名無しさんといっしょ
17/02/19 12:45:37.23 WLstNS8F.net
>>548
だいすけこそ歌兄は同意してる。
情熱だけは一番だと思ってるよ

568:名無しさんといっしょ
17/02/19 14:21:03.84 6SPVS+j3.net
しょうこ姉とかは仕事が過酷だったようなこと言ってたけど、だいすけ兄は毎日が楽しかったと言っているから、次世代に繋ぐとか考えなくていいのなら生涯続けるくらいの情熱がありそう。
新兄は本当にかなりのプレッシャーがあるだろうね。
でも社会経験あるし、大卒の若い人に比べたら、頑張ってやってくれそう。

569:名無しさんといっしょ
17/02/19 17:46:43.72 ff6z4GiY.net
>>541
歌下手だから立場無くて当たり前

570:名無しさんといっしょ
17/02/19 19:50:36.53 IXjXvo6U.net
>>551
たくみのアニメ声より綺麗だしうまいと思う

571:名無しさんといっしょ
17/02/19 22:25:26.08 H+iCL0OT.net
>>551
たくみお姉さんのアニメ声ダメだったからあつこお姉さんの方がいい

572:名無しさんといっしょ
17/02/20 03:11:57.29 QiqGvVF5.net
ファミコンの話題はここでしないほうがよろしいのかな?最新版の公表はいつなんでしょうか?

573:名無しさんといっしょ
17/02/20 05:40:39.63 AqYcw13T.net
去年のコンサート日程
去年の場合
ガラピコと同時に発表されなかったので
ちょっとおかしいと言われていたのですが
暫くしてあつこさん解禁された2月12日に発表されました
そのことを考えると今回はどう考えても遅すぎます。
今回の発表、本当にだいすけさんの事だけなんでしょうか。
因みにガラピコの継続は発表されているので、それ以外に、
写真が出せない事情でもあるのではないかと思っています。

574:名無しさんといっしょ
17/02/20 08:42:22.17 cz3U2AI/.net
来年度の出演者も発表されたから変わるとこないはずだけど…。
体操班の服とか?

575:名無しさんといっしょ
17/02/20 09:27:12.96 cz3U2AI/.net
最後のクリップがかっぱなにさま…。
もしかしてだいすけ兄ってあきひろ兄に憧れてたりするのかな?
バンジョーのジョー歌ったときも気合入ってたし。

576:名無しさんといっしょ
17/02/20 09:40:56.78 4FqSlVu3.net
>>557
最後のクリップではないでしょー?
3月も通常放送まだあるんだし。
だいすけ兄って過去の歌兄姉みんなを尊敬して憧れてると思う。
特に誰かと言ったら、坂田おさむさんになるんじゃない?
子供時代に番組観てた頃の歌兄だったらしいし。

577:名無しさんといっしょ
17/02/20 09:41:24.90 yTmskPGt.net
>>555
いや、今年はおかいつに限らず改編関連の動きが遅めだったよ?去年は番組表発表が先に来てたのに今年はほぼ同時期だったし。
それに、ゆういちろう兄を含めた4人のショットはNHK公式で出てるからただ単にまだページが完成してないだけじゃない?
URLリンク(www6.nhk.or.jp)
何にせよ、うがった見方をする必要はないって。

578:名無しさんといっしょ
17/02/20 11:16:51.28 AqYcw13T.net
他の番組である
ワンダーランドの方はすでに出てるのに
此方のスケジュールはまだと言うのが問題なんです
例えば〈ドレミファどーなっつ〉の時の様に
ガラピコ側のスーツ変更とか
それ以外に何か隠し玉があるとか。

579:名無しさんといっしょ
17/02/20 11:50:16.96 kGbZVwlb.net
だいすけお兄さんが歌のお兄さんになる事を決意したときの現役があきひろお兄さんだったはず。
いつかは「だいすけお兄さんで育ちました」っていう歌のお兄さんも出てくるんだろうなあ。

580:名無しさんといっしょ
17/02/20 12:40:50.92 yTmskPGt.net
>>560
ワンワンの方は出演者の変更がなかったから、早々に発表しても問題なかっただけでしょ。

581:名無しさんといっしょ
17/02/20 12:54:43.37 4FqSlVu3.net
>>560
毎年ワンダーランドの方が1ヶ月近く早い発表だと思うけど。
ワンダーランドは4月からは公演あるから早いのでは?
ファミコンは5月1〜6日の間の4日間に渋谷公演からスタート。その次は、7月の第1土曜か第2土曜に地方公演がここ数年の流れ。
歌兄も変わって、一新して何か新しい取り組みも考えていたりするかもしれないけど。

582:名無しさんといっしょ
17/02/20 13:04:53.58 4FqSlVu3.net
>>561
確かに、うたのお兄さんになる事を決意した高校時代は、あきひろお兄さんだね。
おさむお兄さんを見て育ったと、だいすけ兄が言ってたしと思ったけど、あきひろお兄さんが歌兄を目指すきっかけだったのか。

583:名無しさんといっしょ
17/02/21 12:26:06.48 EPxhDtHP.net
よしおはゆういちろうお兄さんにしばかれたほうがいいね
オイ!オッサン!!チンタラやんなよwww
ダッシュダッシュ!
ってな

584:名無しさんといっしょ
17/02/21 14:00:46.39 KazauhpA.net
\_________________/
         O
         o
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)
  (6       つ   |
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\

585:名無しさんといっしょ
17/02/21 14:15:10.54 KazauhpA.net
間違えた

586:名無しさんといっしょ
17/02/21 14:44:29.77 7qrPayVA.net
何をどう間違えたのか

587:名無しさんといっしょ
17/02/21 19:18:19.74 dKyKcuSe.net
だいすけお兄さん昔と歯違くない?矯正したの?

588:名無しさんといっしょ
17/02/22 01:11:20.52 h8OLMc8s.net
おかあさんといっしょ、昭和50年代からだと思うけど、うちが見てた頃も着ぐるみが現れたらみんなついて行くし
お姉さん達がトンネル作って通ってたし最後バイバーイで風船が落ちてくるのだった。伝統長いなあ。

589:名無しさんといっしょ
17/02/22 05:00:24.24 vv1rq/GQ.net
しんすけがいなくなるぐらいで番組の基本構成がまったくかわらないのはすげえ

590:名無しさんといっしょ
17/02/22 08:07:28.96 OaajWVqy.net
>>571
松本?お宝鑑定団?

591:名無しさんといっしょ
17/02/22 13:16:34.54 76bKIanj.net
>>571
ブタくん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1625日前に更新/233 KB
担当:undef