【アメリカ】「日本に空母は必要か」米防衛メディアが分析「2つの課題」【オピニオン】[11/01] at NEWS5PLUS
[2ch|▼Menu]
182:七つの海の名無しさん
18/11/04 18:16:21.82 ceNBqGBk.net
日本自体が空母みたいなものだろ
空母つくるより、滑走路整備したり、戦闘機買った方が金の使いみちとして有効だろ

183:七つの海の名無しさん
18/11/04 18:18:56.37 jN2R2Bbl.net
>>1
犯罪大国糞アメはいつ日本に謝罪して出て行くんだ?
【米国】「北朝鮮が会談を望まないなら、それでも構わない。その場合は我々は最大限の圧力をかけ続ける」 米報道官
476 名無しさん@1周年 2018/05/17(木) 21:05:20.60 ID:ZOsA2aMS
日本にとって「ファイブクズと中朝露」は同列の犯罪国だろ
日本人を犠牲にしながら「侵略して手に入れた日本」に居座り続けてるクズ共を早く追い出さんとな
日本人に甚大な害を与えた米英中朝露の蛮族はもう本国に追い出す時期だ
505 名無しさん@1周年 2018/05/17(木) 21:09:40.32 ID:ZOsA2aMS
アメリカは「全ての法と人道を無視したホロコースト」でしか勝利宣言出来ない無知性蛮族
ファイブクズが必死に対立煽りやってんのウゼェわ
中東のやつも同じだろw
終わらない様にアメイスとロシア他で分かれてアホプロレスしとるやん
イスラエルにいんのは自称ユダヤで欧米露等の白人()だろ
665 名無しさん@1周年 2018/05/17(木) 21:32:08.75 ID:ZOsA2aMS
在日米軍基地と竹島、北方領土に居座ってる奴らはイスラエルと同じ存在なんだよなぁ
6月23日は「沖縄慰霊の日」だ
このまま蛮国アメリカは引き伸ばして喚き続けるだろうよ
5月15日は「沖縄返還の日」だった
野卑なアメリカンはイスラエルに向けて素晴らしい日と言った
集団殺戮、人権無視の強制収容、娯楽の殺人強姦に対してアメリカは一言も謝罪した事が無い

184:七つの海の名無しさん
18/11/04 18:19:08.51 iEo0jZfE.net
いずも型はオスプレイを8機ずつ搭載すれば良い
いまの編成ではF35を載せる意味とは軍事的アピールでしかない

185:七つの海の名無しさん
18/11/04 18:48:23.36 rK3M7b8x.net
>>131
>>133
空母はもっと万能じゃねーよ
空母が動けるのは空中CAP、水中に対する警戒が万全な場合のみ
自艦だけで行動すれば良い的でしかない
(つか、オマエラ、散々「遼寧1隻で何ができる。護衛する艦隊は?」とか言ってなかったか?)
確かに、魚雷はミサイルよりは遙かに航走距離は短い
だが潜水艦が艦船に向かってミサイルを撃てば瞬時に存在位置が丸わかりになる
シースキミングでも発射直後には高度を高くとる。レーダーに捉えられれば逆算で位置が判ってしまう
しかも対艦ミサイルなどは妨害手段も直接迎撃も豊富にそろってる
(実際のところ、対艦ミサイルを誘導する術をもってない潜水艦はミサイルを遠距離からは撃てない
 対艦ミサイルのシーカーが能力低いからだ)
そうなれば航空機による潜水艦狩りの獲物になるだけだ
だから潜水艦はミサイルはミッションの性格がミサイルを必要とするものでなければ
やらない
アメリカ海軍だって、サブ・ハープーンは搭載してるが必要不可欠でもない限り使わない
(Mk48魚雷の搭載数とサブ・ハープーン搭載数見ればわかること。7:3で魚雷の方が多い。今では8:2以下と言われる。トマホークは増えてるがね)
トマホークは陸上攻撃用途だ だからトマホークはガンガン撃てる
潜水艦は艦船攻撃には依然として魚雷がベストなんだよ
魚雷艇が無くなってミサイル艇になった理由を勘違いしてはいかん
水上艦である限り姿を露出しててレーダーに丸映りだから、もうどうせなら
遠くから撃っちゃえということで、潜水艦の撃つ魚雷と同一視しても仕方ない
(というかミサイル艇自体が現代では殆ど役割が失せてる上に、航走距離の短い短魚雷と
潜水艦用の長魚雷とも混同してるが)
アニメは誤解してるのと演出上の必要性から、魚雷が海面真下を走って発見されるシーンが多いが、
あれは嘘っぱち
あんなことはしない。今の魚雷は探知しにくい深海から発射され、艦船の真下を目がけて走る
直撃より、水中爆発の方が(薄い船底の方が)艦船を沈めるのに都合が良いからだ
同時に、それは魚雷を撃っても居場所を探知しにくいという意味でもある
潜水艦は水上艦、短時間しか留まれない対潜哨戒機で探すのは難しい
潜水艦を探して哨戒できるのは潜水艦だけだ
(そんなのロシアの改キロ級を探せなかったNATOの水上・対潜航空能力で判り切ってると思ったがね?)
だから潜水艦から撃たれる魚雷は完全な奇襲であり、必殺の一撃になるんだよ
魚雷を欺瞞でかわせなければ、待っているのは轟沈する未来だ
現代の駆逐艦など1発で沈む 
ミニ空母の航空機F35Bが何だって?w F35Bなんか1000ポンド爆弾1発しか重量的に搭載できないのに
そんなもんが1個小隊4機で、敵空母艦隊に密かに近付いたからって撃滅できるのか?w
(1000ポンド1発で轟沈なんかしねーよw 無論ミサイル1発でもな。当たり所が良ければ、艦船の精密機器使用不能にはできるがね)
そんなの夢物語だわ まして相手も空中CAPはやってるんだよ?
まだ潜水艦の魚雷の方が、相手主力を撃滅させる可能性は高いね 
6万トン級の空母なら魚雷2発も当たれば行動不能にできる
(そうりゅう型は同時6発魚雷を撃てる)
もっとも潜水艦の敵は潜水艦で、中国や韓国の潜水艦が海自潜水艦より能力が上回れば
そうはいかないがな
つか、旧日本海軍が米潜水艦群に徹底的に痛めつけられた戦訓を学んでないようだな?
商船、軍艦どんだけ米潜水艦に沈められたと思ってるんだ? それで干上がったんだぞ

186:七つの海の名無しさん
18/11/04 18:54:23.40 Ts1a01ep.net
空母だけ作っても意味ないよ。空母打撃艦隊を編成できないと。

187:七つの海の名無しさん
18/11/04 19:05:02.59 rK3M7b8x.net
海軍で世界的に言われてる名言を2つ
「潜水艦は劣勢海軍の切り札である」
「潜水艦は姿は見せないが、存在すると判っただけで効果的なプレゼンスとなる」
「空母だけがプレゼンスだ」と信じ込む硬い頭では、劣勢な防衛力の我国が取るべき戦略も立てられない
(我国は大兵力を誇るアメリカ海軍ではないのだ)

188:七つの海の名無しさん
18/11/04 19:11:48.86 LHXGMFpp.net
空母は財政面の問題が本当に大きいからなあ
アメリカに土下座して無人機技術もらったうえで離島に基地を作ったほうがいい気がする
どうせ単独で勝てないなら初動は情報と制空権を取ることに専念して、
アメリカをどうにかして戦線に引きずり込む方がまだ目があるだろ

189:七つの海の名無しさん
18/11/04 19:28:00.68 aDNcitJ2.net
原子力空母一隻分のお金で強襲揚陸艦6隻出来るからな。

190:七つの海の名無しさん
18/11/04 19:39:33.75 xlT6BIQ9.net
地上基地は沖縄のように反対されるし奇襲攻撃にも弱いから移動して哨戒する航空基地は必要だ。
自己防衛機能を合わせ持てば米軍のような大規模な護衛群は日本には必要ない。
新造するF-3はカタパルト対応にすべき。

191:七つの海の名無しさん
18/11/04 19:50:33.42 ATnFkMlb.net
>>110
そんな技術あったら月を開拓するわ

192:七つの海の名無しさん
18/11/04 19:58:58.71 fpmlTGj7.net
>>15
空母用意しても、国連とかで無駄に引き回されるオチしか見えんわ。
対中国、対ロシアで見ると、小さな島に空港作ってそこを防衛拠点にする方が効率的。
災害対策は強襲揚陸艦で行えばいいし、ワザワザ空母作る意味が無い。
日本列島は大陸から一定距離で島が点在するから、空母作っても配置する場所が無いんだが・・・。

193:七つの海の名無しさん
18/11/04 20:02:51.26 fpmlTGj7.net
>>148
アメリカを敵に回す場合はそうだな
ロシア、中国相手の戦争では固定陣地でも可能

194:七つの海の名無しさん
18/11/04 20:09:10.94 fpmlTGj7.net
>>190
地上基地乱発は、自衛隊員が嫌がる。
航空基地とかは島嶼部にある民間空港を転用すればいいし、
ぶっちゃけ空母とか、基地は現状で十分なんだわ

195:七つの海の名無しさん
18/11/04 23:15:11.08 YhoOHimE.net
>>172
将来の防衛費がどの程度になるのかで選択肢は変わってくる
GDP比2%を目指すならば空母保有が現実味を帯びる
イージスアショアの導入はイージス艦を本来の任務に戻す余裕を与える
昔はイージス艦と軽空母を導入する構想もあった
防衛ラインを遠いところに設定するには、迎撃ポイントは数百キロ向こう側になるんです
迎撃エリアの拡大には空母の力が必要だ
攻撃側は侵攻開始の地点をどこに設定し、どのように移動するかを決める主導権を持つが
防衛側は相手の動きに先手を打つことは出来ない
だから空母保有が議題になるんですよ

196:七つの海の名無しさん
18/11/04 23:27:21.78 YhoOHimE.net
>>185
潜水艦の長所はそのまま弱点になるんですよ
魚雷のセンサーは搭載サイズが小さく、欺瞞に対抗できる精度には限りがあります
一方、攻撃される側は最大限の防御手段を講ずることが出来る
奇襲しても成功せず、攻撃を受けた側が潜水艦の存在を知り迎撃が行われる
初回の攻撃で喪失するリスクがあるので攻撃は慎重にならざるを得ない
攻撃側が魚雷の射程を最大限に活用できる状況は多くない
戦果確認を確実にするには目標への接近が必要なのです
魚雷攻撃は失敗と迎撃リスクを伴う捨て身の一撃になりかねない

197:七つの海の名無しさん
18/11/04 23:38:49.74 9po2G0TD.net
潜水空母を作るんだ
勿論艦載機数は50機搭載で

198:七つの海の名無しさん
18/11/04 23:54:40.33 pzf3dYeg.net
防衛出来ればいい日本の状況で、短期戦の現代戦に空母はあまり意味が無い気もする。
抑止力を期待するなら戦闘よりも災害時に使える事に重きを置いた空母で設計して欲しいかな。

199:七つの海の名無しさん
18/11/05 03:22:39.36 3tRUZFjS.net
>>196
魚雷はダメなのに、対艦ミサイルだったら初撃に失敗しても大丈夫だという根拠は?
対艦ミサイル選択の方が潜水艦にとってヤバイというのが丸っきり理解できないようだ
対艦ミサイルが有効なら、米原潜の魚雷はとっくに全廃されとるだろう
実際にはサブ・ハープーンの方がどんどん使われなくなってる
事実を無視してるから「対艦ミサイルの方が安全。魚雷は時代遅れ」などと言う
ただ「ミサイルの方が登場が新しいし、精密だから最強」とか思ってるのでは?

そもそもミサイルってのは探知されやすい 
海面から飛び出してのブースター点火時の噴射炎はただでさえ目立つ
(自艦レーダーだけなら水平線上にいきなり現れたようになるけど、どっこい今は水平線向こうを警戒してる)
だから潜水艦はミサイル撃てば潜んでる位置が判ってしまう
一時、潜水艦に対空ミサイルを積むというのが出てきたが、いっかな普及してないのはそういうこと
(位置がばれないなら、対潜ヘリ迎撃用に追随装備する国が出て来ても、全く不思議はないのだが?)

潜水艦の対艦ミサイルは、カタログスペック通りに100キロ離れて撃っても当たりゃしない
一般的に言って現代の軍艦は加速性の良いガスタービン機関だから、射程の半分でなければ有効ではない 
大外れするのがヲチ。実例はなんぼでもある
潜水艦のミサイルは射程100キロと言われても実質50キロ以下だ
となれば、海自の89式魚雷(公表値は40kt時で50キロだが、実際はそれ以上信じられない位走る。
だから航空機の10キロしか走れない短魚雷と一緒にするなと)と、さほど変わらない
潜水艦は欠点の多い対艦ミサイルなど、艦船攻撃には(よほどでもなければ)使わないんだわ

魚雷のホーミング能力が低い? 探知される?
何を言ってるのか・・・w ホーミングはパッシブで音紋をサンプリングして誘導させる
有線誘導は約40キロ可能。動かない相手には待機する魚雷まで出て来てる ほとんどミサイルと変わらん
まさかマンガみたいに、魚雷が何時でもアクティブ・ソナーを「ピコーン、ピコーン」と鳴らして航走するとでも思ってるのか?
(マンガアニメの見すぎだろう・・・w)
それだったらバレるかもだが、魚雷はそんな使い方はしない。パッシブソナーは20キロ先を探知する。
海中でありながら、ほぼハープーンのアクティブ・シーカーに比肩する
水上艦は動かず耳をジッと澄ましてれば探知できるかもしれないが、移動してたら発射管の開閉音や魚雷の音など聞き取れやしないよ?
(まぁこの辺は水上艦ソナーの能力、ソナーが沿岸向きか大洋向きかでも大分違う)
ただ同海域に敵性潜水艦がジッと潜んでたらほぼ察知されてしまうがね
だから潜水艦の最大の敵は潜水艦だと言うのよ 
(アメリカ海軍が空母打撃群に攻撃型原潜を随行させる理由でもある。敵性潜水艦の魚雷射程よりも前に出て警戒するのだ。
 もし水上艦のソナーがそれより遠くの海中を移動しながら探知できるのなら原潜随行させる必要性が無い)

200:七つの海の名無しさん
18/11/05 03:25:27.54 3tRUZFjS.net
現代の潜水艦は「敵艦隊に肉薄しない」
良く覚えておくようにな

201:七つの海の名無しさん
18/11/05 11:55:44.51 3tRUZFjS.net
現状の対艦ミサイルは安全な深度まで浮上しないと発射できない、と書くの忘れてたわ
そうしないと魚雷発射管から撃てても、キャニスターが圧潰したりするのでね
(その深度は世界各国の主要対潜ミサイルのモロ有効深度でもある。
 浅いところにノコノコ出てきた潜水艦が如何に危険か言うまでもない)
海自の長魚雷は相当の深度でも発射できる(89式なら900m)
尖閣の東は水深500m〜 この深さで撃てる対艦ミサイルは皆無だし、
対潜ミサイルはとっくに圧潰深度だ
(500m以上の深深度に耐えられる魚雷を製造・配備してるのは日本だけ、と言っても過言ではない
 アメリカ軍の航空機用Mk50単魚雷がなんとか580mが可能だが、アメリカの主敵が潜水艦から陸上に移った事もあり配備は抑えている)
・・・日本の潜水艦は深い海から雷撃し、静かに深い海へ消え、敵の包囲網を離脱する
勿論、深い海から撃てて探知されにくい超・長射程で超音速の大型対艦ミサイルが出現すれば話は別になる
だが現状ではそんなものは開発計画すらない。だから魚雷がベスト

202:七つの海の名無しさん
18/11/05 12:09:36.27 3tRUZFjS.net
日本の「海軍力」で世界に対して圧倒的に優れてるのは潜水艦関係だ
これを活かさない手はない
なるほど、動き回ることはディーゼル艦は難しい。
水中速度も低く原潜のようにはいかない 
バッテリ補充で危険な浅深度に居る時間も必要
だがディーゼル艦はコストが安く隻数を揃えられる
「群狼作戦(ナチスドイツは戦略兵器は唯一Uボートだけだった)」のように
運用し、ディーゼル艦に適した待ち伏せに徹すれば欠点は補える
・・・要は使い方だ
日本周辺の海ならばそれは可能だって話。非常に実効性が高い兵器なのだよ 
コストかけて劣化空母なんて導入して、巨大空母のサルマネしたところで
どんだけ島嶼奪回作戦で有効なのかね? 日本周辺なら島嶼奪回作戦での航空優勢確立
航空攻撃なら陸上機で充分だ
空母が無意味とは言わないが、言っちゃ悪いが「政治的兵器」の趣のが強いだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2031日前に更新/67 KB
担当:undef