【アニメ】「ヴイナス ..
[2ch|▼Menu]
34:なまえないよぉ〜
19/03/17 04:59:37.24 Ai835AO8.net
>>33
当時。模型雑誌などで一輪バイク的なメカを作ってて人気だった横山宏や小林誠が起用された
なので、どっちかっていうと雑誌が先、こっちが後。

35:なまえないよぉ〜
19/03/17 05:13:31.33 VmdmSxyn.net
じょ・じょうじ・・・

36:なまえないよぉ〜
19/03/17 05:21:51.07 NSF2nrO8.net
ワンダースリーは一輪バイクには入りませんかそうですか

37:なまえないよぉ〜
19/03/17 06:05:31.86 yzeJR1Hm.net
>>34
なるほど逆だったか。模型雑誌の方は何とかゾーンとかいう
結界で封鎖された街に外から突入する話だったか。

38:なまえないよぉ〜
19/03/17 07:06:16.56 ur4biN8z.net
冒頭ちょっと見ただけでも作画凄くてビビる

39:なまえないよぉ〜
19/03/17 07:13:16.29 VmdmSxyn.net
>>38
しかも手書きだぜwww

40:なまえないよぉ〜
19/03/17 07:58:04.13 gaIvOhOR.net
そういやアニメ雑誌の記憶にこんなのあったっけなぁ〜としか感想がない
当時消防の俺…

41:なまえないよぉ〜
19/03/17 08:20:27.10 JC74XLm7.net
主人公の声優が少年隊植草だったから
錦織に「男日高のり子」とかいじられてたな当時

42:なまえないよぉ〜
19/03/17 08:21:20.29 0PxKT/jh.net

  なぜか、生々しく無いんだよな。 CGみたいな感じするんだ


43:なまえないよぉ〜
19/03/17 08:30:30.57 cf+CXCjK.net
柳ジョージによる主題歌が印象的だった

44:なまえないよぉ〜
19/03/17 08:44:04.23 VmdmSxyn.net
>>43
明日への旋風な。

45:なまえないよぉ〜
19/03/17 08:52:24.70 Mx5n2mai.net
見に行ったけど期待外れだったな
同時上映がなぜかアニメ三銃士

46:なまえないよぉ〜
19/03/17 09:14:18.58 I3GQkCcL.net
>>2
虹色のトロツキー面白いよ

47:なまえないよぉ〜
19/03/17 09:14:42.96 tN6pJ9tM.net
>>5
何でそこに宇宙戦艦ヤマトを入れないんだ?

48:なまえないよぉ〜
19/03/17 09:16:02.99 tN6pJ9tM.net
>>11
原作未読ならがっかりまではしないと思う

49:なまえないよぉ〜
19/03/17 09:18:09.43 tN6pJ9tM.net
>>29
・・・・・見たい

50:なまえないよぉ〜
19/03/17 09:24:33.42 tigKV5za.net
>>29
見たい!

51:なまえないよぉ〜
19/03/17 09:43:25.14 ykL1NMEX.net
善人に悪人は描けないよ

52:なまえないよぉ〜
19/03/17 10:06:54.13 sGZ9PJTJ.net
>>46
5ちゃんねらーにとって出版社があそこというだけで読まない理由になる

53:なまえないよぉ〜
19/03/17 10:17:35.23 XZnNqaR6.net
安彦先生が全然不良じゃない(優等生)なのに
いつも不良とかはぐれ者主人公にしたがるから
全部が嘘っぽい
昔の映画から「不良っぽいキャラ」を
パクってきた感じ

54:なまえないよぉ〜
19/03/17 10:20:32.54 I3GQkCcL.net
>>53
不良ではなく反体制なのでは
安彦は学生運動のやりすぎで大学除籍になるほどのガチ左翼だから

55:なまえないよぉ〜
19/03/17 10:28:15.09 2gk+03U4.net
いくつかコメント出てるが
アリオン良かったけどな〜

56:なまえないよぉ〜
19/03/17 10:46:26.75 XqDOsKAT.net
アリオンはマンガ版はよかったけど映画になると面白くなかったな。
動きもなんかよくなかった。マンガ版の方が動きがよかったと感じた。

57:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:10:07.24 xYuxxWKL.net
当時劇場に観に行ったけど植草君の台詞が棒で内容に集中できなかった事しか思い出せない

58:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:14:59.52 8Ii7TLlC.net
>>56
うむ
漫画版限定ならアリオンは面白い

59:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:18:38.22 q0mr6q7f.net
>>52
かわいそうに。そんな理由で

60:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:19:02.64 E6ATAEFa.net
>>56
マンガは途中まではいいんだが最後がなぁ
この2部のマティウといい神武といい王道の狗といい全員同じ死に方やんか
しかも全員中途半端に死ぬ

61:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:39:53.89 wiE8du8U.net
ゴーグの方が断然いい

62:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:45:09.54 vTLyj5+j.net
>>2
原作付きのクラッシャージョウは傑作だったので
原作付きをやればいいんだよな オリジナルはつまらないが原作付きだと力を発揮する作家はいる
押井守とか、細田守とか、

63:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:49:31.58 vTLyj5+j.net
>>52
潮出版は創価学会系だがコミックトムを否定するのは難しいぞ

64:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:49:48.86 Ah1L4S30.net
オリジンでの改悪は忘れんぞ…
あ、絵は見事でした
フツー、老いが来ると絵も劣化するが
この人だけは別

65:なまえないよぉ〜
19/03/17 11:59:00.53 E6ATAEFa.net
>>62
そういやネロやアレキサンダーとかまだまともな終わり方かな
史実の人物のモデルがいるからかね

66:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:19:54.89 Pt3CJxrF.net
西から昇ったおひさまが

67:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:22:46.80 STP2s2v+.net
ジャニーズなんか使うから面倒なことに。
赤ずきんチャチャとかさ

68:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:34:30.08 buuKlMBV.net
>>67
チャチャはLDが安くで出回ってるから、そっちで見るべしww

69:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:39:45.35 PDNAkrla.net
>>62
クラジョウって映画の? マーフィーパイレーツの?
あれ、公開登場、ボロクソ書かれてたぞ。

70:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:40:35.31 PDNAkrla.net
>>15
なぜ、オネアミスが出てくる?? 安彦関係ないだろ。

71:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:43:05.57 QR0V8rKC.net
>>67
ヴイナス戦記の封印にジャニーズはまったく関係ない

72:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:44:12.57 sZsgtxum.net
>>2
この人は本当にそれ
絵には魅せられるし動きも滑らかでいて迫力もある
でも話がね・・・。

73:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:51:54.55 KYY1ODhF.net
見ません

74:なまえないよぉ〜
19/03/17 12:56:24.23 ehGydni5.net
>>14
富野由悠季は、もしディレクターズカット版を編集するなら、自分ならやはり要らなかったと思ったシーンをカットしまくって短くすると言ってるな。

75:なまえないよぉ〜
19/03/17 13:38:23.49 +Ih/+nhV.net
>>33
ヴイナスの映画より、寺沢のコブラのほうが早くね?
同じ一輪でも乗り方から違うけど。

76:なまえないよぉ〜
19/03/17 14:41:28.69 uyOtOKPW.net
30年前の作品となると声優陣も鬼籍入りしとるのおるな
まぁ流石にこれ見たこと無いからよく分からんが
バカガラス+重コルベットっぽいやつはいい
こいつが撃墜されるところとかあるならぜひ見たい
つか…このモノバイク+バズーカで戦車に立ち向かうんか
伏龍と大差ない気がするで

77:なまえないよぉ〜
19/03/17 15:20:26.69 Q20Ter84.net
なんだかんだ言ってるがジャニーズが声やってたからそれで出なかったんだろ東山の新選組も出てないし
取締役が変わったから締め付けゆるくなるんだろうな

78:なまえないよぉ〜
19/03/17 15:20:33.61 D3YhC42I.net
クラッシャージョウもう一回アニメ化しろ
あとダーティペアも原作準拠の絵&ストーリーで

79:なまえないよぉ〜
19/03/17 15:22:21.96 Q20Ter84.net
>>55
「俺は妹が好きだー!」
民衆蜂起の場面で主人公がこんな演説するアニメだけどな

80:なまえないよぉ〜
19/03/17 15:22:29.31 KXVPxNQY.net
ヴイナス戦記もアリオンも「なんか変な終わり方」という記憶しかないな
アニメ版で記憶上書きされて「絵はよかった」ぐらいしか思い出せない

81:なまえないよぉ〜
19/03/17 15:27:30.32 UboeLmhc.net
アドミラルA1...通称タコ

82:なまえないよぉ〜
19/03/17 15:29:13.51 QR0V8rKC.net
>>77
だから全く関係ないって
安彦本人が何度も封印した理由は作品内容についての自分の考えだと語ってるし
今回その考えを翻すに至った経緯も語ってる
ジャニーズ云々というのは勝手な思い込み

83:なまえないよぉ〜
19/03/17 15:56:01.39 t7DKHN1f.net
どちらかというとウザさマキシマムな駅弁理系にこそ説教してほしい。

84:なまえないよぉ〜
19/03/17 16:12:36.90 T7jy+MTX.net
>>74
Gレコとか色々端折り過ぎてて訳ワカメになってたけどな

85:なまえないよぉ〜
19/03/17 17:08:42.12 8Ii7TLlC.net
>>62
安彦アニメの中では一番だと思うけど、傑作というほどでは…

86:なまえないよぉ〜
19/03/17 19:37:53.64 M9HAhEX9.net
少年隊の植草一秀が吹き替えやってたな

87:なまえないよぉ〜
19/03/17 19:47:34.98 A0If1aho.net
冒頭10分間の映像観たら、
音楽が独特のコード進行だったので、
音楽監督の名前をチェックしたら、
久石譲なのね。
安彦良和と久石譲のコンボなら、
オイラは間違いなくブルーレイ買う。

88:なまえないよぉ〜
19/03/17 20:09:35.13 8RRQMNzS.net
>>2
安彦さんの話は歴史の教科書の話に近い
ヴィナス戦記のバイク編はまさにそんな感じがいいんだが
本当の開発史とか戦記を読んでいるみたいで
バイクも敵の重戦車をバッタバッタ撃破する!!みたいな活躍じゃないからね
殆ど戦果は無いけどコスト的に十分釣り合う、だし

89:なまえないよぉ〜
19/03/17 20:54:56.76 GYvniDc0.net
語り口のセンスが壊滅的に悪い
多分、現場で他人の意見を聞かない人

90:なまえないよぉ〜
19/03/17 20:58:34.89 MQtCvpx2.net
V茄子


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1924日前に更新/19 KB
担当:undef