「作り手として死んでしまう気がしたんです」仮面ライダー俳優・井上正大が「アニメ会社の社長」に変身したワケ [朝一から閉店までφ★] at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
23/06/28 20:42:47.86 vOGmprVF.net
「作り手として死んでしまう気がしたんです」仮面ライダー俳優・井上正大が「アニメ会社の社長」に変身したワケ
仮面ライダー俳優、社長になる #1

川俣 綾加 2023/06/25

 2008年に『ミュージカル・テニスの王子様』でデビューし、翌年には『仮面ライダーディケイド』にて門矢士(かどや・つかさ)/仮面ライダーディケイド役で主演を務め、一躍その名を轟かせた俳優・井上正大氏。

 今年1月にはアニメ制作会社「AICライツ」の代表取締役に就任。YouTube特撮ドラマプロジェクト『華衛士F8ABA6ジサリス』の企画・プロデュース・主演を並行しながらの社長就任に驚かされた人も多いだろう。

 地球上、どこを探しても他にはいない。唯一無二の「仮面ライダー俳優でアニメ会社社長」の肩書き。なぜアニメ制作会社の社長になったのか、聞いてみた。(全2回の1回目/後編を読む)

◆◆◆




社長就任の理由

─今日はよろしくお願いします。

井上正大(以下、井上) インタビューの話が来た時は、「文春砲?」とヒヤヒヤしていました(笑)。

─文春砲じゃないです(笑)。1月に発表されたAICライツの代表取締役就任は、大きな反響を呼びました。「仮面ライダー俳優でアニメ制作会社社長」の肩書を持つのは、どこを探しても井上さん1人だけ。キャリアのステップとしてとても興味深いです。

井上 『華衛士F8ABA6ジサリス』の企画を進めていた時に、プロデューサーの大村安孝さんから色々とアドバイスをもらったことで、やってみることにしました。『ジサリス』制作のため自分で組織を立ち上げようと前から考えていて、大村さんにこれを話したら「製作委員会を作って、制作会社の代表もやってみたらどうか」と。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

URLリンク(bunshun.jp)

2:なまえないよぉ~
23/06/28 21:08:50.56 6ac90Jbp.net
今でもどっちがどっちだかわかんなくなるんだけど、ディケイドだっけ? クウガだっけ?

3:なまえないよぉ~
23/06/28 21:53:32.28 O+5EXJNz.net
ここがアニメの世界か

4:なまえないよぉ~
23/06/28 22:57:32.19 7rJeZzK0.net
AICってもう版権管理会社だけどな

5:なまえないよぉ~
23/06/29 00:23:06.13 9XD4rBwn.net
ディケイド死んで呼ばれなくなるからたちあげたん?

6:なまえないよぉ~
23/06/29 00:40:11.12 BgznkN0s.net
大ショッカー首領はもういいの?

7:なまえないよぉ~
23/06/29 10:01:07.34 x9spacBS.net
おれのディケイド

8:なまえないよぉ~
23/06/29 11:43:17.94 H2zk4KBX.net
ディディディディケイッ

9:なまえないよぉ~
23/06/29 12:12:16.43 0boem6vH.net
版権管理会社ならふーんで終わり。

10:なまえないよぉ~
23/06/29 13:21:19.98 I0/mACTx.net
仮にAICが制作会社として機能していても何も期待できないけどな
前世代的なヲタアニメ会社

11:なまえないよぉ~
23/06/29 15:14:30.88 /wqed66r.net
アニメーション インチキ カンパニー

12:なまえないよぉ~
23/06/30 01:31:55.25 uBUdVmm1.net
こんな再起不能な会社わざわざ継いだんだww

13:なまえないよぉ~
23/06/30 09:12:12.11 JBEOwYNC.net
ディケイドやってた頃と雰囲気違いすぎねーか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

335日前に更新/3282 Bytes
担当:undef