【EEW】緊急地震速報発令記録スレ Part56 at NAMAZUPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ND20171015112023@かえる ★
17/10/15 11:20:55.01 CAP_USER.net
2017/10/15 11:20:53発表。第1報
時刻:2017/10/15 11:20:11
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.2)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:70km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

301:ND20171015112023@かえる ★
17/10/15 11:20:56.07 CAP_USER.net
2017/10/15 11:20:53発表。第2報
時刻:2017/10/15 11:20:11
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.2)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:70km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

302:ND20171015112023@かえる ★
17/10/15 11:21:12.60 CAP_USER.net
2017/10/15 11:21:11発表。第3報
時刻:2017/10/15 11:20:11
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.2)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:70km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

303:ND20171015112405@かえる ★
17/10/15 11:24:43.93 CAP_USER.net
2017/10/15 11:24:42発表。第1報
時刻:2017/10/15 11:23:53
震源:宮城県沖 (北緯38.7、東経142.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:40km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

304:ND20171015112405@かえる ★
17/10/15 11:24:54.27 CAP_USER.net
2017/10/15 11:24:52発表。第2報
時刻:2017/10/15 11:23:53
震源:宮城県沖 (北緯38.7、東経142.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:40km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

305:ND20171015194317@かえる ★
17/10/15 19:43:33.94 CAP_USER.net
2017/10/15 19:43:27発表。第2報
時刻:2017/10/15 19:43:10
震源:茨城県北部 (北緯36.5、東経140.6)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:50km
震度:予想最大震度2

306:ND20171015194317@かえる ★
17/10/15 19:43:35.12 CAP_USER.net
2017/10/15 19:43:26発表。第1報
時刻:2017/10/15 19:43:10
震源:茨城県北部 (北緯36.5、東経140.6)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:50km
震度:予想最大震度2

307:ND20171015194317@かえる ★
17/10/15 19:43:49.15 CAP_USER.net
2017/10/15 19:43:47発表。第3報
時刻:2017/10/15 19:43:09
震源:茨城県北部 (北緯36.5、東経140.6)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.0
深さ:60km
震度:予想最大震度2

308:ND20171015194317@かえる ★
17/10/15 19:44:00.47 CAP_USER.net
2017/10/15 19:43:59発表。第4報
時刻:2017/10/15 19:43:09
震源:茨城県北部 (北緯36.5、東経140.6)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.0
深さ:60km
震度:予想最大震度2

309:ND20171015223608@かえる ★
17/10/15 22:36:34.17 CAP_USER.net
2017/10/15 22:36:26発表。第1報
時刻:2017/10/15 22:35:43
震源:沖縄本島近海 (北緯26.2、東経129.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.4
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

310:ND20171015223608@かえる ★
17/10/15 22:36:39.65 CAP_USER.net
2017/10/15 22:36:38発表。第2報
時刻:2017/10/15 22:35:43
震源:沖縄本島近海 (北緯26.2、東経129.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.4
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

311:ND20171015223608@かえる ★
17/10/15 22:36:59.88 CAP_USER.net
2017/10/15 22:36:58発表。第3報
時刻:2017/10/15 22:35:43
震源:沖縄本島近海 (北緯26.2、東経129.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.4
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

312:ND20171015223608@かえる ★
17/10/15 22:37:19.47 CAP_USER.net
2017/10/15 22:37:18発表。第4報
時刻:2017/10/15 22:35:43
震源:沖縄本島近海 (北緯26.2、東経129.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.4
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

313:ND20171015223608@かえる ★
17/10/15 22:37:24.81 CAP_USER.net
2017/10/15 22:37:23発表。第5報
時刻:2017/10/15 22:35:43
震源:沖縄本島近海 (北緯26.2、東経129.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.4
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

314:最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
17/10/16 06:28:16.08 XjgdqX3m.net
スター誕生 輝いている 君は太陽
我こそは大統領 我こそは将軍 我こそは公務員 その称号を得る者
照合・実態 照らし合わせる 守る為 陸海空に軍の保持 遵守
疑似太陽 核分裂 融合 照らし合わせる じしんの活動
太陽政策 日出処 置き換え 核出処  朝鮮やかなる処

最高の切り札 世界の支配者 ドナルド
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  守る為  _>  金正恩
.  /\____>ヽ もし立場が違っていたら
  / / ミ\  /彡V .|   将軍でなくアメリカの大統領だったらどうする?
 (V ヽ・ |  (・ノ V)
  (  `ー |__ ー´  ) 宇宙開発などと語り
  ∧   ノ∩ヽ   /  大陸弾道ミサイルを開発
   人 ┌∪┐  ノ  水爆実験などして脅威をもたらす者がいる
     >ヽ_ノ< 脅威の排除 わかるだろう 金正恩 ・・・・・

  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\   トランプ
  |    自衛    |  もし将軍だったら どうする?
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ 
  |::::          |
  |:::   ___    _ |  北朝鮮にとって脅威となる者
  (6    \●> <●∧
  |       )・・(  | わかるだろう
  ヽ      (三)  ノ  
  /\        / 
ミサイル・銃器などを保持していると交番に届けを出しに行った?
組織を守るのに合法なんて関係あるのか? 陸海空に軍の保持

起立して国歌斉唱をしない マンセーと叫ばない 歌って踊ってマンセーと叫ばない
そんな者がいたら どうする
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

315:ND20171016190607@かえる ★
17/10/16 19:06:33.95 CAP_USER.net
2017/10/16 19:06:27発表。第1報
時刻:2017/10/16 19:05:56
震源:岩手県沖 (北緯39.4、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.8
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

316:ND20171016190607@かえる ★
17/10/16 19:06:46.36 CAP_USER.net
2017/10/16 19:06:37発表。第2報
時刻:2017/10/16 19:05:56
震源:岩手県沖 (北緯39.4、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.0
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

317:ND20171016190607@かえる ★
17/10/16 19:06:58.45 CAP_USER.net
2017/10/16 19:06:57発表。第3報
時刻:2017/10/16 19:05:56
震源:岩手県沖 (北緯39.4、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.2
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

318:ND20171016190607@かえる ★
17/10/16 19:07:01.25 CAP_USER.net
2017/10/16 19:06:59発表。第4報
時刻:2017/10/16 19:05:56
震源:岩手県沖 (北緯39.4、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.2
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

319:ND20171018074052@かえる ★
17/10/18 07:41:18.50 CAP_USER.net
2017/10/18 07:41:05発表。第1報
時刻:2017/10/18 07:40:44
震源:茨城県南部 (北緯36.1、東経139.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:50km
震度:予想最大震度2

320:ND20171018074052@かえる ★
17/10/18 07:41:24.19 CAP_USER.net
2017/10/18 07:41:22発表。第2報
時刻:2017/10/18 07:40:44
震源:茨城県南部 (北緯36.1、東経139.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.4
深さ:50km
震度:予想最大震度2

321:ND20171018074052@かえる ★
17/10/18 07:41:38.74 CAP_USER.net
2017/10/18 07:41:37発表。第3報
時刻:2017/10/18 07:40:44
震源:茨城県南部 (北緯36.1、東経139.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.4
深さ:50km
震度:予想最大震度2

322:ND20171018084903@かえる ★
17/10/18 08:49:15.48 CAP_USER.net
2017/10/18 08:49:13発表。第1報
時刻:2017/10/18 08:48:53
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:60km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

323:ND20171018084903@かえる ★
17/10/18 08:49:16.50 CAP_USER.net
2017/10/18 08:49:13発表。第2報
時刻:2017/10/18 08:48:53
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:60km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

324:ND20171018084903@かえる ★
17/10/18 08:49:35.29 CAP_USER.net
2017/10/18 08:49:33発表。第3報
時刻:2017/10/18 08:48:53
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:60km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

325:ND20171018084903@かえる ★
17/10/18 08:49:54.36 CAP_USER.net
2017/10/18 08:49:53発表。第4報
時刻:2017/10/18 08:48:53
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:60km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

326:ND20171018084903@かえる ★
17/10/18 08:49:59.80 CAP_USER.net
2017/10/18 08:49:58発表。第5報
時刻:2017/10/18 08:48:53
震源:浦河沖 (北緯42.0、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:60km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

327:ND20171018205146@かえる ★
17/10/18 20:52:19.55 CAP_USER.net
2017/10/18 20:52:15発表。第1報
時刻:2017/10/18 20:51:33
震源:岩手県沖 (北緯40.2、東経142.6)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

328:ND20171018205146@かえる ★
17/10/18 20:52:23.20 CAP_USER.net
2017/10/18 20:52:16発表。第2報
時刻:2017/10/18 20:51:33
震源:岩手県沖 (北緯40.2、東経142.6)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

329:ND20171018205146@かえる ★
17/10/18 20:52:43.86 CAP_USER.net
2017/10/18 20:52:36発表。第3報
時刻:2017/10/18 20:51:34
震源:岩手県沖 (北緯40.2、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

330:ND20171018205146@かえる ★
17/10/18 20:53:00.37 CAP_USER.net
2017/10/18 20:52:40発表。第4報
時刻:2017/10/18 20:51:36
震源:岩手県沖 (北緯40.2、東経142.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.3
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

331:ND20171019000843@かえる ★
17/10/19 00:08:59.38 CAP_USER.net
2017/10/19 00:08:49発表。第1報
時刻:2017/10/19 00:08:35
震源:茨城県沖 (北緯36.5、東経140.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:50km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

332:ND20171019000843@かえる ★
17/10/19 00:09:00.64 CAP_USER.net
2017/10/19 00:08:53発表。第2報
時刻:2017/10/19 00:08:34
震源:茨城県沖 (北緯36.5、東経140.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:50km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

333:ND20171019000843@かえる ★
17/10/19 00:09:16.60 CAP_USER.net
2017/10/19 00:09:13発表。第3報
時刻:2017/10/19 00:08:34
震源:茨城県沖 (北緯36.5、東経140.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:50km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

334:ND20171019000843@かえる ★
17/10/19 00:09:35.41 CAP_USER.net
2017/10/19 00:09:33発表。第4報
時刻:2017/10/19 00:08:34
震源:茨城県沖 (北緯36.5、東経140.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:50km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

335:ND20171019000843@かえる ★
17/10/19 00:09:41.96 CAP_USER.net
2017/10/19 00:09:40発表。第5報
時刻:2017/10/19 00:08:34
震源:茨城県沖 (北緯36.5、東経140.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:50km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

336:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:12.07 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:09発表。第2報
時刻:2017/10/19 01:50:01
震源:岩手県沿岸北部 (北緯40.0、東経141.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:10km
震度:予想最大震度3

337:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:13.11 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:07発表。第1報
時刻:2017/10/19 01:50:01
震源:岩手県沿岸北部 (北緯40.0、東経141.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:10km
震度:予想最大震度3

338:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:14.16 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:11発表。第3報
時刻:2017/10/19 01:49:59
震源:岩手県沖 (北緯40.0、東経142.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.1
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

339:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:15.19 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:12発表。第4報
時刻:2017/10/19 01:50:00
震源:岩手県沖 (北緯40.0、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

340:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:16.22 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:13発表。第5報
時刻:2017/10/19 01:50:00
震源:岩手県沖 (北緯40.0、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

341:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:24.99 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:22発表。第6報
時刻:2017/10/19 01:49:59
震源:岩手県沖 (北緯40.0、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.0
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

342:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:40.30 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:33発表。第7報
時刻:2017/10/19 01:49:59
震源:岩手県沖 (北緯40.0、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.0
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

343:ND20171019015003@かえる ★
17/10/19 01:50:41.34 CAP_USER.net
2017/10/19 01:50:37発表。第8報
時刻:2017/10/19 01:49:59
震源:岩手県沖 (北緯40.0、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.0
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

344:ND20171019143858@かえる ★
17/10/19 14:39:18.41 CAP_USER.net
2017/10/19 14:39:16発表。第1報
時刻:2017/10/19 14:38:47
震源:十勝地方中部 (北緯42.7、東経143.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:80km
震度:予想最大震度2

345:ND20171019143858@かえる ★
17/10/19 14:39:24.58 CAP_USER.net
2017/10/19 14:39:17発表。第2報
時刻:2017/10/19 14:38:45
震源:十勝地方南部 (北緯42.6、東経143.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:100km
震度:予想最大震度2

346:ND20171019143858@かえる ★
17/10/19 14:39:29.68 CAP_USER.net
2017/10/19 14:39:28発表。第3報
時刻:2017/10/19 14:38:44
震源:十勝地方南部 (北緯42.6、東経143.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:100km
震度:予想最大震度2

347:ND20171019143858@かえる ★
17/10/19 14:39:46.45 CAP_USER.net
2017/10/19 14:39:45発表。第4報
時刻:2017/10/19 14:38:43
震源:十勝地方南部 (北緯42.5、東経143.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:110km
震度:予想最大震度2

348:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:29.65 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:28発表。第1報
時刻:2017/10/19 18:01:51
震源:薩南諸島東方沖 (北緯28.2、東経132.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.8
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

349:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:31.32 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:29発表。第2報
時刻:2017/10/19 18:01:52
震源:薩南諸島東方沖 (北緯28.3、東経132.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.8
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

350:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:35.13 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:33発表。第3報
時刻:2017/10/19 18:01:53
震源:薩南諸島東方沖 (北緯28.4、東経131.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.7
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

351:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:36.36 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:34発表。第4報
時刻:2017/10/19 18:01:56
震源:薩南諸島東方沖 (北緯28.2、東経131.7)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.6
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

352:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:37.75 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:35発表。第5報
時刻:2017/10/19 18:01:58
震源:薩南諸島東方沖 (北緯28.2、東経131.6)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.2
深さ:80km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

353:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:38.95 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:36発表。第6報
時刻:2017/10/19 18:02:02
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.4、東経131.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.1
深さ:70km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

354:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:40.00 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:36発表。第8報
時刻:2017/10/19 18:02:04
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.4、東経131.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード5.9
深さ:80km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

355:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:41.03 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:36発表。第7報
時刻:2017/10/19 18:02:01
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.3、東経131.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.1
深さ:80km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

356:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:02:55.40 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:53発表。第9報
時刻:2017/10/19 18:02:02
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.3、東経131.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード5.5
深さ:70km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

357:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:03:01.17 CAP_USER.net
2017/10/19 18:02:59発表。第10報
時刻:2017/10/19 18:02:02
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.3、東経131.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード5.8
深さ:70km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

358:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:03:18.41 CAP_USER.net
2017/10/19 18:03:16発表。第11報
時刻:2017/10/19 18:01:59
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.3、東経131.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.3
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

359:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:03:38.62 CAP_USER.net
2017/10/19 18:03:37発表。第12報
時刻:2017/10/19 18:01:59
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.3、東経131.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.3
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

360:ND20171019180223@かえる ★
17/10/19 18:03:40.73 CAP_USER.net
2017/10/19 18:03:38発表。第13報
時刻:2017/10/19 18:01:59
震源:奄美大島北東沖 (北緯28.3、東経131.4)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード6.3
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/19 18:43:13.41 Wlj677Ih.net
出るか

362:ND20171019215037@かえる ★
17/10/19 21:50:47.60 CAP_USER.net
2017/10/19 21:50:46発表。第1報
時刻:2017/10/19 21:50:30
震源:福島県沖 (北緯37.0、東経141.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.6
深さ:50km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

363:ND20171019215037@かえる ★
17/10/19 21:50:49.62 CAP_USER.net
2017/10/19 21:50:47発表。第2報
時刻:2017/10/19 21:50:28
震源:福島県沖 (北緯37.0、東経141.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.6
深さ:40km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

364:ND20171019215037@かえる ★
17/10/19 21:51:09.47 CAP_USER.net
2017/10/19 21:51:08発表。第3報
時刻:2017/10/19 21:50:29
震源:福島県沖 (北緯37.0、東経141.2)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:30km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

365:ND20171019215037@かえる ★
17/10/19 21:51:33.85 CAP_USER.net
2017/10/19 21:51:27発表。第4報
時刻:2017/10/19 21:50:29
震源:福島県沖 (北緯37.0、東経141.2)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:30km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

366:ND20171020004339@かえる ★
17/10/20 00:44:11.25 CAP_USER.net
2017/10/20 00:44:04発表。第1報
時刻:2017/10/20 00:42:49
震源:日本海中部 (北緯37.3、東経134.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:370km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

367:ND20171020004339@かえる ★
17/10/20 00:44:14.40 CAP_USER.net
2017/10/20 00:44:13発表。第2報
時刻:2017/10/20 00:42:48
震源:日本海中部 (北緯37.4、東経134.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:370km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

368:ND20171020004339@かえる ★
17/10/20 00:44:34.40 CAP_USER.net
2017/10/20 00:44:33発表。第3報
時刻:2017/10/20 00:42:48
震源:日本海中部 (北緯37.4、東経134.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:380km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

369:ND20171020004339@かえる ★
17/10/20 00:44:54.67 CAP_USER.net
2017/10/20 00:44:53発表。第4報
時刻:2017/10/20 00:42:47
震源:日本海中部 (北緯37.4、東経134.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:380km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

370:ND20171020004339@かえる ★
17/10/20 00:45:14.36 CAP_USER.net
2017/10/20 00:45:13発表。第5報
時刻:2017/10/20 00:42:47
震源:日本海中部 (北緯37.4、東経134.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:380km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

371:ND20171020004339@かえる ★
17/10/20 00:45:34.29 CAP_USER.net
2017/10/20 00:45:33発表。第6報
時刻:2017/10/20 00:42:47
震源:日本海中部 (北緯37.4、東経134.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:380km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

372:ND20171020004339@かえる ★
17/10/20 00:45:40.30 CAP_USER.net
2017/10/20 00:45:38発表。第7報
時刻:2017/10/20 00:42:47
震源:日本海中部 (北緯37.4、東経134.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:380km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

373:ND20171022005118@かえる ★
17/10/22 00:52:19.25 CAP_USER.net
2017/10/22 00:52:08発表。第1報
時刻:2017/10/22 00:50:52
震源:関東東方沖 (北緯36.0、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.7
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

374:ND20171022005118@かえる ★
17/10/22 00:52:22.00 CAP_USER.net
2017/10/22 00:52:20発表。第2報
時刻:2017/10/22 00:50:52
震源:関東東方沖 (北緯36.0、東経142.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.8
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

375:ND20171022012604@かえる ★
17/10/22 01:26:13.69 CAP_USER.net
2017/10/22 01:26:12発表。第1報
時刻:2017/10/22 01:25:46
震源:福島県沖 (北緯37.3、東経142.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:10km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

376:ND20171022012604@かえる ★
17/10/22 01:26:16.14 CAP_USER.net
2017/10/22 01:26:14発表。第2報
時刻:2017/10/22 01:25:46
震源:福島県沖 (北緯37.3、東経142.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:10km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

377:ND20171022012604@かえる ★
17/10/22 01:26:43.82 CAP_USER.net
2017/10/22 01:26:34発表。第3報
時刻:2017/10/22 01:25:51
震源:福島県沖 (北緯37.3、東経141.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:30km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

378:ND20171022012604@かえる ★
17/10/22 01:26:46.15 CAP_USER.net
2017/10/22 01:26:44発表。第4報
時刻:2017/10/22 01:25:49
震源:福島県沖 (北緯37.3、東経141.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.6
深さ:40km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

379:ND20171022012604@かえる ★
17/10/22 01:27:05.37 CAP_USER.net
2017/10/22 01:27:04発表。第5報
時刻:2017/10/22 01:25:49
震源:福島県沖 (北緯37.3、東経141.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.7
深さ:40km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

380:ND20171022012604@かえる ★
17/10/22 01:27:06.62 CAP_USER.net
2017/10/22 01:27:05発表。第6報
時刻:2017/10/22 01:25:49
震源:福島県沖 (北緯37.3、東経141.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.7
深さ:40km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

381:ND20171022033846@かえる ★
17/10/22 03:38:59.49 CAP_USER.net
2017/10/22 03:38:56発表。第1報
時刻:2017/10/22 03:38:38
震源:北海道西方沖 (北緯44.0、東経141.2)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

382:ND20171022033846@かえる ★
17/10/22 03:39:00.88 CAP_USER.net
2017/10/22 03:38:58発表。第2報
時刻:2017/10/22 03:38:39
震源:北海道西方沖 (北緯44.1、東経141.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.4
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

383:ND20171022033846@かえる ★
17/10/22 03:39:03.74 CAP_USER.net
2017/10/22 03:39:02発表。第3報
時刻:2017/10/22 03:38:33
震源:北海道西方沖 (北緯44.1、東経140.7)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.9
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

384:ND20171022033846@かえる ★
17/10/22 03:39:17.48 CAP_USER.net
2017/10/22 03:39:16発表。第4報
時刻:2017/10/22 03:38:35
震源:北海道西方沖 (北緯44.1、東経140.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.9
深さ:10km
震度:予想最大震度3
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

385:ND20171022033846@かえる ★
17/10/22 03:39:37.28 CAP_USER.net
2017/10/22 03:39:36発表。第5報
時刻:2017/10/22 03:38:35
震源:北海道西方沖 (北緯44.1、東経140.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.8
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

386:ND20171022033846@かえる ★
17/10/22 03:39:49.43 CAP_USER.net
2017/10/22 03:39:48発表。第6報
時刻:2017/10/22 03:38:35
震源:北海道西方沖 (北緯44.1、東経140.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.8
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

387:ND20171023094634@かえる ★
17/10/23 09:47:21.45 CAP_USER.net
2017/10/23 09:47:06発表。第1報
時刻:2017/10/23 09:46:21
震源:十勝沖 (北緯42.3、東経144.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.5
深さ:60km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

388:ND20171023094634@かえる ★
17/10/23 09:47:25.55 CAP_USER.net
2017/10/23 09:47:23発表。第2報
時刻:2017/10/23 09:46:22
震源:十勝沖 (北緯42.3、東経144.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:60km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

389:最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
17/10/23 23:52:59.29 1fvKjv3K.net
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra

  ●     大岡裁き 子(供)争い
  目_
__( ・∀・)__
\モラ ∨ /   シマ 縄張り しのぎ CosaNostra せんきょしてる者達
 (つ≒ ((O
(___)_)                   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               (,,゚Д゚)    ミ゚Д゚,,ミ
       |                ( у )    ( у ) 
       |               (__(___)    .(__(___)

けいべつはしていない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 00:30:42.47 xnHu9gfx.net
URLリンク(www.youtube.com)

391:ND20171024122807@かえる ★
17/10/24 12:28:42.55 CAP_USER.net
2017/10/24 12:28:32発表。第1報
時刻:2017/10/24 12:27:51
震源:茨城県沖 (北緯36.2、東経141.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:40km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

392:ND20171024122807@かえる ★
17/10/24 12:28:44.02 CAP_USER.net
2017/10/24 12:28:37発表。第2報
時刻:2017/10/24 12:27:51
震源:茨城県沖 (北緯36.2、東経141.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:40km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

393:ND20171024122807@かえる ★
17/10/24 12:28:59.79 CAP_USER.net
2017/10/24 12:28:57発表。第3報
時刻:2017/10/24 12:27:51
震源:茨城県沖 (北緯36.2、東経141.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:40km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

394:ND20171024122807@かえる ★
17/10/24 12:29:18.36 CAP_USER.net
2017/10/24 12:29:17発表。第4報
時刻:2017/10/24 12:27:51
震源:茨城県沖 (北緯36.2、東経141.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:40km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

395:ND20171024122807@かえる ★
17/10/24 12:29:23.70 CAP_USER.net
2017/10/24 12:29:22発表。第5報
時刻:2017/10/24 12:27:51
震源:茨城県沖 (北緯36.2、東経141.5)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.7
深さ:40km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

396:ND20171025053423@かえる ★
17/10/25 05:34:46.12 CAP_USER.net
2017/10/25 05:34:35発表。第1報
時刻:2017/10/25 05:34:04
震源:福島県沖 (北緯37.4、東経142.2)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:10km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

397:ND20171025053423@かえる ★
17/10/25 05:34:53.45 CAP_USER.net
2017/10/25 05:34:51発表。第2報
時刻:2017/10/25 05:34:06
震源:福島県沖 (北緯37.5、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

398:ND20171025053423@かえる ★
17/10/25 05:34:55.50 CAP_USER.net
2017/10/25 05:34:53発表。第3報
時刻:2017/10/25 05:34:06
震源:福島県沖 (北緯37.5、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

399:ND20171025053423@かえる ★
17/10/25 05:35:14.98 CAP_USER.net
2017/10/25 05:35:13発表。第4報
時刻:2017/10/25 05:34:06
震源:福島県沖 (北緯37.5、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.1
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

400:ND20171025053423@かえる ★
17/10/25 05:35:22.76 CAP_USER.net
2017/10/25 05:35:21発表。第5報
時刻:2017/10/25 05:34:06
震源:福島県沖 (北緯37.5、東経142.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.1
深さ:30km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

401:ND20171025195048@かえる ★
17/10/25 19:51:23.12 CAP_USER.net
2017/10/25 19:51:16発表。第1報
時刻:2017/10/25 19:50:21
震源:三陸沖 (北緯40.4、東経143.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.4
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

402:ND20171025195048@かえる ★
17/10/25 19:51:29.68 CAP_USER.net
2017/10/25 19:51:28発表。第2報
時刻:2017/10/25 19:50:20
震源:三陸沖 (北緯40.4、東経143.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

403:ND20171025195048@かえる ★
17/10/25 19:51:49.25 CAP_USER.net
2017/10/25 19:51:48発表。第3報
時刻:2017/10/25 19:50:21
震源:三陸沖 (北緯40.4、東経143.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.8
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

404:ND20171025195048@かえる ★
17/10/25 19:51:57.94 CAP_USER.net
2017/10/25 19:51:56発表。第4報
時刻:2017/10/25 19:50:21
震源:三陸沖 (北緯40.4、東経143.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.8
深さ:10km
震度:予想最大震度2
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

405:ND20171026184158@かえる ★
17/10/26 18:43:25.47 CAP_USER.net
2017/10/26 18:43:12発表。第1報
時刻:2017/10/26 18:41:19
震源:関東東方沖 (北緯34.4、東経142.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード5.0
深さ:10km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

406:ND20171026184158@かえる ★
17/10/26 18:43:35.47 CAP_USER.net
2017/10/26 18:43:32発表。第2報
時刻:2017/10/26 18:41:19
震源:関東東方沖 (北緯34.4、東経142.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード5.0
深さ:10km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

407:ND20171026184158@かえる ★
17/10/26 18:43:36.67 CAP_USER.net
2017/10/26 18:43:34発表。第3報
時刻:2017/10/26 18:41:19
震源:関東東方沖 (北緯34.4、東経142.8)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード5.0
深さ:10km
震度:予想最大震度1
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

408:ND20171027052159@かえる ★
17/10/27 05:22:34.52 CAP_USER.net
2017/10/27 05:22:32発表。第1報
時刻:2017/10/27 05:21:30
震源:八丈島近海 (北緯32.8、東経139.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.8
深さ:210km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

409:ND20171027052159@かえる ★
17/10/27 05:22:53.62 CAP_USER.net
2017/10/27 05:22:52発表。第2報
時刻:2017/10/27 05:21:30
震源:八丈島近海 (北緯32.8、東経139.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:210km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

410:ND20171027052159@かえる ★
17/10/27 05:22:54.80 CAP_USER.net
2017/10/27 05:22:52発表。第3報
時刻:2017/10/27 05:21:30
震源:八丈島近海 (北緯32.8、東経139.3)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.9
深さ:210km
震度:予想最大震度不明
※海底で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

411:ND20171027105429@かえる ★
17/10/27 10:54:41.29 CAP_USER.net
2017/10/27 10:54:33発表。第1報
時刻:2017/10/27 10:54:25
震源:鳥取県東部 (北緯35.4、東経134.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.5
深さ:10km
震度:予想最大震度4

412:ND20171027105429@かえる ★
17/10/27 10:54:42.38 CAP_USER.net
2017/10/27 10:54:36発表。第2報
時刻:2017/10/27 10:54:25
震源:鳥取県東部 (北緯35.4、東経134.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.1
深さ:10km
震度:予想最大震度3

413:ND20171027105429@かえる ★
17/10/27 10:54:43.47 CAP_USER.net
2017/10/27 10:54:40発表。第3報
時刻:2017/10/27 10:54:25
震源:鳥取県東部 (北緯35.4、東経134.1)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード4.1
深さ:10km
震度:予想最大震度3

414:ND20171027105429@かえる ★
17/10/27 10:54:44.55 CAP_USER.net
2017/10/27 10:54:40発表。第4報
時刻:2017/10/27 10:54:27
震源:鳥取県東部 (北緯35.4、東経134.0)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.8
深さ:10km
震度:予想最大震度3

415:ND20171027105429@かえる ★
17/10/27 10:54:46.40 CAP_USER.net
2017/10/27 10:54:43発表。第5報
時刻:2017/10/27 10:54:27
震源:鳥取県中部 (北緯35.4、東経133.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:10km
震度:予想最大震度3

416:ND20171027105429@かえる ★
17/10/27 10:54:47.48 CAP_USER.net
2017/10/27 10:54:43発表。第6報
時刻:2017/10/27 10:54:27
震源:鳥取県中部 (北緯35.4、東経133.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:10km
震度:予想最大震度3

417:ND20171027105429@かえる ★
17/10/27 10:55:01.43 CAP_USER.net
2017/10/27 10:55:00発表。第7報
時刻:2017/10/27 10:54:27
震源:鳥取県中部 (北緯35.4、東経133.9)
地図:URLリンク(maps.google.co.jp)
規模:マグニチュード3.6
深さ:10km
震度:予想最大震度3


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2314日前に更新/507 KB
担当:undef