【フランス】高級ブラ ..
[2ch|▼Menu]
3:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:25:52.95 Df++5NN1.net
これでゴミ出しするのが意識高い系

4:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:25:53.70 h43p0d/R.net
全部見せます! 撮って出し2017年スーパーGTレースクイーン大集合【モーターファンフェスタ2017】
URLリンク(koizd.100mountain.com)

5:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:25:56.20 NLAOXpYn.net
アクアは

6:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:27:49.43 CTXP1QuI.net
嫌なら買うな

7:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:27:53.49 B4r1oT/t.net
マニア垂涎

8:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:28:33.06 VE03bBD4.net
無理矢理買わせたんならマズいけど
客が自分で判断して買うんならほっとけばいいんじゃね?

9:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:29:09.27 4KXBdn4T.net
Supreme × Louis Vuitton だったらヒカキンが買ってた

10:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:29:43.36 oPwsulV/.net
>>2
で始まってた

11:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:31:20.37 TFwtvrtv.net
ルイヴィトンも似たようなもんだろ 刻印商売。
さじ加減がちがうだけ

12:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:40:02.08 Ng4XAUzr.net
買わないなら放っとけばいいのにw

13:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:40:28.93 TflzXvNZ.net
ブランド品なんてどこも似たり寄ったりだろ
団扇とかも有っただろ

14:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:40:42.22 8odN4WgX.net
Youtuberが買ってネタにしそう

15:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:42:20.92 IPfO6OrT.net
>>1
えっ?
これ昨日ソウルの土産物店で見たけど…?(´・ω・`)

16:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:42:27.18 F018F0/M.net
ノベルティで付けるってぇなら兎も角w
折角のブランドイメージを自ら貶めて
アホな経営陣だなww

17:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:43:07.29 K8XeO6Yn.net
まあ買いたい奴が買うわけで
それも知っていて買うわけで
別に騙してるわけでもないから、いいんじゃないかと思う
そんな事よりも、専用でもないのに女性専用車両と紛らわしい表記をしている、鉄道会社の方が利用者を騙しているのではないか?

18:ヴァンサン・ペレーズ
18/03/03 11:43:09.37 WVaeHVkB.net
>>8
うむ。騒ぐほどのことでもない。

19:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:43:58.03 HE0aVZSe.net
裸の大さまの寓話そのもの
みんなネットで童心に返るからなあ

20:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:45:12.15 pwxptNL2.net
ブランド物なんてみんなそうじゃん
ロゴ入ってなかったら数百円から2〜3千円の価値しかないわ

21:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:47:46.25 IEE/0S9J.net
買うやつがいるなら非難される謂れはないな

22:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:48:14.00 Kdgx8wlh.net
流行りだからね

23:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:49:28.40 6hjRLjUj.net
買う人少なそうだから
買っておけばプレミア

24:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:49:54.08 MwQR1cn6.net
展覧会に便器を出したデュシャンとか、フランスの伝統でいいのでは。
関わりたくないけど。

25:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:52:29.07 /R3q2XkY.net
ブランドの本質をつく話だな

26:七つの海の名無しさん
18/03/03 11:56:58.40 ZpxZfAxM.net
紙袋も高そう

27:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:00:39.86 4k7/2pqY.net
ブランド品とはそういうもの。
ちゃんと見てから買うかどうか決めればいいだけの話。

28:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:01:33.85 fGhYMMlY.net
>>8
本当だわ、嫌なら買うな、だ

29:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:02:06.85 Gg1qvjkF.net
ポリ袋だろと思ったら確かにビニール袋だった

30:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:03:49.43 GTYpoqHy.net
仮想通貨初期投資の富豪に日常の
ゴミ出しにも使わせて金を無くさせろw

31:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:05:06.85 LY4+1dU4.net
さすがに裂け易いレジ袋とは違いそうだけど…少し厚みのあるビニールだよね?
これならアリなんじゃない?
せめて1万円位だったら、濡れた水着を入れるプールバッグとして使い易いのに。

32:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:05:10.32 9ZRMrQxC.net
ブランド名だけで買うバカな客への嫌味
本物は上客に買って欲しいんだろうな

33:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:05:53.96 FStCySRN.net
仕入れより売り上げをいかに高めるか
これがマーケティング
顧客満足とかは上を満たすための一因に過ぎん

34:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:08:01.77 MYnHlkAL.net
>>30
まーた仮想通貨って書いてるバカが湧いてるーw
cryptoに仮想って意味は無いんだぜーw

35:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:13:01.22 Y8KWdpCs.net
同じ値段でも布だったらこんな問題にならなそうw

36:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:20:17.87 SX34tMD4.net
590ウォンの間違いでは?

37:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:20:55.18 XKvSwOY5.net
ヴィトンは塩化ビニール

38:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:24:10.45 Zb2Yphf1.net
消費者も舐められたもんだな。
それでもまぁ、スイーツ脳なら喜ぶかもなw

39:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:25:00.29 mVgIFfcL.net
ヒント: ヘスティアのヒモ

40:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:26:01.65 XwDYhhqu.net
CHANELの包装リボンとか
それだけでも付加価値あるらしいからな
そういうのはわかるけど、これは…(笑)

41:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:29:35.85 ReOQDmji.net
痴呆老人や算数のできない子供、女を騙すな!

42:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:29:46.51 4rfZ9j+p.net
イケメンシェフもびっくりだね。

43:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:30:08.21 TFwtvrtv.net
技術や手間暇に金を払うことの大切さがわかるね

44:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:31:56.33 fCIzFj/f.net
成金の趣味
今だに有難がっている
バカも居ますがww

45:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:33:06.63 XwDYhhqu.net
西友のレジ袋だと、小2円・大3円
まー地球温暖化対策として6万円と考えればいいのかな?

46:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
18/03/03 12:39:43.32 de6c/9WW.net
 

 自社ブランドを買ってる顧客の見栄を嘲笑うようなテスト wwwww

 『こんなもん買う奴はバカ www』 というテスト

 

47:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:42:42.11 X6oJxxqJ.net
>>16
フランス人は平気でこういうエスプリの効いたことをやる
金のために生きているアホの田舎者とは違うことをアピールする
既製品の便器を芸術品として出したマルセル・デュシャンとかな

48:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:42:45.29 9B6MfY+2.net
ベンツやBMをありがたがって買ってる連中も同じだろ

49:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:44:00.09 CnGVACFX.net
原価に対して掛け算する利益がブランドで一律で
1円くらいの袋だと末端価格はこうなるんじゃないのか?

50:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:47:10.20 En2M1l4d.net
ブランドとは何なのかを端的に表した商品だ


51:な 信者の目を覚まさせてくれるなんて優しいじゃない



52:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:47:56.61 tfvZ2jtR.net
ジャスチンなんとかって奴がまとめ買いして
ファンに配るんだろうなあ

53:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:53:34.27 5LIPiVo1.net
ただのハンカチとかただのTシャツでも同じことやってんのに、
ビニール袋だと怒るってビニール袋に失礼すぎるだろう

54:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:55:44.62 9JoZn3z2.net
>>1
まるで情報商材屋のようだなw

55:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:57:47.14 EPYCvuYY.net
金持ちのジョークグッズだろ

56:七つの海の名無しさん
18/03/03 12:59:24.39 21loblmq.net
真剣に売ろうとは思ってないだろう。
単なのbuzz目当て、話題作りだろ。その手法は頭悪いけど。
中国人がすぐにコピー品を1ドルで売り始めるよ

57:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:02:17.86 XlVdlwWW.net
なぜだろう、なんとなく思い出した
水素水

58:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:03:54.33 Q6xO4swP.net
こんなもん買う奴って全部分かった上で敢えて買う奴だろ。

59:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:08:26.83 TODcNhTi.net
セリーヌ以外にも特にフランスのブランドはシャネル、エルメス、ヴィトンと揃って
本業以外の商品のタグ貼り商法が多いな。ベッカムの女房が担いでたシャネルの白黒
のスキー板には大笑いした。

60:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:10:38.54 rF853RyV.net
馬鹿には見えないだけ

61:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:13:08.45 tmU3/upy.net
別に問題はないだろう。
ブランド品を買ってる奴らへの皮肉だろw

62:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:13:15.13 TTbb++GE.net
水一杯800円の傲慢シェフ
今何してんだろ?

63:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:13:36.60 vX1tD+t/.net
>>2
スキ

64:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:15:53.47 kTrnKV21.net
そうやって騒がせることに意味がある
広告大成功だね

65:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:18:51.53 isaa9GH9.net
ブランド商法=ブラインド商法=洗脳商法
あほな消費者発見装置
彼女、これを買って下さい=あほな男がホイホイ取れます。
敬遠すべき(お嫁さんにしたくない)女性認定の印として、有効です。

66:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:20:37.72 /p85HTdB.net
「あなた方(客の女)がブランド品を必死に買いあさっている姿が
我々には600ドル出してゴミ袋を買ってるように見えたので
いっそのことゴミ袋を600ドルで売ればエコロジーになると思ったのです」
とはっきり言えたらセリーヌの勝ち。言えなかったらセリーヌの負け

67:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:21:52.91 6H1aq9qO.net
エルメスのバッグなんて気違いじみた値段だろ。
エルメスのロゴでなければ、数万円のバッグ。

68:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:27:25.11 g/yPFR0D.net
銀座の小学校の生徒が持つ靴袋かな。

69:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:32:41.55 LJWpOq7t.net
「“これを平然と買えるのがセレヴの証明ざーますヲホホホホホ”と思い込んでる馬鹿小金持ちどもをカモってやろうぜwww」
とゆうブランドネームにウンコ座りした思いつきを阿呆が愚かにも実行したら
思いのほか叩かれて晒し者になったでござるの巻

70:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:37:40.20 sGf9rDBL.net
こういうのは、こんな無価値なものに6万も出す馬鹿に対する皮肉でしかないんだから
好きなようにさせとけよwww

71:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:40:07.35 HkoYqIhL.net
>>1
いいんじゃないのwww
資本主義経済なんだから企業は利益追求してもいいじゃん
嫌なら買わなければいいだけの話www
愚痴愚痴文句言ってるのは頭の弱い暇な雑魚
ちなみに自分は絶対買わないけどねwww
ふざけてるし、人を舐めくさってるやろコイツら

72:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:42:05.65 HkoYqIhL.net
>>17
女性、障害者優先車両とすべしだよね

73:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:42:31.36 aVBDNFXL.net
買いたい奴には買わせておけばよいだけ
最近外野がうるさすぎる

74:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:44:10.79 XdaRE9CR.net
なんで批判するのか分からん
皮肉も入ってるだろうしな
買わなきゃいいだけだろ?強制的に買わせてるならアレだけど

75:七つの海の名無しさん
18/03/03 13:55:16.02 W1zkfGdQ.net
日本のブランドもシャツが5万とかするよ。5000円でも高いのに

76:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:14:27.36 q6YAabjz.net
さすが何の変哲もない物を高級ブランド化して売りつけるのが上手いおフランス!
でも今回のただのビニール袋に付加価値をつけるのには失敗したようだw
残念!それは普通のビニール袋だ!!

77:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:24:01.58 3gcZ5hEB.net
アメリカドルとか日本円と同じようなもん

78:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:24:14.57 cI4kDr8/.net
※74
生産量が少ないんだから高くて当たり前だぞ馬鹿
経済学の基礎中の基礎なんだけど一体君何処の大学入ったの?

79:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:28:22.56 uL67YBJT.net
ぼったくりバーよりひどいな

80:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:29:19.04 z3yEqXmW.net
詐欺ーぬ最高!

81:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:30:49.24 TFwtvrtv.net
これのどこが酷いんだ?
塩ビのヴィトンを買ってる人間に聞きたい。

82:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:34:24.49 TFwtvrtv.net
よくかんがえてみ。
工賃抜いて
ヴィトンの塩ビの布地とホック、チャック 原価で300えんで4万円とするだろ?
この厚手のビニール 原価100円で 5万円
どう詐欺でどうちがうんだ?

83:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:39:46.94 Q8ddporo.net
ブランド名だけで価値があるかの社会実験。
まぁ、ここは知らんけど縫製が明らかにまずい20万のバッグ売ってる有名ブランドとかあるしな。

84:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:46:24.02 fChD4M68.net
昔、話題になったGOLDMUNDのEIDOS20Aを思い出したよ。

85:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:53:17.20 rYIKOVvk.net
100斤で買えそう(´・ω・`)

86:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:56:19.27 B+Ks1pEQ.net
店の商品詰め放題で6万なら安いかもな

87:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:57:18.44 TFwtvrtv.net
これを買う奴は馬鹿、という奴が馬鹿だよな。
ヴィトンの財布だって塩ビやぞ。
なめし皮で認定工房で職人が作ってる物に価値があるわけがない。
このバックの方が燃えやすいが耐水性があるし溶かして自由に加工できるし長持ちする
実は価値がある

88:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:58:14.79 Ui6BPp6w.net
セリーヌと言えば、『虫けらどもをひねりつぶせ』。
フランスでは発禁だったはずだが。

89:七つの海の名無しさん
18/03/03 14:59:25.74 D/UE/PIM.net
普通のビニール袋にロゴマーク入れて持ち歩けば安上がり。売買さえしなければ良いんでしょ?

90:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:00:30.83 gwQ20bwO.net
>>1
6万円が高いと思ってるだろ?
しかし、これが限定品だから転売ですぐに10万、20万になるんだよw
こういう圧倒的に周囲と差を着けられるレジ袋をほしがってる人は多い

91:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:02:52.25 gwQ20bwO.net
>>81
原価ってなんだよw
企画料、デザイン料の人件費もあるし
もあるし、限定商品だから生産単価も高い

92:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:12:44.68 VhohT4Hc.net
アルマーニの制服問題を思い出すね。
ブランド品に価値があると錯覚する裸の王様のばかっぷり。
泰明小学校は結局そのままになった。
貧富に関係なく入れる公立に、貧富の差による差別をあからさまに持ち込んだ。
公立小学校の校長の独断で可能な怖ろしさ。
自浄能力ゼロの教育委員会

93:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:14:07.05 we596qzk.net
塩化ビニル樹脂に6万
頭の悪いマンコなら買う

94:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:15:17.39 byuKrVW1.net
需要と供給
部外者がガタガタ言うな

95:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:23:23.16 we596qzk.net
在庫も軽いし
売れなきゃ燃やせばいいもんな
カバン屋あたまよすぎ

96:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:29:42.39 GdJEsF4N.net
大阪のおばちゃんなんか昔から、グッチとかエルメスのカバン買うと、カバン自体ももちろんだが、包装手提げなんかも大事に使うよな。

97:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:30:40.16 Qu4SnSh3.net
獣皮製品も喜んで買ってるくせに、何を今さら。

98:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:32:44.50 cRI1ePAD.net
>>1
斬新さはないけど現代アートとして成立すると思うの

99:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:35:34.16 87kJdvuS.net
必需品をこの値段で売ってるなら批判に値するが
買いたい奴だけが酔狂で買う商品の値段まで文句つけんな貧乏人

100:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:36:43.65 eCOrObCX.net
>>1
>売りつけて
別に強制的に押し売りしているわけじゃないだろ?
買わなきゃいいだけ
見もしないのに強制的に受信料とられるNHKのほうが腹立つわ

101:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:40:59.18 rNZGTJFz.net
財布買ったらこの袋に入れられて
自動的に袋代入ってたら騒いでも良いが
2000円/mのシートで出来たビニル財布を
有難がって買うバカは逆に喜ぶか?

102:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:44:17.70 u2fiBgcX.net
物の価値も分からない自社の顧客に対するアンチテーゼを込めたアート表現だな。

103:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:44:58.71 9xdgVubW.net
おフランスざまぁ〜す

104:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:46:54.42 LuwK+Bpu.net
中国が模造したくなるのも判るなw
日本の10万円金貨も模造された
内容が無くぼったくりするものは便乗されるってことだ。
必死に警察権力行使してもらうのも公私混同過ぎるぞ。
ブランドは自分で守るものだろ。

105:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:48:23.85 LuwK+Bpu.net
虚栄心が強いマダム相手の裸の王様商法だな。

106:七つの海の名無しさん
18/03/03 15:54:02.76 eVXyt2fy.net
さて、チャイナさま、ビックビジネスのチャンスです。

107:七つの海の名無しさん
18/03/03 16:09:46.64 F8E6S6Xr.net
100ドル札でケツ拭ける様な奴が買うんだから
貧乏人は関係無いじゃんな
買わなきゃ損してる訳でもなし

108:七つの海の名無しさん
18/03/03 16:11:01.85 ZjJS+HQH.net
これ誰が買うの?

109:七つの海の名無しさん
18/03/03 16:26:38.59 emrMvBsg.net
ゴゴ通ってたらこのガジェ関連のまとめサイトだよな
さすがたらこのケツ舐めに定評のあるニライカナイだなw

110:七つの海の名無しさん
18/03/03 16:28:40.31 TFwtvrtv.net
>>107
買うなんて考えてない。これで話題をかっさらったんだから下手な広告よりも
製鋼しただろ
お前らも利用されたんだよ・・

111:七つの海の名無しさん
18/03/03 16:30:31.33 pkX/rsY7.net
ブランドものの財布持ってるやつも同じようなもんだろw

112:七つの海の名無しさん
18/03/03 16:57:34.14 WJWApwlI.net
これ革のポーチとセットで、ビニールはオマケなんだよ。

113:七つの海の名無しさん
18/03/03 17:00:36.05 EM4q1ah3.net
これはたまたま目立っただけで、ブランド価値ってのはこういうものだ
いやなら買うなよ貧乏人ども

114:七つの海の名無しさん
18/03/03 17:05:27.90 SuA8rerH.net
アクア \800

115:七つの海の名無しさん
18/03/03 17:07:55.61 wJpOOq3R.net
人件費です

116:七つの海の名無しさん
18/03/03 17:45:13.45 hu8tJ2ts.net
>>1
買わなきゃいいだけの話
文句というよりクレーマー

117:七つの海の名無しさん
18/03/03 17:48:07.79 BGd4MgIH.net
公式で販売されてロゴが付いてることに意味があるんだよ

118:七つの海の名無しさん
18/03/03 17:50:32.30 RZUbiVzI.net
>>52
いい事いうね

119:七つの海の名無しさん
18/03/03 17:52:05.07 tNh84tEK.net
まぁ、チャリティならアリだけどな。全額寄付しますとかならね。

120:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:10:55.26 +5RO4kkh.net
嫌なら買うなですむのに貧乏人が騒ぐスレ

121:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:11:29.72 EDKrbjvi.net
嫌なら買うな

122:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:12:31.73 X6oJxxqJ.net
まあ、ビル・ゲイツも原価100円のプラスチックの円盤に
ウィルスに感染するソフトを入れて
2万円で売って世界の富豪になったからなw
似たようなことは誰でもやってるよ

123:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:14:31.81 FdIvk9Tm.net
アクア800円を超えたな、ビニール袋6万円…

124:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:15:54.87 VJTFq/Ek.net
これに犬のうんこいれて持ったら「さすが」といわれるか

125:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:18:50.54 nACuGefL.net
ビニール袋も保存次第で数年で劣化してボロボロになるしなあ
購入した人は高級バック並の繊細な管理保存が必要だな

126:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:20:44.12 g/yPFR0D.net
ブランドは皆こんな物。

127:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:23:16.18 SwKCtK6m.net
ここまでつけあがらせたのは 馬鹿なユーザーのせいだろ 買わなきゃ良いだけの話

128:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:43:26.46 lOoyVvoK.net
>批判が殺到
店やメーカーに抗議した奴が大勢いたのか?
まさか、ツイッターで叩かれてる=批判殺到、じゃないよな

129:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:48:53.62 N0KKkkLn.net
>>2のような人材と一緒に仕事したい

130:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:48:56.54 cvRgLPYz.net
>>1
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
スレリンク(stockb板)
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
スレリンク(net板)
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!!そりゃ紗栄子も寄ってくるわ - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え! 2017年5月20日公開
URLリンク(diamond.jp)

131:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:49:36.30 C3equKLm.net
韓国製 超高級MMO 札束の力で、貧乏ユーザーをPKと戦争でなぎ倒せ!
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1
16周年記念イベント開催中!
3か月に一度のラッキーゲーム、開催中!
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう
PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め
クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で
お勧めRMT業者
RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ

132:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:52:50.46 Et08+/n/.net
マジかよ。ディオン最低だな。

133:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:55:38.71 cvRgLPYz.net
>>1
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
スレリンク(net板)
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー

134:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:56:39.24 qgx5NuP+.net
この世のものの値段はすべからく言い値、ビットコインしかり

135:七つの海の名無しさん
18/03/03 18:59:09.98 we596qzk.net
塩ビなら経年劣化するけどな
転売屋は寝かさずに早めに捌けよ

136:七つの海の名無しさん
18/03/03 19:05:14.02 cvRgLPYz.net
>>1
wearに投稿する人ってなんであんなにダサい人ばかりなんですか? - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
というよりネット上にコーデをUPしてる人間でお洒落な人を見たことが無いです。
そしてwearはもっと酷いです。
160cm台の中年のおっさんばっかりです。
スタイル良くても合わせがクソだったり。
なんであんなに残念なのが多いんでしょうか。
検索できるファッションのアプリってありますか? - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
wearとか?
クソダサいのばっかだけどさ
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】
スレリンク(fashion板:458番)-n
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
URLリンク(wan2o.com)
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
スレリンク(net板)
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/02/14(水) 00:11
チョーっておじさんおばさんの言葉なんだって
今の若い子はチョーって使わないんだって

137:七つの海の名無しさん
18/03/03 19:09:45.87 1dYiMTQ0.net
マジでビニール袋じゃん

138:七つの海の名無しさん
18/03/03 19:25:13.29 gXdHWdqI.net
ビニール袋ってw確かにビニール系だが、俗にいうスーパーとかゴミを入れるペラペラのビニール袋と違うだろw
普通に他の製品でも数百円とってもおかしくない厚手のきちんとした袋だろ
そもそもこれこそ嫌なら買うなだろw

139:七つの海の名無しさん
18/03/03 19:32:56.35 MpG41aS/.net
セリーヌはエルメスが買えない奴が買ってるイメージ

140:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:02:41.31 Sk+wx2Yg.net
キレる理由も特に無いだろこれ

141:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:05:18.61 LF5VSPWi.net
モノを買うんじゃない
「ブランド」を買うんだよ

142:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:12:17.39 k82j0o7M.net
>>13
「グッチ」の団扇は衝撃的だった
あれ、買った人いるのかな?

143:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:12:33.73 4Z4Z8onR.net
アグネスは現金しか 受け付けません
世界の為に、アグネス募金宜しく

144:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:13:18.24 bcSTjYly.net
これ買わないやつ貧乏人(^^)
 
と今回はさすがに言わないのかw

145:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:16:37.42 S7Z2h5mg.net
ある種のアイロニー?
「ブランド信仰」を自虐的にディスっている?

146:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:24:55.11 0tkN/FVu.net
>>47
いやいやいやw

147:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:30:11.57 0tkN/FVu.net
>>112
ブランド価値っていうなら
誰かが行なって世界中に広まってるこのレジ袋のデザインを考えた人に
そのままパクりますからって断るなりデザイン権利を買うなりしてるよな?
まさか無断で他人のデザインに自社ブランド名刷っただけじゃないよな?
プライドも品格も高いセリーヌ様が、無断盗用してぼったくり価格で売らんよな?あ?

148:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:37:38.69 Q7GaaFDu.net
んじゃ、サインペンで、カタカナで、 ペリーヌって書いて 20万で売る。

149:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:38:27.72 +Z69DNek.net
このビニール袋を買うと、バックに入れてくれます。ならいいね。

150:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:39:44.48 SQb5iiSA.net
これはナイスな皮肉だと思うよ。

151:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:54:51.63 Z6EZMAMe.net
意識高い系の日本の馬鹿女は喜んで買うだろ

152:七つの海の名無しさん
18/03/03 20:56:42.13 yNNy59yy.net
ブランド物を買うこと自体が恥かしい

153:七つの海の名無しさん
18/03/03 21:12:08.58 a3+yE/Nv.net
>>1
裏で絶対支那チョンが絡んでんだろ!?w

154:七つの海の名無しさん
18/03/03 21:15:40.86 cVHbHPjw.net
グッチのうちわは笑えたけどなんかこれはユーモアがない

155:七つの海の名無しさん
18/03/03 21:21:15.39 vyDstsPZ.net
ルイビトンだってただのビニール袋じゃん
塩ビだよ、うんこ配管と同じ。とうぜん耐久性は抜群
そして重いw

156:七つの海の名無しさん
18/03/03 21:48:10.23 bjTR13Qi.net
一応限定品だからな転売屋の出番だぞw

157:七つの海の名無しさん
18/03/03 21:55:51.45 d3AOOpjO.net
嫌なら買うな!

158:七つの海の名無しさん
18/03/03 22:21:48.03 B+Ks1pEQ.net
こういうのってビニール袋を6万円で売りたいわけじゃなくて
ビニール袋が6万円するなら財布に10万鞄に60万出しても惜しくないなと思わせるのが狙いだろ



159:ゥ社の商品全体の価格を釣り上げる手段



160:七つの海の名無しさん
18/03/03 22:29:05.70 EGU5AG7y.net
>>1
きっとあぶり出しなんだよ

161:七つの海の名無しさん
18/03/03 22:52:00.90 MKvnuoub.net
6万の価値があるビニール袋を
なんと、お得意様には本日無料で配ります
ってやつだろ

162:七つの海の名無しさん
18/03/03 22:54:19.03 xaXAtaS4.net
>>2
あんたのおかげでこのクソ記事が成仏したわ

163:七つの海の名無しさん
18/03/03 23:14:15.41 0ZkLbDO1.net
ソースでは includes a tan lambskin zip pouch となっているが。

164:七つの海の名無しさん
18/03/03 23:44:24.90 S7Z2h5mg.net
小学生のプール授業用に最適!

165:七つの海の名無しさん
18/03/03 23:54:46.82 I3s+318v.net
炎上したことにより存在が知られたら
金を余してる暇人の中にネタのために購入する連中が現れる
販売元の思惑通りじゃん

166:七つの海の名無しさん
18/03/03 23:55:29.09 MKvnuoub.net
>>161
なんだラム革ポーチ代かよ👝

167:七つの海の名無しさん
18/03/04 00:07:36.71 BGPeM0p5.net
シアトルでもそういうもの買っちゃう人がいると思うと、
なんかご飯が進むな
戦争で日本に勝った国のくせに騙されてるw

168:七つの海の名無しさん
18/03/04 00:32:52.20 Wh6cAX4J.net
これは炎上狙いでしょ

169:七つの海の名無しさん
18/03/04 00:56:55.19 C2BDo+dl.net
物自体の本質を見誤らせるやり方で高齢者を狙ったリフォーム詐欺と一緒だよ
ほとんど犯罪だね

170:七つの海の名無しさん
18/03/04 00:59:18.07 ySgYDspY.net
万個にはそのビニールに付加価値があれば満足だろう。
ブランドなんてそんなものだろう。

171:七つの海の名無しさん
18/03/04 01:01:46.42 ftWoot9O.net
これでブランド志向の愚かさに気付けばいいが、
女が人口の半分はいる限り無理だろう

172:七つの海の名無しさん
18/03/04 01:18:46.17 Q3u+OP23.net
まーこういうのは6万円がどうでもいいような階級の人間のうち
特にアホなやつが買うんだよ

173:七つの海の名無しさん
18/03/04 01:31:57.72 YwgfOY9Q.net
抱き枕カバー?

174:七つの海の名無しさん
18/03/04 01:35:32.57 p3kFWhjS.net
セレブはこれにゲロ吐くのか

175:七つの海の名無しさん
18/03/04 02:01:12.29 45Dlu1SR.net
まあ別に買う人がいるならいいと思うが
押し売りするんじゃなければ

176:七つの海の名無しさん
18/03/04 02:16:06.67 m6Y18rpj.net
世の中には使い切れないほどの収入を得ている人たちが大勢居るので、6万という金額には何とも思わないのではないかな。
一般人が100均で買う感覚と同じかそれ以下の感覚。
ジョークグッズとしてプレゼントの包装用に買うのかも。

177:七つの海の名無しさん
18/03/04 02:24:10.80 7XkGwRKa.net
なんでいつも関係ないというかターゲットにされてない
購入層がぶーぶー騒ぎ立てるんかね?
お互いに分相応の金の使い方してるだけじゃん

178:七つの海の名無しさん
18/03/04 02:28:52.92 ghcB9UT8.net
合皮のヴィトンとかヘナチョコなコーチを有難がってるヤツラなんか喜ぶんじゃないの?

179:七つの海の名無しさん
18/03/04 04:12:33.95 fCygxTEe.net
三角のプレートつけたビニールの鞄とか喜んで買ってるじゃん
詳しくねーから、ブランド名すぐでてこねぇw

180:七つの海の名無しさん
18/03/04 05:39:20.26 Pwudhlsk.net
オーディオでもあったな
中身はパイオニア

181:七つの海の名無しさん
18/03/04 05:44:03.87 BqaG/ugK.net
原価で考えたらブランドの鞄とか財布なんて数千円のものを運十万で売ってんだから
なんらもんだいないむしろ安い

182:七つの海の名無しさん
18/03/04 07:57:33.43 qaF7vJtk.net
スーパーなら4円

183:七つの海の名無しさん
18/03/04 08:32:13.23 YFl0lPzP.net
まあええんとちゃうか

184:七つの海の名無しさん
18/03/04 09:11:44.10 vyd9V0a3.net
>>8
販売が良いか悪いかで話のネタになってるんじゃなくて、
コイツ頭悪いだろっていうネタなわけ

185:七つの海の名無しさん
18/03/04 09:17:24.71 3dW+D8pr.net
ティファニーだってゼムクリップ1個が2万5千円だし、まあそんなもんやろ
URLリンク(www.tiffany.co.jp)

186:七つの海の名無しさん
18/03/04 09:36:35.27 sFCH+xF5.net
これはセレブとブランドメーカーの間にだけ通じるジョークで
>>68
いや、おまえが釣られているんだよ

187:七つの海の名無しさん
18/03/04 09:52:03.52 3aVpMyLU.net
1.ポリ袋無料
2.ポイントが貯まる
そんな店にしか行かない

188:エラ通信
18/03/04 09:52:58.92 ysTid2Yx.net
これは価格タグをつけて、現代芸術美術館にかざるべきシュールさ。

189:七つの海の名無しさん
18/03/04 09:58:59.55 x+WXUthK.net
今時ビニール袋は珍しいしな

190:七つの海の名無しさん
18/03/04 10:13:05.11 gOvOlylY.net
よく見たらダイヤのピアスがオマケで付いてたとかならよかったのにねー

191:七つの海の名無しさん
18/03/04 10:25:24.99 3nEh2h5a.net
イワシの頭も信心から・・

192:七つの海の名無しさん
18/03/04 10:32:54.65 KCXDswec.net
>>184
俺もこれだと思う
ただのジョークだよ

193:七つの海の名無しさん
18/03/04 10:48:42.23 VQkOxtt3.net
>>1
これはブランド戦略としてチョンボだな。
ビニール袋にすらこの値段なら、同ブランドの他の商品も原価二束三文の物でボッタくってるのでは?
と疑念もたれちゃうだろw

194:七つの海の名無しさん
18/03/04 11:01:10.53 R2M6KmO4.net
さすがにコレを批判するだけの脳ミソはあるんだ

195:七つの海の名無しさん
18/03/04 11:31:26.56 ID8eoAGX.net
このビニール袋に対して「ビニール袋1つに590ドルとか信じられん」、
「ブランドの怠慢も大概だな」と批判が殺到している。
ツイッターやまとめのコメントを適当に拾って
「批判」「殺到」っていう嘘をくっつけて
はい、ネットニュースのでっち上げ完了。

196:七つの海の名無しさん
18/03/04 11:46:58.75 tY9r9y0/.net
品質などどうでも良くてブランドイメージで売っていると自覚していると言うか開き直っているんなろうな。
こんなブランド使ってる奴は愚かだな。

197:ビンボ人は無視
18/03/04 11:47:08.21 v12yK4ND.net
■ブランディングによる
価値創造知っているか
批判は当たらない
イヤなら買うな

198:七つの海の名無しさん
18/03/04 11:49:04.57 GgGJ/VzQ.net
ビニールケリーってなかった?
あれはエルメスか。。。

199:七つの海の名無しさん
18/03/04 14:49:58.58 IWG7AEEJ.net
>>98
必需品だと暴利で違法だもんね

200:七つの海の名無しさん
18/03/04 18:27:41.13 d1ulT+nX.net
買わなきゃ良い話で

201:七つの海の名無しさん
18/03/04 21:51:49.55 eNDIPc+u.net
>>3
メルカリで10万円で取引

202:七つの海の名無しさん
18/03/04 22:19:30.38 I90YGz/7.net
うちのセリーヌちゃん(わんこ♀)のおフランス製汚物入れ、6万の高級品ざます
お宅のコンビニ袋とは格が違いましてよ!

203:七つの海の名無しさん
18/03/04 22:25:40.28 eNDIPc+u.net
セリーヌのバッグ持ってるけど
革製品でビニールの倍ぐらいの値段だったけど
価値はそんなにあんのか?

204:七つの海の名無しさん
18/03/04 22:35:24.54 agNlUVyw.net
裸の王様という童話を思い出した…

205:七つの海の名無しさん
18/03/04 22:50:09.75 EnHyfrTI.net
>>1
ブランドものビニールバッグなんて結構前からあったでしょ
さすがにここまでではなかったけど
まさか今までのビニールブランドバッグには数万の価値があったと思ってた?
逆に今回のだけは価値がないと思ってる?
どっちにせよおかしいわ。昔も今も価値なんてない。

206:七つの海の名無しさん
18/03/04 22:57:29.33 BsS85Ex4.net
これ買う人は、逆に5000円とかの
中途半端な値段だったら欲しくならないんだろうな

207:七つの海の名無しさん
18/03/04 23:15:57.24 XA9TWzQs.net
原価10円の中国製?

208:七つの海の名無しさん
18/03/04 23:32:23.85 1jfHoQxK.net
売上の3割程度がこの手のブランドには宣伝代が掛けられてるんだっけ
好きにすればいいじゃない 宗教の壺買うセンスと同じだろ これも一種の信仰形態だしね

209:七つの海の名無しさん
18/03/05 05:17:50.44 sNHRr7wa.net
買わなきゃ良いとか言ってる奴って池沼か?
値段関係なく殆どの奴が欲しいなんて思ってない。
馬鹿な商売してるのを笑ってるだけだろ。

210:七つの海の名無しさん
18/03/05 07:12:13.42 ol2X1Us5.net
6万円だから買う人がいる
これが6千円なら誰も買わない
600円ならなおさら買わない
ブランドとはそういうもの

211:七つの海の名無しさん
18/03/05 11:09:24.55 roWO3w7r.net
ところで数年前だったかな
環境に優しい生活を習慣づけるには、買い物袋の値段を思い切り高くすると良いってネタが
既に議論されてたような
今の1枚3円とかじゃなくて10〜20円にすると
買った品物の価格に応じて何%とかにすべきかな

212:七つの海の名無しさん
18/03/05 11:50:16.54 W2pgcAfH.net
セリーヌってバッジがつく事に価値があるからね
バッジの値段が59990円って事っしょ

213:七つの海の名無しさん
18/03/05 13:35:33.70 CtnATtv3.net
これがエルメスやシャネルなら批判されてないだろw
エルメスでスーパーのショッピングバッグみたいなので八万とか皆喜んで買ってたし
シャネルでもビニールバッグが何万だか10何万ってあったよな
セリーヌのブランド力が弱いからボッタくりだと思われるのだろう

214:七つの海の名無しさん
18/03/05 13:47:17.36 +dYWJtv9.net
ビニール:589.99ドルの利益
カバン:1000ドル以上の利益
利用者って、アホだろ。

215:七つの海の名無しさん
18/03/05 14:07:54.79 CtnATtv3.net
>>212
前プレゼントでエルメスの年間スケジュール帳みたいなの買ったら
ただのノートにダチョウかなんかの皮のカバーついてるだけで12万8千円したよ
当時の俺んちの家賃11万だよ
バカに決まってるw

216:七つの海の名無しさん
18/03/05 14:29:25.36 lK0+oUBk.net
>>1
これタイトルが悪意あるだろ
×ビニール袋
〇ビニール製バッグ
訴えられても仕方のないレベル

217:七つの海の名無しさん
18/03/05 17:38:18.65 8xzMjhgf.net
ヨーロッパ人の金儲けの方法は相変わらずなんでもありだな

218:七つの海の名無しさん
18/03/05 21:26:12.92 /fTUnvAB.net
日本でならバカ売れだぞ

219:七つの海の名無しさん
18/03/06 00:08:25.06 DXQu6aHI.net
>>1
小学生がプールに持ってく袋よりショボい

220:七つの海の名無しさん
18/03/07 02:15:31.63 AAnX3udq.net
ボロい商売だぜ

221:七つの海の名無しさん
18/03/07 02:32:11.96 lAgDNtbV.net
これコピー商品作ったらメチャクチャ儲かりそうだな。
粗利99%くらい行きそうw

222:七つの海の名無しさん
18/03/07 02:58:02.37 mT5wyUmB.net
商品買ったら必ずこの袋に入れられて
強制的に袋代を取られるとかなら非難されるだろうけど
欲しけりゃ買えってだけのモンに文句つける奴ってなんなんだろう?

223:七つの海の名無しさん
18/03/07 09:00:50.59 aUkpdRuc.net
握手券みたいなもんか

224:七つの海の名無しさん
18/03/07 09:35:00.80 NC6/J71R.net
とやかく言うことある?高くても欲しい人は買うでしょ

225:七つの海の名無しさん
18/03/07 11:36:33.27 DTOeMq0B.net
supremeもレンガ売ってたよねw
10000しなかったはずだし絶対ビニールより原価かかると思うけど

226:七つの海の名無しさん
18/03/07 12:06:03.85 /IZoDrYN.net
さあ〜泣くのはおよし、セリーヌ♪

227:七つの海の名無しさん
18/03/07 14:31:17.12 rH9dkdny.net
>>217
女子小学生がプールに行くときに使った袋ならもっと高く売れる。

228:七つの海の名無しさん
18/03/07 14:40:15.98 yJOUkG14.net
>>225
HENTAI

229:七つの海の名無しさん
18/03/07 15:09:27.38 MpRWMKha.net
大洗商店街のレジ袋にガルパンのロゴと
イラストがプリントしてあって笑った

230:七つの海の名無しさん
18/03/07 15:36:58.60 rKVjHUeZ.net
セリーヌの商品はすべてこのレベルってことでわかりやすいじゃないか。

231:七つの海の名無しさん
18/03/07 19:28:39.36 2vnVQV3e.net
うっすいサンダルみたいな素材に見える

232:七つの海の名無しさん
18/03/07 20:24:28.76 LlSURFdN.net
ゴミ袋?

233:七つの海の名無しさん
18/03/08 07:42:32.10 ygT1GgH4.net
ぶっちゃけ、ここの製品は全てぼったくりなわけだから極めてどうでもいい。

234:七つの海の名無しさん
18/03/08 16:07:00.37 laPVgFzx.net
ブランドってすごいね!

235:七つの海の名無しさん
18/03/09 00:23:23.04 iuA5ZAn0.net
バカだな、こんなイメージついたら終わりなのに

236:七つの海の名無しさん
18/03/09 08:32:50.86 n0DcrNOm.net
中国製か?

237:七つの海の名無しさん
18/03/09 12:21:22.29 UO0rK19Q.net
ひょっとしたら安物のバッグに法外な値段をつけてるんじゃね?
ぼったくりのイメージ満々ですな。

238:七つの海の名無しさん
18/03/09 13:13:39.84 gNITFG4J.net
CELINEの財布が今んとこ最高値だった
68000円だったかな
薄くて使いやすい

239:七つの海の名無しさん
18/03/09 19:15:42.04 X/EiwtBH.net
オカルトオーディオより中身が見える分良心的

240:七つの海の名無しさん
18/03/16 11:16:27.53 OytF5S9/.net
>>1
>>2
>>3
堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
ZOZOTOWNで買い物するよりスタートトゥデイの株を買え!  
URLリンク(diamond.jp)
スタートトゥデイの時価総額が1兆円超え | TechCrunch Japan
URLリンク(jp.techcrunch.com)

前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
スレリンク(stockb板)

241:七つの海の名無しさん
18/03/16 11:38:30.66 p1JKfQkz.net
ヴィトンだってビニール、プラダなんかナイロン製だしな

242:七つの海の名無しさん
18/03/16 11:45:27.25 S7u74j12.net
高級ブランドの本質だな
品質に値段がついているわけではなく名前が大事、
ごみにロゴつけても買う馬鹿は買う

243:七つの海の名無しさん
18/04/03 17:56:52.72 JBnE1d07.net
>>1
>>2
>>3
"世界アパレルブランド価値ランキング"
URLリンク(www.fashionsnap.com)
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
中略
圏外(不明、調査対象外?) zozotown
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
URLリンク(brandirectory.com)

【海外通販】BUYMA.com(バイマ) 2018年 春夏 トレンド おすすめ【一流ブランド直輸入】 - NAVER まとめ ]

244:七つの海の名無しさん
18/04/03 20:54:24.51 XkEMIobt.net
買った客は納得の上でなんだろ?
何が問題なんだ?

245:七つの海の名無しさん
18/04/04 12:32:32.68 l3zZLp6D.net
情弱なブランド信者が飛びつきそうw

246:七つの海の名無しさん
18/04/08 08:32:43.03 8uD9yS7l.net
>>240
名前こそが付加価値という、まさにブランド商売を具現化したようなビニールだな

247:七つの海の名無しさん
18/04/08 09:04:23.45 usDGocDw.net


248:七つの海の名無しさん
18/04/12 19:34:55.13 8pfcotFu.net
>>1
>>2
>>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
2016/01/06 19:22
彼氏びんぼくせー
01/06 19:24
見た目と人相悪いな
01/06 21:20
全員母が違う子供3人いる不細工クズ男
01/06 20:30
よその女に子供3人も産ませてるんだっけ?
育てる気なしってことは、子供嫌いか?
01/06  19:31
お子さんが可哀想
01/06  19:30
調子漕いてるな
いずれ天罰が下ると断言しておく
01/06  19:42
ZOZOの宣伝か
01/06 20:10
こういっちゃなんだけど、この社長とかロリコン越知とか見てると
不細工は何着ても不細工だから金の無駄と思い知らされ
悲しくなるよね
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
URLリンク(wan2o.com)
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
スレリンク(stockb板)

249:七つの海の名無しさん
18/04/12 23:32:27.78 E1M4RnRy.net
これは100円のニセモノが出回っても許せる。

250:七つの海の名無しさん
18/04/23 21:06:55.75 MnjGwT09.net
潰れそうなファッションブランド Part.4
スレリンク(fashion板)
「タケオキクチおわた」 アパレルのワールドが約500店舗を閉鎖決定!
>>1
タケオキクチおわた
>>3  >>2
最近のワールドの品質まじでひどいからな
中国製ばかりで値段はユニクロの何倍もするし
苦労して社員になって耐えに耐えて
これから収入多くなるって中高年でリストラ
大半は転職したら半減が当然だから一家離散
地獄だな
バブル期ここの採用蹴ってその後後悔したもんだが
わしの勝ちじゃった
やっぱりか
古物の市場にワールドの売れ残り服が大量に出てくるから怪しかった
イオンモールにあるようなセカンドラインしか知らないけど、攻めがないし、
生地も下手したらユニクロのほうがいいくらいだとは思う。
これからスタッフさんは大変ねー。各店での閉店セールで!
もし、私なら、最後まで良いように使われるなら、最後は、こちらから離れ、嘲笑いたいですね!
お店に、誰一人居ない状態で。あと全ては、今まで甘い蜜を吸っていた上席者に任せて閉店セールをさせたらいいんですよ!
リサイクルショップにワールドの新品がどこにもいっぱい流れてるけどメーカーが卸してんのかな
あんな定価で売れるわけないじゃん
コストパフォーマンス考えたら国内ブランド買うのはお買い損ってことに
気付いたのかもね。

251:七つの海の名無しさん
18/04/23 21:08:16.51 MnjGwT09.net
ZARA(ザラ)のインディテックスグループの2017年決算は増収増益 〜実店舗とオンラインの完全統合モデルを着実に進め安定的な成長が続く
URLリンク(dwks.cocolog-nifty.com)
売上高は 3兆4203億円 前年比9%増 
 営業利益は 5824億円 同  7%増
>>1 >>3 >>2
世界アパレル専門店”売上”ランキング2016 トップ10
URLリンク(dwks.cocolog-nifty.com)
1位-Inditex (zaraザラなど)
2位-H&M
3位-Fast Retailing
9位-Next  
10位-Shimamura
"世界アパレルブランド価値ランキング"
URLリンク(www.fashionsnap.com)
他の日本ブランドとしては〈Asics(アシックス)〉が38位にランクインしている。
1. Nike -- $320億USドル(約3.67兆円)
2. H&M -- $190億USドル(約2.18兆円)
3. Zara -- $144億USドル(約1.65兆円)
4. Louis Vuitton -- $130億USドル(約1.49兆円)
5. Adidas -- $100億USドル(約1.14兆円)
6. Uniqlo -- $96億USドル(約1.1兆円)
7. Hermes -- $83億USドル(約9500億円)
8. Rolex -- $70億USドル(約8000億円)
9. Gucci -- $68億USドル(約7800億円)
10. Cartier -- $67億USドル(約7700億円)
気になった方はトップ50ランキングもチェックしてみよう。
URLリンク(brandirectory.com)
:@po
【高見え・プチプラ】ユニクロ2018年春夏おすすめレディース女【大人コーデ・品のある】 - NAVER まとめ
【プチプラでおしゃれ!】GU(ジーユー)2018年春夏おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ
【エレガント】2018年ZARAザラ 春夏おすすめ レディース 女【シックでクール・良心的価格】 - NAVER まとめ
【流行・トレンド】Bershkaベルシュカ2018年春夏おすすめレディース女【今どき・お手頃価格】 - NAVER まとめ
【伝統・気品】NEXT 英ネクスト 2018年 春夏おすすめレディース女【安心価格・ラグジュアリー】 - NAVER まとめ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2082日前に更新/57 KB
担当:undef