【NYタイムズ】アメリカはベトナム戦争で核兵器使用を計画していた【スプートニク】[10/07] at NEWS5PLUS
[2ch|▼Menu]
1:SQNY ★
18/10/07 21:43:27.05 CAP_USER.net
・アメリカはベトナム戦争で核兵器使用を計画していた
米軍はベトナム戦争の最中、北ベトナム軍への核兵器使用を計画していた。だが当時のリンドン・ジョンソン米大統領がこの計画を知り、中止を命じた。ニューヨーク・タイムズが機密解除されたアーカイブ文書を基に報じた。
文書によると、ベトナム派遣軍司令官のウィリアム・ウェストモーランドが1968年、コードネーム「Fracture Jaw(顎骨折)」作戦を立ち上げた。この作戦は、北ベトナム攻撃のため、南ベトナムに核兵器を投入するというもの。
当時のジョンソン大統領は作戦の中止を命じた。
補佐官によると、ジョンソン大統領は、ベトナム戦争が中国が参入する「大規模衝突」に発展することを恐れていた。
「ジョンソンが本当に自国の将軍を信じたことはない。彼はウェストモーランドを深く尊敬していたが、戦争の動きを将軍が指揮することは望まなかった」とニューヨーク・タイムズは強調した。
・U.S. General Considered Nuclear Response in Vietnam War, Cables Show
URLリンク(www.nytimes.com)

(画像)
URLリンク(jp.sputniknews.com)
URLリンク(static01.nyt.com)
2018年10月07日 17:20 スプートニク日本
URLリンク(sptnkne.ws)

2:SQNY ★
18/10/07 21:45:35.67 CAP_USER.net
>>1追記: 文書
URLリンク(i.imgur.com)

3:七つの海の名無しさん
18/10/07 21:49:00.65 yhShVCX6.net
朝鮮戦争で全部使えば良かったのに
広島や長崎で後ろめたく思ったのか

4:七つの海の名無しさん
18/10/07 21:49:34.76 YstBm2zB.net
政治家が規則を作ったから負けたのだろう

5:七つの海の名無しさん
18/10/07 21:53:35.54 P9g4o4EP.net
有色人種は人間では無いと、今でも白人は思ってる 有色人種 奴隷化計画

6:七つの海の名無しさん
18/10/07 21:58:35.59 qpHagL32.net
マッカーサーが朝鮮戦争で使ってたらなあ

7:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:01:54.45 sdmuHfl3.net
【ベトナム性奴隷問題】20万人の少女と女性が韓国軍兵士からレイプ 拷問を受けました。
URLリンク(imgur.com)
【FoxNews】President Park should publicly apologize for South Korea's sexual violence in Vietnam
URLリンク(www.foxnews.com)
【国際】韓国軍が数千人ベトナム女性を強姦し、慰安婦にしていた…米国メディア「日本より先に謝罪すべきだ」
URLリンク(megalodon.jp)
【ベトナム性奴隷問題】ベトナム戦争時に韓国兵から受けた暴行や性的虐待の被害者たちの声を赤裸々に報じた英紙インディペンデント
(電子版9月11日付)
URLリンク(imgur.com)
20世紀最悪の性犯罪 ベトナム性奴隷問題を全世界に知らせましょう。

8:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:01:59.72 3aRXsne/.net
核兵器を使用されなくて、良かった
韓国軍だけでもひどいのに

9:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:03:53.69 laQ89Wtk.net
朝鮮戦争でも計画していた
日本には簡単に2発も落としたのになんでだろう

10:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:10:39.52 gcXiyop3.net
牛や豚を殺すぐらいにしか思ってないだろ

11:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:11:01.61 A8zyEKn1.net
>>1
どうしたのだ?
スプートニクww
ここ最近まともな記事を書いているではないかww

12:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:11:02.84 R/xar/fx.net
ベトナムで使ったら、ソビエトがアフガンで使ったかも。
イスラエルがどこかで使ったかも・・・
理性のハードルを下げるような使い方はしないでほしいな。そこで人類が終わるかもしれないのに。

13:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:15:16.17 s/iBfLGH.net
漫画の「勇牛」でそんな話があったな

14:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:17:24.06 MJQsSrd/.net
>>9
キリスト教徒が多かったから

15:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:19:12.07 oZ8s+Ad3.net
一週間で30万人死亡したらしい南京大虐殺でも
なんらかの大規模爆撃行われたはずなんだろうけど
証拠が無いのが怖い
三八式歩兵銃や、腰にぶら下げた銃剣ではノルマこなせない

16:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:21:34.44 sE5Q3LDm.net
14
別に小汚いウリスト教徒とか関係無い
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

17:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:25:31.01 qdTBMwiz.net
>>1
ベトナムどころかいつでも検討してるやろw

18:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:26:16.72 Z2afTgcb.net
まぁ 状況不利だったから不思議ではないけど
"北ベトナム攻撃のため、南ベトナムに核兵器を投入"
これだと味方である 南越の土地を汚染してしまうよなw

 ☆ベトナム戦争関連のページ
URLリンク(militarymatome999.web.fc2.com)
☆激突!ベトナム vs 中共 インドシナの戦い
☆歴史捏造をする中国 ベトナムにフルぼっこにされてた
☆韓国軍のベトナムでの虐殺行為
☆ベトナム戦争画像集と韓国慰安婦問題
#韓国 #虐殺 #べトナム #韓国軍 #Korea #慰安婦 #売春婦 #vitenamwar

19:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:28:08.20 IZVj/j5y.net
アメリカは核がなければ戦争に勝てない国になった。おまけに韓国を仲間にしてからは
全敗。

20:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:30:24.35 yZm6B/GU.net
>>11
マトモ(笑い)も何もスプートニク自体、ロシア政府の対外工作機関だからな
日米の離間工作だよ

21:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:32:18.17 /HJeMA7u.net
>NYタイムズ

22:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:34:45.85 OUk1Ui31.net
>>1
そんな実際に起こらなかった事よりソ連時代の無様な核爆発事故を取り上げろよw

23:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:35:52.76 BmRs3pAk.net
原爆による放射能汚染を認めなかったNYタイムズが今更そんなことを言うの?

24:たつお
18/10/07 22:37:04.05 IDMNXNwM.net
>>1
ああ、これは
世界平和方法↓

マジ天才↓
↓『小説掲示板』で《《絶賛》》された(←※『本当!』ですよ!↓)
↓ぼくの
『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)
URLリンク(www.kakiko.info)

25:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:39:53.75 vJh6pzUf.net
日本に核兵器を使用して後悔していたわけじゃないぞ
ソ連や中共と核戦争になった場合、人口密集地の多い
アメリカの方が不利という見通しがあったので、
アメリカから先に核兵器を使うことは避けた

26:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:49:32.10 L5+qzfN+.net
朝鮮戦争で使ってた所で日本に居る在日が死滅するわけじゃないからなぁ

27:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:51:59.99 tuy6hjdi.net
男女で理想の体型は、ここまで違った!
URLリンク(bbyx.diksyi.com)

28:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:54:24.65 ll6ZAIOa.net
ベトナムのどこで使うんだ?

29:七つの海の名無しさん
18/10/07 22:54:49.43 nGDkYrHa.net
計画だけなら北朝鮮を核兵器で攻撃する計画だってある。問題は、
実行計画とその後始末の計画を策定したかどうかだろう。ロシアと
核戦争をする計画だってある。軍隊はそこまで周到な計画を作るの
が仕事だろう。日本のように、真珠湾攻撃の後の戦争計画が
ずさんだったなんて異常も異常。精神論が支配していた軍隊では
いたし方ないかも知れんが。

30:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:04:22.31 Po9483t7.net
朝鮮戦争ではマジで検討してただろ

31:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:06:14.50 j4M3qoRY.net
そら計画ぐらいするわ
フェイク新聞を叩き潰す計画もしてるだろうよ

32:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:11:57.17 1TeA2QLw.net
スプートニクソースでこれを信じろ、とかありえないだろ
核を使おうとしたのは、ウクライナで戦術核使用する用意があったロシアだけじゃないですよ
アメリカも同罪じゃん論でしかない

33:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:20:23.30 X1f9iZLw.net
マッカーサーは中国に数十発原爆を投下するべしと主張して、トルーマンに解任された

34:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:24:37.91 Z4QN1Zu2.net
もう一発大阪民国辺りに落としていいよ

35:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:31:43.59 P/BhE6rX.net
研究・計画はいつだってやるさ
朝鮮戦争の時だってしてる
日本の商社だって、研究だけだが
マレー半島の付け根を核爆弾で破壊・掘り割って運河が出来ないものかと
数十年前に調査してる

36:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:35:51.64 4qgsZ/3Z.net
スプーと肉

37:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:38:07.94 3qBlPyep.net
反省するマッカーサー元帥
政治家により核を使うべき場所を間違わされた。
マッカーサー 上院軍事外交合同委員会証言
1.日本の戦争は自衛戦争であった。
2.アメリカが過去100年に太平洋で犯した最大の政治的過ちは、
共産主義者が支那において勢力を増大して行くのを黙過してしまったことである。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

38:七つの海の名無しさん
18/10/07 23:42:33.21 LOntZX9Z.net
最近のNYTはやりたい放題やな。特ア資金が流入してるとは言え、大丈夫か?
人権を信じている連中を、信じていない連中が人権を口実に操っている。

39:七つの海の名無しさん
18/10/08 00:04:39.39 EysGgiVU.net
武器として配備されたらいつだって使うことを想定するもんじゃね?
使わない武器を整備・配備しても無駄じゃん。

40:七つの海の名無しさん
18/10/08 00:34:14.74 NRPiTqld.net
>>36
はいだしょうこ

41:七つの海の名無しさん
18/10/08 00:40:24.61 tRBEMwuf.net
日本が20年足らずで消滅? 
空自基地周辺にも中国の影 
URLリンク(www.sankei.com)
日本では土地を売買しても、登記簿の記載変更は義務ではない。つまり、登記簿だけに頼り、所有者をさかのぼろうとしても、追跡のしようがないのだ。
 平野氏は警告する。「日本の土地は『所有者絶対』の原則が貫かれているので、所在不明の主体に売ったが最後、糸の切れたたこのように浮遊し続ける土地が続出してしまう。
国家の主権そのものが脅かされ、モラルハザードが当たり前の社会に成り下がってしまうかもしれない」

42:七つの海の名無しさん
18/10/08 00:52:41.45 kH1a9lkn.net
アメリカ以外に核保有している国がなければ
落とし放題だな。
沢山の国が分散保有していれば
報復を恐れて先制使用出来なくなる。

43:七つの海の名無しさん
18/10/08 00:54:35.57 rYRp6TOX.net
>>14
長崎は教会の上に落としたのに電波でも受信してるの?

44:七つの海の名無しさん
18/10/08 01:16:06.73 o7HDFkKV.net
日本は米軍よりさらに上のディープステートとの繋がりがないから落とされた。
南北朝鮮やベトナムはアメリカ中枢に働き掛ける影響力があったから回避できた。

45:七つの海の名無しさん
18/10/08 01:24:31.90 wF5Va3hn.net
広島市内は街全体が軍事拠点なので 
市民は軍人なので原爆落としても国際法違反にはならないという詭弁言ってたな
長崎は教会の真上に落としてしまって 速攻で証拠隠滅してたなw
教会は存在しなかった事になってる

46:七つの海の名無しさん
18/10/08 03:27:12.72 EmGDIbBx.net
マジかよもし使用されていたらストリング・フェローホークの兄も巻き添え死しとったな

47:七つの海の名無しさん
18/10/08 03:57:41.94 AdZmvLeY.net
戦術核と戦略核は別物

48:七つの海の名無しさん
18/10/08 04:03:24.71 JYEJUGo5.net
世界で最も大量殺人してきた国はアメリカ。アメリカの歴史は殺人の歴史。

49:七つの海の名無しさん
18/10/08 04:40:42.53 7/ZtK/Sh.net
フェイクニュースと言われて終了w

50:七つの海の名無しさん
18/10/08 04:45:37.26 zt5k8TiG.net
当時は日本への核持ち込みを了承する密約があったので
ありえない話しじゃないな

51:七つの海の名無しさん
18/10/08 04:56:02.56 zt5k8TiG.net
この時代の日本の総理が山口県出身の、佐藤栄作。
元運輸省の官僚で、ノーベル平和賞を受賞している。
佐藤栄作の親族は、松岡洋右、吉田茂、岸伸介、安倍晋太郎、他。

52:七つの海の名無しさん
18/10/08 04:58:06.77 u44/7vDL.net
>>18
戦争に投入であってベトナムで使うとはいってない

53:七つの海の名無しさん
18/10/08 05:13:04.43 xSJAWfnh.net
為善者と為装社会とパナマ文書と3S政策のトルーマン大統領
キーンの掲載した情報によると、クリス・コーネルは、クリントン政権下でハイチで児童保護サービスの仕事に
携わっていたが、実はそれが児童人身売買組織であることを知り、そこから政府やマスコミ、芸能界における
人身売買と児童性愛を行う人物のリストを2人が入手していて、実名を全公開するつもりでいた、と述べています。

54:七つの海の名無しさん
18/10/08 05:14:21.65 xSJAWfnh.net
為善者と為装社会とパナマ文書と3S政策のトルーマン大統領
キーンの掲載した情報によると、クリス・コーネルは、クリントン政権下でハイチで児童保護サービスの仕事に
携わっていたが、実はそれが児童人身売買組織であることを知り、そこから政府やマスコミ、芸能界における
人身売買と児童性愛を行う人物のリストを2人が入手していて、実名を全公開するつもりでいた、と述べています。

55:七つの海の名無しさん
18/10/08 07:33:55.14 IN8ck4+k.net
中国への核の使用検討された事あったと思うが
スターリンが死んでソ連が革命の英雄から1共産党員に格下げしたのを毛沢東が激怒して関係悪化して、その上で核兵器の作りかた教えろと言って断られて
なんとか自力で作るようになってニクソン大統領呼んでアメリカに鞍替えとかやってる時
ロシアで核兵器の使用検討されてたはず

56:七つの海の名無しさん
18/10/08 08:39:12.02 Wt9po/SI.net
>>1
範馬勇次郎相手にはそれでも勝てんよ

57:七つの海の名無しさん
18/10/08 09:48:13.98 1YAwA4ka.net
>>55適当過ぎる
1953 スターリン死亡
1956 スターリン批判
1957 反右派闘争
1958 大躍進:土法炉による大量伐採
てかwikiに「中ソ対立」で一項あるやん。どの時点の話よ。
ワシの記憶では1969ダマンスキー島でのソ連兵大量死亡時だったと思うがの?
その後、5年ほどは大規模書店で毛沢東語録が平積みになっているなど、日本も相当おかしい時代だった。

58:七つの海の名無しさん
18/10/08 09:55:31.34 1YAwA4ka.net
>>50
ベトナム戦争の兵站はグアムーフィリピンが太宗であり、日本は兵の保養、艦船・航空機の補給・整備。
もちろん核の持ち込み黙認は必要な条件であるが、ベトナムを攻撃するのに直接関係させる必要はない。
岸内閣時代の大統領訪問阻止デモを軽く評価するような馬鹿はアメリカには居なかった。

59:七つの海の名無しさん
18/10/08 10:16:55.25 SkIV/DBs.net
ビルを破壊する
小型の原子爆弾が あるそうな

60:七つの海の名無しさん
18/10/08 10:24:26.61 TOrAyCbZ.net
>>20
でもロシア人の個性がうかがわせるじゃないかww
トカナと月刊ムーのネタ元みたいな感覚でおちゃらけをやって
ここぞとばかりに工作をやるなんてww
ユダヤみたいに各国のブサヨク人権屋のスポンサーになったり、
中国みたいにNYTを買収したり、
韓国みたいに鞭だけで責め立てたりをやらないところがロシア的と言うかww

61:七つの海の名無しさん
18/10/08 10:44:17.92 cPLPA6zm.net
>>38
民主主義、自由主義のジレンマだよね
共産主義や独裁主義にいいように利用されてる

62:七つの海の名無しさん
18/10/08 10:57:52.67 QiMU/LLP.net
ベトナムはソビエトというデカい後ろ盾があったことと
ジャングルという地の利があって
アメリカ追い出すことできたけど
日本はよく一人で戦ったよなぁ・・・


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2073日前に更新/16 KB
担当:undef