【タイ】首相、新憲法は国民の自由より社会秩序の安定を優先すべき[10/13] at NEWS5PLUS
[2ch|▼Menu]
1:虎跳 ★
15/10/13 11:06:50.44 .net
首相、新憲法は国民の自由より社会秩序の安定を優先すべき
プラユット首相は10月10日、「国民へのメッセージ」と題したスピーチの中で、新憲法のもとで国民和解を実現して昨年5月のような軍部による政治介入を繰り返さないことが最も大切であり、
これは新憲法の内容を完全に民主的で自由を最大限尊重したものにすることに優先されるとの見方を示した。
一昨年末からの政治対立のエスカレートで国内が混乱し、これを収拾するため当時陸軍司令官だったプラユット首相がクーデターを指揮してインラック政権を倒すことになったが、
プラユット首相は国民和解を実現して軍が政治介入を余儀なくされる事態が再び起きないようにすることが最も重要だとしている。
また、新憲法はこれを達成するためのメカニズムでなければならず、その内容を民主的なものにすることだけにこだわると政治的対立・混乱の再燃を招く恐れがあるとのことだ。
バンコク週報
URLリンク(www.bangkokshuho.com)

2:七つの海の名無しさん
15/10/13 11:07:59.95 C23GKTPy.net


3:七つの海の名無しさん
15/10/13 11:10:10.27 vEhRf5K7.net
金目鯛

4:七つの海の名無しさん
15/10/13 11:36:25.39 /X21RmXd.net
安倍「おーっ!」

5:七つの海の名無しさん
15/10/13 12:57:44.31 Ev8QOzjh.net
難しいところだろうな
権力者が常に考えるべきバランスだろう
自由すぎると問題が出るが、縛りすぎると不満が出る
元々憲法自体が自由を束縛する一部だからな
(それが当然だから受け入れているから不自由とは感じないが)

6:七つの海の名無しさん
15/10/13 13:10:22.29 IDg+oimz.net
>>1
>国民の自由より社会秩序の安定を優先
「より」?
これだから、タイが土人国から脱せられないのだよな。
「自由より秩序」でなく「秩序に基づく自由」だろうが。
近代市民社会が達成した最大の成果は「自由と民主主義」と言われてるが、
「秩序」を含めすべての価値の前に「自由」は存在している。

7:七つの海の名無しさん
15/10/13 13:26:40.59 84v1pqCE.net
秩序が宙ぶらりんのぐっちゃぐちゃだから国民の自由とか言ってたら無法地帯になるわな

8:七つの海の名無しさん
15/10/13 13:36:21.75 ckiokmjG.net
朝日新聞や民主党みたいな連中は規制しないとな。

9:七つの海の名無しさん
15/10/13 14:19:52.36 IDg+oimz.net
>>7
オマエが「自由」の意味を勘違いしてるだけ。
「自由」とは犯罪を犯すことではないぜ。

10:七つの海の名無しさん
15/10/13 14:20:51.89 IDg+oimz.net
>>8
チョンが毎日、湧いて出るな。

11:七つの海の名無しさん
15/10/13 18:50:39.69 NPKRBvmi.net
なんでタイってすぐ軍部によるクーデターが起きるの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3153日前に更新/2873 Bytes
担当:undef