【アニメ】「機動戦士 ..
[2ch|▼Menu]
515:なまえないよぉ〜
18/04/26 23:53:15.93 dJe9ROT/.net
>>506
トリコロール→フランス語で「3色」
カラー→英語で「色」
なのでトリコロールカラーは「3色色」になっちゃう

516:なまえないよぉ〜
18/04/27 00:17:52.39 dSokVq0z.net
>>506
ユニコーン全然トリコロールじゃねえし
例外滅茶苦茶多いし

517:なまえないよぉ〜
18/04/27 00:52:53.50 SA6I/cyX.net
通常色とサイコフレーム発現の2色、合わせて3色って事で

518:なまえないよぉ〜
18/04/27 00:54:55.59 l98zdXp0.net
>>454
夢っつか単なるアメ公の黒人優遇制政策みたいなシロモノじゃん>憲章の削除部分
バラしたところで地球連邦にも鳩山がおったんか!!になるだけだと思うが

519:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:03:07.49 i28ZQ4bn.net
大昔の憲章が出て来たところで、
だから何って話だよなあ

520:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:16:57.55 l98zdXp0.net
「ニュータイプ思想が正しかった!!」「ジオンが正しかった!!」になるわけないよ
憲章とか法律っていうのは魔法じゃないんだから
それどころかその思想は人類の半数を死に追いやることになった歴史上最悪の悪魔の思想だぞw
ちょび髭おじさんなんか目じゃない

521:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:24:37.02 SA6I/cyX.net
事前に連邦政府の政体に関する設定や描写を
きちんとしておかなかったのが敗因
(まあ、これは福井だけの責任でもないが)
前提となる連邦政府の実態が曖昧だから、
それを覆す存在としてのビスト財団や
ラプラスと言われても、深刻さが全く伝わらない

522:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:26:44.07 jn3SQGNg.net
福井「そうだ!憲章出せばいいんだそれを箱と呼んで謎のアイテムにw俺天才じゃね?」

523:なまえないよぉ〜
18/04/27 02:51:22.42 l98zdXp0.net
黒人優遇制政策も黒人奴隷と差別と暗殺とか暴動みたいな物騒なこともあって
それを抑えるためのゴミ箱としてできあがったんだろう
だから宇宙民優遇策ができるなら1年戦争の結果として生まれるのが自然ではないか
その上で同じスペースノイドも何十億と殺したジオン思想が支持されるわけないんだよ
キャスバルさんはザビ家のは違うって言っているがw
マクロスの統合政府はマクロス落下がきっかけだった
やっぱり人は最初にしか偉大なものは創造しないのだろう

524:なまえないよぉ〜
18/04/27 05:12:35.71 qj+kVfI4.net
ラプラスの箱は憲章そのものより、アナハイムのトップ一族が宇宙世紀元年の式典で各国首相を皆殺しにしたテロ実行犯というスキャンダルが暴かれる方が重大な問題だと思うんだ
その事実まで隠蔽してた現地球連邦政府も同じく国民から総バッシングされるだろうし政治不信には繋がるだろう。
憲章の削除理由も当然追求されるだろうが、それと1年戦争を結びつけるのは無理があってあまり関係ない
疑問なのは、なぜその箱の秘密をガーディアスとサイアムがジオンに渡そうとしたのか、そっちの動機がふわふわしすぎなんだよ
ジオンに渡してなんの可能性を狙って、地位が安泰のビスト財団に不利なことしてあの二人になんの利益があったのか原作読んでさっぱりわからん
箱の中身と行動が釣り合ってない

525:なまえないよぉ〜
18/04/27 08:37:55.47 wGFYAWkm.net
>>515
連邦は軍の方ばっかりで、連邦政府については、
ほぼ劇中に描写がないからなぁ・・・。

526:なまえないよぉ〜
18/04/27 09:07:57.73 HrTSjHZz.net
>>403
だからZやVや∀でもガンダムを終わらそうとした
富野の言ってたことやろうとしたことは間違ってなかったと思い知ることになりそうだわ

527:なまえないよぉ〜
18/04/27 09:38:18.31 08tzbAr7.net
ファースト原理主義の奴等がウザすぎるんだよよなぁ…

528:なまえないよぉ〜
18/04/27 09:47:51.52 1A/YkpMa.net
…と福井原理主義者が申しております

529:なまえないよぉ〜
18/04/27 10:55:48.88 PmOu5cp0.net
ガンダムおじさん「俺たちのガンダムを汚した福井を許すな!
バンダイ「お前らのもんじゃねーよアホかこいつら・・・

530:なまえないよぉ〜
18/04/27 10:59:14.29 08tzbAr7.net
>>522
すまん。俺ユニコーン見てねぇんだわ

531:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:17:35.65 yvDZA0VZ.net
ミリオンダラーΩMAX

532:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:18:31.81 yvDZA0VZ.net
ガンダムに出てくる地球連邦を設立しよう・国連軍を応援するのだ

533:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:19:30.34 yvDZA0VZ.net
顔が、、浮かんでくる、クリスチャンのようだ・・・。

534:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:20:48.39 yvDZA0VZ.net
戦艦は現実最強の兵器でなくて船で乗り物。武装した大型艦船である商業船でも武装すると病院船になるぞ。

535:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:21:29.82 yvDZA0VZ.net
軍事オタク違う普通の人民間人Ωである

536:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:22:11.86 yvDZA0VZ.net
遠くの国は怖い、近くの国は怖い

537:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:23:01.10 yvDZA0VZ.net
人は太陽の盾である。

538:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:24:13.32 yvDZA0VZ.net
シンギュラリティが2045年に起きる・2046年で世界統一地球連邦が完成である、!!

539:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:25:11.34 yvDZA0VZ.net
オメガベテルギウス・攻撃力S+防御力S+移動S+全部S+

540:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:26:21.61 yvDZA0VZ.net
団子の理屈。団子は巨大である。

541:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:27:24.85 yvDZA0VZ.net
散在の権利を得る人類、7時間目まで続く宇宙である。

542:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:28:00.26 yvDZA0VZ.net
エターナルユニバース

543:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:30:03.46 yvDZA0VZ.net
効果的な攻撃で殲滅するのがナポレオンであった、古い時代大砲の散弾で歩兵隊の千列が吹き飛んだ。

544:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:31:15.66 yvDZA0VZ.net
最強の武器は絨毯爆撃である

545:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:32:19.51 yvDZA0VZ.net
全生命が望んだ地球の勝利である、個人の自由より大事にされた全国民の勝利である。

546:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:33:53.47 yvDZA0VZ.net
待ちも虚しい夕日のくれない

547:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:36:38.10 yvDZA0VZ.net
爆弾−高体温のサーモリック爆弾である、この連続投影で地球の先進都市は吹き飛んだ−

548:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:36:45.71 SYrAypB2.net
なんだかんだ言っておまいら見に行くんだろ?

549:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:37:56.76 yvDZA0VZ.net
適正財産は滅んだ、資本主義の幕開けである、、。!!!!@2$6+p

550:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:38:11.14 7kRlQEJ/.net
奈良ガンダム

551:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:39:03.61 yvDZA0VZ.net
宇宙往還機による大気圏離脱した後の核弾頭による急降下爆撃で地球の先進都市は滅んだ、、ヨーロッパである。

552:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:41:16.56 yvDZA0VZ.net
世界各地の先進国は消し炭に会う、ソビエトの無人ミサイル誘導兵器で日本の都市が核攻撃されて各地方都市が吹き飛んだ。

553:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:42:21.69 yvDZA0VZ.net
WOW WAR

554:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:51:34.16 7suByxI5X
朗報
URLリンク(goo.gl)

555:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:43:56.31 yvDZA0VZ.net
トゥモローデイハヴ

556:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:46:26.23 yvDZA0VZ.net
巨大な憎悪が動いた・宇宙要塞デス・スターである。

557:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:47:53.63 yvDZA0VZ.net
未来では、桜島火山が噴火して九州は滅亡する模様である・桃鉄の様に聴こえる

558:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:48:29.71 yvDZA0VZ.net
・・@2

559:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:49:57.35 yvDZA0VZ.net
FIRE!FIRE!FIRE!FIRE!FIRE!FIRE!

560:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:51:35.66 yvDZA0VZ.net
中々のインスピレーション、予知夢である

561:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:54:54.70 yvDZA0VZ.net
何もかにもが乾燥

562:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:58:00.54 DrXQqXNS.net
>1
メ〜テレ制作なら名作
それ以外なら失敗作

563:なまえないよぉ〜
18/04/27 12:09:36.50 zSgXX+VE.net
まーたいつもの焼き増し脚本かな
ガンダムAGEとか最悪だったんであれよりましなんだろうけど
テレビで放送したらみようかな

564:なまえないよぉ〜
18/04/27 12:23:27.32 99ldyD5P.net
>>556
メーテレ制作のアニメ枠はニチアサの時間移動に伴って消滅

565:なまえないよぉ〜
18/04/27 13:43:46.88 78ytGtb9.net
そもそも
石版に誰々に殺されましたとか書いてる訳じゃないのに
なんであんな物に連邦がガクブルしてたのかさっぱりわからん
1文削られました→それで? だろ

566:なまえないよぉ〜
18/04/27 13:51:41.13 SGDwKg2e.net
>>559
このスレ内読み直したら書いてあるよ

567:なまえないよぉ〜
18/04/28 01:01:46.48 i6OGOksA.net
>>513
本当、そうだよ。
あんなもん出てきたって、本物かどうか証明できないし
連邦はそんなもの知りませんって言えばおしまい。

568:なまえないよぉ〜
18/04/28 09:15:53.04 23EacoB1.net
(´・ω・`)今回のネオジオングのハルユニット部分はいっぱい動いてくれるかな?
(´-ω-`)前回のはあんまり活躍しないで瓦解してったし…

569:なまえないよぉ〜
18/04/28 11:21:43.31 puIlyrao.net
>>454 いつしか棄民
最初から棄民だったと思う

570:なまえないよぉ〜
18/04/28 11:43:40.82 s7pbiqb5.net
福井晴敏は忙しすぎるんだろ
2202はストーリーが破綻してるし

571:なまえないよぉ〜
18/04/28 15:35:24.13 tuu1mRGc.net
>>563
最初はエリートの宇宙飛行士しかいけなかった
現実の火星移住みたいなもので
莫大な金がなきゃ宇宙にはいけない
それが宇宙エレベーターとか技術経由してコストが下がり民間まで宇宙にいく権利が降りてきた
ところがそれが貧乏人を宇宙に捨てる棄民政策にまで発展した
アニメでマリーダが教会で話をしてたのはだいぶ端折ってる

572:なまえないよぉ〜
18/04/28 18:27:33.60 s+J34FSD.net
UC読んだ感想は、宇宙世紀って設定で遊んでるだけで
ドラマやテーマなんてどうでもいいんだろうなって。
サンダーボルトの方がまだ作品の体を成してると思う。

573:なまえないよぉ〜
18/04/28 20:04:51.72 T+DTOBXT.net
>>565
gレコ以前で真空に近い空間と外壁挟んで隣合わせって描写はかなり薄いんだよね。
それこそ1stも実際同じコロニー内で一生過ごす人が存在する舞台なんだけどそこの生命維持に関わる人の話が出てても良かった気がする。

574:なまえないよぉ〜
18/04/28 21:30:24.47 NxE3ue45.net
>>567
「コロニー公社」って建造・維持を目的とした団体がある。
CCAでブライトに核を渡した、元ミライの許婚がそれ。
Zの始めの頃も、「一年戦争で破壊されたサイドの復興事業」って事で名前が出てた。

575:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:07:56.79 BP1j+3fz.net
>>565
宇宙世紀に軌道エレベータは存在しない。

576:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:11:08.26 BP1j+3fz.net
>>561
甘い。幻の調印文書みたいなネタは国際問題を扱うスパイ小説では鉄板ネタ。
それが正式な文書であれば、時を経て時代が変わっても効力を発揮してしまうと言う解釈が存在する。

577:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:37:52.00 y7LndxQS.net
オルフェンズ見習えよ
主人公たちに責任(違反兵器の使用や不正等)全部押し付けて悪徳政治家(軍幹部)大勝利だぞ

578:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:50:20.23 0t/MbllC.net
>>571
鉄血は主人公の集団がクズだったから別に主人公が死んでもなんとも思わなかった
てか監督曰く、当初は全滅ENDだったらしいからそっちのほうが良かった

579:なまえないよぉ〜
18/04/29 01:32:22.46 wGZjhdbW.net
>>569
あったけど失われたものとして福井のUCに記述がある

580:なまえないよぉ〜
18/04/29 04:47:14.38 /s/pV953.net
>>573
映像化されていない設定を勝手に公式みたいに扱うな

581:なまえないよぉ〜
18/04/29 17:18:50.26 zx4Bjjjk.net
>>573
個人的な妄想としては軌道エレベータあった説を推してるんだけどUCで記載あったっけ?
何巻のどこかとか覚えてたら頼む

582:なまえないよぉ〜
18/04/29 18:02:34.41 66Flv1+L.net
まあVガンでマスドライバーが登場したのも後付けだし、絶対ないとは言い切れない

583:なまえないよぉ〜
18/04/29 19:04:51.61 zx4Bjjjk.net
そもそも原理主義者からしたらZから全部後付だぞ
他作品でも後付や改変は行われているしそれが悪いことだとも思わないな
リアリティを追求していった結果厳しくなったデザインや設定は多い

584:なまえないよぉ〜
18/04/29 21:34:56.28 L+eYJaKT.net
ΖからどころかガンダムセンチュリーやMSVからして…
旧ザク、ザクをザクT、ザクUと呼ぶのを嫌がる連中も多いし
コアブースターはダメ、GファイターじゃなきゃってTV版原理主義者はそれほどいないだろうけど

585:なまえないよぉ〜
18/04/29 21:42:35.13 tUSJO/Za.net
話の都合上、戦闘機がMSより強いとかあり得ないので、
GファイターだけじゃなくコアブースターもNGのはずなんだが、
オリジンでスレッガーたちがジムに乗ってるのもコレジャナイんだよなぁ

586:なまえないよぉ〜
18/04/29 21:53:09.31 eUeezWns.net
宇宙用グフが出てくれればいいな

587:なまえないよぉ〜
18/04/30 21:55:06.08 3wMDsc5E.net
>>578
大抵の事はどうでもいいんだけど
ZION が ZEONはしょうがないとしても
UNT SPACEY が EFSF
に変わってその理由付けに無理矢理な設定つけたのはカッコ悪い

588:なまえないよぉ〜
18/05/01 06:02:36.95 Yqkdipwe.net
>>580
昔あった対戦格闘ゲームで、グフとズゴックがソロモンで戦ってたよ

589:なまえないよぉ〜
18/05/01 10:46:01.22 egtDp0RH.net
>>579
子供の頃に
なんでジムあるのにGファイター(コアブースター)乗ってんの?って思ってた

590:なまえないよぉ〜
18/05/01 10:49:03.26 12rU+VTm.net
Fst以前での技術水準だと、
軌道エレベータ以外に「人類の半数」を1世紀足らずで宇宙へ運ぶ手段が無いんだよな。
仮に100年で50億人を輸送するとした場合、1年で5000万人、1日辺り13万5千人・・・
100人乗りロケットだとしても、1,350機/日が必要で同数以上の打ち上げ施設も要る。無理w

591:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:06:06.27 1FVCRfYI.net
ナラティブガンダムがパーツの更新して
いって105年にはΞガンダムに改装されるんだよな

592:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:07:54.48 7Hvv+YsS.net
読めた!次は2000

593:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:08:16.40 p5O0QyQM.net
>>584
ホワイトベースやザンジバルが宇宙に行ける世界なんだから100人乗りなんてしょぼいもの使わないだろう

594:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:08:20.69 sx6z11VV.net
軌道エレベータがあったとしてもコロニー作る資材運搬が無理だろう
所詮アニメなのに原理主義とか面倒な生き方してると思うわ

595:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:25:20.92 12rU+VTm.net
>>587
移民初期にミノフスキークラフトなんて無いし。
1000人乗りだとしても毎日コンスタントに100年間100回/日の打ち上げが必要。
先にあえて書かなかったが、マジでこれだけのロケット打ち上げ続けたら、それが原因で地球は人の住めない星になる。
>>588
ルナ2やフィフスルナ、ソロモンといった衛星は何の為にあったと思ってた?
あれと月面がコロニー建設資材の供給源だよ。
これは、オニール計画の頃からの既定案。

596:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:29:56.79 6v0v8lD5.net
>>587
一年戦争以前、というよりミノフスキー粒子が発見されていない時代に、地球から直接宇宙へ飛び出せる機体は無いよ。
重力制御が出来ない限り、あんな飛び方は出来ない。
>>588
資材は小惑星帯から引っ張ってきてる。ルナ2とかソロモン、アクシズはその名残。
>>584
に補足すると、最初に50億居たとすると、どれだけハイスピードで輸送したとしても、その間に人口が増えるから100年で100億以上は運ばないと。
なので、軌道エレベータはあったんだろうな。

597:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:33:22.88 6v0v8lD5.


598:net



599:なまえないよぉ〜
18/05/01 12:14:28.95 vV9Sl+4Z.net
まぁそうなんだけど、Zのシャトル打ち上げの時に
シャアが言ってたセリフとは矛盾するよね

600:なまえないよぉ〜
18/05/01 15:08:56.94 DQqDQZXr.net
>>192
暁のヨナはモロにゴミクズ韓国人朝鮮人モチーフだっけ?
全てのアニメスタッフや日本人に「尼港大虐殺」や「元寇大虐殺」を直視させるぺき

601:なまえないよぉ〜
18/05/01 15:11:43.01 DQqDQZXr.net
>>95>>237
韓国人やサヨクってマジでゴミクズだよな
日本とそんなにズブズブになりたいのはコンプレックスの塊だからか
キモイ民族だ
ストーカーだな
バカサヨや韓国人って朝鮮半島最古の国は中国の人間が作った箕子朝鮮・衛氏朝鮮・漢四郡とか知らないのか

602:なまえないよぉ〜
18/05/01 15:18:09.01 DQqDQZXr.net
>>192
そういや朝鮮人のヨナ名っていつから現れたのだろう
朝鮮キリスト教カルトが侵食する前からあるのだろうか?
宣教師時代からなら朝鮮人プギャーなんだが

603:なまえないよぉ〜
18/05/01 15:49:26.92 LuDXrTvq.net
UCの続編ってフェニクスじゃないの?

604:なまえないよぉ〜
18/05/01 19:28:28.58 LDiVTUkr.net
プラモデルって、どれくらい売れるもんなの?

605:なまえないよぉ〜
18/05/02 03:49:57.00 nPmu0Aid.net
これくらい💩

606:なまえないよぉ〜
18/05/02 04:27:27.76 bbukXrlI.net
無い物は無い。

607:なまえないよぉ〜
18/05/04 12:44:27.22 HyI7uPj5.net
>>570
ちゃんとUCの劇中で、各国首相の本物のサイン入りだから法として機能するといってたしね
鑑定すればわかるんだろう
ジオン信者からすると憲法前文の一節が秘密裏に削除されたという事実だけでも暴れる口実にされるから公開してはならないとリディはいってる

608:なまえないよぉ〜
18/05/04 17:40:54.93 +nAnw2Zx.net
富野信者のガス抜きに劇場版Gレコ鋭意制作中!って言っておくべきだった。

609:なまえないよぉ〜
18/05/04 20:31:52.69 xEffDI92.net
そもそも
ニュータイプの二の字も無い時代に
なぜ1文を消したのか
それに積極的に登用(やるとは言ってない)だし

610:なまえないよぉ〜
18/05/04 20:46:04.62 VZTAY5C5.net
そこに説得力があればいいけど、なかったよな

611:なまえないよぉ〜
18/05/04 21:05:21.85 TY27vvGf.net
セリフだけでも御大が書くとかできないのかね
UCをAbemaで見たけど、なんか普通だったわ

612:なまえないよぉ〜
18/05/04 21:12:34.60 ZjQ+xpec.net
>>604
それがふつうの反応だよなー
UC最終話なんかあまりのつまらなさに寝てしまったよ

613:なまえないよぉ〜
18/05/04 21:33:35.81 h6whmpkv.net
逆に原作の小説のUCしか読んでないんだが、最後まで感動した思い出しかない
盛り下がったのはホモの回想だけ
アニメ版はどんだけ説明不足だったんだろう…
バナージがジンネマン説得して、ジンネマンがまたバナージの味方になってくれたシーンとか映える部分はなくなったんか?

614:なまえないよぉ〜
18/05/04 21:39:16.02 udSqiZUi.net
>>600
絶対民主制の下で、民意の賛同を絶対得られないような憲章に何の意味があるんだ?
公表された瞬間に、時の政権に上書きされて終了だろ

615:なまえないよぉ〜
18/05/04 21:52:14.05 HyI7uPj5.net
>>607
ジオンの生き残りがその事実を歪めて公表したら世界を動かす力くらいありそう
結局一年戦争やってグリプス戦争やってネオジオン紛争やったあの世界では貧富の差の拡大もあり世論を動かすのは我々現代社会より簡単だと思う
リディたちマーセナス家が没落することを他人事と切り捨てるならその程度の物語なんだよね
政権交代したら困る当事者たちが戦争やってる話だから

616:なまえないよぉ〜
18/05/04 23:59:43.52 x54g5V7q.net
>>607
お前が理解出来ないのは分かったから。

617:なまえないよぉ〜
18/05/05 01:18:31.87 7TFw5MVo.net
>>608
地球とコロニーの経済力が逆転してしまった状況では、
もう連邦の枠内で政治的独立を求める意味合いが薄いんだよな
フロンタルが言うように、サイド共栄圏構想でいいじゃんってなる

618:なまえないよぉ〜
18/05/05 01:30:10.79 +iRRUSAA.net
富野語をありがたがるのはロートルだけなんだよな
小説なんて凝った言い回しが圧倒的に歓迎されない時代になってる
だから、第三者目線的には説明不足で、会話が論理的に成立してないと思われるだけの富野時代作品なんてナンセンス
これを作り直すってのは、新しい客層を獲得するために必須なんだよな

619:なまえないよぉ〜
18/05/05 03:41:36.90 LqGM/EIE.net
富野節いいよなあ
ラノベ原作のアニメはクソダサい説明セリフが多すぎ
セリフに頼らず演出と展開で状況を説明する技術は鉄腕アトムからアニメに関わってきた富野の経験値の高さの表れだわ
小説で言うところの『行間を読む』って感じで視聴者のレベルを引き上げる監督だな

620:なまえないよぉ〜
18/05/05 05:38:43.26 w9C7vifI.net
富野節とか言っちゃって古すぎだろw
さすがに今の目からすると持って回った言い回しとかクソ過ぎるよな
こんなのに拘るロートルファン連中がガンダムってコンテンツを殺しつつあるのと同じことだよな

621:なまえないよぉ〜
18/05/05 05:46:17.57 XYPEDXje.net
>こんなのに拘るロートルファン連中がガンダムってコンテンツを殺しつつあるのと同じことだよな
大草原不可避
ガンダムなんてとっくの昔に死んでるんだよ
金の亡者のバンダイとカドカワが必死に延命治療してるけどなwww
そいつらに踊らされて金を落とし続けるガノタ哀れ

622:なまえないよぉ〜
18/05/05 07:05:23.55 HxhVV3u7.net
>>614
大草原が大河原に見えた俺はガンダム脳なんだろうな。

623:なまえないよぉ〜
18/05/05 17:32:16.09 IBbFM8HA.net
バンダイの扱い見て、死んでるとかとても言えないよな
現実逃避する高齢ガノタはほんと只の老害
わしらの思い通りにならないガンダムなんて死んでしまえってのが高齢ガノタの心境なんだろう
まあ、負債みたいな高齢ガノタに振り回されて子供人口がどんどん減る日本国内なんか見切りつけて、海外に活路見いだそうってのがこれからのバンダイの路線だけどね

624:なまえないよぉ〜
18/05/05 18:00:13.80 lNw+8e97.net
オワコンを後付設定や別世界線や
名前以外はガンダムでもなんでもない作品の乱発で「生きてる」とか(笑)
だからお前らガノタは搾取され続けるんだよ
マヌケ

625:なまえないよぉ〜
18/05/05 18:05:24.48 8VMvFGTl.net
宇宙世紀が年表や設定的にもう限界で、これ以上広げるのには無理があるってバンダイやサンライズが一番よく分かってるでしょ
でも宇宙世紀もの(しかもきちんとした正史扱いにしたもの)でないと売れないから、仕方なくどんどん継ぎ足ししてる
だからこそ、SEEDを「新しいファースト」として売り出そうとしたんだけど(アナザーものでは初めて「機動戦士」を冠した)、いまいちうまくいかなかったし

626:なまえないよぉ〜
18/05/05 18:19:10.78 lNw+8e97.net
>>618
SEEDは商業的には大成功だよ
続編のDESTINYは素人目にもわかる手抜き連発で評判落としたけど
上手くいかなかったのはメインライターの遅筆・病気により劇場版が作れなかったこと
その間はアストレイでなんとか繋いでたけど
ライターがお亡くなりになってしまったので
この先の展開は望み薄でしょう

627:なまえないよぉ〜
18/05/05 18:50:55.68 dlwdQXyI.net
SEEDは福田がやる気あれば続編は可能と思うけどな
亡くなった嫁に義理立てて封をしたのかもしれないが
結果、バンダイにとっては富野や他の監督より
福井が使い勝手が良いのだろう

628:なまえないよぉ〜
18/05/05 21:12:40.66 XYPEDXje.net
今のガンダムを取り巻く状況で何が嫌かと言うと
作品として冒険したGガンやX、∀、Gレコが叩かれ
(作品の出来までは擁護しないけど)
人の作った舞台の隙間で商売してるUCやダムA作家等のクリエーター気取りしてる奴らが
持て囃されてるってこと
そういう奴らと、それを手放しで支持してる奴ら
ホント気持ち悪い

629:なまえないよぉ〜
18/05/05 21:38:14.05 F/LUG2Fl.net
GガンとターンAは評価されてるだろ
商業的評価というなら擁護不可だが、数字は正直なんだから仕方ない

630:なまえないよぉ〜
18/05/05 22:00:56.28 FryCF16I.net
バンダイから見れば商業的評価がすべて
SEEDやUCが結果出しちゃったってことは、お禿信者初代厨の高齢ガノタ的に、ご本尊の創造物の後継をオワコンオワコン連呼するほど許せないんだよな
00以降、どんどん下降線たどってるのを初代厨はむしろ喜んでる
ご本尊の姿をぶっ壊すガンダムならコンテンツとして潰れてしまえ!バンダイなど消えてなくなれ!とお禿抜きで延命するのを憎んでんだよね

631:なまえないよぉ〜
18/05/05 23:54:43.27 PRHenxxv.net
オリジン6の予告でNTやっててグスタフカール出てたな

632:なまえないよぉ〜
18/05/06 00:50:03.38 FZoSAaxO.net
せっかくだから1st、富野厨とSEED、UC厨の言い分を
アムロとシャアの言い争いっぽくまとめてくれよ

633:なまえないよぉ〜
18/05/06 09:17:59.11 0Joy14vQ.net
そういやZ以降連邦のニュータイプパイロットって主人公以外出て来ないよな
ニュータイプ専用機も主役機だけだし
ティターンズのニュータイプ研究所はどうした?

634:なまえないよぉ〜
18/05/06 09:28:19.93 Xk9qBMFz.net
えっ

635:なまえないよぉ〜
18/05/06 13:48:31.23 FhZchjuI.net
レーン・エイムおるじゃろ

636:なまえないよぉ〜
18/05/08 15:39:55.51 /ZZBoDrd.net
それ、誰?

637:なまえないよぉ〜
18/05/08 15:56:49.97 2sH4Z5Cp.net
ちょ、ニワカ認定されるぞ!逃げろ

638:なまえないよぉ〜
18/05/08 16:02:47.59 SgPdV+pO.net
>>626

639:なまえないよぉ〜
18/05/08 16:09:18.42 SgPdV+pO.net
>>626
CCA〜Vまで限定としてもかなり居るんだが。
まあ、エルメスやキュベレイみたいな分かりやすいNT専用機が少ないから、そういう感想になるのかも。
そういえば、宇宙世紀でファンネル系武器を実装したMSは、クスイガンダムとペネーロペが最後?
・・・あ、クロスボーンにも何か出てたような。

640:なまえないよぉ〜
18/05/08 17:46:10.51 gEHiRgx9.net
ボンヤリした質問をするな
しっかりレギュレーションを切れ

641:なまえないよぉ〜
18/05/08 22:27:37.08 Zr795hg7.net
ウリナラ糞多事ー潰す

642:なまえないよぉ〜
18/05/09 08:51:16.20 XRyURSZG.net
CCA→UC→F91→V じゃないのか?

643:なまえないよぉ〜
18/05/09 19:57:08.03 p3WnB3gk.net
ガンダムネガティブはまだかな

644:なまえないよぉ〜
18/05/09 21:59:55.20 gKmRoI7M.net
小学生未満の煽りだな

645:なまえないよぉ〜
18/05/10 00:01:46.63 BMx+uOfU.net
ガノタは40代以上なのにすぐ発狂するよね

646:なまえないよぉ〜
18/05/10 16:19:39.95 kMC/56h5.net
サイド3総督ジョブズはウォズニアック社と組み
連邦に反旗を翻すのだった

647:なまえないよぉ〜
18/05/10 16:51:48.50 7tS58Y+M.net
ガンダム大投票は笑えたなw
折角、プレ番宣で推してもらった上、福井自身が出演していたのに作品は全然注目されず、何か発言しても司会や他のゲストは無反応w
その上、投票結果も惨敗w
作品 1位 機動戦士ガンダム、2位 機動戦士Zガンダム
メカ 1位 νガンダム 、2位 Zガンダム
歌 1位 水の星へ愛をこめて、2位 哀 戦士
キャラ 1位 シャア、2位 アムロ
「ユニコーンは大人気。新解釈で大好評」ってどこの世界の話?

648:なまえないよぉ〜
18/05/10 17:19:29.10 cH4oFWpD.net
この世界
○歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA) (集計期間1970年頃〜2017年4月24日付)
**1位 554,468 FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN
**2位 203,940 新世紀エヴァンゲリオン
**3位 194,709 機動戦士ガンダムUC
**4位 174,892 The World of GOLDEN EGGS
**5位 172,432 The World of GOLDEN EGGS SEASON 2
**6位 110,502 化物語
**7位 100,350 機動戦士ガンダム
**8位 *89,404 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
**9位 *84,256 魔法少女まどか☆マギカ
*10位 *83,383 機動戦士ガンダムSEED

649:なまえないよぉ〜
18/05/10 17:34:29.64 h52kUlhB.net
ターンAストーリー全く思い出せない
ザク掘り出してた奴だっけ

650:なまえないよぉ〜
18/05/10 18:55:28.59 Iv2aTsjN.net
>>640
最終話まで人気だったとは思うよ

651:なまえないよぉ〜
18/05/10 19:19:15.02 Kzg6Zzrm.net
オルガが首位取るような投票を真面目に分析するのも馬鹿らしいが…
UCが評価された事と、他のシリーズがそれ以上に評価されたという事であって、
なにも矛盾してないぞ

652:なまえないよぉ〜
18/05/11 04:49:23.85 t8F8L8OC.net
※640
何処が集計した何の一覧?
>歴代累計平均ランキング(テレビアニメ、OVA)
1位がFF劇場版? ガンダムのランキングじゃないんだな。
>集計期間1970年頃〜2017年4月24日付
ジブリ作品が全く無いんだが? エヴァも旧・新劇のどちら?
あと「君の名は」や「シン・ゴジラ」は何処?

653:なまえないよぉ〜
18/05/11 07:57:56.31 RcRbYJ/z.net
何のランキングが明記されてるのに文盲かよw

654:なまえないよぉ〜
18/05/11 09:28:25.41 M6Hgy1J0.net
一瞬だけ儲けるためにナラティブは主人公韓国人にするんだもんな。
長い目で見ないと本当、痛い目見るよ。

655:なまえないよぉ〜
18/05/11 09:40:31.62 RcRbYJ/z.net
18 名前:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4b34-bFqk)[] 投稿日:2018/05/11(金) 07:41:20.93 ID:LV/0NO2Z0 [1/3]
なんだこれ
主人公の名前も髪型も朝鮮人丸出しじゃねーか
ふざけんな、日本発のアニメだろがボケが
19 自分:通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 85db-yBh5)[sage] 投稿日:2018/05/11(金) 07:55:37.96 ID:baux9Dq+0 [1/2]
はいニワカ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

656:なまえないよぉ〜
18/05/11 09:56:50.61 mojpUR7b.net
>>641
何を累計して
何で平均したのか教えてくれ

657:なまえないよぉ〜
18/05/11 10:27:24.76 RcRbYJ/z.net
>>649
対象は今まで発売された全てのTVアニメ作品とOVA作品
劇場作品は含まれないのでポニョとか逆シャアは除外されている(市場規模が違いすぎるので)
累平は円盤1枚当たりの売上で売りスレでは比較のためにこれを用いるのが一般的
累計で見ていくと1位のFF7は単巻なのでそのまま55万枚
エヴァは複数媒体で売ってるのでちょっと難しいけどトータルで160万以上は売ってると思う
UCが累計で大体140万ぐらいでOVAの累計で見ると歴代1位

658:なまえないよぉ〜
18/05/11 10:28:52.39 RcRbYJ/z.net
なので「OVA単巻の王者がFF7 TVアニメの王者がエヴァ OVA複巻の王者がUC」となる
ちなみにOVA単巻の2位がガルパンの6.8万 OVA複巻の2位が0083の7.9万なので
FF7とUCブッチギリの怪物
UCは右肩(通常は巻数がいくほど売り上げが落ちていく)が異常に少なかった事でも話題になった
URLリンク(www24.atwiki.jp)

659:なまえないよぉ〜
18/05/11 10:38:09.25 mojpUR7b.net
FF7とか存在さえ知らなかったんだが
そんなにすごいのか・・・

660:なまえないよぉ〜
18/05/11 10:39:57.73 OzYxuKS7.net
試作機でなかったことにされるガンダムVISTA

661:なまえないよぉ〜
18/05/11 10:57:46.68 mojpUR7b.net
早く乗り換えろ動かなくなっても知らんぞ
といわれるガンダム7

662:なまえないよぉ〜
18/05/11 11:23:19.04 aHWeuw7a.net
ガンダムの動作にCPUに致命的な欠陥が生じたためどれもスペックダウンする修理が必要となる悲劇
そのため全てのMS・MAが鉄くずとなりUC世界の終了

663:なまえないよぉ〜
18/05/11 12:06:42.70 cQSZcCF7.net
ミネバ・ザビのその後が描かれるんか

664:なまえないよぉ〜
18/05/11 12:18:13.45 bI4/neWJ.net
バナージとミネバの結婚式にブライトさんは招待されますか?

665:なまえないよぉ〜
18/05/11 13:03:52.01 jm6u6yeQ.net
>>652
アドベントチルドレン知らんのか

666:なまえないよぉ〜
18/05/11 13:07:20.61 mojpUR7b.net
>>657
復刻Z乗りに寝取られます

667:なまえないよぉ〜
18/05/11 21:08:42.56 t8F8L8OC.net
>>641 >>646
>>650-651
出典内容を偽ってるんじゃ意味無し。
>対象は今まで発売された全てのTVアニメ作品とOVA作品(集計期間1970年頃〜2017年4月24日付)
とか言っているが、元ページでは
>アニメDVD・BDの集計 (URLリンク(dvdbd.wiki.fc2.com)計算方法について)
ならば、ビデオ(VHS、ベータ)、LD、VHDが含まれていない。
1970年代なんか入ってないだろ。
>ポニョとか逆シャアは除外されている
このスレで、肝心のガンダム作品除いたランキング作って何を言いたいんだ?
自分の好みのランキング作って「UC最強!」とでも言いたいのかw

668:なまえないよぉ〜
18/05/11 22:56:52.36 RcRbYJ/z.net
ファビョってないでなんで入ってないのか考えろよw
当時の市場がそんなに大きくない事や集計出来なかった事を考えて入れない方針なんだよ
お前みたいにマウントとらないと気が済まない人間が
今の市場と比べて昔の作品を貶したりしないように除外してんのな

669:なまえないよぉ〜
18/05/12 21:18:31.08 odK4ykcX.net
>>631
ファンネル系と言っていいかわからんがラフレシアのテンタクラーロッドがある

670:なまえないよぉ〜
18/05/12 21:46:29.19 iUymW30z.net
コンティオのショットクローとかゲンガオゾのバックパックとか、あれはサイコミュ兵器なのか?

671:なまえないよぉ〜
18/05/12 22:08:29.31 unR+ULn/.net
せやで

672:なまえないよぉ〜
18/05/12 22:43:06.88 bebbfmyy.net
ニワカか釣りの相手してやるんだ優しいな

673:なまえないよぉ〜
18/05/13 08:50:34.35 LX8rquag.net
ここはラノベ(小説)や派生漫画まで全部網羅し
設定も全部把握してないとにわかなのか
恐ろしいスレだな

674:なまえないよぉ〜
18/05/13 09:09:22.28 tsZGGYgh.net
当たり前だろ日曜の朝だからって寝惚けてんじゃねえぞ

675:なまえないよぉ〜
18/05/13 10:16:21.91 lbq2gCuF.net
F91以降で画期的な新兵器ってビームシールドぐらいだよな
コンティオやゲンガオゾでキュベレイに勝てんのか?

676:なまえないよぉ〜
18/05/13 10:44:03.25 viFDuhN+.net
最新設定
HGUC V2アサルトバスターガンダム説明書
メガビームキャノン『射程や威力はグリプス戦役時のメガバスーカランチャーやハイパーメガランチャーに匹敵する』
小型MSの最強機体ですら、火力は70年前のZや百式と同等だからな

677:なまえないよぉ〜
18/05/13 12:29:21.35 V56UY2Kr.net
Vで無人ハンガーを手つなぎ連結で操作してたのなんかUCの機体乗っ取りの延長に見える。
Vにもサイコフレーム的な物が付いてるんかな

678:なまえないよぉ〜
18/05/13 13:20:21.29 1kSUlj0R.net
サイコミュもサイコフレームも、最初は革命的な発明だったんだろうけど
Vガンの頃になるとダウンサイジングされて、
あって当たり前の技術として使われてるから、
今ひとつ凄さが伝わらないのかも

679:なまえないよぉ〜
18/05/13 13:38:52.35 YuX8tAMo.net
>>669
その辺は技術がこなれて頭打ちなんだろう
リアルの世界だって小銃や火砲の威力がここ70年で劇的に向上なんてしてないし

680:なまえないよぉ〜
18/05/13 15:04:39.44 LX8rquag.net
F-4ファントムなんていまだに飛んでるからな(60年)

681:なまえないよぉ〜
18/05/13 16:42:22.54 ChIgrXcw.net
>>671
150年代でもサイコミュはゲンガオゾ、ザンネック等の
決戦兵器級MSにしか搭載されていない最高級技術だぞ

682:なまえないよぉ〜
18/05/13 18:16:46.58 LX8rquag.net
サイコフレームって制作が難しいor高価すぎるなら
勝手にνに使わないだろうから
普及しなかったのはやっぱ気持ち悪いからかな
CCAの時はフレームの周りに光がって演出だったのに
UCになるとフレームそのものが発光って設定が変わってるし

683:なまえないよぉ〜
18/05/13 19:11:44.84 tsZGGYgh.net
>>669
お前旧シャアで論破されてるんだから出て来んなよ

684:なまえないよぉ〜
18/05/13 19:36:58.06 1kSUlj0R.net
絵的なインパクトはともかく、よく分からんのはビームローターだな
MS形態時は片腕を塞がれてしまうし、ミノフスキークラフトの方が良くね?

685:なまえないよぉ〜
18/05/13 19:53:19.83 F4ZsCexu.net
>>675
安定性がないのも廃れた(嫌われた)理由
いつ何が起こるかわからんようなのは兵装に加えられん
といってもバイオコンピュータの基幹部分にサイコフレームの技術は使われてるが

686:なまえないよぉ〜
18/05/14 14:13:13.11 9BarWaA0.net
>>677
そこまでの小型化は成功してないという事でしょ。
ミノクラをMSに搭載できたのは、クスイーとペネローペだけの筈。
※サイコガンダムをMSに含まない場合

687:なまえないよぉ〜
18/05/14 14:21:13.14 9BarWaA0.net
>>677
途中で送ってしまった。
だから、最終解としてミノフスキードライブをV2に積んだという流れじゃないかな?
しかし、ミノフスキーフライトだけは良く分からん。
あれはミノフスキークラフトの簡易版という認識で正しいんだっけ?

688:なまえないよぉ〜
18/05/14 14:28:41.40 YrWPVpDX.net
>>679
Vガンダムのコアファイターがミノフスキーフライトって小型化に成功した推進力だぞ。
メリットは場所を選ばずに相当な推進力補助や推進剤軽減に貢献している事。
あまり言及ないけどゾロの足パーツやVガンダムのABパーツも使っていそうね。

689:なまえないよぉ〜
18/05/14 14:43:26.12 YrWPVpDX.net
>>680
ミノフスキードライブはフライトより単独で相当な加速力を持つ機関でV2の推進力増加はその制御に使われてそうな感じだな。
ただMSに地球一周を簡単に出来るような力があっても意味がほぼ無いから以後搭載されてない
けどクロボンゴーストじゃ・・・。

690:なまえないよぉ〜
18/05/14 14:56:35.63 G9hkEgaY.net
機動性と攻撃力、防御力を合わせ持ち、大量生産できてコスパも良好なアインラッドが最強だと思う

691:なまえないよぉ〜
18/05/14 15:13:46.07 MllPYVkM.net
ビームローターは防御にも使えて、推進剤も節約できてコスパの鬼だから好き

692:なまえないよぉ〜
18/05/14 15:35:05.17 7JhJSsBs.net
>>679
サイコは可変MAだからOKやで
って言うかZで出てる可変機のほとんどがMAカテゴリー
でも可変機が3世代MSと呼ばれてる謎

693:なまえないよぉ〜
18/05/14 16:38:13.04 YxMMvPo6.net
ν以降の小型化は賞賛されるけど16メーター級にまで小さくしなくても良かったと今でも思っている俺
ファーストガンダムと同じ大きさでVガンダムを造ればいいじゃんって
そしたらG・W・Xも1/144キット化するとき楽だったのに
この間買ったHGACリーオーとHGザクを見比べながら思う今日この頃

694:なまえないよぉ〜
18/05/14 16:55:27.98 MllPYVkM.net
もしかして実物大ガンダムもヴィクトリーガンダムなら予算を減らして作れるのでは

695:なまえないよぉ〜
18/05/14 18:49:00.95 G9hkEgaY.net
Gセイバーの時代には、またMSサイズ以前に戻っているんだな
どういう理屈付けなんだか

696:なまえないよぉ〜
18/05/14 20:45:15.38 YxMMvPo6.net
>>687
楽しそうだけど、「UC最後のガンダム」というイメージがついて回るのでは?V2にしても同じ
ましてや富野監督が喜んでもTV朝日が視聴率という点で…?

697:なまえないよぉ〜
18/05/14 21:08:53.27 1wTfbzmR.net
ちょっとでいいからジュドー出してくれよ木星船団ってことはまだ連邦軍の人間でしょ?

698:なまえないよぉ〜
18/05/14 22:17:10.24 nt6FfVln.net
俺もジュドー好きだから見たい
長谷川はゆるさん

699:なまえないよぉ〜
18/05/15 04:34:00.08 CwlLcvPk.net
>>687
Vガンは実物サイズを作ってアニメ放送時に遊園地を全国行脚してたぞ。
御台場のガンダムの時も誰も行方を心配しなかった辺りが番組同様な鬼子。

700:なまえないよぉ〜
18/05/15 04:35:21.43 CwlLcvPk.net
いや二分の一サイズだったっけか。

701:なまえないよぉ〜
18/05/15 04:44:15.84 CwlLcvPk.net
やっぱ実物大で合ってたな。

702:なまえないよぉ〜
18/05/15 09:43:43.11 rRCtWHS9.net
放送当時かよ
そりゃまだ知らんわけだ・・・
Vガンなんか田舎の県じゃ放送もしてなかったし今よりアニメ格差すごいあったからな

703:なまえないよぉ〜
18/05/15 10:03:37.29 sEa3ozbk.net
>>695
朝日開局で突然途中から始まった大分県・・・

704:なまえないよぉ〜
18/05/15 10:27:00.52 JhGhZudM.net
TBS系なのに開局直後わけもわからず集中放送してた富山県
その流れでGガンほぼリアルタイムで観れたのは有難かったが

705:なまえないよぉ〜
18/05/15 11:13:00.97 3N7EHZ47.net
田舎者ばっか(´・ω・`)

706:なまえないよぉ〜
18/05/15 11:38:14.03 XYHSE8FC.net
>>690
木星船団は連邦軍じゃないでしょ

707:なまえないよぉ〜
18/05/15 13:42:34.68 sEa3ozbk.net
シロッコ連邦軍だし
ジュピトリスも連邦所属だから連邦軍主体だろ
一応民間ってなってるみたいだが武装してるし
シーマみたいな海賊もいるけど
あの世界の民間機の武装ってどうなってるのかな

708:なまえないよぉ〜
18/05/15 13:58:26.28 XYHSE8FC.net
設立には連邦政府が関わってる模様。
それで連邦軍に近い立場ではあるだろうが、連邦軍ではない。
南極条約の条項に木星船団への攻撃禁止があるので
木星船団に攻撃されたらジオンは反撃できないんだろうか。

709:なまえないよぉ〜
18/05/15 14:50:15.50 oCaHOf6e.net
>>700
テンプテーションはメッサーラにやられ放題だったな

710:なまえないよぉ〜
18/05/15 21:16:18.71 1vee6ri9.net
一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:何か丸っこい
けもフレ:フレンズと呼ばれる少女達が暮らすジャパリパーク、
その中のさばんなちほーをなわばりとするサーバルキャットのサーバルはある日、自分が何者か分からない少女に出会いかばんと名付ける。
2人はかばんが何のフレンズなのかを知る為、ガイドロボット、ラッキービーストの案内のもと図書館に向かう事にする。
図書館でかばんはかつてジャパリパークに存在した“ヒト”である事が判明し、今度はそのヒトが最後に目撃された港に向かう。
その度の中でかつてジャパリパークで起こった事が明かされると共に
行く先々で出合うフレンズ達に共同作業を提示、分業の指示、戦争、入浴時の脱衣を教授するなど丸で人類の文明の発展をなぞるかのような(ry

711:なまえないよぉ〜
18/05/21 00:44:54.61 wQySiYZV.net
ガンダム〜ンはどうなったの?

712:なまえないよぉ〜
18/05/27 07:13:25.82 lT7hED6j.net
ミネバ様出せよ

713:なまえないよぉ〜
18/06/06 16:57:02.86 fSGyDhSH.net
ガンダむ〜んはどうなったの?

714:なまえないよぉ〜
18/06/07 20:10:59.86 tG9DSf0c.net
まだ単行本すら出てないよ

715:なまえないよぉ〜
18/06/11 17:18:13.75 UYtpL4It.net
■一般人の認識
 
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ダグラム:暗い
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

716:なまえないよぉ〜
18/07/06 20:55:03.95 vph+0jmf.net
ユニコーン、テレビでやったのを録画したけど途中で観るの頓挫した
観とかないと新作ついてけないかな

717:なまえないよぉ〜
18/07/07 14:51:15.22 vSwpUPc4.net
必須ではないと思う
あとどうせ見るならOVAで見た方が良いぞ

718:なまえないよぉ〜
18/07/07 16:48:36.94 s7mTmZCk.net
ネクスト100プロジェクトということで、仕切り直して新規を取り込むチャンスなのに
第1段でいきなり新参お断りみたいな話やるのはなぁ

719:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1866日前に更新/150 KB
担当:undef