【英国】ネット上の有害情報から子どもを守るための法律が成立へ [少考さん★]
at NEWS5PLUS
1:少考さん ★
23/09/20 13:47:43.94 Wf0pU2Cp.net
英 ネット上の有害情報から子どもを守るための法律が成立へ | NHK | イギリス
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2023年9月20日 11時38分
インターネット上の有害な情報から子どもを守るため、イギリスで、自傷行為や暴力を助長する情報などを未成年が見られないよう、SNSやサイトの運営者に義務づける法律が成立することになりました。
この「オンライン安全法案」は19日、イギリス議会を通過しました。
法案はSNSやインターネットサイトを運営する事業者に対し、利用者の年齢確認を厳格にした上で
▽18歳未満の未成年は有害な情報を見られないようにすることを、また
▽13歳未満にはアカウントを持たせないことを義務づけています。
規制の対象となるのは
▽性暴力
▽違法薬物や武器の販売
▽ヘイトクライムやテロといった違法行為に関する情報に加え
▽自殺や自傷行為、摂食障害、それに暴力を助長する情報などです。
違反した場合、事業者は
▽最大1800万ポンド、日本円でおよそ33億円、または
▽売り上げの10%のうち高いほうを罰金として科されます。
イギリスでは2017年、当時14歳の少女がSNSで自傷行為に関する大量の投稿を見たあと、みずから命を絶つ事件が起き、対策を求める声が強まっていました。
少女の遺族などが設立した自殺防止に取り組む基金はSNSに、「これはオンラインの危険に対処するための極めて重要な第1歩だ」と投稿しました。
一方で、事業者には有害な情報のチェックが求められるため
▽利用者のプライバシーや言論の自由を侵害するという批判のほか
▽暗号化された通信を提供している事業者はサービスの継続が難しくなるという指摘もあります。
※関連リンク
URLリンク(www.gov.uk)
レスを読む最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
74日前に更新/2678 Bytes
担当:undef