【千原ジュニア】超絶 ..
[2ch|▼Menu]
366:名無しさんといっしょ
16/11/05 18:57:37.03 o6kuQJ4/.net
結果は326でもう知ったけどな

367:名無しさんといっしょ
16/11/05 20:22:04.85 5E+ZKVZP.net
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
蹴ったマシン

368:名無しさんといっしょ
16/11/05 20:22:36.98 5E+ZKVZP.net
URLリンク(img.uploda.info)

369:名無しさんといっしょ
16/11/05 20:33:02.28 5E+ZKVZP.net
URLリンク(image.2chlog.com)


370:42118-0395-001.jpg



371:名無しさんといっしょ
16/11/05 20:42:59.08 5E+ZKVZP.net
860 公共放送名無しさん sage ▼ New! 2016/11/05(土) 20:42:43.04 ID:nc0WYegP [2回目]
URLリンク(img.uploda.info)

372:名無しさんといっしょ
16/11/05 20:45:57.40 5E+ZKVZP.net
URLリンク(image.2chlog.com)

373:名無しさんといっしょ
16/11/05 20:48:49.54 K2bhtiGo.net
チームの範囲が広がってくると、何が^「スゴ技」かという焦点がぼやけてくるな
チーム内のどの部門も最善を尽くそうとしている
しかしその努力と、TV番組として「わかりやすく面白い」とはイコールにはならないんだな

374:名無しさんといっしょ
16/11/05 20:53:50.19 +c1qetUj.net
ケッタが自転車で
ケッタマシンは原付のことじゃなかったっけ?

375:名無しさんといっしょ
16/11/05 21:31:07.77 7NWYd7Kj.net
うちの高校ではどっちも自転車だったよ

376:名無しさんといっしょ
16/11/05 21:43:33.43 GfcVfm8c.net
>>366
名古屋弁な?!

377:名無しさんといっしょ
16/11/05 23:19:08.47 iHkDPnB9.net
>>366
ケッタクリマシーン→ケッタマシーン→ケッタ
と順に縮まっていっただけで全て自転車の事
関係ないけどココイチの自転車置き場に「てじでんしゃ」と書いた看板があった
あとで濁点だけ剥がされてたけど日焼け跡は残ってた

378:とある名古屋人
16/11/05 23:51:13.60 GfcVfm8c.net
名古屋人しか知らんネタやが

379:名無しさんといっしょ
16/11/06 01:00:35.69 gwl9wieL.net
【NHKニュース7/首都圏ニュース845/超絶 凄ワザ!】池田伸子 Part11【ノッコ】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ana板)

380:検証家
16/11/06 17:10:55.23 3fPcyuT8.net
自転車速度 後編
結果として2位健闘した。高速側のギヤ増設も奏功したようだが、これは最高速を目指す主意からして
最初に詰めるべき項目だった。
1位が約140q  2位との差は僅かに見えるが空力は二乗で考えるので意外に大きい。
ただ日本チームが劣っているのではなく、歴史が違うように感じた。1位チームは空力抵抗も様々にテストしただろう。
カウル表面だってマル秘の塗装やナニカのノウハウがあることだろう。一日の長がある。
まだ上限ではなくあと10qほどはUPしそうだ。パーツの進化もするだろうし、筋力も特化できる鴨しれない  次に期待したい。
助走距離が長すぎると感じるがワケでもあるのだろうか。計測のラストスパートまではノンビリ走ってもいいので
あまり関係ないかも知れないが瞬発力より持久力の要素も増えるので、人力最高速度の主旨からは疑問に思える。

381:名無しさんといっしょ
16/11/06 18:21:19.83 xWWKzlIT.net
全く自転車に乗った事がないのかすごく的外れだな
自転車競技の選手ではあれくらいの距離では全く苦にならない
レースで何十キロ、何百キロと走るんだぞ?
短距離を走る競輪選手ですら1日に何百キロも練習で走る
選手も走る時間が短いからアップを入念にしてるって言ってただろ…
どこ見てんだ

382:名無しさんといっしょ
16/11/07 19:26:24.51 WxGtRXpf.net
大胆に原稿を読み飛ばして、読み直し
こいつは進歩しないわ
録画で吉本芸人とバラエティやってりゃいい

383:名無しさんといっしょ
16/11/07 19:56:41.04 ilxIgkFE.net
何年アナやってんだ
番組中に泣け

384:名無しさんといっしょ
16/11/07 21:02:17.96 +S6dNEMB.net
なんで首都圏845にでてなかったの?

385:名無しさんといっしょ
16/11/08 10:51:04.25 ehF9v6Zc.net
ライダーが駄目だ
生理的に受付ん

386:名無しさんといっしょ
16/11/08 13:52:45.79 EDdAyGoG.net
骨子

387:名無しさんといっしょ
16/11/09 11:34:40.57 JnUi/6pM.net
ドヤァ!(笑)

388:名無しさんといっしょ
16/11/09 17:56:36.97 /K/KgBfF.net
伸子じゃ役不足
ニュース7担当の週でないが正代に任せるべきだった

389:名無しさんといっしょ
16/11/09 18:03:05.98 onpEdt9t.net
糞コテじゃないので転載
URLリンク(img.uploda.info)
URLリンク(img.uploda.info)
URLリンク(img.uploda.info)
URLリンク(img.uploda.info)
URLリンク(img.uploda.info)

390:名無しさんといっしょ
16/11/09 18:05:34.10 onpEdt9t.net
これも
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)
URLリンク(niceboat.org)

391:名無しさんといっしょ
16/11/09 19:53:30.97 de3u/9oE.net
風邪なら休め

392:名無しさんといっしょ
16/11/10 00:37:29.42 cgs9x2An.net
>>380
役不足(笑)

393:名無しさんといっしょ
16/11/13 06:44:30.27 ifdXelxG.net
単純に潤滑剤だけか表面処理だけの勝負を見たかったな
違う物質を張り付けて良いなら鉄のコースターの意味が無い

394:名無しさんといっしょ
16/11/13 10:49:28.66 MRgy9h9y.net
電池とモーター組み込んで、コースターの下から空気をだせばいいと思ったw

395:名無しさんといっしょ
16/11/13 12:57:22.17 ifdXelxG.net
>>385
後半は表面処理だけなのかな

396:名無しさんといっしょ
16/11/13 15:02:26.39 7haCNgN4.net
テフロンじゃだめなんかな

397:名無しさんといっしょ
16/11/13 21:48:51.30 4WUKTK02.net
HDDくらい高速なら空気だけで潤滑層が作れるんだけどな
この勝負は低速でも空気を抱き込めるような表面にしなきゃなんだろうな

398:名無しさんといっしょ
16/11/17 01:12:13.26 pQkgX5np.net
いつも勝つのは職人系
いつも負けるのは研究者系
頭でっかちより実学派が勝つ

399:名無しさんといっしょ
16/11/17 12:47:55.08 hT8EmVLv.net
隠しコロあるか?

400:名無しさんといっしょ
16/11/17 17:05:28.01 evn2YlkZ.net
自転車の録画見たけど面白かった
トラブル続きでスタートはこけるし、全然だめだろ、と思ったら
2位の時速132kmまで伸ばすとは!直前のギア変更とか結構効くんだな

401:名無しさんといっしょ
16/11/17 18:57:55.24 qZa1OmXC.net
ライダーが嫌だから2回目は見なかった

402:検証家
16/11/17 21:06:23.65 njFtXf4Y.net
コースター滑走 前編
摩擦と耐摩耗性は若干違うが、今回は摩擦軽減だけなので表面処理とオイルで逝けた。
マイクロディンプルを付けると摩擦が減るのは昔から知られている。(ショットピーニングは圧痕を付けて強度を上げるために行う)
勝者はディンプルをサンドブラストで付けた。説明では奥の孔に染み込んだ油が出てきてオイル被膜を作ったとなっているが
これは後付け理論で当事者でもよく分からないと思う。
微視的に接触面は高温になっている。(100〜200度 例えばカンナの刃先は800度まで上がると言われている)
ブラストの粒度しだいで接触面の単位圧力が変わる。溶け出すオイルと固体に近いままのオイルの複合体が効いたの鴨しれない。
完全な平坦ではなく、凹部状 或いは凸状になったのが効いた可能性もある。
表面処理の程度とオイルのマル秘成分と塗布のしかたが複合して奏功した。
実際に滑走しているリアルな状態は観察ができない。停止した瞬間、持ち上げた瞬間にオイル膜の状態は変わるので想像するしかない。
解析時間もなく様々な条件を行き当たりばったり的ではあるが最適化できた。
次回はオイルなしのドライ対決だ。これは研究者側に分がある。DLC(ダイヤモンドライクカーボン)膜でも逝ける鴨。
一度滑走した後、前回の成分の残渣がステンレス板にあると摩擦係数が違ってくる。磁気的、静電気的な悪化要因もゼロとは言えない。
こういうトライボロジーは、複雑な要因で成り立っている。液体より粉体潤滑の方がいい場合もある。やってみなくては分からない。

403:名無しさんといっしょ
16/11/18 14:50:10.91 euExUer+.net
ボウリングで有るよな。

404:名無しさんといっしょ
16/11/19 12:11:42.88 y/YuK03/.net
別素材貼り付け面白くない

405:名無しさんといっしょ
16/11/19 20:43:40.21 vaIW9+Ce.net
机上の空論、頭でっかちの馬鹿
勉強だけしてても何の役にも立たないという事が証明される番組
毎回研究者は負ける

406:名無しさんといっしょ
16/11/19 21:02:01.38 3L4FF/co.net
研究者はこんなもんだろうね。
新しい素材や手法を生み出すまでが仕事。
現場に近い人間が取捨選択や応用してモノにするような感じ。
だから実戦では、現場に近い人間に軍配が上がるんだろうな。

407:名無しさんといっしょ
16/11/19 22:12:55.76 dpZjE3G1.net
>>398
「物にする」という工程に関しては
職人は「プロ」だが学者は「ド素人」なんだから
「物にする対決」なら最初から勝負にならないの当たり前なんだし
これでいいよね
一般企業出身で大学教授になった人や
知り合いの工場の知恵借りた教授がたまに勝つけどw

408:名無しさんといっしょ
16/11/19 22:20:42.38 dpZjE3G1.net
>>392
前回3位のオランダすらド素人のおっちゃん達が倉庫借りて趣味で参加してるのに
その筋のガチ企業が複数ダッグで予算かけて参加したらやっぱり勝てちゃうんだなw
あんな長距離が専門で短距離ド素人の乗り手ですら
短距離の選手使えばギネス記録出そうだよね

409:名無しさんといっしょ
16/11/19 22:21:41.14 1JzhhQgl.net
まあ日本の産業競争力が低下し続けてる理由がよくわかる番組でもあるよね
アメリカの大学じゃ実用化をプレゼンして研究資金集めて来るのが
教授や研究者の腕でもあり仕事の一部
ノーベル賞取った中村修二先生を干すとか、日本っていろいろ有り得ない
この番組見て、文科省や経産省の奴らは危機感とか持たないの?
国際社会から見れば、放送の自粛を申し入れるレベルで恥かいてると思うんだけど

410:名無しさんといっしょ
16/11/19 22:26:20.41 dpZjE3G1.net
>>372
あの人普段は100〜200kmくらいの距離のレース走ってる長距離専門の選手だよ
短距離だとその辺の高校の自転車部の短距離選手にすら普通に負ける
俺も自転車レースやるから知ってるけど
あと、2乗に比例して抵抗増えてくんだから距離相当ないと130km/hとか絶対無理

411:名無しさんといっしょ
16/11/19 22:33:17.59 dpZjE3G1.net
>>401
「実用化をプレゼン」って「物にする」の極限性能のプレゼンなんかしないでしょう?
だって、物として極限性能突き詰めれるところまで研究終わってるなら
研究資金なんて集めなくてもその発明をそのまま企業に売れば金になるんだし
なんか勘違いしてると思うよ

412:名無しさんといっしょ
16/11/19 22:53:01.69 L2b8JORJ.net
>>403
テーマは極限性能の競争なんだけど、よく見てると、
商用化に疎そうだよなあって感じの人多いじゃん
町工場のおっちゃん達が活躍する画を見せることが、
アメリカじゃトランプを支持した白人のブルーカラーみたいな
人達の自尊心を保たせる意図があるのかもしれ


413:ないけど、 俺には上記したように見える



414:名無しさんといっしょ
16/11/19 23:03:29.85 vkS4M7zS.net
それより千葉繁のいやったらしいナレは何とかしてくれんかな

415:検証家
16/11/20 01:05:08.12 B6GVCMcV.net
コースター滑走 後編
オイルレスの規則が番組を観るまで異種材をどこまでつかっていいのか分からなかった。
付加材は0.1ミリまでということはコーティングもOKなはずだがDLCを試さなかったのは合点がいかない。
小さなイチャモンを付けると、鉄板に滑走材を貼るなら鉄板自体の平面度は要らない。どうせ3点支持なのだからラフでいい。
高精度な平面に仕上げる必要はなく、面粗度と平坦度をゴッチャに紹介している。レーザー顕微鏡で分かるのは面粗度。
(つまり小さな領域の凹凸の程度) 平滑面を得るにはラッピング盤に乗せていればダレでもできるので凄ワザではない。
貼った後、紙にダイヤモンドペースト#6000を塗って8の字に動かして研磨すると、紙の弾性が滑走材のエッジを丸くし
3点の面圧力は均等になり、ステンレス板とのエッジの噛みつきがなくなりスムースになる。
前編怪説で
>完全な平坦ではなく、凹部状 或いは凸状になったのが効いた可能性もある
と書いたが、勝者は外周部を削って面を凸状にしたのも効いた。これはエアーをうまく巻きこんだからで
ステンレス板の凹凸を乗り越えやすくなったの説明はピント外れだ。つづく

416:検証家
16/11/20 01:05:46.95 B6GVCMcV.net
研究者らの言葉に「ステンレスより硬ければ・・・ダイヤだと硬すぎるしガーネット云々」  あれを聞いてなにも分かってない菜と。
トライボロジーは硬さはほとんど関係ない。たとえばテフロン薄片を貼ったらより滑走した可能性もある。
テフロンは軟らかくポリエチレン程度である。仮にダイヤ薄片を貼ったとしてもステンレス板を侵すワケではない。滑ってるのだから。
貼る材料とステンレスとの相性がまずあり、次のパラメータは単位圧力で、全体に貼るか、3点に貼るか、リング状に貼るかで決まる。
その次が貼る材料の面粗度である。平滑だけがベストでなく細かな凹凸(例=研磨紙で荒らす)を付ける、スジを入れるなどある。
研究者チームはやはり現場知らずの学者肌だと感じた。細分化しすぎて全体を見通せない人が増えている。
トライボロジーの世界はほんの小さな要素が効く。そして複合化された要因の中でキラリと光る要素を見いだすと活きてくる。
だから勝者チームも2、3発目はダメだった。
動圧(自身が動くことで空気膜を得ること)を生じさせる最適な流路を見つけ、上手くいった後に
DLCで薄膜を付ければ最強だったと思う。

417:名無しさんといっしょ
16/11/20 07:54:14.59 EVNzGXiT.net
面白い番組やってるんだな。ブラタモリをずっと録画で見てたのが惜しまれる。

418:名無しさんといっしょ
16/11/20 09:48:52.74 v3ZbNpVg.net
先行の方が板に微細な傷が無く有利だよね
研究機関レギュレーション的にはOKでも、つまらない方式で結果も散々
リーダーには誰も意見出来ない官僚組織が垣間見える

419:名無しさんといっしょ
16/11/20 09:55:03.45 Vnbk9SBg.net
表面処理しただけのに負けるとは情けないな

420:名無しさんといっしょ
16/11/20 10:15:03.44 L4nE8ylh.net
考えてみると、コースは双方一つずつ用意すべきだったのでは
コースに負担がかかるコースター滑らせると、後の方がきつくなってくる

421:名無しさんといっしょ
16/11/20 10:47:10.97 5Jp1GsSV.net
>>411
後の方が有利という可能性も有るんじゃない?

422:名無しさんといっしょ
16/11/20 12:12:44.72 YC6yd665.net
>>404
研究者って企業に出て商用化のノウハウを得たのではなく、大学の世界だけしか知らない人が多いから、当然そうだよな。
しかも勝負に勝つことよりも、趣味を極めるような方向に向かってしまうから、勝てるはずもないかと。

423:検証家
16/11/20 18:01:14.62 B6GVCMcV.net
勝者の不二WPCはDLC成膜装置を持っていた。
URLリンク(www.fujiwpc.co.jp)
となればDLCの良さもノウハウも摩擦への知識もあるだろうから、成膜させたモノを滑走させた可能性もある。
普通は厚みは1μだが、数回持てばいいので薄く付けたの鴨しれない。そうならDLC特有の色はあまり付かない。
2、3発目の不調に終わったモノが動圧流路を付けずDLCだけだった可能性もある。
ショットピーニングは微小球を吹き付けて圧痕を付け疲労強度を上げるために使う。代表例がチェーンだ。
昔からあるが、それをもっと微小にして高速(単発エネルギーが小さいので速度でかせぐ)にしたのが同社で
潤滑油保持という効果を発見した。というのが私の知っている断片情報だ。
工具に処理すると耐摩耗性や折れにくさが向上する。
上のサイト内に
>凹凸を作ることにより摩擦係数は小さくなっています。また,鏡面にした試料では摩擦係数が安定しません。
>一般的には,鏡面の場合の方が摩擦係数が低くなりそうですが,実際には,異なる結果になっています。
とある。
研究者チームは各試料の滑走性を試し、微小な凹凸をナニカで付ければ(ライバルに外注するのが早いが)もっといったろう。
因みに私が超精密円テーブル(偏芯偏角0.2μ内)を自作したときは異種金属を滑走面とし互いの凹凸の粒度を変化させ
油潤滑ではあるが、接触でも非接触でもない半分浮いた状態で回転させた。(キサゲとも違う、もっと微小な凹凸)

424:名無しさんといっしょ
16/11/20 22:13:54.25 v4XLwUCU.net
僕のちんぽもショットピーニングでビンビンです

425:名無しさんといっしょ
16/11/21 17:02:48.37 TMwrikVd.net
どやかね?

426:名無しさんといっしょ
16/11/21 18:20:22.06 juerSClO.net
マックの揚げ芋はショートニングだから健康によろしくない

427:名無しさんといっしょ
16/11/21 20:36:48.27 sZ9JEq7F.net
この番組の挑戦内容は中国韓国からの指令で決めてないか
NHKは共産党員、在日が多いからな
日本の技術アイデアを盗むためにやってないか

428:名無しさんといっしょ
16/11/22 03:23:43.35 FvDIwdRG.net
すべーる対決、物質の方は素材で何とかしたい、というのも分かるけど
対決では惨敗でいまいちだった。リーダー、頭固すぎ。浮かせる方針とか平行でやればよかったのに

429:検証家
16/11/22 09:55:47.76 ni/qKWLZ.net
浮かせるのがベスト。  私案
1 下面に t0.1ミリ 幅10ミリのシートを貼る
2 中央部にt0.08の秘密材Aを塗布
3 滑走直前にAに秘密剤Bを噴霧
4 AとBが化学反応して気泡を噴出する
5 結果としてエアーホッケーのように気体の膜を作りながら滑走する
A B は適宜決める。数秒間だけ持てばいいので多くの組み合わせがあるはずだ。
例えば火薬でもいい。爆発をゆっくり数秒間で終了するように成分を調整すればいい。

430:検証家
16/11/22 09:56:55.51 ni/qKWLZ.net
あっ 1はリング状のシートを貼るという意味 舌足らず

431:名無しさんといっしょ
16/11/22 10:24:03.01 PEltoDDk.net
>>400
ロード引退の、
ファビアンヘッドして寄越したら・・・

432:名無しさんといっしょ
16/11/22 12:29:54.36 D7Dg/Ttq.net
>>420
リングにしたシートの中に潤滑剤をたっぷり注入しただけじゃ上手くいかないですかね

433:名無しさんといっしょ
16/11/22 12:57:11.94 zkKT1At8.net
検証家ってほんと頭悪いよな
完全に机上の空論
そんな事できるわけがない

434:検証家
16/11/22 16:23:30.23 ni/qKWLZ.net
発泡性入浴剤の作り方
URLリンク(youtu.be)
5:10あたりから観るといい。泡が噴出している。例えばこれをAとし、水をBとすれば短時間だけ発泡し、陽圧となって鉄板を浮かせることができる。
浮く量は2〜3μでいい。ステンレスの平坦度がでていないので多少は擦るがほとんど無負荷に近いのでよく滑るはずだ。
更に化学の専門家が考えれば効率の高い方法が見つかるだろう。

435:名無しさんといっしょ
16/11/22 18:50:07.65 QDW4JYF9.net
後半は液体の塗布は不可で固体の張り付けのみ可能なんじゃないの?
まあワックスみたいな物質で摩擦で少しづつ溶けるようながあれば可能かもしらんけど

436:名無しさんといっしょ
16/11/23 02:02:04.40 nxEplTff.net
超絶 凄(すご)ワザ!「凄ワザAfterスペシャル」
11/23 (水) 9:20 〜 9:48 (28分)
NHK総合・東京(Ch.1)

437:名無しさんといっしょ
16/11/23 11:01:07.41 I3V9mG/s.net
もう凄くないな

438:名無しさんといっしょ
16/11/23 11:02:01.31 Tg7RAyb6.net
たいがい飽きた

439:名無しさんといっしょ
16/11/25 12:49:37.10 ppg9ByZ6.net
>>429
休止期間有ったのでブラタモリよりはマシ

440:名無しさんといっしょ
16/11/27 09:19:10.60 WnOeYy7X.net
ピカピカに磨いたのを自慢してたのに、本番にはでっかい傷が既に付いていてワロタ

441:名無しさんといっしょ
16/11/28 10:27:03.96 jt8sJk7s.net
つうか飽きた

442:検証家
16/12/04 05:10:53.86 5gteuxng.net
テレビ東京の「テレビチャンピオン」は同業のワザを競うものだった。
ホコタテは別ジャンル同士の対決だったが、ヤラセ問題で終息した。
凄ワザ!は異種格闘技である。無理難題をそれぞれの別な方法で解決するという趣向だ。
これは公平性 新規性があって面白くなるが最近それがなくなっていると感じる。
番組の最初の頃は観ていなかった。たしかダルマ落としの予告編だったと思うが、面粗度が高いほど滑りがよくなるような
説明があって、アホかと。
むしろ荒れているほうが(マイクロディンプルがあったほうが)滑りはいい。これはコースター偏でも書いた。
そのダルマ落としの予告偏を観て、こんな非科学な物理を分かってない番組は観る価値なし、と観ていなかった。
ある切っ掛けから観るようになったが、物理の原理原則から外れたセンスは改善されていない。これは他のTVでも同様だ。
TVはどうして正しい用語を使わないのか。物同士をくっつけるのは接着 ロウ付け(半田付けもコレ) 溶接とあるが
溶接を接着というのも観たことがある。
youtubeの科学番組では差動歯車を「作動」歯車と誤記したままテロップが流れる。差分を補正する仕組みだから差動なのだが
作動では意味が通じない。(ついでに言えばファイバー飲料は繊維でなく線維である。繊維はテクスチャ 線維はファイバー)
凄ワザ!の番組内の解説は半数は的が外れている。しっかりした考証人がいないことが原因だが、その必要性を感じてない
TVマンの姿勢が真因だ。
今の視聴率がどうなのか不明だが面白くなくなっている。これも凄くないのを凄ワザ!と連呼する安直さを視聴者は見抜いたから
ではないのか。ジュニアも「スゲ〜  スゲ〜」だけでなくボキャブラリーが欲しい。
フィギュアスケートでは、何が難しかったのか経験者が解説する。「今の着地は後向きなので・・・・」とかのように難易度も分かる。
これをスゲ〜  スゲ〜なら興ざめる。

443:名無しさんといっしょ
16/12/06 03:05:40.22 pCkJPvlC.net
千原ジュニアが広告塔やってるパートナーエージェントという結婚相談所はサクラが多く、悪質性が高いからと結婚相談所連盟から除名処分を受けた。
会員の不満に対しては社員が2ちゃんねるで暴言、中傷して叩き潰している。ステマに力を入れている会社

444:名無しさんといっしょ
16/12/10 14:32:48.16 KLLoq38K.net
今夜!

445:連続スマンm(_ _)m
16/12/10 20:43:41.93 KLLoq38K.net
どうだった?!

446:名無しさんといっしょ
16/12/10 23:33:13.07 AzfDc23l.net
高校ロボコンかと
両者、予選通過、次回本選

447:名無しさんといっしょ
16/12/11 14:39:47.69 dVtL/aPh.net
吸盤おもしろくない
あの女の子がTV意識しすぎで見てられん

448:名無しさんといっしょ
16/12/11 16:09:54.27 om1IiYKl.net
単純に天井に吸い付けてぶら下げた重りを増やしていく方式じゃあダメだったんだろうか

449:名無しさんといっしょ
16/12/11 17:58:26.47 JrrORhBp.net
純粋に性能を測るならその方がいいけど
これはスパイダーマンを目指したバラエティ番組(悪い意味で)だからなー

450:1日いなかった。
16/12/13 02:32:25.59 7HSYfQgM.net
あいついないのか

451:名無しさんといっしょ
16/12/13 18:46:44.95 z0DDMoGw.net
対決より100kgの人の筋力が凄いというオチだったなw

452:名無しさんといっしょ
16/12/13 20:52:29.02 yl8CLm+E.net
吊した大鍋に熱湯を注いでいき、下にはダチョウ倶楽部が寝そべってリアクションをとる。
これでいこう

453:検証家
16/12/14 00:13:10.84 5cJkt6NF.net
吸着  前編
今回も説明に腹が立った。まず吸着力と使用電力は関係ない。私は130wの真空ポンプを常用しているが
人間を支えるぐらいならこれぐらいで充分だ。
吸着力は吸着面積に比例するので漏れがなければ計算で済む話だ。
と不満を持ちながら最後まで観ると、次回は縞鋼板や丸太にも挑戦することが分かり、これなら漏れがあるためそれをカバーするのに
流量を増やさなくてはならずハイパワーのモーターが必要になり冒頭の電力上限20Aが納得できた。
エアーが漏れやすい表面にはバッドの工夫がいる。漏れを許容して流量で稼ぐ作戦ならポンプの吟味が必要だ。
ルーツ(繭型羽根)型、ベーン型、タービン型(掃除機がコレ)など様々な方法がある。
場合によったら高性能掃除機3台(600w x 3台)でも逝ける鴨しれない。
難物は丸太で、パッドが曲面に沿っていても漏れがあり、ゲージ圧で大気圧の半分ぐらいしか出ないだろう。
流量で確保するしかない。サブタンクを使えば(アキュムレーターの逆バージョン


454:j見かけ上の電力アップと同じことになるが それは違法なのだろうか。電力と吸着面積の制限しかないのだからサブタンクを使えば大幅に改善する。 次回の案内を見るまでは、たかが吸着なのに大仰で安直な構成に呆れていた。たぶん真空関係者は同じ思いだろう。 想定内の吸着力が発揮されて意外性もなく、ダカラナンダと面白くはなかった。次回で口直し。



455:名無しさんといっしょ
16/12/14 03:14:16.67 nDLcl1I1.net
>>442
ていうかアームレスリングの人
片手でやっとじゃん

456:名無しさんといっしょ
16/12/14 23:32:16.83 fsTTuiGi.net
うーん、作る過程があっさりだし、普通の学生さんでも作れてしまう簡単さ
底が浅い感じがした

457:良いお年をお迎えあれ
16/12/17 20:45:04.83 FSXZxNcG.net
平成28年度はおしまいか

458:名無しさんといっしょ
16/12/17 20:45:14.98 mOCc9qYl.net
千原ジュニアが広告塔になっているパートナーエージェントという結婚相談所が組織的な詐欺行為に及んでいると指摘されている。
結婚相談所連盟からは悪質極まりないという理由で除名処分を受けている。
近々、問題を起こす会社だから、千原ジュニアも被害受ける事になるでしょう。
パートナーエージェントは不満を漏らす人に対して毎日、ネット上に張り付いて監視。見つけ次第、社員が会員に成りすまして中傷、罵倒を繰り返して叩き潰している。
肯定的な発言しか許されない環境作りを行なっている。
過去に不満を漏らす会員がパートナーエージェントしか知り得ない個人情報をネット上に晒されて嘲笑されるといった非常識な事が起きた。
しかもサクラを使ってこの会員から様々な事を聞き出すといった悪質な手口。
パートナーエージェントには注意して下さい。

459:名無しさんといっしょ
16/12/17 22:31:48.63 vNDiBlmL.net
デカパイ(プ

460:名無しさんといっしょ
16/12/18 00:59:00.67 987DaRDt.net
今回はなかなか関心した
密着させる為に先に小さい吸盤使うなんてなかなか思いつかないコロンブスの卵じゃない?
あと低圧に」なるとLEDが点灯するのもテレビ的に良かった
しかしメガネ君たちはみんな同じ顔に見えたw

461:名無しさんといっしょ
16/12/18 19:07:11.19 q0tc720b.net
自転車何回やりゃ気が済むんだ?
うざい

462:名無しさんといっしょ
16/12/18 22:31:44.31 b7wgxZJE.net
渡航費掛かってるからか

463:名無しさんといっしょ
16/12/19 08:42:56.89 3d2PmfDt.net
開発費持ち出しだとすると、TV露出の
回数多くして宣伝しないと元取れない。

464:名無しさんといっしょ
16/12/19 11:08:36.09 tNy2usRL.net
NHKでも何回もやると
何処かから金入るの?

465:名無しさんといっしょ
16/12/19 15:35:39.93 PXWG3Pv4.net
>>454
カバヤとかの協力を得やすいんじゃ無い

466:名無しさんといっしょ
16/12/19 16:10:11.87 qa0HndbS.net
>>444の続きがまだだ。

467:名無しさんといっしょ
16/12/19 19:33:39.33 1YOCVZbI.net
自転車ウザイな
乗り手の顔が嫌いだ

468:検証家
16/12/19 22:35:18.81 7C/aMkCR.net
吸着 後編
高専のシリコーンゴムが破れたが、なんでフィラーを入れる発想に至らないのか。
フィラーは繊維状の物ならなんでもよく、それだけで破れは防げた。
各チームの吸引ホースの太さの違いにコンセプトが現れている。
高専の方が太く流量で稼ぎ、妙徳は細く流量は諦め真空度で勝負をかけている。
同一人物が試しても、都度吸着点は変わり、前後の揺れの程度も同じではなく運不運がある。
科学実験としては再現性が悪くNGのデザインだが、ウケを狙うのならしょうがない鴨。
パッドの材


469:ソはもっと適した物がたくさんある。例えばストレッチ用のゴムは凹凸へのなじみ性がよく 私はそれをカットして別な用途に使っている。そういうグミのようなものを使えばいい。 もしバッドが破れなければ両者引き分けで、2週に亘って引き分けとなるおそれがあった。 ノックアウトのない僅差判定のボクシングを観ているようで面白くない。 展開の読めないもの、意外性のあるものが番組の趣旨なはずだが、想定内の吸着で終わったので面白くない。 妙徳の負圧達成センサーは良かった。 例えば高専ロボコン大会のように参加者が多く、時間制限を設けたなら「そういうアイデアもあったか」という 妙案が頻出するのは予想できる。 企画が悪い。スパイダーマンを摸すなら、垂直3m上がって水平方向に3m移動させタイムを競わせればいい。 これなら吸着と離脱を速やかに行う必要があり、吸排気制御を含めた総合力が発揮でき、優劣の差も大きくなる。



470:名無しさんといっしょ
16/12/20 19:55:25.17 2sOO7RBs.net
>>458
その競技方法だと、結局競技者の体力や技術に依存する事になってしまう

471:検証家
16/12/20 23:38:15.34 jalOxB0h.net
そこは工夫する。競技者が同一でもいいしチームから出してもいい。自転車の直進操作のときは同一運転者であったが
慣れの問題で
今回の欠点は時間制限がなく、吸着を確認し加重し離脱を繰り返した。これならパッドの能力が高まるほど両者は拮抗する。
三種類の材質をクリアして引き分け、更に別な材種を加えたとしても僅差になる。
つまり充分な吸着時間があれば理論値に近づき差がなくなる。
こういう競技はやってみて初めて弱点がわかる。そして次がないので消化不良になりやすい。
だから企画が面白いかはフタを開けるまで分からないが、それを見込むのが企画屋の役目
余談だが、イベント用の大型ビッグストットマシンを初めて作ったのは私である。
本物のようにピタリと瞬時には止めることができず減速してから止めた。ところがそれではホンモノっぽくないと企画からクレーム。
本番ではどの絵で止まるか期待感が高まるため、減速して停止する動きが高評価だった。フタを開けるまで分からない。

472:検証家
16/12/20 23:42:00.32 jalOxB0h.net
文が切れた。
そこは工夫する。競技者が同一でもいいしチームから出してもいい。自転車の直進操作のときは同一運転者であったが
慣れの要因も大きくて、真価を発揮できなかった。だったらチームから選んだ方がいい。

473:名無しさんといっしょ
16/12/23 00:40:08.71 T5TDI/1x.net
>>451
まーたやってんだな

474:平成28年
16/12/24 12:49:53.00 Tn7h7qXT.net
あれで最後とは

475:残念、
16/12/26 00:58:29.15 /cbXeOQ9.net
また来年。

476:名無しさんといっしょ
16/12/26 08:19:40.49 nDJifuHz.net
また来世。

477:名無しさんといっしょ
16/12/26 22:01:24.59 Bqkddgsu.net
千原ジュニアが広告塔をやっているパートナーエージェントは組織的な結婚詐欺をやっている。
千原ジュニアもここまでだな。

478:名無しさんといっしょ
16/12/30 17:23:42.81 2OQh3vXY.net
ほんとに自転車がウザい年だったな
良いお年を

479:谷垣おつ
16/12/31 10:53:33.48 /qkmfnfI.net
1年ちがいの今頃から
今や別のも巻き込む国家プロジェクト。
次はどのプロジェクトかねえ、
良いお年お迎え下さい・・・

480:名無しさんといっしょ
16/12/31 22:21:15.61 hJmPy10j.net
受信料は払いたく有りません。

481: 【あたり】
17/01/01 20:32:32.90 TKZaHLLV.net
イカの撮影とかでもやればよかったねえー☆

482: 【108円】 【ぴょん吉】
17/01/02 18:30:51.09 tLvlTgnW.net
そうだねえ

483: 【大吉】 【66円】
17/01/03 04:09:05.59 DYVJvqSO.net
今週から??

484:名無しさんといっしょ
17/01/03 23:06:16.55 q+cTha5q.net
今年は自転車が無いから良い年になりそうですね
おめでたうございます

485: ◆KUBNWpSKlU
17/01/05 11:21:13.56 D2rYdERa.net
きのうなかった。
とにかくこれからが再起掛かる

486: ◆bNGw8Q1jYg
17/01/07 11:53:52.09 wOfsGKh/.net
明けました!
って>>472さんの言った通りですね♪

487:名無しさんといっしょ
17/01/07 22:58:34.37 cVRrhmg8.net
次回は、まな板
伸子との対決が楽しみだ

488: 【中吉】
17/01/08 00:19:40.94 YBovPDd1.net
あの写真から何かが見えて来たよー

489:名無しさんといっしょ
17/01/08 05:00:39.44 hZTWCOnN.net
最所 二組が協力して復元するのかと思ったわ
全く違うアプローチだもんなあ

490:名無しさんといっしょ
17/01/08 22:27:34.91 s05LRvo4.net
あれ、ひょっとして家の中よく捜したら写真のネガフィルム出て来たりして
などと思いながら見てた

491:名無しさんといっしょ
17/01/09 13:55:12.20 iCbmwYAd.net
色褪せに気付いた時点で直射日光の当たる場所から移しとかない母ってバカなの?

492:名無しさんといっしょ
17/01/09 23:57:39.23 Xz4AWgVK.net
吉本のタレントを使うのであれば受信料は払いたく有りません。

493:名無しさんといっしょ
17/01/10 05:09:12.34 gQmXI7S5.net
別々にやるんじゃなくて復元してから写実してたら
かなり完成度上がったんじゃないのか

494: ◆c3uu/mE0SQ
17/01/10 19:29:41.92 x5NF51fZ.net
平成29年から解説者居なくなってる

495:名無しさんといっしょ
17/01/10 20:07:48.17 yd2GHNqd.net
写真の復元に解説者いらねーだろw

496:名無しさんといっしょ
17/01/10 21:25:46.97 bLJula9W.net
>>479
ネガ、の一言もなかったなw
描く人の方は同時期のダンナさんの写真を参考にしたほうがリアルに
描けると思ったんだけど、なんでわざわざ息子さんを参考にしたんだろ
んー、やっぱ演出の都合だよね

497:名無しさんといっしょ
17/01/10 23:12:24.13 AuksjyyV.net
それぞれ全然違うアプローチで全然違う着地点だけど、どっちも良かったなあ。
対極にあって補完しあう内容だった。
…そんで部屋に飾ってまた褪せるのなw

498:検証家
17/01/10 23:14:35.53 sw//laZk.net
写真復旧偏
プリントから色素を抽出して再現する方は、もう少し鮮明にできたはずだが粗さが目立った。
あれぐらい輪郭が出ていればフォトショップ的な修正ソフトでもっと鮮やかになるのだが、会社の方針が違うのだろう。
フォトショマニアが見たら、自分ならもっと自然にできるのに、と思ったに違いない
GooglがAIを使って粗い画像からドット間の情報を推測補完し鮮明化するのを昨年発表した。
そういう修正方法もある。頭骨から元の顔を推測する復顔術があるが、そっちの方が凄ワザである。
生前そっくりに戻すそれから比べれば、ぼけた写真とはいえまだ情報量は多いのにあれならマイチかなと。
写実画家の石黒氏は顔のみを主眼にして、他の部分はぼけたままで、その理由を述べていたが手抜きが真相だろう。
ギャラは低いのに他からの依頼を後回しにしてこれだけに注力できない、顔が描けていれば充分と。
写実専門のホキ美術館がある。氏の作品も飾ってあるはずだが観ていて吸い込まれる現実感がある。
髪の毛は一本まで仕上げてあり感激と感服で写真以上の写実感がスゴイ。
筆はなにを使っているのか興味がある。(クマネズミの尻尾の毛が最も細いと聞いたことがある)
一度足を運ぶ価値がある。
前者は粗さにガッカリだった。後者はやはり絵であって再現しているとは言いがたい。
両者がコラボすればより写真に近づいたろう。
余談だが、監視カメラの映像をズームし、顔やナンバープレートを読み取るTV番組が多いが、アレができたら苦労はしない。
科学性の高いCSI(米の科捜研的番組)でもそれをやらかした。興ざめである。

499:名無しさんといっしょ
17/01/11 02:27:07.32 vapHpvYP.net
>>483
外基地をまた呼んだ。
責任取りやー?

500:名無しさんといっしょ
17/01/12 10:25:54.01 weBU3fpP.net
死刑!!

501:名無しさんといっしょ
17/01/12 13:43:19.83 9BRPwtuo.net
正直この程度なん?って感じだったね
濃淡が残ってるんだからまずモノクロ写真としてコントラスト付けて色付けた方がマシじゃね?
江戸時代後期や明治時代のモノクロ写真に色付けてるじゃん
誰か画面キャプチャしてもっと凄いの作って番組に送ってあげたらw

502:名無しさんといっしょ
17/01/12 20:16:26.53 t0TsJj4O.net
そんなやり方したら指輪は確実に塗りつぶされてたろうな

503:名無しさんといっしょ
17/01/13 03:35:19.34 nNNuOD+5.net
指輪は確実にあれよりは鮮明に出るよ
なぜなら塗り潰すんじゃなくて色を付けるから
黒い濃淡の上に絵の具を乗せていくというより黒そのものを色に変換するというイメージかな
そもそもセンサーの解像度の限界なのか紙焼き写真なのにあんなハーフトーンのドットが出てるのが美しくない
残っていない色情報を何とか復活させようという挑戦は良かったが結果は出なかったって感じだな

504:実況板から来た!
17/01/16 16:37:10.04 U/PG5ytL.net
土日すらこっちは、
無しだったとは・・・教育なっとらん。

505:教育テレビのことかー
17/01/17 10:43:00.71 obTDcrKC.net
最近の若いやつ、親子共に・・・

506:名無しさんといっしょ
17/01/17 11:19:30.17 cdsdDtjC.net
何で 誰もまな板の話をしてないんだW

507: ◆Yyiro/aQk6
17/01/18 22:40:50.34 tNL8mG98.net
あれこそ市販をすべき

508:検証家
17/01/19 02:34:14.36 uRS/4u2N.net
まな板偏
結論から言えばどちらもまな板に向かない。
セルロースナノファイバー(CNF)自体は処理のしかた次第で親水性と撥水性のどちらかを発揮できるようだ。



509:どちらでも汚れは落ちやすい。まな板の最大のネックは表面に付いた無数の包丁傷である。 そもそも市販のプラまな板はポリエチレン(PE)やポリプロピレン(PP)が多いが、素材のままなら汚れは付きにくい。 一方木製は多孔質なので汚れは染み込み油脂類は抜けない。 CNFを厚くコートできなかったとチームの女性は言っていた。アニメ説明ではコート厚を1ミリ以下云々と言ったが 見る限り0.1ミリぐらいしか付いていない。仮に0.8ミリなら十分な厚みで全部CNFと変わらない。 機械で強引に刃物傷を付けたが、実際の包丁の傷より深くしかも切れない刃(鈍角 耐久性重視型)で押し付けている。 公平性を重視して機械でやったのだが、同じ包丁をつかってアジのたたきでも一定量作った方が実際的だった。 少なくとも一週間分にあたる包丁傷2000回は必要だ。(同一の者が同一の包丁を使えばほとんど差はない) コート厚が足りずCNFは破れ油が基材に染み込み勝負はそこで決まった。 プラまな板チームも表面性状を工夫したが、この特徴は一過性ですぐダメになる。(使うほど無垢の素材に近づく) 番組の最後に双方とも改良型を出したが、包丁傷がほとんどない状態なら市販品でも同じようにキレイになる。 CNFは一般材として幅広く使えるので期待される素材だが、まな板には硬すぎて向かない。 そこまで洗浄性を求めるならテフロンのまな板も候補に挙がる。これとて無数の包丁傷のスキマに入った油脂はすぐには取れない。 静的な外壁や水回り用品やトイレタリーならCNFの出番もあるが、まな板は毎日傷を付けられる過酷な状況にあり 包丁の相性(適度な弾性)もあり材質は限られる。 結局無数の傷が付くまな板の宿命として超撥水だろうが親水だろうが傷に入り込んだ油脂は水で流すだけでは抜けない。 もし一発で流したいのならラップでも敷いて切ればいい。塩化ビニリデンは意外に強い。



510:!omikuji
17/01/19 13:56:21.93 WG2R1LAl.net
死んだと思った

511:名無しさんといっしょ
17/01/21 11:30:36.93 zio/bDic.net
「デカパイ、プ」なんて言うから、まな板特集組んでもらえたな

512:名無しさんといっしょ
17/01/21 12:53:11.00 Th4ohnnt.net
骨っこが、究極のまな板だったかも。

513: ◆54AMAoprtg
17/01/21 20:18:10.70 9D5y9edF.net
あんなに強力だとは・・・☆

514:名無しさんといっしょ
17/01/21 20:28:42.78 YJYTSFjg.net
くさびやね

515:名無しさんといっしょ
17/01/22 12:16:26.76 qSFY0U6c.net
>>500
来週は骨子を吊るして風速100m/sで飛ばされないかやって貰いたい。

516: ◆YUcSnTir52
17/01/22 14:50:09.09 ipNzWzO0.net
あれは発売するだろうか!?

517:名無しさんといっしょ
17/01/23 08:57:42.95 2NQ20tc9.net
>>500
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

518:名無しさんといっしょ
17/01/23 09:52:28.69 2DJmOtaU.net
骸骨で40kgもあるのに驚きだわ

519:名無しさんといっしょ
17/01/24 00:20:31.04 h3V4wEob.net
そんなに痩せてたんだ
TBSの木村郁美アナ以上に痩せてほしい

520:名無しさんといっしょ
17/01/24 20:08:32.49 8XYgBjwV.net
何かの企画か取材で体重計に乗せて欲しいな。
稀勢の里なら指3本で骨子を持ち上げられそう。

521:名無しさんといっしょ
17/01/24 20:48:34.64 aeIxdti5.net
どうせならあのハサミ使ってな。

522:& ◆PlTMLmdkcM
17/01/28 20:33:56.42 GbJDZ3v/.net
あれは絶対、
F1並みの風洞実験・・・

523: 【凶】
17/01/29 00:06:37.05 536eI2aU.net
あとは金属以外で作ってほしい!

524:名無しさんといっしょ
17/01/29 12:38:03.52 i2fuYPiJ.net
あれに耐える物干し台も必要だ

525:名無しさんといっしょ
17/01/29 16:47:52.74 n+rRYHOr.net
>>512
水平台みたいに対決用ステージの方が
超技術何でしょうw

526:名無しさんといっしょ
17/01/30 00:27:56.22 5Cgzbb3U.net
洗濯物は無事だが、屋根が飛んでクルマが横転しているんだらろうな

527:名無しさんといっしょ
17/01/30 01:15:59.94 /hhHD7aG.net
普通のシャツとか80m/sの風受けたら、洗濯バサミのところから破れてしまうと思うのだが

528:名無しさんといっしょ
17/01/30 01:19:10.03 /hhHD7aG.net
あの送風機ってこれかな
URLリンク(www.suga-kikai.co.jp)

529:名無しさんといっしょ
17/01/30 02:47:40.59 QQarL6p4.net
ガンダムの音楽使うの止めて欲しい…

530:名無しさんといっしょ
17/01/30 13:02:28.73 NPBZ7KJu.net
千原ジュニアの奴、以前パートナーエージェントという結婚相談所の広告塔になって組織的な結婚詐欺に協力していたが
この会社が結婚相談所連盟から処分されて、会員から続々とサクラの被害報告が上がり、社員が会員に成りすまして
会員にネット上で誹謗中傷したり酷いケースだと個人情報を晒した事で、千原ジュニアをパートナーエージェントの広告塔から撤退。
しかし千原ジュニアが組織的な結婚詐欺に協力していたのは紛れも無い事実です。

531:名無しさんといっしょ
17/01/30 13:04:44.98 NPBZ7KJu.net
パートナーエージェントの社員がネットに書いていたが、千原ジュニアを切ったのはパートナーエージェント側であって
吉本側がパートナーエージェントを切ったのではないとの主張。
非常識なのは吉本でありパートナーエージェントはクリーンな会社だということです。

532: ◆v8xfFY6Xn2
17/01/31 18:42:43.56 TrzDDXVg.net
あれいつ市販かな

533: 【ぴょん吉】
17/02/01 23:49:11.30 BvFJSQOZ.net
ハサミ要らんから、
自動車専用の簡単システムはほしい。

534: ◆ZhH2FAX0mw
17/02/02 20:32:26.10 t4FFP02S.net
チタン合金とかなら高いからね

535:名無しさんといっしょ
17/02/04 12:03:58.98 lidozUHD.net
今夜も盛りだくさん!

536: 【大吉】
17/02/05 00:42:23.03 RS3etMxM.net
今夜のところいかがでした???

537:名無しさんといっしょ
17/02/05 05:08:58.80 tET8C52e.net
ヒートブリッジって言葉がかっこよかった
真空の方が熱を通しにくいと思うけど、なんで負けたのかねー
もし空中に浮いてるような構造なら真空が勝った気がする

538:名無しさんといっしょ
17/02/05 12:16:45.25 w+CNqvX+.net
完全な真空なんて出来ないからでしょ
真空ポンプで気圧が下がった程度
本気でやるには深海2000のような容器が必要じゃないか

539:名無しさんといっしょ
17/02/05 12:21:27.29 w+CNqvX+.net
それに立方体という形状が指定されといるのも真空には不利かと
球状で厚さに余裕があれば

540: 【吉】
17/02/06 00:54:10.88 1dPD1elG.net
最近、また
あいつがおらんでよ?

541:名無しさんといっしょ
17/02/06 12:19:24.32 pY7uuNP2.net
断熱材でも真空でも磁石で5方向から反発させ中に浮く状態にしてしまえば冷却物に接触してないのでいいんじゃない?

542:検証家
17/02/07 01:56:20.83 mpZfXCWu.net
遅ればせながら洗濯ばさみ偏  前編を見逃したため後編から。
クランプ力は引っ張り力に比例して増す構造になっている。風速が強いほどクランプ力も増すということ。
そうなれば線維の変形量も増えるのだが、その厚みの減少量の測定が目視に頼っている。
数値で出たのは実験での70m/秒のときで、本番でやった80m/秒ではやってないはず。
強く掴めば外れないが痕が付く。その痕をほとんど付けずにクランプできるかが主旨だったはずが
最後は目視だけで「痕がほとんど付いていない」で終わっている。これは片手落ちだ。
その程度の検査で合格点を与えるなら負けたチームは「だったらもう少しクランプ力を強めてもよかった」と思ったろう。
結局最後の痕の減少量を数値化しなかったことで優劣は分からなくなった。線維自体も時間が経つと元の厚みに
復元しようとする。その時間ファクターも不透明だった。つまり定量化から外れた検証方法を採っており優劣は断じられない。

543:検証家
17/02/07 01:57:46.44 mpZfXCWu.net
断熱ボックス前編
ヒートブリッジを極力避けるのは構想段階で気づかなければいけない。溶接云々と聞いたとき「ダメだコリャ」と思ったが
その通りになった。
真空チームは真空圧力による変形を防ぐため補強材をいれたがセンスが悪い。あれはセラミックスの小さなピラミッドを点々を
内部に入れるだけでいい。ピラミッドの頂点は点なので熱伝導がほとんどない。圧力による変形も抑えられる。
ピラミッドの底辺は耐熱性接着剤で留めればいい。
評価におもちゃの船を旋回させたが、誤差要因として電池容量、接触抵抗、駆動部の摩擦など多数の固体差があり
10〜20%の差が生じるおそれがあった。
なので30分で停止したチームと35分持ったチームとでは固体差から優劣が分からない。
今回は大差が付いたのでそれは払拭されたが、僅差だった場合はどうするつもりだったのだろう。私なら負けても認めない。
両者とも表面処理は素のままだったが、反射剤を塗布、あるいはめっきするだけで改善する。
遮熱塗料もあるが真空チームは使ってはいけないのだろうか。
箱の素材は熱伝導しにくいセラミックスがよかったが作りにくいし時間の制約もあったので除外したのだろう。
次週の加熱偏ではスレンレスの熱変形が災いするかもしれない。
耐熱接着剤は1000度まで耐えるのもある。市販するワケではないため耐久性は不要なのだからそういう接着剤を使うテもあった。

544:検証家
17/02/07 02:00:00.70 mpZfXCWu.net
ある会合があり、K社で現在凄ワザ!の収録中とのこと。内容は言えないが球体とだけ書いておく。(放映はたぶん3〜4月)
アドバイスがどれほど効くかは不明だが、表面処理の方法やアニール(低温熱処理で残留応力を取ること)法、
溶接の要点など、元原子力機器の設計屋も同席していたので議論白熱した。
これが放映されたら詳細が書けるのでお楽しみに。

545:名無しさんといっしょ
17/02/07 02:22:19.70 Vc2t8ihQ.net
GEが力入れてる3Dプリンターの性能向上対決とかやったらいいじゃん
経済植民地な日本なら、ブルーカラーのおっちゃん達には自尊心よりも
次食っていける当ての示唆しないと失業者で街が溢れるぜ
Teslaの工場ってほぼ無人だからね 番組コンセプトが古いと思う

546:名無しさんといっしょ
17/02/07 21:18:53.87 Lq5GjnJb.net
ほぼ無人(約4000人)

547:検証家
17/02/08 23:08:45.89 xZs/sYqM.net
>>487でgoogleが粗い画像から詳細な画像を得る話を書いたが、その詳細が分かった。
URLリンク(gigazine.net)
驚くほどデータを推測し再現できている。

548:名無しさんといっしょ
17/02/08 23:15:32.89 FYtY4NHK.net
>>535
顔はともかくナンバーは予測じゃだめじゃね?

549:検証家
17/02/09 00:53:32.79 D3+w/MyG.net
↑ 複数枚(動画)の画像からある程度抽出できると思う。
周囲の画像からカメラ視点の移動量が分かる。その量と粗いドットの明暗(色情報も)の差分を解析すると
元の情報を得られる気がする。特にナンバーは0〜9しかなく定型フォントなのでその意味では好都合。

550:断言するぞ!!
17/02/11 20:19:56.87 U9K7CJzM.net
あれがもし、作り方変えたら
絶対に宇宙空間でも行けるぞー☆♪☆♪☆♪

551:名無しさんといっしょ
17/02/11 20:53:11.28 7PJ7aMkr.net
結局断熱材の違いなんて関係無かったねw
フチの2cmのヒートブリッジだけで100%決着ついてる
勝った方は半分が熱伝導しにくいセラミックだもの
俺に頼んでくれたら溶接用のステンレスのベロ付けた2cmの陶器のフチ焼いてやったのにw
土練って焼けば誰でも作れるのにな

552:検証家
17/02/11 21:48:01.58 i7V1t+aA.net
断熱ボックス後編
前編と同じ仕様で、灼熱対決するものと思っていたが違うモノになっていた。
それなら断熱材としてもっと適した独立気泡性セラミックスとかもある。輻射熱を押さえるならアルミ蒸着やめっきもある。
真空チームもあれほどアルミ箔を詰め込むなら真空の意味がなくなる。断熱材の種類と装填方法だけが勝負どころとなった。
本来は同一の箱で低温から高温まで使えるのを目指したはずだ。そう冒頭の説明では聞こえるのだが・・・
加熱バーナーの当て方や空気の取り入れ口の調整で加熱量に違いがでるが放映ではよく分からなかった。
アイスクリームの溶け方対決では前編と同じ箱を使ったのだろう。その置き方がマズイ。
加熱源が部屋の右端にあり、箱は片方は左壁に近い側、もう一方は加熱源に近い側と直列になっている。
これでは加熱源から遠い方が有利で、しかも隣の箱が熱線を遮断し二重に有利になっている。
どうしてこれほどのオバカな設定をしたのか。熱専門家もいるのだから加熱源から双方等距離にとアドバイスすべきだ。
仕様が低温用と高温用に分かれたことで、なるほどという新たな知見は得られなかった。想定内というより他の適材があったろうという不満多し。
>532で書いた球体が早々と次週に放映される。予告で出たので少し開示できるがチタンを球体に成形してどこまでの圧力に耐えられるかの勝負。
私のアドバイスが効いた箇所があるかは見ないと分からないがたぶんない。
余談だがTIG用溶接面は自動遮光をつかうべき。イマドキ旧型のノーマルな面を使うのは非効率でしかもキレイに仕上がらない。

553:名無しさんといっしょ
17/02/11 22:16:56.28 1O18NYto.net
>>540
そんな物でしょう
あんな重たい鉄の箱を持ち運ぶ事はあり得ない

554: 【末吉】
17/02/12 00:59:33.34 bhUX3ZrM.net
乙!

555:名無しさんといっしょ
17/02/12 01:53:28.32 fzXDWBqc.net
氷の柱って個体差が酷くない?気泡の量が均一じゃない
水道水をそのまま凍らしただけなら同一条件の氷を作るのは無理でしょ
そもそも氷とかアイスで性能を評価するのって運の要素が増えると思う
同条件で複数回やって初めて信頼性が確保出来るんじゃない?

556:名無しさんといっしょ
17/02/12 09:24:30.39 scbjEtrB.net
真空チームは残念だったな
しかしフタ部分は中を見るためにガラス張りになっていたが、本当の製品だったら、
あの部分が断熱上の弱点になるはず
ガラス部分を二重にして真空するとか、そういった部分では真空の方に「役割」が
ありそうに思った

557:名無しさんといっしょ
17/02/12 09:57:10.00 wl7NaNg6.net
構造上、真空チームはヒートブリッジが避けられないから不利ではあったな

558:検証家
17/02/12 11:01:00.11 9tJD490O.net
例えば遮熱塗料としてクールサームがある
URLリンク(www.cooltherm.com)
こういうハイテク素材を使うシーンが見られると思っていたが肩すかしだった。
実験も筐体を作る前にタグチメソッド的に局部的な現象を検証しながら進めるのが近道である。
テレビマンがなぜセンスが悪いかと言うと文系が構想を作っているからで、技術系は居るにしても電気屋が多く物理に弱い。
かくして再現性も客観性も乏しい設定になる。
そもそも一般の視聴者向けなので客観性など眼中にない。一見科学性や公平性を持たせているが
固体差を無視しており、僅差での勝負なら真の勝者が分からない。条件を変えると逆転勝ちすることもありうる。
因みに私は生ゴミ処理機を設計したことがある。槽を暖かめに加温して菌で食材を消失させるタイプだが
100Vの低電力で冬の北海道でも使えるようにするため遮熱や保温で苦労した。だからこの分野も詳しいのだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2067日前に更新/292 KB
担当:undef