国内最大級の格ゲー大会『EVO Japan』の参加者層は、異例の10代後半~60代!?そのワケは「ゲーセン文化」 [おっさん友の会★] at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:おっさん友の会 ★
23/10/18 14:23:30.73 HXb4bu4G.net
に一度、アメリカ・ラスベガスで開催される世界最大級の格闘ゲーム大会『The Evolution Championship Series』(以下、『EVO』)。『ストリートファイター』や『鉄拳』シリーズをはじめ、有名なタイトルを競技種目として採用している。
そんな『EVO』の精神を受け継ぎ、2018年より開催されているのが『EVO Japan』だ。本家に引けを取らない魅力に加え、日本特有の文化を反映した特色もあるため、海外からのエントリーも多い。『EVO Japan 2020』を最後に、コロナ禍で休止を余儀なくされていたが、2023年3月31日~4月2日に、3年ぶりとなる『EVO Japan 2023』が開催された。
2010年代後半、日本におけるeスポーツの人気が本格的に高まりつつあった。そんななかで「そろそろ日本版『EVO』を開催できるのではないか」との声が上がり、米国のSRKX Productions, LLC.との協力のもと、関連団体が運営法人を設立。2018年に初となる『EVO Japan 2018』の開催に至った。
「まず本家『EVO』との違いとして、日本は『格ゲー大国』と称されるほど格闘ゲームが人気ですので、エントリーするのは主に日本の選手です。またゲーム文化の聖地なので、海外からのエントリーも多くありますね。日本ではゲーセン文化が根付いていることもあり、参加者の年齢層が10代後半~60代までと幅広いのも大きな特色です」
続きはWalker plus 2023/10/17
URLリンク(www.walkerplus.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

225日前に更新/2056 Bytes
担当:undef