【話題】日本で愛され ..
[2ch|▼Menu]
2:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:22:14 l+6r72S5.net
そんな事言ったら長崎のカステラもなんだよな

3:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:23:13 2tHV2efM.net
日本は海外文化を盗んだのか
はうかしいな・・・
もうバームクーヘン食べるのやめる

4:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:25:23.98 lNqZh1tP.net
>>3
盗んだというのは起源を主張することである。彼の民族のようにね

5:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:34:26.75 NRp0xbZN.net
ベトナムでも洋菓子店で普通にバウムクーヘン売ってるって言ってた
だけど牛乳は売ってないとも言ってた
ベトナムでは「牛乳=甘い練乳」「日本でいう牛乳は生牛乳」というのが衝撃

6:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:37:35.39 OP00saN7.net
ドイツ 「バームクーヘン?あー知ってる」
スペイン 「カステラ?なにそれ」
イタリア 「ナポリタン?なにそれ」
インド 「ビーフカレー? なめてんのか(美味しい」

7:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:42:19 peAm3pnx.net
>>2
手間も難易度も全然違う

8:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:43:58 rHhfEl5s.net
ちなみに記事内の 捕虜うんぬんは↓を見ればよくわかる
.
★WW1 青島(チンタオ)攻略戦 激闘! 日英同盟 VS ドイツ帝国軍
URLリンク(militarymatome999.web.fc2.com)

9:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:44:33 xUTrTkNs.net
>>1
大阪では女の子をナンパするときに使うアイテム
「なあ、ねえちゃん、ちょっとそこでバウムでもく〜へん?」

10:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:48:17 ST8n7YVa.net
>>6
カステラポルトガルじゃないん?

11:七つの海の名無しさん
20/03/08 01:52:19.28 eRa7l/cU.net
日本で言う所の京都の超高級和菓子みたいな扱いなんだな

12:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:00:47.72 lXZazCJ7.net
>>3
日本で日本ヘイトをする韓国人のなり損ない
お前はそのまま死んでいけレイシスト

13:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:01:19.47 b1zmMRIP.net
神戸の3大コンフェクトリーであるユーハイム、モロゾフ、ゴンチャロフ・・・
そのうち最も格上とされるのがユーハイムである
第一次世界大戦の捕虜として日本にやってきたドイツ人菓子職人、
カール・ユーハイムがそのまま日本に残って広めたのがバームクーヘン

14:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:01:48.73 DOTELJrB.net
めんどくさいつくり方の割に普通の洋菓子とあまり味変わらん?

15:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:03:01.01 DaeMjGT6.net
あれ、Wヴォーリズが和菓子屋に洋菓子を作らせたと言う話と時期が異なるね

16:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:03:21.63 j09rtBxd.net
>>6
>スペイン 「カステラ?なにそれ」
そこはポルトガルだろw

17:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:03:57.43 uq392uUE.net
結局移民が自国の文化を持ち込んでくるのが当たり前なんだよね

18:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:04:12.82 8ixwpLNS.net
缶酎ハイ安く飲めるのはチューハイムさんに感謝

19:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:05:45.61 DOTELJrB.net
ラムネを大量に買い込んだ写真があまりにも怖くてTwitter上が騒然と消えてて見れんぞ

20:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:06:40.81 li+sv9jC.net
ドイツで食べたソーセージとパンが忘れられない…
そういやバームクーヘン見なかったな

21:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:09:40 S5+mHhG3.net
外国へ伝わったものが本国では知られてなかったり、
忘れ去られることは結構多いね。
ドイツ人は Mikado という言葉を「ごちゃごちゃに
散らかった状態」という意味で使うが、この言葉の
語源になった日本貴族のゲームのことなんて、
現在の日本では殆ど忘れ去られてる。

22:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:10:17 RN2i1Rck.net
あんな美味いものが食えんとは

23:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:11:06 Itsm8ZJB.net
小麦粉を使った食品は食べません
家ではそば粉を使ってます
お好み焼きもそば粉です

24:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:14:27 7R7DGAqj.net
あからさまに面倒くさいから
家庭料理の類ではないと思ってたけど
いちおうドイツのもんなのな

25:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:18:00 Ye48vgaX.net
ドイツに食文化なんてあるのか、ソーセージとビールぐらいだろ。
地力も無く、米は出来ず、まずい麦しか出来ないからパン。
ヨーロッパのまともな食は地中海近辺の温かい所ぐらいだろ。

26:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:19:33 MrHKRLVe.net
ジャガイモ美味しい(^q^)

27:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:21:51 S4kv/qZ+.net
ユーハイムのCMソングはシモンズが歌っています。
♬ドイツのおかし、ユーハイム!

URLリンク(www.youtube.com)

28:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:22:59 ZUKREw9P.net
ドイツ菓子と言えばハリボーじゃねぇの?

29:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:24:04 cuKxtK9F.net
東京に住んでるやつはしょっちゅう東京ばな奈食ってんの?

30:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:25:46 2bTA5zE4.net
日本も寿司ばっかりじゃなくておにぎりを広めようぜ

31:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:32:20 TRA1aErA.net
バウムクーヘンはドイツでは食わへん

32:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:37:42 /qFCMShP.net
でも、お前らさ、バウムクーヘンって言うほど美味しいか?w

33:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:38:04 /IEp81n4.net
>>6
そりゃあスペイン人なら知らんだろ

34:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:43:09 b1zmMRIP.net
>>27
というかユーハイムってCMやってたのか^^;
パルナスの5倍ぐらい綺麗目なCMソングだなw

35:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:48:33 kIeEVHTK.net
日本人はなんでそんなにバウムクーヘン好きなんだよ、
ってぐらい、コンビニとかで売ってるもんな。
ローソンの生バウム旨い。

36:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:54:38 5EeJ7zCp.net
ミルフィーユ→千葉

37:七つの海の名無しさん
20/03/08 02:56:49.50 z3j+BKPB.net
>>29
東京ばな奈なんぞある日突然出来た代物だ。
それまでは東京土産はナボナだったのに。
まあそれでも俺はタチバナのパンセの方が好きだがな。

38:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:01:05.01 l+6r72S5.net
>>20
ザワークラフトとかいう塩漬けキャベツ?
あれって食えたもんなのか?

39:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:05:27.40 uq392uUE.net
>>21
Mikadoってグリコのポッキーを欧州で売る時の名前なんだってね
アメリカの中華料理店でお馴染みのフォーチュンクッキーも日系移民が売り始めたことから始まったみたいだしな
日本ではフォーチュンクッキーなんて馴染みはないし中国でもだろう

40:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:05:42.34 uGWl6UT9.net
>>33
カスティージャ人なら知ってるのか?

41:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:07:12.44 uGWl6UT9.net
ドイツ名物といえばどこでも買えるドナーケバブ

42:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:09:50 F5bZDuC9.net
>>2
カステラはスペインかポルトガルの菓子職人が長崎に習いに来るとか記事もあったね

43:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:12:50 SbRGldGM.net
朝食は厚切りバウム

44:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:19:26 m00ueTRR.net
>>31
じわるw

45:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:20:08 /qkPQEDR.net
ドイツでは、
どいつもくえへんとはおもわなんだ。

46:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:22:53 /qkPQEDR.net
それほど、オイシイものでもないけどな。
どいつにはジャガイモとソーセージと
ザワーなんとかという野菜のつけものを
朝から晩まで食べてるだけだろ。

47:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:29:42 0y53SlFx.net
>>6
タン=〇〇風って意味だから イタリアにないのが当たり前

48:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:30:14 UG1Z/PKk.net
ドイツの貸しと言えば シュトーレンだろう
パンやでも ケーキ屋でも売っている
バウムクーヘンなんか 売っていない

49:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:35:09 Qga7szQj.net
ドイツの有名店でチョコでコーティングされたバームクーヘン買ったけど
バームクーヘンなんて名前じゃなかった気がするのう

50:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:36:17 he68C3bN.net
>>25
フリードリヒ 2 世自らが広めた
ジャガイモを忘れてはいかんw

51:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:49:36 dd5CEkSb.net
こんな美味しいものを発明したドイツ人は超天才だと思っていたのに、何なんだよ(/。\)

52:七つの海の名無しさん
20/03/08 03:58:36 /1FX8OGH.net
こんな時間にバームクーヘンの画像見てしまった(´・ω・`)

53:七つの海の名無しさん
20/03/08 04:07:01 //4VeOFZ.net
武士は食わねど高楊枝。

54:七つの海の名無しさん
20/03/08 04:16:51 7eaa/eBB.net
>>4
>>12
頭韓国かよ

55:七つの海の名無しさん
20/03/08 04:24:54.68 OdUi4JGb.net
カステラは文明堂

56:七つの海の名無しさん
20/03/08 04:33:18.27 dak/izKC.net
>>47
「〇〇風」はイタリアでも使うだろ
ボロネーゼとかフィオレンティーナとか

57:七つの海の名無しさん
20/03/08 04:57:49 Hl+ypthd.net
>>38
酸っぱいんだよ
何気に塩かけるとご飯に合うw

58:七つの海の名無しさん
20/03/08 05:19:17.14 uGWl6UT9.net
>>46
朝と晩はあったかいもの食わない。
ハムとチーズとパン

59:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:11:59.67 5rFHYT3w.net
天日干しするやつ

60:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:13:30.00 IeTF0wu6.net
シンジ バウムクーヘン?
アスカ あんたバカァそんなもんドイツじゃ知られてないわ

61:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:18:31.30 vmi+gf3i.net
>>32
貧乏人は、
菓子パンのように思ってそのまま食べるが、
普通は、ジャムかクリームを付けて紅茶で味わう。

62:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:28:48.87 C2/zRPku.net
リトアニアやポーランドのシャコティスが元で
ドイツのバームクーヘンが出来たんだろ
バームクーヘンもオリジナルとは言えない

63:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:29:29.73 U9JQQygx.net
>>61 貴族は剥いては食べ、剥いては食べの至福の時間をも楽しむ

64:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:30:39.40 M0dRrmvr.net
>>3
キムチも食うなよ

65:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:32:00.36 mK2u5/ij.net
あんまり美味しくないしな

66:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:34:15.21 cl6FMrju.net
>>6
アメリカのアメリカンドッグ
フランスのフレンチポテト



オランダのオランダせんべい
URLリンク(sakatabeika.jp)

67:七つの海の名無しさん
20/03/08 06:59:10.00 rX1Nf5u6.net
スレ見てたらバウムクーヘン
食べたくなってきたw
セブンで売ってたかな

68:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:00:08.00 upFcDPE5.net
発祥の地ドイツでは思わぬ扱いを受けている
串刺しにされグルグル回されながら火炙りに、みたいな残酷な扱い?

69:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:03:42.62 2KUXxoSh.net
>>6
「シベリア」もよろしく

70:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:10:12.03 D6ag6rmB.net
>>61
そのままでも甘いのに、ジャムをつけるなんてありえん

71:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:11:56.63 Oze62Be1.net
>>27
「ユ〜ハ〜イム ユ〜ハ〜イム」のサビが頭から離れなくなりそうw

72:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:19:10.71 MqVrWJb+.net
>>64
そうだね

73:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:22:21.26 w9ai/Ku3.net
ユーハイムという会社も色々あったんだな
店主がドイツ人で他界した戦後に
嫁は日本から強制送還
残った職人が日本で経営
昭和28年に嫁は再来日か

74:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:23:01.13 frCldVVf.net
>>3
はうかしいって何語?

75:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:29:14.82 n4JW0/hf.net
日本人なら蘇を食えよ

76:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:34:49.43 Nk0Ku8/s.net
なんだったかの動画で
菓子焼くとき職人もローストされちゃうの避けられない
過酷な伝統製法って言ってたな

77:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:41:47.66 O/2sadSY.net
>>20
何とかヴルストをドックパンに挟むやつか?
駅なんかでも売ってるの

78:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:43:24.31 ZQceQxs/.net
外側がバウムで穴がクーヘンな
本国ドイツではバウムクーヘン分けるときにじゃあお前はクーヘンな→そんなん食えへん! というジョークがまかり通ってる

79:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:43:29.56 6WVWELVy.net
なぜホットクの話題が出るニダ?

80:七つの海の名無しさん
20/03/08 07:58:07.79 MJmS8Z+6.net
大阪人も串カツ食わないしな

81:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:00:45.13 Gq+p0Gtw.net
>>国立の菓子協会が存在し、バウムクーヘンの基準が厳密に決められているようです
ここであまりに盛り上がると、ドイツの菓子協会が
「こんなのバウムクーヘンじゃない。まったく。東アジアの未開人に教えてやらねば。」
ってなる可能性がある。静かに和風バウムクーヘンを楽しもう。

82:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:01:03.32 xtuhqro/.net
>>38
粗めの千切りキャベツのピクルスだからソーセージのリセットに最高!
醤油垂らせば和牛の霜降りにもいいぞ

83:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:08:52.87 qw5PccqR.net
ふんわりチョコバウムはめっちゃ美味い。
ただし、めっちゃ太る

84:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:13:25.87 7cjL/Y+M.net
>>78
?
Baumが木で、Kuchenがケーキって意味だろ
木のケーキだわ

85:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:14:29.63 mrjcKUH0.net
>>1
広島県物産陳列館は、今の原爆ドームじゃないか。

86:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:17:19 spL8JAvO.net
作るのに神経使うから本国では職人は長生きしないと言われているってテレビで見たよ

87:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:20:03.92 XX/XWscI.net
>>47
カザフ風、タジキス風か

88:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:22:21.37 spcaRtAn.net
フルーチェとミロとヴァームクーヘンには
子供の頃みーんな憧れたわ(ミルクボーイ)

89:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:24:32.92 P65lvw7o.net
カステラは伝来元のポルトガルでは既に廃れた。

90:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:30:06.35 8tZzyzuZ.net
差し詰め日本でいうところの「おこし」みたいなものか

91:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:31:48.44 j49maWY+.net
>>6
カステラはスペイン 発祥だと思ってんの?

92:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:32:30.07 HsTZTnZG.net
バームクーヘンってまずいよね?

93:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:34:13.39 HsTZTnZG.net
ラーメンもそうだよ。中国にはなかった。。。

94:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:35:50.91 9IpNG+A0.net
バウムクーヘンは口の中の水分持って行かれるイメージ
お茶請けにはいいのかね

95:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:39:08.42 4sPdOcIV.net
バウムクーヘン大好き
でもめっちゃ太る
ドーナツとかと違って食い出すと止まらないからな

96:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:41:59.10 MqeEAl40.net
最近の柔らかいバウムクーヘンは許せない
ドイツ人がみたら何と言うか・・と思ったら
あいつら知らねーんだ

97:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:44:10.60 2BKg5rKn.net
>>6
マンハッタンもよろしく

98:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:50:19.13 s85QMIJk.net
ドイツの限られた職人が作ったバウムクーヘンを食べてみたい

99:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:50:31.13 oQP+7g/z.net
ドイツ野郎はとにかくハリボしか食わないw

100:七つの海の名無しさん
20/03/08 08:53:12.28 61jPPm8g.net
シュトーレン、ザッハトルテなど知られざるスイーツ天国ドイツ❕

101:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:02:02.29 VHiwYsSz.net
>>9
くいひん

102:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:03:50.30 0GkQhWTx.net
ビッグインジャパン

103:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:04:55.05 0GkQhWTx.net
>>100
ザッハトルテはオーストリア

104:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:13:19.60 +j2k5doo.net
>>37
東京土産は
江戸の時代から浅草の「雷おこし」と決まっている。

105:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:14:23.87 xpCqkNJl.net
ドイツではバームクーヘンの穴を天使の分け前と言うらしい

106:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:15:10.71 szvPcql4.net
バームクーヘンって作るの大変なんだよ。
失われることもあるだろうな。

107:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:19:20.35 TfWp8qPE.net
>>6
台湾「台湾ラーメン?あのさぁ…」

108:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:20:36.41 afL2pc65.net
肝心な内容が全く無いことに気づいていないアホ記者

109:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:24:02.02 4/7BF61+.net
>>97
おいこらw
お前の言うマンハッタンは
福岡を中心とした九州男児にしか判らんネタじゃないのか?

110:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:43:13.69 oSpFakbn.net
口ん中がパサバサモゾモゾして
食感が悪すぎる
贈り物とかで貰えば食うけど
自分じゃ絶対に買わない食べ物ってイメージ

111:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:45:19.07 82T+I4w+.net
>>1
≫ところで、お菓子と言えばラムネを大量に買い込んだ写真が
≫あまりにも怖くてTwitter上が騒然となったニュースが話題となっています。
このくだりが、いまひとつ……脈絡もなく挿入された感がある……なぜこれを書いた?

112:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:48:11.02 9isSLyLM.net
ドイツでは
奴隷にグルグル回させたのか?

113:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:49:44.24 WQz/gUfm.net
子ども心にハズレ菓子だと思ってた
たいして旨くもないくせに口の中パッサパサ

114:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:50:36.90 NEtuE1MN.net
>>3
もっと日本語、勉強しろ。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
20/03/08 09:53:41.66 MiQSQ/A0.net
そんなことどうでもよいこと
日本人は 元祖よりよいものをつくってしまう
たべたければ食べればよいだけのはなし 

116:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:55:30.83 FWjkdxU3.net
カールさんには日本人は足向けて寝れないよ
ブッタークーヘンも日本で流行る下地はあったが、これからだな

117:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:57:41.84 HkB+JxOY.net
もしかして、もしかして・・・なんだけど
ナチスドイツの前線食料だったの知らないとか?
ナチスドイツはバームクーヘン
アメリカはビスケットや缶詰
をたらふく食ってた時に、日本は現地調達
青い山々に囲まれて幸せだ、草を食えとか言われてた

118:七つの海の名無しさん
20/03/08 09:59:27.36 82T+I4w+.net
>>32 俺は市販されてる安物しか喰ったことないから、
丁寧に作られた高級なバウムクーヘンがどんなもんか知らんよ。

119:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:02:57.88 82T+I4w+.net
>>47 「アンポンタン」もそれなのか…

120:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:05:43.71 vhn9YbCe.net
職人が一日中筒を回しながら何層も重ね焼きするから職人殺しとか言われる
マイナー菓子なのに日本人は半自動で焼く機械まで作ってしまった

121:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:06:33.73 5O5IQUq/.net
>>91
>>16
カスティーリャでググってみれば?
ほぼ現在のスペインの領域です。
ポルトガル人が伝えたとしてもカスティーリャ風の菓子として伝来したのでしょう。

122:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:09:45.64 1VBi3DTV.net
昔のドイツは偉大だった
今は見る影もなく見栄とはったりのみで誤魔化している

123:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:10:45.56 La3p5OI+.net
菓子博長崎ブースの狂気
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

124:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:16:00.36 g6+3wu8b.net
キムチも明太子も我等在日が誇る朝鮮半島の起源ニダ
   by 安倍晋三チョン

125:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:17:10.24 rCVhLx3a.net
>>99
アイツも実家から送って来るのか、いつも常備してたなあ。

126:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:19:36.02 ZQceQxs/.net
>>84
頭固いねえ そのぶんだとオーストリアの銘菓オストアンデルも知らなそうだな

127:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:19:52.80 sdXllgq6.net
>>19
それ
ラムネ画像はよ

128:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:22:09.49 BiOrehOb.net
だって不味いし。
製造工程を考えても火の通り方が不均一で生地も生臭くなるし、美味しくなる理由がないもの。
合理性の欠片もない。

129:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:28:08 HkB+JxOY.net
>>128
ナチスドイツの前線では大活躍だったよ
戦場であんな食料が食べられるんだから兵士も助かったでしょ
固形だから輸送もしやすいし、カロリーも高く、手短に食べれる
偉大だわ

それに比べて大日本帝国は草や蛇を食べてたから

130:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:33:04 VEFG2zx3.net
>>32
お高いヤツはマジで美味い
なんかよくわかんねーけどクセになる

131:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:36:17 Fz4F3oFd.net
>>123
なにこれ?全部味違うの?

132:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:42:18 lHuRBTDC.net
これ、喉詰まる

133:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:44:50 +UKL3yH6.net
>>39
フォーチュンは中島みゆきの薄暗い歌だな

134:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:45:40 l+xlNU6T.net
わかる、近年の日本のバウムクーヘンは昭和のガキ時代に食べていたものと全く別物
ドイツで食べたものは子供の頃に食べたものと食感も同じで一定の硬さと湿度と味のベースも同じだったけど、さらに風味が強かったんだよなぁ
重くて少しだけでギブアップした
今の日本のはただのスポンジケーキ

135:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:46:03 +UKL3yH6.net
>>11
落雁ってとこだろう

136:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:54:58.95 blAf/boe.net
>>23
自分でそば粉でバウムクーヘン焼けばいいでしょ

137:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:56:21.94 49tpAL/D.net
あれば食うけどわざわざ買ってまで食いたいとは思わんな(´・ω・`)

138:(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
20/03/08 10:56:29.92 CjywsY9B.net
>>1
ドイツ語で考えてくださらない?

139:七つの海の名無しさん
20/03/08 10:57:16.82 GOejoJJB.net
一つ賢くなった

140:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:01:01.09 1lm80dqU.net
>>3
本当に人間として恥ずかしい朝鮮人の書き込み

141:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:01:18.44 blAf/boe.net
>>123
品質の高さを見せたいのだろう

142:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:06:40 UsdO5Ynf.net
>>123
在庫の山みたいだw

143:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:06:53 N2BflfO7.net
なにかのテレビ番組でユーハイムさんの話をやってたけど、
バウムクーヘン職人の寿命は短い、て言われるほど過酷な作業なんだって。
今では機械で簡単に作れるんだろうけど、
手作業でかけて、焼いて、かけて、…
というのは、たしかに熱かっただろうなと思う。
だから、本場のドイツでも職人の数は少ないんだろう。
ユーハイムさんと弟子達のおかげで、日本で手軽に食べられる。感謝。

144:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:12:36.64 cpK+cHtq.net
>>69
シベリアこそ意味不明だよなあw
はやくシベリアの人に食べさせてあげて

145:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:19:32.90 7HvtYpeO.net
ドイツ行った時は豆料理が美味かったなあ
店員の姉ちゃんにめっちゃ食べますねって言われた

146:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:21:51.60 hFiM7qAs.net
>>6
京都人「京風ラーメン…?」

147:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:27:21.72 4WtspyBe.net
>>76
ヨーロッパのお貴族の邸宅では厨房はエレガントでないという理由で
地下にあったんやで。
当然換気は悪いし料理人には過酷な環境。

148:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:33:08.70 mlOK9b92.net
ドイツにはもっとうまいもんがあったんだろ

149:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:36:53 PTbsZHjv.net
ドイツに住む知り合いに
日本のお菓子詰め合わせて送ったった

送料万円以上かかったけど
ドイツ人にはクールってことで
配ったら秒速でなくなったって

150:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:41:58 BsTFvWjP.net
>>54
とりあえずチョンは死滅しろってこと。誰も困らないしな

151:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:45:27 tdKqgyCU.net
>>129
アメリカ軍「チョコレートが最強」

アメリカ兵「ピーナツバターがないなんて」

152:七つの海の名無しさん
20/03/08 11:46:38 YY1s0/jc.net
喉詰まるからキライ

153:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:09:19 z8fnjfff.net
モソモソしてて大してうまくない

154:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:09:54 WuszfUS+.net
福島3町 避難解除決定 常磐線3月14日全線再開
://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202001/20200118_61015.html
sssp://o.5ch.net/1mmuv.png

155:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:13:50.51 9fz98SYg.net
海外で食べる豆腐のほうが昔ながらの作り方でおいしいみたいな

156:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:17:09.58 0y53SlFx.net
>>87
スタンは地域だ  支那スタン

157:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:18:50.72 +kGzoYHt.net
>>3
はうかしい

158:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:20:38.23 LIAS3ukb.net
>>3
バウムクーヘンはドイツがポーランドから盗んだもの。
ポーランドはリトアニアから盗んだ。

159:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:21:08.48 iAA+tfpS.net
>>39
福引煎餅は子供の頃よく食べたな

160:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:21:48.22 +5FqYfUe.net
>>6
関東のお祭り屋台で広島焼とか大阪焼ってのが有る。
広島や大阪出身の人とかが買うらしい。

161:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:30:11.58 3Pw/YySf.net
もっとしっとりしてればいいんだがなぁ

162:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:30:58.32 Vq7lQkoA.net
日本で住んでると気がつかないが
日本て食文化の魔改造大国だよな
いちご抹茶チョコレートバウムとか
レモンカスタードバウムとか
絶対ドイツ本国には無いぞ

163:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:32:41.34 8tsQwnba.net
シンジ「ば…バームクーヒェン?」
アスカ「…馬鹿」

164:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:33:42.18 ngLy4sCQ.net
>>25
自分の無知を晒して嬉しいかw
ドイツ料理屋へ行ってみろ。

165:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:36:16.64 aRlnlvZK.net
>>32
手を掛け過ぎて不味くなってる菓子の典型だな
焼きたてスコーンの方が100倍旨い
バウムクーヘンは、見た目だけの菓子だわ

166:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:36:58.81 v8dd7Tow.net
瓶詰めのソーセージはフニャフニャ

167:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:41:26.17 n+ew1vzv.net
大阪では五感(GOKAN)のバームクーヘンが有名だよね。
めっちゃ好き。

168:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:49:27.00 lSd6FR80.net
>>36
フランス語知らないと意味分からんと思うぞ

169:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:53:56.25 1AXNq+Kp.net
トーマス マンの小説には、バームクーヘンが出てくる。たぶん1800年代後半頃。あまり関係ないか?

170:七つの海の名無しさん
20/03/08 12:56:52.84 oSCB4FzJ.net
婆も食えへん

171:七つの海の名無しさん
20/03/08 13:00:08.08 25S3TbSR.net
ドイツと交流したらまた戦争に巻き込まれる、用心しよう。

172:七つの海の名無しさん
20/03/08 13:06:44.49 If4PFxfZ.net
剥けるのが本物
一体になっちゃってるコンビニのは偽物

173:七つの海の名無しさん
20/03/08 13:13:05 NMf3Gx4M.net
>>バウムクーヘンは、日本で独自に発展していった菓子
ウソつくな。本場のバームクーヘンと対決する番組やってたろ。
どっちも基本的に同じだったぞ。

174:七つの海の名無しさん
20/03/08 13:31:58 FpISZ0pN.net
ポルトガルでは、カステラは菓子パンみたいなもんだぞ。
ガキがおやつで食べてる。

175:七つの海の名無しさん
20/03/08 13:47:53 J1mllEb0.net
日本へきて生まれて初めてウーロン茶を飲んだと言う中国人も多い

ウーロン茶は福建省や台湾のローカルなお茶だから

176:七つの海の名無しさん
20/03/08 14:29:26 M6n/TzKd.net
お前ら「ジジイが兵隊だった」とかわけのわからない主張をするけど。wwwお涙頂戴のつもりなのか?www
名家が兵隊しないだろwwwお前らジャップは捏造とでっち上げの貴族かぶれの社会だろw w w

挙句に、お前ら日本のその貴族かぶれの社会だと、兵隊はサムライじゃないだろ。せいぜい足軽だ。
実際には、農閑期に駆り出されたただの農民だろwww

俺は、お前らジャップの主張が支離滅裂で破綻していることを証明している。

177:七つの海の名無しさん
20/03/08 14:34:05 bGGWcMCD.net
マオアムとかいうアメならみんな知ってるだろ

178:七つの海の名無しさん
20/03/08 14:58:48.36 LCR9JwJk.net
>>66
オランダせんべい、復活したのか。
一時期サラダせんべいに名前変わってたのに

179:七つの海の名無しさん
20/03/08 14:59:04.25 h9oIosD8.net
コンビニのバームクーヘンうまい
スーパーで売ってる丸いのや切って個包装してあるチョコレートのやつも美味しい
そもそもバームロールでも馴染んでいる

180:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:04:20 xshWc0nh.net
文明堂の美味しい

181:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:14:35 wZHs/GIh.net
ユーハイムって菓子メーカーまだあったっけ?

182:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:16:40 8lJO8k++.net
>>173
専用の製造装置を作って、コンビニで気軽に食べられるようになってるのって
独自に発展してるだろ
手間隙掛かる料理を気軽に食べられるようにするのって、技術の1つだから

183:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:24:48 cIB+iaRU.net
>>26
ドイツで食べたジャガイモは美味しくなかったよ
北海道産が美味すぎるのかな

184:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:30:27 L4Saxk0q.net
>>3
文化盗用って指摘するのは韓国の文化だっけ?

185:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:32:07 sQUYskWp.net
確かにドイツ行った時、バウムクーヘン全然見かけなかったわ
お土産屋さんでちょいちょい見かけたくらい

バウムクーヘンよりもシュネーバルの方をよく見かけたが
シュネーバルは逆に日本ではほとんど見かけないな

186:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:37:46 axl7Ef6Y.net
>>5
東南アジアはスキムミルクが日本の牛乳と同じ役割だろ
乾燥粉じゃないと腐る
どこでも同じだと考えている>>1が頭おかしい

187:七つの海の名無しさん
20/03/08 15:45:05 OkbwSCz6.net
イクイクいっちゃうワイマール憲法

188:七つの海の名無しさん
20/03/08 16:03:06 keeKTiAM.net
>>29
東京ばな奈は、東土産専用に作られた後発の菓子。昔はなかった

以前からある東京の菓子は、泉屋のクッキーとかベルンのミルフィーユ、文明堂だった

189:七つの海の名無しさん
20/03/08 18:29:31 BJKJl4CQ.net
>>6
天ぷら
どこー?

190:七つの海の名無しさん
20/03/08 18:30:18 BJKJl4CQ.net
>>182
職人しかできないとか
遅れてるよなドイツ

191:七つの海の名無しさん
20/03/08 18:32:13 BJKJl4CQ.net
>>173
職人vs機械?
やった?
三越日本橋店のバームクーヘンの作り方の前いつも外人の視察者が来て説明受けてる
たねやのバームクーヘン クラブハリエ

192:七つの海の名無しさん
20/03/08 19:01:50.17 z4ZeAXI/.net
>>38
自然発酵じゃなくて
レモンを使った簡単浅漬けザワークラフト
美味しいよ。

193:七つの海の名無しさん
20/03/08 20:51:12.88 B1jDOhNio
>>38
ザワークラウトの起源はキムチニダ

194:七つの海の名無しさん
20/03/08 20:44:26.43 FEMHTEI7.net
>>6
インドのクリスチャンは牛も豚も食べるからそれらのカレーは普通にあるよ

195:七つの海の名無しさん
20/03/09 01:00:11.10 ljDLB4Gg.net
バウムクーヘンだいすき
いろんなお菓子つくるけど、これだけはマネできないw

196:七つの海の名無しさん
20/03/09 01:27:47.94 +isZYleQ.net
ポテトサラダもドイツ人は食ったことがない。

197:七つの海の名無しさん
20/03/09 01:42:31.58 umzE3Drr.net
ダッチワイフ

198:七つの海の名無しさん
20/03/09 01:55:35.27 rIKSAoEy.net
バームクーヘン、バームクーヘン、私のお気に入り♬
って何処のCMだったっけ?

199:七つの海の名無しさん
20/03/09 02:23:27 fvNaOz/Y.net
本場よりも伝えられた国で大人気って割とある話

200:七つの海の名無しさん
20/03/09 08:51:29 qnKrp6aU.net
>>3
ホントはうかしい奴だなw

201:七つの海の名無しさん
20/03/09 10:19:29 pOY43iyA.net
>>5
あー、だからあのコーヒー文化かあ
納得

202:七つの海の名無しさん
20/03/09 11:55:07 BE:857229501-2BP s/lL7RK7.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
豆だけど

本当はインドネシアの

Spekkoek

が始まり

203:七つの海の名無しさん
20/03/09 11:55:37 BE:857229501-2BP s/lL7RK7.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
URLリンク(i.imgur.com)
画像 Spekkoek

204:七つの海の名無しさん
20/03/09 12:35:09 /EFtS4yv.net
>>3
ユーハイムさんが日本に広めたって書いてあるだろ。
意味わかるまで読み直せ。

205:七つの海の名無しさん
20/03/09 12:39:05 YV7fmQg5.net
>>1
URLリンク(www.ace-bakery.co.jp)

206:七つの海の名無しさん
20/03/09 13:05:15 f610suMt.net
五輪もまともに開催できない劣等民族、日本人wwwwwwwwwwww

【日本劣等】

207:七つの海の名無しさん
20/03/09 13:12:54.76 TY3mTeyH.net
もらい物でしか食べた記憶がないユーハイム

208:七つの海の名無しさん
20/03/09 14:22:40.33 snub9ZXY.net
>>3
盗んだと言えるのは、起源を主張した場合
日本はちゃんとドイツの物だと認めたうえで
楽しんでいる

209:七つの海の名無しさん
20/03/09 14:58:53.94 j85lYlIA.net
バウムクーヘンを前歯で一枚一枚削って食べるのが本場ドイツの食べ方

210:七つの海の名無しさん
20/03/09 16:24:38 /4iE3Pfl.net
>>2
カステラはポルトガルで普通に食えるが
しっとりしてない

211:七つの海の名無しさん
20/03/09 16:26:40.68 /4iE3Pfl.net
ユーハイムのバームクーヘン意外に
外人に受ける
台湾人にお土産であげたら
気にってた 関西では失敗しないお土産だな。

212:七つの海の名無しさん
20/03/09 16:56:01.77 k3kYrZDi.net
東京下町なんだけど、近所にバームクーヘン工場があり
いつも甘い匂いが絶えない
店先に端っこ切れ端がドンと積まれていて500円で山ほど買える

213:七つの海の名無しさん
20/03/09 16:59:40.21 CXdMN+/3.net
知ってた

214:七つの海の名無しさん
20/03/09 17:05:11.76 nvWTeETu.net
お前らジャップは、島国で近親相姦を繰り返し、単一民族とか言って、クローン作って喜んでいるわけだ。
では、ウイルスでジャップが絶滅するだろwwwお前らジャップはこのバナナと同じことだぞwww
ササニシキが消え去ったのも、原因は菌じゃないけど、要は同じことだろ。
[Wired]2019.08.29
いま、バナナが絶滅の危機にひんしている
URLリンク(wired.jp)
わたしたちになじみがある果物のバナナが、いま絶滅の危機にひんしている。
過去30年にわたって東南アジアのバナナ農園に大打撃を与えてきた恐ろしい真菌が、科学者の長年恐れていた事態をついに引き起こしたのだ。
それは世界のバナナ輸出市場の中心地であるラテンアメリカへの上陸である
最大の品種が絶滅の危機に
実はラテンアメリカでは、以前にもこうした状況に陥ったことがある。1950年代まで最も輸出されていたバナナの品種は、グロスミッチェルだった。
これがTR4とは異なるフザリウム菌によって、ほぼ絶滅したのである。
現在輸出されている品種のキャヴェンディッシュがグロスミッチェルにとって代わったのは、当時のフザリウム菌に耐性があったからだった。
いま輸出されているすべてのバナナの99パーセントはキャヴェンディッシュで、そのほとんどはラテンアメリカで栽培されている。
「わたしたちが直面しているのは、キャヴェンディッシュまで失うかもしれないというかなり絶望的なシナリオです」と、エクセター大学で食糧安全保障を専門とする生物科学部教授のサラ・ガーは言う。
1989年に台湾で初めて発見されたTR4は東南アジアで蔓延したのち、レバノン、イスラエル、インド、オーストラリアでも検出されている。
だが、これまでラテンアメリカでは、この病原菌の上陸を完全に回避してきたのである。
数千マイルも離れた産地で栽培される極めて安価な果物の需要がとどまるところを知らないせいで、バナナ産業は単一品種の生産に専念せざるをえなくなった。
その結果、より規格化され、より低額で済む農園経営と輸送手段が採用されるようになった。
しかし、ひとつの品種のバナナだけを栽培することには重大な欠点がある。
「単一栽培を行っている農園は、病原菌の繁殖には絶好の場所です」と、ガーは語る。
例えば、キャヴェンディッシュなどの特定の品種に感染する病原菌が侵入すると、感染の拡大を逃れる道はほとんどない。

215:七つの海の名無しさん
20/03/09 17:05:52.71 nvWTeETu.net
>>最大の品種が絶滅の危機に
>>実はラテンアメリカでは、以前にもこうした状況に陥ったことがある。1950年代まで最も輸出されていたバナナの品種は、グロスミッチェルだった。
>>これがTR4とは異なるフザリウム菌によって、ほぼ絶滅したのである。
日本にいるジャップ絶滅www日本にいるジャップざまあwww

>>バナナ産業は単一品種の生産に専念せざるをえなくなった。
>>その結果、より規格化され、より低額で済む農園経営と
クローンは、「大量に安価に同じものを生産できる」から、
"プランテーションのオーナーにとって"プラスなのか!www
ぎゃははwww
日本にいるジャップこそが、天動説を信じる、宗教原理主義者のキ〇ガイ。
日本にいるジャップは、地球は平らで、亀のうえに象がいて、その上にたらいが回っていると信じているんだwww

216:七つの海の名無しさん
20/03/09 17:06:50.30 nvWTeETu.net
ジャガイモ飢饉
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ジャガイモ飢饉とは、19世紀のアイルランドで主要食物のジャガイモが疫病により枯死したことで起こった飢饉を指す。
アイルランドにおいては歴史を飢餓前と飢餓後に分けるほど決定的な影響を与えたため、"Great Famine"(大飢饉)と呼ばれている。
発端
ジャガイモは通常、前年の塊茎を植えるという無性生殖による栽培法を用いる。
これを利用して、当時のヨーロッパでは収量の多い品種に偏った栽培が行われてゆき、遺伝的多様性がほとんど無かった。
そのため、菌の感染に耐え得るジャガイモが無く、ヨーロッパでは菌の感染がそれまでにないほど広がった。
これに対して、ジャガイモが主食作物であった原産地のアンデス地方では、1つの畑にいくつもの品種を混ぜて栽培する習慣が伝統的に存在し、
これが特定の病原菌の蔓延による飢饉を防いでいた。
>>当時のヨーロッパでは収量の多い品種に偏った栽培が行われてゆき、遺伝的多様性がほとんど無かった。
>>そのため、菌の感染に耐え得るジャガイモが無く、ヨーロッパでは菌の感染がそれまでにないほど広がった。

217:七つの海の名無しさん
20/03/09 17:36:27.30 AhnLyahC.net
日本ではマーガリンをどっさり使ったバウムクーヘンが蔓延っている。
バターだけのちゃんとしたものが食べたい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

847日前に更新/60 KB
担当:undef