【アニメ】「機動戦士 ..
[2ch|▼Menu]
360:なまえないよぉ〜
18/04/21 16:41:18.13 8MXm3JDG.net
>>353
類似作品見てもつまらないから中途半端なのしか受けない
NTだから言いと勝手な区別する必要あるか?

361:なまえないよぉ〜
18/04/21 17:05:30.85 hr/j4VG+.net
素直に宇宙世紀外宇宙ガンダムやれよ!
太陽系外に旅立ったニュータイプ達がいるんだろ?それやれよ!

362:なまえないよぉ〜
18/04/21 17:07:47.83 kjBimjqp.net
>>353
鉄血のダメさ加減の理由はそれじゃないだろ

363:なまえないよぉ〜
18/04/21 17:13:23.15 JzBHl+ha.net
>>326
アレックスは肩書こそNT専用だけど、実際は反応速度を
化け物レベルにチューンナップしただけの機体だしw

364:なまえないよぉ〜
18/04/21 17:36:12.40 PGTZFl9r.net
正直、福井は小説家、脚本家の物書きとしては三流以下の同人レベルだと思うわ
ヤマトもハーロックもタイトルで話題になっただけだし、UCも作画・映像・曲で評価されてるだけだしな
実力は全く無いが、自分を売り込む能力だけは高いと思うわ

365:なまえないよぉ〜
18/04/21 18:00:54.00 rygIbnUT.net
ミノフスキー粒子散布化で遠距離から高速で大量に金属の槍を射出するのって戦術的に優れてない?
主役機を量産機で囲ってタコ殴りにするの楽しくない?
宇宙世紀でもダインスレイブ撃とうぜ

366:なまえないよぉ〜
18/04/21 18:06:19.47 2n8nDqlt.net
>>360
とりあえずアレックスにアムロ乗せてみて戦ったって話があればいいんだけど
Zまでの空白の7年間があるでしょうに
なんでそこはやらないのかと…予備パーツがあればアレックスなんていくらでも造れるだろ

367:なまえないよぉ〜
18/04/21 18:09:16.93 3W8ELqaB.net
どうせまた最期はオカルト全開で意味不明な終わり方するんだから
もうリアルロボットアニメとか名乗らないで欲しい

368:なまえないよぉ〜
18/04/21 18:36:54.24 tqj52Ssr.net
>>363
アムロとか腫物扱いで軟禁状態だったんだから
終戦後にわざわざそんな事しようとしないだろ

369:なまえないよぉ〜
18/04/21 18:36:58.80 NI0xHEtQ.net
>>345
それはdisってないよね
逆シャアは尺が足りないというのは客観的な意見だし、内容はむしろ福井がウキウキで設定を深く考察してるわ

370:なまえないよぉ〜
18/04/21 18:59:21.24 Jv4xmGEH.net
主人公は韓国系か

371:なまえないよぉ〜
18/04/21 19:10:14.43 4R4EZfdz.net


372:="_blank">>>362 当たらないだろ



373:なまえないよぉ〜
18/04/21 19:23:16.30 iJgAS0ie.net
>>363
アレックスはすったもんだのあげくにムラサメ研に持ってかれて、結局はトワイライト・アクシズで破壊されてたはず。

374:なまえないよぉ〜
18/04/21 19:30:57.07 RV60Je/m.net
>>368
それより問題なのが、ガンダム世界って通信ができないのに
どうやって敵を見つけたり命中したかどうかの判断をするのかってところだなw

375:なまえないよぉ〜
18/04/21 20:57:02.90 F825pTs/.net
>>326
一応アムロに受領される際にはガトリングをオミットするって言う話もあったみたいよ

376:なまえないよぉ〜
18/04/21 21:45:20.18 DrJUqc11.net
アムロがあのガトリングをさりげなく至近距離とかトドメ用に使ったら怖い

377:なまえないよぉ〜
18/04/21 23:39:53.39 aTOpEf9p.net
EXAMやHADESやALICE、そしてn_i_t_r_oとサイコフレーム
機体そのものより曰く付きのオプションユニットにスポットが当たるのはいいな。

378:なまえないよぉ〜
18/04/22 00:03:58.82 Vkw9FZI7.net
>>372
スパロボじゃνの連続攻撃の〆が例の薬莢バルカンだった事も有るしなあ

379:なまえないよぉ〜
18/04/22 00:09:31.37 ks+OJZvx.net
福田はムーンガンダムをまずなんとかしろ

380:なまえないよぉ〜
18/04/22 00:27:16.01 wMe4hkls.net
>素直に宇宙世紀外宇宙ガンダムやれよ!
もともとファーストは地球人と異星人「ジオン皇国」との戦争モノ企画だったのよ
それがジオンも地球人に変更されたけどザビ家の連中


381:チてなんか地球人ぽくないとこあるでしょ



382:なまえないよぉ〜
18/04/22 00:49:17.20 jZz4hTEs.net
>>375
福田って誰だよw

383:なまえないよぉ〜
18/04/22 01:35:28.84 cpidSktb.net
>>374
カイシデンレポートの喜々としてディジェをいじくってるアムロを見ると
むしろガトリング使いまくりだろう

384:なまえないよぉ〜
18/04/22 01:45:42.89 8iwDpEH/.net
>>359
(´・ω・`)?鉄血はダメじゃ無いよ。ガンダムシリーズにおけるお約束のきっちり「逆」をやりきった構成を理解してない人達が騒いでただけ

385:なまえないよぉ〜
18/04/22 01:56:08.88 PnzaHtpm.net
鉄血面白かったじゃん
ガンダムじゃないし主人公にまったく感情移入出来なかったけど

386:なまえないよぉ〜
18/04/22 02:13:48.13 QBbyyf3z.net
ゲームの外伝をアニメ化してよ(´・ω・`)
BD、コロ落ち、閃果て…

387:なまえないよぉ〜
18/04/22 03:31:53.74 fD4oyg3Y.net
UC2?
あれで終わらせていいじゃないの

388:なまえないよぉ〜
18/04/22 06:27:34.78 FljKe+av.net
どうせVガンダムなんだろ

389:なまえないよぉ〜
18/04/22 06:40:13.36 XMLqXyvZ.net
1st等のキャラを利用した宇宙世紀同人ほんとやめてほしい。宇宙世紀やるならせめて本筋と関係ないところでやってくれよ…
しかしまさかUCの続編作るとはな…お台場ユニコーンもあるし、今後はUCで稼ぐことにしたのかな

390:なまえないよぉ〜
18/04/22 06:47:47.76 o9bjRsj0.net
別にUC一本ってわけじゃないだろう
ニュースになりやすいのは映像作品だけど今だって非アニメの作品たくさんやってる

391:なまえないよぉ〜
18/04/22 06:54:50.46 cD9K/7oS.net
>>384
気持ちすごくわかる
めちゃくちゃ嫌だけどあれは「これからはユニコーンと福井で荒稼ぎしますよー」って意思表示だろうね
お禿に続編作れと強要した頃となんにも変わってない 金さえ稼げればコンテンツの本質はしんでも別にいいんだろ また福井にやらせるってのはそういうこと

392:なまえないよぉ〜
18/04/22 08:02:28.26 quexeTYY.net
>>334
プルシリーズの亜種か

393:なまえないよぉ〜
18/04/22 08:33:47.83 5B0kmCkq.net
>>387
これ以上福井にプルをレイプさせないで!

394:なまえないよぉ〜
18/04/22 09:00:24.23 CM7csTy7.net
>>353
OVA作品がガノタに不評とかニワカにも程がある

395:なまえないよぉ〜
18/04/22 09:11:24.40 8iwDpEH/.net
>>389
「中途半端なガノタ」な
勝手にレス内容変えるなよ
中途半端なガノタさん

396:なまえないよぉ〜
18/04/22 09:33:23.57 pIhgZlQC.net
一流の本格的なガノタとかこれもうわかんねえなw

397:なまえないよぉ〜
18/04/22 09:44:17.60 Yuc4SkJq.net
>>390
端からみてると同族嫌悪にしかみえん。

398:なまえないよぉ〜
18/04/22 09:55:27.89 VjYkHl9N.net
ティターンズなんだろう

399:なまえないよぉ〜
18/04/22 11:28:45.54 Cw0aKV4O.net
originの1st本編リメイクは無くなったの?

400:なまえないよぉ〜
18/04/22 11:45:52.99 VjYkHl9N.net
完結ゆーてるから無期限凍結なんじゃね

401:なまえないよぉ〜
18/04/22 13:19:00.28 o9bjRsj0.net
>>394
あれこそ設定ガン無視だからなくていいわ・・

402:なまえないよぉ〜
18/04/22 14:09:26.40 tW/Xkmfc.net
脚本の改悪ポイントを修正できるよう、安彦が亡くなるまで凍結するつもりかと思ったが
中の人が先に亡くなるリスクもあるんだよなあ

403:なまえないよぉ〜
18/04/22 16:44:13.97 pIhgZlQC.net
内紛と改悪で自分からガンダムを殺しにいっているのがオリジンだからなぁw
それにCG技術も何かを見せるためではなくてただの省力化ぐらいに留まっているし
日本最大のブランドすらそれだ
停滞している経済が発展を許さないが故のガンダムの現状であり、ガンダムすら不況に飲み込まれようとしているわけだ
日本経済はそれほどまでに疲れ切っている

404:なまえないよぉ〜
18/04/22 17:53:49.86 o9bjRsj0.net
UC方式で艦艇はCG、MSは基本手描きにして従来設定を踏襲したものにしたら
オリジンだって絶対売れたのになんであんなことしたのか未だに理解に苦しむ

405:なまえないよぉ〜
18/04/22 18:27:56.47 wMe4hkls.net
富野は基本過去の続編をやりたがらない
やるならガラッと変えたものを作るといって譲らないから
おとなしくバンダイに従う福井が重宝されている

406:なまえないよぉ〜
18/04/22 19:51:05.06 V3ExIo+d.net
>>390
意識高いガノタワロタw

407:なまえないよぉ〜
18/04/22 21:23:43.36 Hs2ZmV0Z.net
監督が言ってたわ
ガノタはしつこい
ガノタは用済みだって

408:なまえないよぉ〜
18/04/22 21:30:41.50 ruIzAoiL.net
>>402
禿は前から言ってるだろ
いまさらかよw

409:なまえないよぉ〜
18/04/22 22:49:04.92 Vkw9FZI7.net
>>403
綾波のセリフ

410:なまえないよぉ〜
18/04/22 23:15:46.75 cD9K/7oS.net
>>404
綾波とお禿のお墨付きwww

411:なまえないよぉ〜
18/04/22 23:19:20.37 rWsFWrZk.net
やるなら、オリジンみたいなMSのCGは勘弁して欲しい。あれ劇場版レベルで使うCGじゃねぇわ。テレビアニメでやれば評価されるかもレベルのCGだわ…

412:なまえないよぉ〜
18/04/22 23:27:28.94 Nza1YgOT.net
もしかしてこれ、ミネバクローン…

413:なまえないよぉ〜
18/04/22 23:40:53.35 ExflYsqk.net
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終^
【警察車両ナンバー入り】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしくてお漏らししそう´・ω・`

414:なまえないよぉ〜
18/04/23 00:59:22.78 4MyJxHA7.net
>>339
アレ以上ゴテゴテにするのかよ……

415:なまえないよぉ〜
18/04/23 04:00:36.66 zb3RV3kq.net
本当に物語だったのはファーストのみ。
あとは動くMSと宇宙世紀の空気感が楽しめれば良い、
位に思っとる。
バンダイも企業だから需要が見込めれば二番煎じでも三番煎じでも
やればええ。
わしらも大人やさかいわかっとるで。

416:なまえないよぉ〜
18/04/23 05:28:07.19 5olyIDk5.net
ユニコーンは後半がグダグダだったからなぁー

417:なまえないよぉ〜
18/04/23 05:37:56.93 Hd+7D0hH.net
>>402
URLリンク(i.imgur.com)

418:なまえないよぉ〜
18/04/23 07:26:22.18 BI5V5f59.net
>>259
MBSがらみのシリーズには見向きもしないだけじゃ
初期の種なんて報道から飛ばされて拗らせたのがPやってたし

419:なまえないよぉ〜
18/04/23 07:26:51.26 JnfjXlw3.net
>>412
なんだこれ
シャトナーさん酷いw

420:なまえないよぉ〜
18/04/23 07:29:04.57 BI5V5f59.net
>>281
年も年だから、なんかオファー来ないかな、くらいにしか思ってないんじゃ
あと1本シリーズ作れたら上出来でしょ

421:なまえないよぉ〜
18/04/23 07:32:27.94 BI5V5f59.net
>>307
北爪や恩田が散々言われたんだよな

422:なまえないよぉ〜
18/04/23 09:25:38.03 JXuqeVng.net
>>384
UC、閃ハサ、NT、00
現状、公式ガンダムだけでもこれだけ企画が動いてるぞw

423:なまえないよぉ〜
18/04/23 09:43:17.79 HxSPLrnP.net
漫画や小説入れたらもっとだな
要はアレコレ文句言ってる人ほどあんまり知らずに自分のイメージで言ってる

424:なまえないよぉ〜
18/04/23 09:47:20.77 o78W4Q0u.net
Gレコ待ち

425:なまえないよぉ〜
18/04/23 14:40:19.88 FOi2MOE+.net
水天の涙とかゲームには出たけどアニメになってないやつがみたいわ

426:なまえないよぉ〜
18/04/23 18:07:22.48 HxSPLrnP.net
わかるマーン

427:なまえないよぉ〜
18/04/23 18:31:28.51 3QJxt3qC.net
蛇足すぎる

428:なまえないよぉ〜
18/04/23 18:36:24.62 rqM+xpM4.net
>>402
うるせえ首しめるぞ

429:なまえないよぉ〜
18/04/23 21:04:09.93 LFrLE6Mm.net
4月20日(金)にライブ配信された「ガンダムシリーズ新作発表会」のアーカイブ配信が、本日よりスタートしました!
発表会では、2018年11月劇場公開予定のガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダムNT』の発表が行われ、小形プロデューサーと脚本を手がける福井晴敏さん、ゲストの浪川大輔さん、濱口優さん(よゐこ)によるトークセッションも行われました。
公式サイトのトップページから、ぜひともチェックしてみてください。
(配信期間は4月30日(月)23:59まで)

430:なまえないよぉ〜
18/04/23 22:04:53.90 PD957XhA.net
ガンダムもZもZZも1機しかない、MK2も3機しかない、MK3なんて存在しない
という主旨のセリフを盛り込んだ正史続編を富野が作ればいいと思う

431:なまえないよぉ〜
18/04/23 22:07:40.19 1UBZ2/1E.net
>>425
バンダイが許可しないだろ
これからも、ガンダムもZもZZもνもバージョンは無限に増え続ける

432:なまえないよぉ〜
18/04/23 22:19:57.88 ErTlSJpK.net
>>417
00以外の3つはそれぞれ物語リンクさすん
じゃないのかね?
だからまとめて一つみたいなもん

433:なまえないよぉ〜
18/04/23 22:24:04.80 6RB85t3V.net
>>328
ティザーサイトで作品名が出て音楽が千住明
って時点ではかなりテンション上がったんだけどまさかあんなもんが出てくるとは・・・

434:なまえないよぉ〜
18/04/23 22:58:49.02 HxSPLrnP.net
>>425
今のガノタの中で御大の影響力ってほとんどない
尊重はするけどね
新作を出せば皆見るしイベントに顔を出してくれれば喜ぶけど
他の人の邪魔を始めたら多分ボロカスに叩かれるよ

435:なまえないよぉ〜
18/04/23 23:04:10.44 FO1INpKu.net
富野や安彦がノータッチの作品をガンダムと呼んで良いのか
どんどんと従来のテーマから逸脱しているし

436:なまえないよぉ〜
18/04/23 23:29:10.73 5CtfaqFp.net
従来のテーマとは

437:なまえないよぉ〜
18/04/23 23:41:41.80 FO1INpKu.net
正義の戦争なんて無い それに翻弄される人間って話から始めたのに
結局、スーパーロボットと選ばれしヒーローみたいになっているよね
ガンダム生みの親が今のアニメに感じる疑問 | ブックス・レビュー | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
URLリンク(toyokeizai.net)
まったく違う。覚醒者もへったくれもない、人はどこまで行っても人だ。
広い世界で小さな人間がどう生きているかというリアルな物語だったのに、
いつのまにか飛び抜けた人間、特別な人間の物語に変わっていたのだ。
選民思想の物語、何とも危うい。
そこで私は自分の理解するガンダムを世に提示しようと決心した。
もちろん原作者・監督の富野由悠季氏には許可を取った。
余計な部分を削り、必要なものを付け足すと話した。
彼は一言「見させてもらうよ」だけだったな。

438:なまえないよぉ〜
18/04/23 23:54:13.03 o/2E1QJg.net
>>432
戦闘中にテレパシーで敵味方同士で会話したり
死んだ女どもをイタコのように呼び寄せてMSがピンクのオーラをまとって
ビームを弾いたりしてるのにリアルも糞もあるかよ

439:なまえないよぉ〜
18/04/24 00:20:03.46 Q9B/3lDJ.net
>>430
何十年前からタイムスリップしてきたの?

440:なまえないよぉ〜
18/04/24 00:28:16.07 mCLSomQH.net
「ガンダム」は今やシリーズ名じゃなくて、リアル系ロボットアニメの総称ジャンル名だから
今だったら、ザブングルもダンバインもレイズナーも「ガンダム」の名前で世に出されてる

441:なまえないよぉ〜
18/04/24 00:51:29.58 Ys/f8BsT.net
>>435
Gレコも本来はガンダムとして作る予定じゃなかったと聞くね

442:なまえないよぉ〜
18/04/24 01:20:08.67 PEdQeH9T.net
>>432
>余計な部分を削り、必要なものを付け足すと話した。
オリジンは余計な部分を付け足し、必要なものを削ったよね(´・ω・`)

443:なまえないよぉ〜
18/04/24 04:38:13.28 F/n2JKkF.net
MS-ガンDOS

444:なまえないよぉ〜
18/04/24 10:01:43.04 wbObius5.net
久しぶりに見たサザエさん一家がエラハリツリメになったかのようなもんか

445:なまえないよぉ〜
18/04/24 11:14:52.31 SwN1Hpsg.net
ネトウヨって寝ても覚めても韓国のことばかり考えてるんだな
どんだけ韓国が好きなんだよ

446:なまえないよぉ〜
18/04/24 17:44:19.24 Sw+N7lXx.net
>>429
でも富野の邪魔をしてる福井が野放しな現状は異常

447:なまえないよぉ〜
18/04/24 17:51:15.22 J6jUogsE.net
>>441
そりゃUCできちんと利益を出したしな。
バンダイだって慈善事業や文化事業で作品作ってるわけではないんだから、レコンギスタがコケた富野の発言力は下がるし、UCで結果出した福井の発言力は上がるだろうよ。
そうじゃなきゃ今度は富野の方が老害だの若手の芽を摘んでるだのと言われるだろう。

448:なまえないよぉ〜
18/04/24 19:09:06.48 Sw+N7lXx.net
>>442
借り物で好き勝手したのを結果といわれてもなぁ…
福井氏はともかくアニメーターはすごいけど

449:なまえないよぉ〜
18/04/24 19:27:29.47 3t0Ag8LT.net
>>432
何度読んでも耄碌して守りに入りまくりは見にくいな、グローバリズムでやるしかないんだよ・・・とかw
理想を建前でも言えなくなったらもうさっさと墓に行く時間だ

450:なまえないよぉ〜
18/04/24 19:31:10.37 3t0Ag8LT.net
>>443
「腐敗した地球連邦」の姿そのもので結構じゃんw
ガンダムってもう産業であり官僚主義の権化なんだよ
そんなものを大事に守らなくてはいけないガンダムに魂を引かれた人たちが大勢いるということだw

451:なまえないよぉ〜
18/04/24 19:37:06.52 b3CGyTG9.net
ユニコーンはあんまり好きじゃなかったけど、
お台場の実物大変形ガンダムで許した

452:なまえないよぉ〜
18/04/24 19:42:21.57 Sw+N7lXx.net
>>445
あーなるほどなぁ
腐敗しきった産業業界を体現してくれてるのか
そう思うと面白いかも

453:なまえないよぉ〜
18/04/24 20:02:03.69 3t0Ag8LT.net
日本のGDPは1995年の消費税増税っていう失政から資本主義の病気状態を30年近く続けて停滞している
(なお、その失政を二回もやる総理もいるらしい、キチガイかなw)
URLリンク(the-liberty.com)
ガンダムがいつまでも居座れるのはそのおかげ
デフレ下で市場の購買力が下がり続ける中では常に定番が真っ先に消費


454:されるからね 同じ理由でガンダム自体が1stから結局離れられないということになるわけだがw



455:なまえないよぉ〜
18/04/24 20:11:41.64 /F3XlzH+.net
>>21
行政は解同と戦う根性なんかないぞ

456:なまえないよぉ〜
18/04/24 22:40:13.04 aBradks2.net
>>443
福井はもういいわ、ガンダムやヤマトからはなれて本業の小説書いてくれ
俺は読まんけど。
UCが売れたのは作画やMSのデザインが良かったからじゃないの?
ストーリーは面白くなかった。
特にラプラスがあんなモノだったとはガッカリだった。
連邦政府が、あんなものが公表にされることになにをおびえていたのか解らんわ。

457:なまえないよぉ〜
18/04/25 00:34:47.37 k19FZtp/.net
こっちにも貼っとくか
URLリンク(news.mynavi.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


458:なまえないよぉ〜
18/04/25 02:12:26.51 42th/LK4.net
UCシリーズに戻るのはしょうがない
女に媚びた所であいつらは金ださいのがよく分かったからな

459:なまえないよぉ〜
18/04/25 06:16:04.54 2OEcsGqX.net
ZZとνガンダムの間の世界の映像化を望む

460:なまえないよぉ〜
18/04/25 08:06:42.90 w+dN8BZv.net
>>450
1年戦争がなぜ勃発したのか福井なりに掘り下げをしたんだよ
宇宙世紀元年は希望があったということ
それがラプラスの箱
年月が経っていつしか棄民政策になり、何億も死ぬ戦争が起きた
1年戦争は終わり、戦勝ムードの連邦は必要以上にスペースノイドを差別するようになった
そこでまたスペースノイドに夢があったころの憲法草案が見つかったとなれば連邦(地球)とスペースノイドの間にまた溝ができる
カーディアス・ビストはそんなテロまがいなことをしてみて世論がどうなるか見たかった犯罪者だよ
結果、嘘つきばかりの地球はスペースノイドから見捨てられてF91、のちにVのコロニー戦国時代に綺麗に繋がるような民の精神的な土台を福井晴敏はUCで肉付けしたということ

461:なまえないよぉ〜
18/04/25 08:37:01.50 FErfoR1J.net
ここのところサンライズはいくらなんでも富野監督をないがしろにしすぎじゃないか?
最近、商業的な成功を収めてないのはわかるけど今のサンライズがあるのは監督のお陰でもあるわけだから最低限のリスペクトは必要だろと思う
発表会でも富野監督のとの字もでてこないのは正直腹立つ
例のお漏らし画像にあるように古参ファンを意識してのマーケティングするなら富野監督をスーパーバイザー的なポジションででも新作に関わってもらうべき

462:なまえないよぉ〜
18/04/25 10:12:29.59 I+ncURXO.net
>>455
ガンダムに関しては、法的に権利も権限も持ってないからなぁ。

463:なまえないよぉ〜
18/04/25 10:54:49.42 4cEq1+9Q.net
>>456
直接かかわってなくても「ガンダム」と名の付く作品には毎回原作者としてクレジットされてるから持ってるよ

464:なまえないよぉ〜
18/04/25 11:58:19.19 aNZ3N/+v.net
富野監督はもう過去ガンダムには作品作りにあまり興味もないし、歳だからいくつもやるキャパシティもないでしょうよ
その代わりにGレコの立ち上げ権利とかそちらに関わってる
Gレコの制作特典の映像とか最近の会見の様子とかみると好きにできるものがあれば満足してるみたいだし
個人的にはキングゲイナーとかブレンパワードとかガンダム以外の作品の広がりが観たいよ
全く新規IPを手がけて精神的に若返って欲しい

465:なまえないよぉ〜
18/04/25 12:27:30.12 XJK3UL/P.net
つーかサンライズ自体がね、この調子だとガンダム以外のロボットアニメ作る余裕なんて無いんじゃないの

466:なまえないよぉ〜
18/04/25 12:42:17.44 s1+LTYLp.net
東映の特撮ヒーローも今は全部、戦隊か仮面ライダーになるし、新しいキャラクターやブランドが出てくることは今後ないだろうね

467:なまえないよぉ〜
18/04/25 12:42:40.38 G9bKaVsP.net
ガンダムとラブライブ絡ましてそれの監督を富野さんがすりゃあいいんとちゃいますかねー
サンライズの二枚看板同士さー

468:なまえないよぉ〜
18/04/25 12:44:59.33 G9bKaVsP.net
ちゅーかサンライズの公式ページ開いたらトップ絵がラブライブでビビったワ
かわいいじゃねぇか

469:なまえないよぉ〜
18/04/25 13:08:08.14 urrCYhnK.net
>>246
そう?
大人子供と区別するほどではない様感じたけど
MSは鬱陶しい位ごちゃごちゃしてるし一年戦争とは別次元のメカ設定だよね
結局は後付け特化作品の印象

470:なまえないよぉ〜
18/04/25 13:17:41.97 oqHend4h.net
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
スレリンク(liveplus板)

471:なまえないよぉ〜
18/04/25 13:51:08.42 tMmXvpPV.net
>>1
UCもそうだけどNTとか一年戦争の言葉にかぶせて糞みたいな同人ガンダム作るのやめろよ
これからはNTと言えばナラティブとか言うバカがでてくるだろ
ほんと気持ち悪いやり方だよ最低最悪クリエーターとして見下げ果てた人間が作ってるね

472:なまえないよぉ〜
18/04/25 14:12:35.48 otffBja8.net
>>458
富野監督が後進の人を育成していればよかったんだけど…
大河原先生も

473:なまえないよぉ〜
18/04/25 14:18:18.78 1gsO/TKv.net
>>466
宮崎駿もそうだが大クリエイターは必ずしも名教育者ではないしむしろ逆というね

474:なまえないよぉ〜
18/04/25 14:46:24.55 XJK3UL/P.net
才能なんて、しょせんバクチで
受け継ぐことも育てることも不可能なのよ

475:なまえないよぉ〜
18/04/25 14:58:20.45 tMmXvpPV.net
>>467
宮崎駿はちゃんと後継者居たんだぞ
ただその後継者になるはずだった人が早くに死んじゃったからな
こいつならジブリを任せられると育ててた人が死んじゃったからもうやる気なくなったんだろ

476:なまえないよぉ〜
18/04/25 15:07:12.10 kr6Lyj/u.net
>>454
それ全部、「ジオン・ズム・ダイクン」の思想をパクッて「最初に考えました」ってツラしているだけなんだが?
初代見たこと無い人?

477:なまえないよぉ〜
18/04/25 15:17:01.03 aNZ3N/+v.net
>>470
だから1stの設定に肉付けし整理してまとめたのが福井の功績なんだよ
それにシャアの足取りも福井晴敏が朗読劇の脚本書いてGジェネの特典にもつけたりしつつ
にわかファンにも改めてわかるようにしたんだけど、そういうことを誰かがやらなければ宇宙世紀なんかファン層の広がりとかなかったろ?
広報役にしても福井は適任だったと俺は思う

478:なまえないよぉ〜
18/04/25 15:21:38.30 tMmXvpPV.net
>>471
それ一個人の解釈を公式扱いしちゃっただけだぞ
ほんと頭沸いてるなお前

479:なまえないよぉ〜
18/04/25 15:27:00.35 aNZ3N/+v.net
>>472
原理主義者ならそれでいいんじゃね
小説版ガンダム読んでてくださいよ

480:なまえないよぉ〜
18/04/25 16:11:20.50 kr6Lyj/u.net
>>471
>設定に肉付けし整理してまとめた
それならば、「ガンダムUC」の登場人物にそれを語らせれば良いだけの話、わざわざ誰も弄ろうとしなかった宇宙世紀の年表をひっくり返す必要は無い。
>宇宙世紀なんかファン層の広がりとかなかったろ
と言っている時点で、過去の膨大な蓄積を蔑ろにする事に気付いていないようなので返答は結構。

481:なまえないよぉ〜
18/04/25 16:22:04.34 aNZ3N/+v.net
年表をひっくり返したわけでもないし、整理したというのは大まかな内容の歴史をちゃんと1stから並べ直したはずでZZからも繋がるし不満な点がわからん
むしろ富野監督自らのZの映画版の方が蓄積された過去の情報とやらをないがしろにしてるんじゃないかって思うけど
それはそれで見やすい三部作だし、ターンエーの映画みたいにそれ自体に価値はあるし好きだ

482:なまえないよぉ〜
18/04/25 16:47:27.31 UrJyjH8+.net
Z劇場版は、作画崩壊だし、ロザミーが最後だけ出てくるしw

483:なまえないよぉ〜
18/04/25 16:55:05.11 F6HegQVw.net
ガンダムNTってポケットの中の戦争のメインMSやろ!

484:なまえないよぉ〜
18/04/25 17:03:12.84 5Gd55OfB.net
>>475
ガンダム儲には、触っちゃいかん原理主義者というモンがおってのう

485:なまえないよぉ〜
18/04/25 17:48:23.80 FWCdF2Rs.net
人種差別もろだしユニコーン!
わろた!わろた!

486:なまえないよぉ〜
18/04/25 18:38:58.87 ZXOB32aY.net
>>465
やり方が姑息だよな
こんな奴にミネバとかブライト私物化されてたまらんわ

487:なまえないよぉ〜
18/04/25 19:15:38.44 XJK3UL/P.net
でも過去キャラ出さないと別物だメアリースーだって叩くじゃん

488:なまえないよぉ〜
18/04/25 20:06:40.73 T/+xn8+/.net
1stに魂を引かれた人々が

489:なまえないよぉ〜
18/04/25 20:19:30.52 Z1fim9Wr.net
奈良が舞台で大仏をモビルスーツに改造した機体が主人公機って聞いたけどマジ?

490:なまえないよぉ〜
18/04/25 20:50:46.82 v3EjbVqn.net
あれだな
見慣れない単語も毎日見てると慣れてくるな
ナラティブナラティブ

491:なまえないよぉ〜
18/04/25 22:37:37.70 39CrlrnT.net
>>476
TV版ではヒロインだったフォウが使い捨てのゴミキャラと化し
ファが真のヒロインになった劇場版嫌いだわ
まあ島津さんじゃなくて三流枕声優がフォウ役やってたしそれも仕方ないか

492:なまえないよぉ〜
18/04/25 22:54:33.73 ZXOB32aY.net
>>485
全文同意 フォウの扱いが酷すぎるしファがヒロインとか最後のアレもうぇってなったし最低最悪の駄作だったわ

493:なまえないよぉ〜
18/04/25 22:57:43.70 uSuCC/JI.net
ん、今度はZ叩きすればいいのか?

494:なまえないよぉ〜
18/04/25 23:06:25.87 XJK3UL/P.net
>>484
医療業界とかでは、それなりに馴染みのある言葉らしい

495:なまえないよぉ〜
18/04/25 23:16:15.29 nfR73b9a.net
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り^
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

496:なまえないよぉ〜
18/04/25 23:38:30.01 4cEq1+9Q.net
>>488
文学方面でもよく使う

497:なまえないよぉ〜
18/04/26 07:38:18.30 rimRF922.net
>>197
機動戦士ガンダム8801mk-2SR以降

498:なまえないよぉ〜
18/04/26 10:35:38.65 sOdToFR/.net
オリジンはアナザーガンダムって印象がある
ガワだけ同じであとは完全に別物

499:なまえないよぉ〜
18/04/26 10:53:43.60 TLv372jN.net
パラレルガンダム

500:なまえないよぉ〜
18/04/26 11:13:06.13 DIgr5O4d.net
別物でも面白けりゃ文句ないんだけどね
PC:URLリンク(www.b-ch.com)

501:なまえないよぉ〜
18/04/26 11:15:42.61 pn6d6Zca.net
>>483
一方、ガオガイガーは京都で戦って清水寺を破壊した

502:なまえないよぉ〜
18/04/26 11:33:16.33 Ivar/WO3.net
UC人気出たのはジオンの旧型MSがやたら出てきてそこそこ活躍したからだろ

503:なまえないよぉ〜
18/04/26 11:40:11.77 hpyAQlRL.net
RX-95ガンダム

504:なまえないよぉ〜
18/04/26 11:54:01.14 jwcEfacm.net
宇宙世紀の根っ子にラプラスなんてショボいものがあるのは嫌すぎる
バンダイは余計なことすんな

505:なまえないよぉ〜
18/04/26 12:00:56.72 Abqf1NQg.net
ゴルベーザー

506:なまえないよぉ〜
18/04/26 14:13:50.92 WwE+Dp8E.net
>>491
敵は モビルスーツ − ドス か?

507:なまえないよぉ〜
18/04/26 17:31:56.70 cBzPXYuN.net
WとかターンAとかってそーとー先の話ってこと?

508:なまえないよぉ〜
18/04/26 17:42:10.57 nR56PHuZ.net
>>501
ターンAは、ターンA前までの全てのガンダムシリーズの数千年後の話なんじゃなかったっけ。
そのターンAよりも、更に更に未来の話なのが、Gのレコンギスタ。

509:なまえないよぉ〜
18/04/26 17:45:04.13 WwE+Dp8E.net
一応ターンAまではTV放送順って事になってるな
V→G→W→X→ターンA

510:なまえないよぉ〜
18/04/26 18:25:12.47 8CKBsVz1.net
まだ正史やるんかーい

511:なまえないよぉ〜
18/04/26 19:31:59.62 MJ3d8zB4.net
>>491
俺の愛機かよ

512:なまえないよぉ〜
18/04/26 22:46:37.16 KaJxtMxL.net
内容とか誰が監督とか脚本誰とかどうでもいいから目が2つで顎があってトリコロールカラーなら全部ガンダムって事でいいんじゃね

513:なまえないよぉ〜
18/04/26 23:18:08.15 vuW/pSWn.net
ユニコーンの先ってよりコレ自体は外伝って感じ
バンシィノルンとユニコーンは凍結されて出てこないみたいだし

514:なまえないよぉ〜
18/04/26 23:35:43.51 NFMsdDBB.net
UCはアニメーションとして完成度は高かったと思うけど、パチモン感は半端なかったなあ
安彦氏が参加したところでガンダム正統後継作にはなり切れないと思い知らされた
もう福井はいいわ

515:なまえないよぉ〜
18/04/26 23:53:15.93 dJe9ROT/.net
>>506
トリコロール→フランス語で「3色」
カラー→英語で「色」
なのでトリコロールカラーは「3色色」になっちゃう

516:なまえないよぉ〜
18/04/27 00:17:52.39 dSokVq0z.net
>>506
ユニコーン全然トリコロールじゃねえし
例外滅茶苦茶多いし

517:なまえないよぉ〜
18/04/27 00:52:53.50 SA6I/cyX.net
通常色とサイコフレーム発現の2色、合わせて3色って事で

518:なまえないよぉ〜
18/04/27 00:54:55.59 l98zdXp0.net
>>454
夢っつか単なるアメ公の黒人優遇制政策みたいなシロモノじゃん>憲章の削除部分
バラしたところで地球連邦にも鳩山がおったんか!!になるだけだと思うが

519:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:03:07.49 i28ZQ4bn.net
大昔の憲章が出て来たところで、
だから何って話だよなあ

520:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:16:57.55 l98zdXp0.net
「ニュータイプ思想が正しかった!!」「ジオンが正しかった!!」になるわけないよ
憲章とか法律っていうのは魔法じゃないんだから
それどころかその思想は人類の半数を死に追いやることになった歴史上最悪の悪魔の思想だぞw
ちょび髭おじさんなんか目じゃない

521:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:24:37.02 SA6I/cyX.net
事前に連邦政府の政体に関する設定や描写を
きちんとしておかなかったのが敗因
(まあ、これは福井だけの責任でもないが)
前提となる連邦政府の実態が曖昧だから、
それを覆す存在としてのビスト財団や
ラプラスと言われても、深刻さが全く伝わらない

522:なまえないよぉ〜
18/04/27 01:26:44.07 jn3SQGNg.net
福井「そうだ!憲章出せばいいんだそれを箱と呼んで謎のアイテムにw俺天才じゃね?」

523:なまえないよぉ〜
18/04/27 02:51:22.42 l98zdXp0.net
黒人優遇制政策も黒人奴隷と差別と暗殺とか暴動みたいな物騒なこともあって
それを抑えるためのゴミ箱としてできあがったんだろう
だから宇宙民優遇策ができるなら1年戦争の結果として生まれるのが自然ではないか
その上で同じスペースノイドも何十億と殺したジオン思想が支持されるわけないんだよ
キャスバルさんはザビ家のは違うって言っているがw
マクロスの統合政府はマクロス落下がきっかけだった
やっぱり人は最初にしか偉大なものは創造しないのだろう

524:なまえないよぉ〜
18/04/27 05:12:35.71 qj+kVfI4.net
ラプラスの箱は憲章そのものより、アナハイムのトップ一族が宇宙世紀元年の式典で各国首相を皆殺しにしたテロ実行犯というスキャンダルが暴かれる方が重大な問題だと思うんだ
その事実まで隠蔽してた現地球連邦政府も同じく国民から総バッシングされるだろうし政治不信には繋がるだろう。
憲章の削除理由も当然追求されるだろうが、それと1年戦争を結びつけるのは無理があってあまり関係ない
疑問なのは、なぜその箱の秘密をガーディアスとサイアムがジオンに渡そうとしたのか、そっちの動機がふわふわしすぎなんだよ
ジオンに渡してなんの可能性を狙って、地位が安泰のビスト財団に不利なことしてあの二人になんの利益があったのか原作読んでさっぱりわからん
箱の中身と行動が釣り合ってない

525:なまえないよぉ〜
18/04/27 08:37:55.47 wGFYAWkm.net
>>515
連邦は軍の方ばっかりで、連邦政府については、
ほぼ劇中に描写がないからなぁ・・・。

526:なまえないよぉ〜
18/04/27 09:07:57.73 HrTSjHZz.net
>>403
だからZやVや∀でもガンダムを終わらそうとした
富野の言ってたことやろうとしたことは間違ってなかったと思い知ることになりそうだわ

527:なまえないよぉ〜
18/04/27 09:38:18.31 08tzbAr7.net
ファースト原理主義の奴等がウザすぎるんだよよなぁ…

528:なまえないよぉ〜
18/04/27 09:47:51.52 1A/YkpMa.net
…と福井原理主義者が申しております

529:なまえないよぉ〜
18/04/27 10:55:48.88 PmOu5cp0.net
ガンダムおじさん「俺たちのガンダムを汚した福井を許すな!
バンダイ「お前らのもんじゃねーよアホかこいつら・・・

530:なまえないよぉ〜
18/04/27 10:59:14.29 08tzbAr7.net
>>522
すまん。俺ユニコーン見てねぇんだわ

531:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:17:35.65 yvDZA0VZ.net
ミリオンダラーΩMAX

532:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:18:31.81 yvDZA0VZ.net
ガンダムに出てくる地球連邦を設立しよう・国連軍を応援するのだ

533:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:19:30.34 yvDZA0VZ.net
顔が、、浮かんでくる、クリスチャンのようだ・・・。

534:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:20:48.39 yvDZA0VZ.net
戦艦は現実最強の兵器でなくて船で乗り物。武装した大型艦船である商業船でも武装すると病院船になるぞ。

535:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:21:29.82 yvDZA0VZ.net
軍事オタク違う普通の人民間人Ωである

536:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:22:11.86 yvDZA0VZ.net
遠くの国は怖い、近くの国は怖い

537:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:23:01.10 yvDZA0VZ.net
人は太陽の盾である。

538:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:24:13.32 yvDZA0VZ.net
シンギュラリティが2045年に起きる・2046年で世界統一地球連邦が完成である、!!

539:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:25:11.34 yvDZA0VZ.net
オメガベテルギウス・攻撃力S+防御力S+移動S+全部S+

540:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:26:21.61 yvDZA0VZ.net
団子の理屈。団子は巨大である。

541:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:27:24.85 yvDZA0VZ.net
散在の権利を得る人類、7時間目まで続く宇宙である。

542:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:28:00.26 yvDZA0VZ.net
エターナルユニバース

543:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:30:03.46 yvDZA0VZ.net
効果的な攻撃で殲滅するのがナポレオンであった、古い時代大砲の散弾で歩兵隊の千列が吹き飛んだ。

544:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:31:15.66 yvDZA0VZ.net
最強の武器は絨毯爆撃である

545:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:32:19.51 yvDZA0VZ.net
全生命が望んだ地球の勝利である、個人の自由より大事にされた全国民の勝利である。

546:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:33:53.47 yvDZA0VZ.net
待ちも虚しい夕日のくれない

547:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:36:38.10 yvDZA0VZ.net
爆弾−高体温のサーモリック爆弾である、この連続投影で地球の先進都市は吹き飛んだ−

548:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:36:45.71 SYrAypB2.net
なんだかんだ言っておまいら見に行くんだろ?

549:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:37:56.76 yvDZA0VZ.net
適正財産は滅んだ、資本主義の幕開けである、、。!!!!@2$6+p

550:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:38:11.14 7kRlQEJ/.net
奈良ガンダム

551:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:39:03.61 yvDZA0VZ.net
宇宙往還機による大気圏離脱した後の核弾頭による急降下爆撃で地球の先進都市は滅んだ、、ヨーロッパである。

552:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:41:16.56 yvDZA0VZ.net
世界各地の先進国は消し炭に会う、ソビエトの無人ミサイル誘導兵器で日本の都市が核攻撃されて各地方都市が吹き飛んだ。

553:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:42:21.69 yvDZA0VZ.net
WOW WAR

554:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:51:34.16 7suByxI5X
朗報
URLリンク(goo.gl)

555:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:43:56.31 yvDZA0VZ.net
トゥモローデイハヴ

556:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:46:26.23 yvDZA0VZ.net
巨大な憎悪が動いた・宇宙要塞デス・スターである。

557:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:47:53.63 yvDZA0VZ.net
未来では、桜島火山が噴火して九州は滅亡する模様である・桃鉄の様に聴こえる

558:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:48:29.71 yvDZA0VZ.net
・・@2

559:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:49:57.35 yvDZA0VZ.net
FIRE!FIRE!FIRE!FIRE!FIRE!FIRE!

560:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:51:35.66 yvDZA0VZ.net
中々のインスピレーション、予知夢である

561:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:54:54.70 yvDZA0VZ.net
何もかにもが乾燥

562:なまえないよぉ〜
18/04/27 11:58:00.54 DrXQqXNS.net
>1
メ〜テレ制作なら名作
それ以外なら失敗作

563:なまえないよぉ〜
18/04/27 12:09:36.50 zSgXX+VE.net
まーたいつもの焼き増し脚本かな
ガンダムAGEとか最悪だったんであれよりましなんだろうけど
テレビで放送したらみようかな

564:なまえないよぉ〜
18/04/27 12:23:27.32 99ldyD5P.net
>>556
メーテレ制作のアニメ枠はニチアサの時間移動に伴って消滅

565:なまえないよぉ〜
18/04/27 13:43:46.88 78ytGtb9.net
そもそも
石版に誰々に殺されましたとか書いてる訳じゃないのに
なんであんな物に連邦がガクブルしてたのかさっぱりわからん
1文削られました→それで? だろ

566:なまえないよぉ〜
18/04/27 13:51:41.13 SGDwKg2e.net
>>559
このスレ内読み直したら書いてあるよ

567:なまえないよぉ〜
18/04/28 01:01:46.48 i6OGOksA.net
>>513
本当、そうだよ。
あんなもん出てきたって、本物かどうか証明できないし
連邦はそんなもの知りませんって言えばおしまい。

568:なまえないよぉ〜
18/04/28 09:15:53.04 23EacoB1.net
(´・ω・`)今回のネオジオングのハルユニット部分はいっぱい動いてくれるかな?
(´-ω-`)前回のはあんまり活躍しないで瓦解してったし…

569:なまえないよぉ〜
18/04/28 11:21:43.31 puIlyrao.net
>>454 いつしか棄民
最初から棄民だったと思う

570:なまえないよぉ〜
18/04/28 11:43:40.82 s7pbiqb5.net
福井晴敏は忙しすぎるんだろ
2202はストーリーが破綻してるし

571:なまえないよぉ〜
18/04/28 15:35:24.13 tuu1mRGc.net
>>563
最初はエリートの宇宙飛行士しかいけなかった
現実の火星移住みたいなもので
莫大な金がなきゃ宇宙にはいけない
それが宇宙エレベーターとか技術経由してコストが下がり民間まで宇宙にいく権利が降りてきた
ところがそれが貧乏人を宇宙に捨てる棄民政策にまで発展した
アニメでマリーダが教会で話をしてたのはだいぶ端折ってる

572:なまえないよぉ〜
18/04/28 18:27:33.60 s+J34FSD.net
UC読んだ感想は、宇宙世紀って設定で遊んでるだけで
ドラマやテーマなんてどうでもいいんだろうなって。
サンダーボルトの方がまだ作品の体を成してると思う。

573:なまえないよぉ〜
18/04/28 20:04:51.72 T+DTOBXT.net
>>565
gレコ以前で真空に近い空間と外壁挟んで隣合わせって描写はかなり薄いんだよね。
それこそ1stも実際同じコロニー内で一生過ごす人が存在する舞台なんだけどそこの生命維持に関わる人の話が出てても良かった気がする。

574:なまえないよぉ〜
18/04/28 21:30:24.47 NxE3ue45.net
>>567
「コロニー公社」って建造・維持を目的とした団体がある。
CCAでブライトに核を渡した、元ミライの許婚がそれ。
Zの始めの頃も、「一年戦争で破壊されたサイドの復興事業」って事で名前が出てた。

575:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:07:56.79 BP1j+3fz.net
>>565
宇宙世紀に軌道エレベータは存在しない。

576:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:11:08.26 BP1j+3fz.net
>>561
甘い。幻の調印文書みたいなネタは国際問題を扱うスパイ小説では鉄板ネタ。
それが正式な文書であれば、時を経て時代が変わっても効力を発揮してしまうと言う解釈が存在する。

577:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:37:52.00 y7LndxQS.net
オルフェンズ見習えよ
主人公たちに責任(違反兵器の使用や不正等)全部押し付けて悪徳政治家(軍幹部)大勝利だぞ

578:なまえないよぉ〜
18/04/28 22:50:20.23 0t/MbllC.net
>>571
鉄血は主人公の集団がクズだったから別に主人公が死んでもなんとも思わなかった
てか監督曰く、当初は全滅ENDだったらしいからそっちのほうが良かった

579:なまえないよぉ〜
18/04/29 01:32:22.46 wGZjhdbW.net
>>569
あったけど失われたものとして福井のUCに記述がある

580:なまえないよぉ〜
18/04/29 04:47:14.38 /s/pV953.net
>>573
映像化されていない設定を勝手に公式みたいに扱うな

581:なまえないよぉ〜
18/04/29 17:18:50.26 zx4Bjjjk.net
>>573
個人的な妄想としては軌道エレベータあった説を推してるんだけどUCで記載あったっけ?
何巻のどこかとか覚えてたら頼む

582:なまえないよぉ〜
18/04/29 18:02:34.41 66Flv1+L.net
まあVガンでマスドライバーが登場したのも後付けだし、絶対ないとは言い切れない

583:なまえないよぉ〜
18/04/29 19:04:51.61 zx4Bjjjk.net
そもそも原理主義者からしたらZから全部後付だぞ
他作品でも後付や改変は行われているしそれが悪いことだとも思わないな
リアリティを追求していった結果厳しくなったデザインや設定は多い

584:なまえないよぉ〜
18/04/29 21:34:56.28 L+eYJaKT.net
ΖからどころかガンダムセンチュリーやMSVからして…
旧ザク、ザクをザクT、ザクUと呼ぶのを嫌がる連中も多いし
コアブースターはダメ、GファイターじゃなきゃってTV版原理主義者はそれほどいないだろうけど

585:なまえないよぉ〜
18/04/29 21:42:35.13 tUSJO/Za.net
話の都合上、戦闘機がMSより強いとかあり得ないので、
GファイターだけじゃなくコアブースターもNGのはずなんだが、
オリジンでスレッガーたちがジムに乗ってるのもコレジャナイんだよなぁ

586:なまえないよぉ〜
18/04/29 21:53:09.31 eUeezWns.net
宇宙用グフが出てくれればいいな

587:なまえないよぉ〜
18/04/30 21:55:06.08 3wMDsc5E.net
>>578
大抵の事はどうでもいいんだけど
ZION が ZEONはしょうがないとしても
UNT SPACEY が EFSF
に変わってその理由付けに無理矢理な設定つけたのはカッコ悪い

588:なまえないよぉ〜
18/05/01 06:02:36.95 Yqkdipwe.net
>>580
昔あった対戦格闘ゲームで、グフとズゴックがソロモンで戦ってたよ

589:なまえないよぉ〜
18/05/01 10:46:01.22 egtDp0RH.net
>>579
子供の頃に
なんでジムあるのにGファイター(コアブースター)乗ってんの?って思ってた

590:なまえないよぉ〜
18/05/01 10:49:03.26 12rU+VTm.net
Fst以前での技術水準だと、
軌道エレベータ以外に「人類の半数」を1世紀足らずで宇宙へ運ぶ手段が無いんだよな。
仮に100年で50億人を輸送するとした場合、1年で5000万人、1日辺り13万5千人・・・
100人乗りロケットだとしても、1,350機/日が必要で同数以上の打ち上げ施設も要る。無理w

591:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:06:06.27 1FVCRfYI.net
ナラティブガンダムがパーツの更新して
いって105年にはΞガンダムに改装されるんだよな

592:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:07:54.48 7Hvv+YsS.net
読めた!次は2000

593:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:08:16.40 p5O0QyQM.net
>>584
ホワイトベースやザンジバルが宇宙に行ける世界なんだから100人乗りなんてしょぼいもの使わないだろう

594:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:08:20.69 sx6z11VV.net
軌道エレベータがあったとしてもコロニー作る資材運搬が無理だろう
所詮アニメなのに原理主義とか面倒な生き方してると思うわ

595:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:25:20.92 12rU+VTm.net
>>587
移民初期にミノフスキークラフトなんて無いし。
1000人乗りだとしても毎日コンスタントに100年間100回/日の打ち上げが必要。
先にあえて書かなかったが、マジでこれだけのロケット打ち上げ続けたら、それが原因で地球は人の住めない星になる。
>>588
ルナ2やフィフスルナ、ソロモンといった衛星は何の為にあったと思ってた?
あれと月面がコロニー建設資材の供給源だよ。
これは、オニール計画の頃からの既定案。

596:なまえないよぉ〜
18/05/01 11:29:56.79 6v0v8lD5.net
>>587
一年戦争以前、というよりミノフスキー粒子が発見されていない時代に、地球から直接宇宙へ飛び出せる機体は無いよ。
重力制御が出来ない限り、あんな飛び方は出来ない。
>>588
資材は小惑星帯から引っ張ってきてる。ルナ2とかソロモン、アクシズはその名残。
>>584
に補足すると、最初に50億居たとすると、どれだけハイスピードで輸送したとしても、その間に人口が増えるから100年で100億以上は運ばないと。
なので、軌道エレベータはあったんだろうな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1870日前に更新/150 KB
担当:undef