【コラム】「社にほへと」開発を中止した神社の擬人化ゲームは何が問題だったのか。 at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:なまえないよぉ〜
17/09/19 02:59:43.55 RAuffShN.net
■□日本で活躍する韓国系キリスト教会□■
■統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と韓国男性の結婚を積極的に推進する。
     合同結婚式で韓国 に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして日本弁護士会が
     人権救済を申し立てする。
■摂  理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生約百名を強姦したとして国際手配中。
     中国に潜伏中も日本から女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の警察に捕まった模様。
【日韓】「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え
スレリンク(news4plus板)
血わけの事実を知って脱会した元信者の証言
URLリンク(ameblo.jp)
【テレビ】<テレビ東京>人気番組に統一教会信者が多数出演!局は事実を知りながら隠蔽か?
スレリンク(mnewsplus板)
【カルト"摂理"】 「色白・知的・グラマーが標的」 "日本人女性100人超レイプ"で、韓国人教祖の告訴検討…日本の弁護士ら★2
スレリンク(newsplus板)
【カルト】「摂理」のエロ教祖「幼い子や処女をたくさん連れてきなさい。自分は小学生ともセックスができる」避妊はしない
スレリンク(news4plus板)
統一教会「日本人女性には慰安婦の霊が憑いてる。韓国で供養なさい」と信者洗脳
スレリンク(news4plus板)
アベシンゾー首相の秘書・飯塚洋氏宅で13歳少女が監禁・暴行されていた!
スレリンク(dqnplus板)l50
統一教会に来られた岸信介元首相と文鮮明師(1973.11.23 統一教会本部)
URLリンク(ime.nu)
【社会】 慰安婦謝罪の「日本女性1200人」の正体は、統一協会の信者か…韓国ニュースサイトなど報じる
スレリンク(newsplus板)
韓国男性と結婚した「日本女性」ら、慰安婦問題で謝罪行動・正体は統一信者か
スレリンク(newsplus板)
“日本統一教会”から韓国人教祖夫妻への上納金額が判明!その額なんと毎年500億円
スレリンク(poverty板)
【韓国】ソウル近郊で宗教団体「統一教会」の合同結婚式 日本からは、およそ800人が参加
スレリンク(news4plus板)
フジテレビが深夜の時間帯にこっそり統一教会の合同結婚式をほのぼのニュースっぽく流す
スレリンク(poverty板)
■韓国農民にあてがわれた統一教会・合同結婚式日本人妻の「SEX地獄」(週刊ポスト2010/6/4号)
■統一教会の女性信者6500人が韓国で行方不明(クリスチャン・トゥデイ 2011)
スレリンク(psy板)
■統一協会の集団結婚 日本人女性7000人 韓国に 農村部で困窮生活(しんぶん赤旗 2010)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

51:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:02:19.22 9qWy5ZaL.net
そもそも神社を美少女化しようという発想自体狂ってる

52:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:05:05.05 3h5J5IbV.net
ここで艦これ関係者は還元してないって言ってるやつはちゃんと「還元してない」証拠をつかんでるんだよな?
こういうことって目立たないように匿名でやることも多いと思うが、匿名でやってないという事実をちゃんと把握してるんだよな?

53:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:07:54.63 7JRiWOdM.net
>>52
C2プレパラートに関しては帳簿が出たからな

54:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:12:11.72 7JRiWOdM.net
してない証拠を出せ と言われても悪魔のなんたら
匿名で出してるだろ と言う方が
匿名で出してる証拠を見せてくれよ

55:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:13:21.13 /pg1Y2vB.net
外注も含めてこれだけ大人数が関わっていそうな規模のゲームでありながら
誰もストッパーの役割を果たす人がいなかったってのが最大の恐怖。
一人一人の当事者意識の欠如が組織の大きな崩壊に繋がる
という実例を示したわけだし、いい教訓になるんじゃなかろうか?

56:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:15:46.63 Am7FuxE+.net
>>52
艦これ愚痴スレ Part1027 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gameswf板:270番)
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止 (ガラプー KK7d-QBuC)[sage] 投稿日:2017/09/19(火) 03:10:56.31 ID:zyt0i/l7K
謙兵「艦これは還元してないって言う奴は 艦これが還元してない証拠を出せ。わからないように匿名でやってるかもしれないだろ」
あの豚がカネを寄贈するとかそんなのやったんならさんざん自慢話するに決まってるだろ
「アニメのキャラが20だったので僕が40にさせました ドヤァ」って自慢するやつだぜ

57:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:19:56.84 RyILBxji.net
>>52
悪魔の証明も知らんのかこのドアホ

58:なまえないよぉ〜
17/09/19 03:21:56.68 Ebql7UrU.net
昔ソシャゲで寺社の擬人化をやることとなり許可を得ようと資料提出したら
相手がスマホって何?みたいな爺ちゃんで全く話が通じなかった
とにかくゲームのキャラに使いたいと話しても「どうしてウチ?」という感じで
「よく分からないので確認する」と言われるも返答もめちゃくちゃ遅いうえ回答も曖昧
こりゃ無理だなとそのキャラに関しては頓挫した
寺社なんか全部に許可とるとか無理だと思うわ

59:なまえないよぉ〜
17/09/19 04:28:19.33 osA3yRGu.net
>>57
オマエガナー

60:なまえないよぉ〜
17/09/19 04:44:57.59 tsbGKcZl.net
もう神様とかいいよ
姿が幾つあるんだよ

61:なまえないよぉ〜
17/09/19 05:02:42.45 CvWT2eaS.net
>>10
2次創作がどうのは根本的にちがうんじゃないか
問題は商売の力と論理でイメージが塗り替えられてしまう点なんだし

62:なまえないよぉ〜
17/09/19 05:06:30.72 fZpA2lCi.net
元ネタがある企画全てが内包している問題でしょ

63:なまえないよぉ〜
17/09/19 05:24:24.20 yyPBTOn6.net
艦これと違って現在営業中のもの扱ったらそりゃ駄目だろ

64:なまえないよぉ〜
17/09/19 05:31:54.11 u9pBmnDi.net
拾う価値すら無いけど
日本人の発想とは思えないな〜
といいつつ、拾ってるけど

65:なまえないよぉ〜
17/09/19 05:33:09.88 iGPhlSuK.net
色々あるが個人事業主の連合体というのが最大のネック

66:なまえないよぉ〜
17/09/19 05:41:49.38 RvnaX+cQ.net
検索結果が汚染はあるな
今じゃ偉人の名前検索するとたいていトップに出てくるのはソシャゲのキャラ追加キャラだし

67:なまえないよぉ〜
17/09/19 05:43:16.32 .net
>>15
パワプロも最初はリアルガチ選手名だしてたよね。
ちょっと揉めたけどNPBとちゃんと契約したし。

68:なまえないよぉ〜
17/09/19 06:57:52.21 VNCUO93H.net
AV制作してる連中がモラルなんて気にしてるはずもなし
金になるなら女にウンコやザーメン食わせて動画にして売るやつら

69:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:26:10.25 68nkdmYz.net
まぁ東方とからきすたみたいに二次元で潤ってる神社もあるよね
絵馬とかすごいことになってるし
ああいうのは排除せんでもええの?

70:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:31:48.32 c6UgfB5F.net
>>69
それ無許可で展開したり、吉凶ランク付けしたりしてるの?

71:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:32:04.71 gy+PeXaJ.net
>>69
両者とも畏敬は感じられる

72:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:36:44.88 nzz9C7Ox.net
まあ神社本庁もたいがいだけどな
とても偉そうなことを言える状況にない
このままだと離反する神社が増えるだけ

73:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:42:01.64 RlfmOVQ9.net
三国志も関係者に還元せなw

74:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:49:59.29 haThd41C.net
モイき〜だから、以上。

75:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:52:57.37 iuAbpqYF.net
>>73の発想はまさにチョンなんだよなぁw

76:なまえないよぉ〜
17/09/19 07:54:28.06 kxEdWF68.net
靖國を高パラメータで出そうとして、スポンサーに怒られたんだよ。

77:なまえないよぉ〜
17/09/19 08:10:01.91 NLeSEspA.net
自分の氏神様が凶に分類されたら嫌な気持ちだもんな
ちょっと外国人には解らない感情なのかも知れないが

78:なまえないよぉ〜
17/09/19 08:16:20.09 EFJ5uOYY.net
レア度やランク付けがダメだったんだよ、全部同列でただあの子は何故か出にくいって事でw

79:なまえないよぉ〜
17/09/19 08:18:00.08 XPPffpom.net
>>5の後半部分は重要だね
「経済効果」を盾に好き勝手するのではマスゴミと変わらんし

80:なまえないよぉ〜
17/09/19 08:19:15.66 PvGFBoH2.net
このスレ、田中カビ臭いな
艦これ狂いの方たちは、豚箱にお帰り下さい
本質から遠ざかっていくだけだ

81:なまえないよぉ〜
17/09/19 08:22:25.98 W+wrPxKT.net
長かったけど良い文章だった

82:なまえないよぉ〜
17/09/19 08:31:23.23 wlofBeLG.net
>>1
神様が色んなゲームでいじくり倒されてるのに
今更畏敬を語られても薄っぺらさしかない

83:なまえないよぉ〜
17/09/19 08:47:14.16 wQFxz0S6.net
前半はやけに回りくどい書き方してるけど最後の方は良いな
擬人化作品に対する違和感をスバリ言い当てられた気分

84:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:02:36.81 fY5kjHoI.net
クレーマー大勝利(連勝中)

85:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:02:57.05 ZoxPaiT2.net
>>82
お前ごとき糞チョンが口出しすべきことじゃないよ

86:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:08:33.76 Nm27sKMd.net
キリスト教圏でも天使や聖人の名前をもらった人はいるから分かる人もいると思う

87:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:17:15.55 y1dxW9xC.net
これ昨日今日のソースじゃないんだな
法律の専門家で問題点まとめてる人いないの?

88:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:43:17.13 wlofBeLG.net
>>85
神社とか初詣でしか行ってなさそう

89:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:44:48.48 HtJW3cAa.net
いっそモハメドやアッラーの女体化まで突き進めばよかったんだよ
そうしたら何が問題だったか気付ける

90:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:46:34.35 lkdn3B4+.net
>>27
同感
許可取ってなかったから社台にはNG食らうし他の馬主にも不快感持ってる人多いと思う。ましてやファンならなおさら。
後からきたけもフレコラボの方がリスペクト感高いし。
やるなら馬買ってばんえいでやれ

91:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:47:22.97 zOQg9gaK.net
問題?
神社に許可とったのかと、神様をかってにレッテル張るのは無礼って事じゃねーの?

92:なまえないよぉ〜
17/09/19 09:52:38.54 j93aFXlG.net
神社「ウチの神社の名前が勝手に使われてる。
   しかもレアリティが凶だとか。
   ネットはそればかり表示される。
   どういうことなのか?」
運営「たまたま名前が同じだけの二次創作物です。
   あなたの神社とは何の関係ありません。以上」

93:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:12:48.59 pQ+q6Rnj.net
事なかれ主義

94:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:12:50.71 pkPKFBcC.net
天才・普通・バカと格付けして
DMMの会長をバカにしても怒るなよ

95:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:13:38.60 VBYlH8LL.net
>>5
>ゲームに登場する艦船の設計者や乗組員、艦船と命を共にした人々、
>戦没者の遺族に利益が分配される訳ではなく
信長の野望や提督の決断やHoiはどうなるんだ?
ちゃんと遺族や子孫に金を払ったのか?

96:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:15:47.83 tJTxSFya.net
>>93
事なかれ主義じゃなく、神社側が不快感を持ったので止めさせたんでしょ

97:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:17:14.04 G2AQL6ag.net
>>95
信長の野望は今は武将の子孫の団体含め色んな場所に寄付したり口利きはしてるよ
ていうか昔にそれ関係で一悶着あった会社だったからねコーエーは

98:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:33:04.09 gDRoGOFa.net
アメリカで艦これ作ると
退役軍人が黙ってない

99:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:37:02.80 G2AQL6ag.net
hoiはスウェーデンのゲーム会社だったかな
あの時代中立国だった国やからまあ多少はね?

100:なまえないよぉ〜
17/09/19 10:46:11.20 iCaMfmgo.net
>>90
夏コミでの大々的な広告が悪足掻きにしか思えなかったわ

101:なまえないよぉ〜
17/09/19 11:03:01.06 DyYgDjbM.net
絵も声優ももったいないからファンタジーな名前に変えてやればいいのに
もう社でなくていいんだからさ

102:なまえないよぉ〜
17/09/19 11:18:44.98 k8i7KEpC.net
チョンが開発でもしてたのか?w

103:なまえないよぉ〜
17/09/19 11:44:05.81 pa+SoBOb.net
>>11
レインボーがクソうざい
俺はリッチーが見たいのに

104:なまえないよぉ〜
17/09/19 11:49:35.97 U51+iIGl.net
たとえば、本屋さんに行けば、ソニーとかアップルとかトヨタとか、
実在の会社の登録商標を無許可で使った本がたくさん並んでるが、
これらは合法である
タイトルやロゴに既存神社の名前を使うならともかく、
ゲーム内に既存神社を使ったとして、それが法的に問題になるかどうかは判例でもない限りわからん
グレーゾーンだな

105:なまえないよぉ〜
17/09/19 11:55:05.03 7JRiWOdM.net
>>104
ある作家が実際に存在する知人をもろに想起させるキャラをひどい性格かなんかで登場させて
本人が裁判起こして勝った判例がある
勝手に女体化して商売 についてはこちらの方がソニー本より近い

106:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:01:49.63 UFUM0Trf.net
>>15
本田飛鳥に豊田香里奈がなんだって?

107:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:03:18.82 rTVOgpMW.net
>>101
無理じゃねえ?
キャラデザに勝手に社紋や御朱印やら使ってるし
何回も火災で焼失してるドジっ娘ですみたいな安易なキャラ設定は想像がつく
ボイスは「また燃えちゃう〜」みたいにキャラ設定基にしてるだろうし
神社要素を取っ払ったら奇妙な出し殻しか残んないような企画だと思うぞ

108:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:04:02.12 ANidtKRs.net
お寺でやればいいじゃん

109:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:07:59.86 oBXk6Rsm.net
>>105
その作家、柳美里だっけ?
凶にしないで末吉止まりにして手を掛ければ
レアリティ格上げ可にすれば大分違ったんじゃ?
艦これの雪風と時雨じゃ無いけどw
まぁ逆鱗に触れちゃった今となってはねぇ。

110:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:10:17.01 nVFz7+dN.net
>>27
無理やろなJRAも一部馬主も許可出してる訳だし

111:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:10:45.56 hhpk3aPD.net
神が許されるんなら神社もええやろ!
っていう斜め上すぎる発想・・・
携わった全員がこう言うんちゃう?
「自分は言われた通りに仕事しただけです!」って
いやほんと、誰も疑問を感じなかったのが狂ってる

112:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:12:23.61 7JRiWOdM.net
>>109
「話もせずに勝手につくってます。あなたの神社は凶で、女体化された幼女があなたの神社でこの娘は半裸になります。」
こんなん末吉にしたくらいでOKだすやつはいないよ
AC6みたいに事前にお伺い立てないとダメだよ

113:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:12:24.81 DMW78X23.net
神なんてラノベで散々強姦されてきてるのに

114:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:13:17.75 6eNjOuOl.net
>>89
日本の神様なら大らかで許してくれるかもで製作、大金使ったのに世に出ないのは
一生懸命作ってるだろうし可哀想とは思うけど
…販売できなかっただけで例の事件の様にならなくて良かったよね。。

115:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:15:46.43 cB/7BAzG.net
はっきり言うなら日本人ネタが枯渇して来たてことだろうな何かに頼るてことは

116:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:17:23.08 hhpk3aPD.net
>>113
「こういう前例があるんだから何してもいいじゃん」
って考え方はどうかと思うけどね
ただ今回問題になったのは神じゃなくて神社なんだけど

117:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:19:59.76 7JRiWOdM.net
>>115
擬人化自体は昔から継続してるんで
社にほへとの場合はどちらかというと
艦これ二番煎じ作戦 という問題かな
今はサブカル界隈は露骨にパクるようになった
アイドルが流行ればアイドルゲームだらけ
擬人化が流行れば擬人化だらけ
少女鬱展開が流行れば少女鬱展開で、ヒドインが流行ればヒドイン。異世界転生にグルメネタ……
右向け右で同じ方に走りすぎる

118:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:21:03.92 fyrHSHEo.net
祭ってるのは男の神様でも美少女化させるんだろ?
罰当たりもいいとこ

119:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:24:50.57 mgWs/e2n.net
>>117
このまま行くとゲーム関連もいずれ海外勢にお株を奪われる未来しか見えんな

120:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:40:34.21 S2avQMw4.net
>>5
そんなゴミゲー誰もやんねぇよ。
全額神社に還元しろや。

121:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:45:23.08 EerrGkh+.net
サービス終了してるけど野菜やキノコを擬人化したゲームあったな

122:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:45:29.64 ACc6H4G3.net
神社庁の利権!
要は公務員は蛆虫って事

123:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:45:49.82 aMqm6eQw.net
ワイの店が勝手に擬人化されて
ワイの店の名前で検索すると
「ワイの店名 ゴミ」とか「ワイの店名 邪魔」とか
画像検索したらワイの店が涙目でれいーぷされてたら嫌だもんなあ……
神社はこういうことなんやろなあ

124:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:52:31.84 HkaBXCOx.net
日本の神様なんて基本みんな荒神
そこにレアリティなんかつけず、治ってもらうためのアイテムにレアリティつけるのが正しい

125:なまえないよぉ〜
17/09/19 12:54:50.78 fkvrNfVk.net
>>11
服のワンピース調べたいのに……とかな

126:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:00:05.04 FYrOeixj.net
しゃ・・・社にほへと

127:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:03:52.50 aMqm6eQw.net
>>124
神社のレアリティつけないで
アイテムとか武器とか別のものにつけるのはいいな
偉人ものとか擬人化系はみんなそれでいいよ

128:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:04:33.82 i8JVYQs1.net
日本会議のせいにしとけば糖質が発狂してくれて盛り上がるゾ

129:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:09:35.41 3JZ+LgsN.net
>>127
そうしておけば多少は理解されたかもな

130:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:24:55.50 fY5kjHoI.net
城は全部の城の管理者に許可取ってるのか?

131:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:47:44.06 twcnhPjS.net
城姫と御城があるんだっけか

132:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:51:45.95 jCp6Pk0a.net
架空の宗教の架空の寺院でやりゃーいいのに
まぁ失敗するだろうが

133:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:57:01.00 IJLjHoD4.net
神社には雌雄がある
それを無視した擬人化は同一性侵害と見なせる

134:なまえないよぉ〜
17/09/19 13:59:40.08 J27lavdI.net
>>5
これ

135:なまえないよぉ〜
17/09/19 14:02:45.45 XvV5gLe8.net
神社とかどう考えてもアウツだろうに
企画段階で気付けよw

136:なまえないよぉ〜
17/09/19 14:03:13.00 ynTGa2oi.net
そもそも神社の根幹は神様で、祭られている神がそんな数多くないだろw

137:なまえないよぉ〜
17/09/19 14:12:03.25 O3QePcny.net
でんぱ組のWebCMで話題になったフラッシュメモリー「おまもりー」と同じだな。
アレも同じような抗議で中止になった。

138:なまえないよぉ〜
17/09/19 14:19:56.69 hhpk3aPD.net
>>136
八幡信仰(応神天皇) 7817社 代表的な神社 宇佐神宮
伊勢信仰(アマテラス大神) 4425社 伊勢神宮
天神信仰(菅原道真公) 3953社 北野天満宮
稲荷信仰(倉稲魂神) 2970社 伏見稲荷大社
熊野信仰(世界遺産の熊野三山) 2693社 熊野三社
諏訪信仰(タケミナカタ) 2616社 諏訪大社
祇園信仰(牛頭天王=スサノオ) 2299社 八坂神社
白山信仰(石川・岐阜県境の日本三大霊峰白山) 1893社 白山比め神社
日吉信仰(比叡山延暦寺の守り神) 1724社 日吉大社
春日信仰(藤原氏の氏神) 1072社 春日大社

139:なまえないよぉ〜
17/09/19 14:43:34.16 1N8c+83q.net
URLリンク(gamedeets.com)

140:なまえないよぉ〜
17/09/19 14:46:05.05 hhpk3aPD.net
熊野交通
URLリンク(www.kumakou.co.jp)
熊野三山をモチーフにした萌えキャラ
・本宮てるて
・那智霧乃
・速玉なぎ
むろん神社そのものの擬人化ではなく、巫女アルバイトの女の子という設定。
地元のバス会社ですら、うかつに神社そのものの擬人化なんてできない
まったく無関係の、どこの馬の骨かも知らないゲーム会社が、地域振興とかの目的もなく
商売的な理由だけで、許諾もなしに神社の名前を利用するのは、やっぱり無理があるんじゃない?

141:なまえないよぉ〜
17/09/19 14:51:58.91 MdFN87xI.net
URLリンク(i.imgur.com)
完全に訴えられたら負けるキャラがコレ
おなかの提灯についてる社紋は金刀比羅の許可なく使う事を禁止されている

142:なまえないよぉ〜
17/09/19 15:03:38.41 1N8c+83q.net
結局のとこ大元が納得してたら認めるだな

143:なまえないよぉ〜
17/09/19 15:47:05.94 MoPZ7T9x.net
山これとか川これとか無難なのがいいんじゃね

144:なまえないよぉ〜
17/09/19 15:48:02.08 yE7ogBLg.net
>>1
商標登録されてないからと言って、名称の無断使用ならダメに決まってますね。

145:なまえないよぉ〜
17/09/19 16:44:52.87 CFzBIQJC.net
二次創作でエロ漫画化不可避だからなw

146:なまえないよぉ〜
17/09/19 16:45:25.28 86hZpeLz.net
>>122
可哀そうな子発見

147:なまえないよぉ〜
17/09/19 16:47:52.79 UUHT3dJ/.net
>>143
それナイスアイデアね

148:なまえないよぉ〜
17/09/19 16:56:46.57 ZBEsL82i.net
頭悪い女を騙して、奴隷扱いするしか脳がないバカチョンだしな

149:なまえないよぉ〜
17/09/19 17:10:13.12 c4LU4zmG.net
URLリンク(www.cyzo.com)

150:なまえないよぉ〜
17/09/19 17:11:33.37 HPfesE+p.net
神様だと殆ど問題おきない
神社だと問題が起きる
だからソースのは的外れのがいくつかあるね

151:なまえないよぉ〜
17/09/19 18:01:38.91 4W8DYBqI.net
URLリンク(i.imgur.com)
これはアカンやろ…
鶴岡八幡宮をモチーフにしたキャラでダメージ脱衣描写
たぶん全てのキャラに同様の差分が用意されてる
ていうか艦これと同じ会社かよ

152:なまえないよぉ〜
17/09/19 18:07:55.28 iCaMfmgo.net
開発中止に納得できないからコミケで二次創作同人誌が多数発売されるとかあったりして

153:なまえないよぉ〜
17/09/19 18:08:53.84 eEqmfAGH.net
名前だけ変えればいけるんじゃね
昔のファミスタみたいに

154:なまえないよぉ〜
17/09/19 18:14:40.28 TApm1y5+.net
鷲宮神社は既にいるからな。
ただこちらは神格化同然の待遇受けてるが

155:なまえないよぉ〜
17/09/19 18:22:22.77 29Z30cVO.net
>>13
「そういう面も」あるじゃダメなんだよ。
社会貢献的なことをDMM社がやらないと意味がない。

156:なまえないよぉ〜
17/09/19 18:56:58.80 iCaMfmgo.net
>>155
社会貢献って反戦平和運動じゃないとダメなんだろうな
NHKで艦娘コスが出たときもレイヤーは反戦平和的なコメントを言わされてたし

157:なまえないよぉ〜
17/09/19 19:09:50.79 bZKIslHW.net
伊勢神宮ちゃんや熱田神宮ちゃんに
中田氏種付けとかしたら
怖い人達が殴り込んで来そうだからね
仕方ないね

158:なまえないよぉ〜
17/09/19 19:11:47.70 1z1ecq/c.net
社会貢献といえば 災害が起きたとき たとえば課金アイテム売り上げ全部寄附にしますってやってたとこあったけど
DMM 艦隊これくしょんなんて1円も拠出してない
そrどころか災害タグに艦これタグつけて宣伝活動しかしてない

159:なまえないよぉ〜
17/09/19 19:36:01.10 ghajWKB8.net
>>5
逆に神社が実在した祭神の末裔へ還元したって話を聞かない
実在の人物の二次創作で初穂料をもらってるのはどう説明つけるんだろうか

160:なまえないよぉ〜
17/09/19 19:48:51.98 akzev6wC.net
>>52
こういうときは、観測されていない上どちらの状態もあり得る、と言っておくのが良いんだよ

161:なまえないよぉ〜
17/09/19 19:59:09.48 6fXYdLcb.net
>>1
艦これもそうだけど、「畏敬の念
」というのがまるでないんだよな。
そのくせ手抜きでやってるから、中華のパクリゲーにクオリティーで負ける事態が起きてんだよ

162:なまえないよぉ〜
17/09/19 20:09:40.22 rrDavYJa.net
千年以上も続いてる宗教なんだからそりゃ権力あるだろう
然るべき所に口利いてもらって筋を通せば何とかなったかもしれん
いやブラゲーなんぞどうにもならんか

163:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:01:06.51 1Ymo6r9y.net
第三者が自分たちのイメージを自由にいじれるって良く考えりゃ恐怖だわな
そりゃ神社側で許可だそうとする奴いないわ
DMMと縁もゆかりもない奴らがDMMゲーの擬人化ゲーム作ったとして
検索結果が艦これちゃんだらけになって本来の艦これが隅に追いやられるようなもん
題材からして無茶だった

164:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:08:24.11 //l8ejdN.net
>>159
実在が証明出来ない人物に還元しろとかw

165:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:12:21.46 4umQ6uJs.net
>>152
同人誌描くやつは一定需要ないと描かないからないんじゃね?

166:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:18:56.76 //l8ejdN.net
>>161
そのパクリゲー、艦これ丸パクリじゃなかったっけ?
それとも他のゲーム指してる?

167:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:23:18.98 //l8ejdN.net
艦これ俎上に挙げられた所為でまんまと踊らされているな。w
所詮負のレアリティ付けられて癇癪起こしてるだけでしょ。

168:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:25:35.83 3h5J5IbV.net
>>54
>>57
別に俺はアホでもいいんだけど、証拠もつかめてないこと=不確かなことでイキってるお前らはアホじゃないの?
あと俺は別に艦これ関係者が匿名で還元してるとは言い切ってないぞ?ちゃんと読め?

169:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:28:24.77 Am7FuxE+.net
黴臭いのが涌いているようですね。

170:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:33:52.83 //l8ejdN.net
社にほへとのバ開発のしでかしを
企業全体に拡大炎上させたい奴の事?
歴史物フィクション発表してる上場企業の
主要な対応を知りたいわな。
肥一社じゃなくて。

171:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:38:02.01 mHkxY6O5.net
「神社や神や信仰に対する畏敬が感じられない」
メガテンで言うとLaw-ChaosじゃなくてLight-Dark軸でいじったみたいな?
真2ではヘブライ神族がLight-Chaos地母神イシュタルを貶めてDark-Chaos魔王アスタロトにしたという設定があったような
ミシャクジさまはDark-Law邪神でシリーズ固定のはずだけどね

ルシファー:(略)
>我々を悪魔として おとしめた者
>かの 唯一神が消えた今
>我々は もはや悪しき者ではない
>この世界で 自由に生きていけるのだ
(略)
>混沌の中 平和は失われているが
>自由は 手に入った
>むろん 平和を 求める自由もある
>さあ 行こう 何者の支配も
>無くなった世界へ

172:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:39:09.70 VBYlH8LL.net
>>97
だったら真似すれば良くね?
URLリンク(gamez.itmedia.co.jp)
>>99
南京のことには触れてもホロコーストのことには絶対に触れない
ってか触れられない

173:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:46:37.57 mHkxY6O5.net
やっぱ萌えより畏れだよ
ダリ髭もエロから足を洗って悔い改めるべき
ミシャグジさま (みしゃぐじさま)とは【ピクシブ百科事典】
URLリンク(dic.pixiv.net)
"ミシャグジさま(ミシャグジ様)とは、日本古来の土着神である。
ミシャクジさまとは、諏訪大社の祀神ミジャグジ様のことである。
いわれ
「赤口さま」とも「石口さま」とも「御社宮司さま」とも「社宮神さま」ともいわれ、詳しい由来は定かではない。
日本各地に諏訪神社(おすわさま、諏方神社とも)があるが、総元締めは信濃地方の諏訪大社。
ご利益は
病気平癒
子孫繁栄
家内安全
五穀豊穣
交通安全
天候平穏
など。
なお、祟り神でもある(というか日本の神様は基本的にたたる)ので
くれぐれも道端の祠をけっ飛ばしたり、神社に落書きをしたりなどをしないように願いたい。
女神転生シリーズのミシャグジさま
邪神ミシャグジさま。
シリーズを通して種族「邪神」の悪魔。初出は真・女神転生。
男根を模した白蛇の姿という蛇神としての神性を意識したデザインで、
後のデビルサマナーソウルハッカーズでは信仰の象徴である御柱を抱く四肢を備えた姿が描かれる。
その強烈なデザインで、マーラ様と並ぶご立派な悪魔としてメガテニストの心を奪った。
葛葉ライドウシリーズではソウルハッカーズ仕様の四肢を備えた姿で登場し、
二足歩行と御柱を得物とした優秀なアクション性能を備え、
万能属性の“たたり生唾”と広範囲+魅了付着の“たたり艶電”という特殊スキルを持して敵としても味方としても猛威をふるった。
特に“たたり生唾”は相手を追尾する白い唾を口から吐き出すというもので、
ミシャグジさまのデザインも相まってかなりアレな技である(後にマーラ様も使用)
アトラスは当初“ミシャグジ”という名前だけの表記で登場させようとしたが、
不具合や怪事が続出した為に“さま”をつけたという。
ちなみに、祟られたのは平将門公に続き二度目だとか。 "

174:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:48:49.09 VBYlH8LL.net
>>171
だが、これでよかったのだろうか。
確かに、地下世界と魔界は、守られた。
しかし、地上のミレニアムは、ルシファーの命により
クズリュウが壊滅させてしまったのだ。
ミレニアムの人達は、おそらく、誰も助かりはしなかっただろう。
ルシファーは、『自由』だと言った。
生きとし生けるもの全てが、『自由』なのだと…
だから、自分たちの『自由』をつかみ取るためには、それを阻むものは疎外する。
攻撃し、破壊し、勝ち取っていく…
それが、本当に『自由』なのか?
おそらく、これから先、はむかう者がでれば、ルシファーはそれを、たたくだろう。
『自由』の名の下に、自分を脅かす者は、平気で切り捨てるだろう。
結局、自分達のため、戦いを繰り返していくだけじゃないのか?
『秩序』を押し付け、支配してきたセンターと、
どこが、違うというのか?!
現に、ルシファーをはじめ、ミュータント達の中に、
ミレニアムが破壊されたことを悲しむ者は、誰もいない…。
今まで過ごしてきたあの街も、
センターに支配されながらも、日々、頑張って生きていた人達も、
ザインや、自分を助けてくれたべスや、仲間達も…
今は、もういない。
次々と浴びせられる賛辞の中、虚しさだけが、アレフの心を覆った。
そんなアレフに、ヒロコが言った。
「さあ、行きましょう。私達は、ルシファーと共に
進むことを、選んだのだから…」
崩れ落ちたミレニアムのガレキの間から、
地下世界へと、光が、差し込んでくる…

175:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:50:43.41 I/rnYZdw.net
現在バリバリ営業中の団体なのに
そこに無許可で、しかも製作側のイメージを一方的に垂れ流す形でゲーム作ったら
そらあかんだろ。
極端な話、ジャニーズとかAKBとかに無許可でメンバーをキャラクターにしたゲームを
勝手に作って世に出そうとしたらどうなる?
しかもメンバー間に勝手に優劣つけられてたりなんかしたら
各方面大荒れになってどんだけ大変なことになるかw
それ考えればわかることでしょ。

176:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:56:04.65 bivGfgR4.net
まあこういう類は時勢やらおま国って基準の差もあるから仕方ないと言えば仕方ない
イスラム圏でタブーとか欧州でタブーみたいなものもある訳だからな

177:なまえないよぉ〜
17/09/19 21:59:06.51 mHkxY6O5.net
神様とか英雄くらいにしとけば良かったのにね
東方やFateは萌えエロでもセーフなんだろ
著作権とか商標権とか、ゲーム屋じゃなくても有るんだから
しかしメガテンも最近のはDMMと大差ないんじゃないかねえ
鈴木大司教が健在だった頃の、偽典女神転生と真・女神転生RPG基本システムが復刻されないかなあ

178:なまえないよぉ〜
17/09/19 22:20:20.21 mHkxY6O5.net
呪われてる自覚があるのなら悪魔(堕天使)を美少女化してみたらいいんじゃね?
悪魔は醜く描かれることを嫌うとか、パタリロの作者が言ってた気もするし
両性具有っていう説もあるし、堕落と退廃とリピドーは専門分野だろうから
悪魔崇拝者からのクレームはつかないと思われる

179:なまえないよぉ〜
17/09/19 22:42:48.97 3h5J5IbV.net
>>178
悪魔が醜く描かれることを嫌うとか
アナトール・フランスが題材にしてるくらい使い古されたネタなんだけど
いまさら何言ってんだ

180:なまえないよぉ〜
17/09/19 22:44:26.60 /+FVs9p2.net
>>177
その鈴木大司教が関わってるんですけどね、このゲーム

181:なまえないよぉ〜
17/09/19 23:16:57.50 3LrNXRDS.net
>>16
いや、ランクづけが6速から1速、ニュートラルにバックギアになるんじゃあるまいか?

182:なまえないよぉ〜
17/09/19 23:39:30.51 LIA/Tmb/.net
>>167
踊る魚を見て笑ったり怒ったりしてるのがあんた
本筋とは関係ないところで踊ってるのはどちらも同じ

183:なまえないよぉ〜
17/09/20 03:19:53.36 hCLZebhh.net
>>1
ダウト
キャラのレアリティとおみくじの結果は無関係
あの画像は単にいろいろなキャラにいろいろな判定を言わせてただけ
当然同じキャラでも違う判定を出すことがある
問題はそこじゃなくて神社の名前やマークの商標権だけが引っ掛かった

184:なまえないよぉ〜
17/09/20 05:48:34.14 nrlJ6nFE.net
>>175
松本潤子とか木村拓美とか勝手に女体化して
キャラの愛称はマツジュン、キムタクとやらかせば
骨も残らんやろうな

185:なまえないよぉ〜
17/09/20 07:36:05.38 1PvCx7pn.net
神様はますいかも知れないが神社だろ
まあ不謹慎にはかわりないかもしれないけど

186:なまえないよぉ〜
17/09/20 07:42:57.27 Tvs04Mn1.net
神社界の政治力なめたらあかんよ?

187:なまえないよぉ〜
17/09/20 07:53:19.99 KbO9ibix.net
「名前が売れたら儲かるよ?」
商売人や小物は大好きだがそれ以外の人には下衆な言葉でしかない

188:なまえないよぉ〜
17/09/20 08:40:09.92 h9K/9hyU.net
単に挨拶不足だろ

189:なまえないよぉ〜
17/09/20 09:05:38.31 mmLNBKXS.net
>>185
法律的に神様はOKで法人格の神社はNG
歴史上の偉人は人格権も各種権利関係も無い(認められない)からOK

190:なまえないよぉ〜
17/09/20 10:50:56.44 X1Ymi18g.net
社寺や教会やモスク等々は宗教に依存するから
神様に優劣付けるなんてさすがに無理だわ
社寺以外の城郭やダムなら宗教関係無いけど

191:なまえないよぉ〜
17/09/20 11:02:26.38 fn2FKD5+.net
>>183
商標権の問題ってイラストの修正だけでクリアできるけどな

192:なまえないよぉ〜
17/09/20 11:27:08.40 ksRWHNUf.net
そういや名古屋鉄道の名車、「パノラマカー」は悪質な鉄道マニアに商標登録されてて、バンダイが模型化したときに名前が使えなかったとか

193:なまえないよぉ〜
17/09/20 12:56:20.10 MW+dfttB.net
>>175
20年前のゲームだけど、「レッスルエンジェルスV3」ってのがあるよ
主人公の名前が、木村華鳥、草薙ひよこ、ソニア稲垣
あと、「卒業〜Graduation〜」はドリフ、「卒業II 〜Neo Generation〜」はクレイジーキャッツが元ネタ
メガテンが発売された頃はこういうパロディが許されていた?から、未だにそういう認識なのかも

194:なまえないよぉ〜
17/09/20 13:04:25.89 3WgYFNrj.net
>>193
的外れもいいところ
例えば木村なんて何万人もいる普通の苗字だし、名前の一部をもじってるだけなら訴えられるもんじゃない
それらのキャラが顔や設定まで似せてる訳じゃないだろうに

195:なまえないよぉ〜
17/09/20 13:21:36.85 hCLZebhh.net
>>191
キャラ名も修正な
お城の方は問題なかったんだろうか

196:なまえないよぉ〜
17/09/20 13:33:18.35 zfTXXVYy.net
>>195
お城は極極極一部を除いて権利者いねぇから

197:なまえないよぉ〜
17/09/20 13:47:11.73 C666Y7hc.net
>>183
知的財産権クリアしたら問題なしとか頭ゆるゆる過ぎる
まあそのレベルにすら達してないのが今回のDMMだったんだけど

198:なまえないよぉ〜
17/09/20 14:04:08.54 CNWtnbhH.net
>>82
それとこれとは別
むしろ色んな神様の懐の深さを感じるね

199:なまえないよぉ〜
17/09/20 14:24:35.96 Lp8AhSal.net
>>196
権利者のいる城って犬山城ぐらいしか浮かばないな

200:なまえないよぉ〜
17/09/20 16:56:30.71 CAJRnpnF.net
そのゲームが人気になって
そのキャラ付けが世間に浸透したら経済的損害、精神的苦痛につながる可能性もあるしな
寺やら神社の名前だしただけで「プププ」みたいに笑われるようになったらどうするんだよって話

201:なまえないよぉ〜
17/09/20 17:03:09.90 OB3BCweC.net
    内 部 告 発 者 4 名 自 殺

最初に不審な自殺者が出たのが1986年7月、二人の航空自衛隊パイロットだった、
そしてつづいて同年9月12日14日と航空自衛隊員が二人自殺する、
(これを皮切りに謎の自殺数増加がはじまる)
そのうちの一人(12日死亡)が友人に預けていた二枚の写真があるのだが、
一枚は7月に自殺した同僚二人の写真(a)である。
そしてもう一枚の写真(b)が暗い倉庫内(建造物にはモザイクをいれた)の写真だがこれはなんなのか?
なぜこの2枚の写真を何の説明もなく他人に預けたのだろうか?
「資料1」の右はじ部分まくれあがってるような部分があるがそこにオレンジと黒の色が見えるが、
123便に使用されている塗料は白黒赤だけであり、「オレンジ色」は一切使われていないという。
事故当時のニュース映像で日航側の事故調査員が金属片を回収しようとして証拠隠滅の容疑で自衛官に連行されたが、
自衛官がなぜ連行なんかしてるのか関係者の間で疑問だった、その後この映像は一切流れることはなかった。
このとき調査員の回収しようとした金属片も日航機には使用されていないはずの「オレンジ色」の破片だった…
ここで一番下の写真を見ていただきたい、
自衛隊の採用している二種類の鮮やかな「オレンジ色」のミサイル照準訓練用の小型標的機である…
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

202:なまえないよぉ〜
17/09/20 17:51:15.05 fn2FKD5+.net
>>198
本当に怖いのは神よりも神社本庁だったというオチ

203:なまえないよぉ〜
17/09/20 18:08:23.78 zfTXXVYy.net
>>202
神社本庁は権利管理なんかしてない定期

204:なまえないよぉ〜
17/09/20 18:08:32.31 C666Y7hc.net
どうしてもそっちに話をもっていきたいのね…

205:なまえないよぉ〜
17/09/20 19:27:12.97 zhzb1W9L.net
神社→社団法人
これがOKなら新日鉄やら任天堂の擬人化できるからな

206:なまえないよぉ〜
17/09/20 20:15:57.71 0wOJ+BGr.net
下請けに金を払わなくて済むからラッキーって感じで公開取り消しかな

207:なまえないよぉ〜
17/09/20 20:20:18.62 /dSO93Oh.net
DMMは税制優遇受けてないし経済活動で納税してる
神社はほとんどの日本人に不必要なのに税制優遇を受け
政教分離を無視し政治にも介入し土地転売でボロ儲け
内部告発者を懲戒解雇、圧力かけて制作中のゲームも潰す
DMMがクリーンに見えるほど真っ黒

208:なまえないよぉ〜
17/09/20 20:38:45.55 Om7PTYqi.net
そりゃDMMなんざAVで成り上がった新参ヤクザだし
日本古来の大物ヤクザに睨まれたらおしっこ漏らして逃げるしかないわ

209:なまえないよぉ〜
17/09/20 20:39:08.65 EZe1m14Y.net
DMMは株式にできない理由とか会社の設立自体が黒いって感じだからな
てか寺社勢力に関してはそもそも世紀単位で黒いからまあ多少はね?

210:なまえないよぉ〜
17/09/20 20:44:48.30 ZATmD+Yy.net
>>191
だからその最初に修正が絶対必要な部分をすっとぼけてそのまま押し通そうとしたのが問題なんだろ
これがどっかの同人サークル相手だったら神社側も小言込みのお願い程度で済ませてくれたかもだけど
(一応)全国規模のれっきとした大企業がこんな頭悪い事をやった事実が炎上の一因だし
>>193
わざと論点ずらしてるのか、リアル馬鹿で気づいてないのか知らんが
それは苗字の元ネタがスマップやドリフなだけだろ
何の問題があるんだ
それがもし、苗字だけでなくレッスル〜のキャラの見た目からして明らかにキムタクや稲垣吾郎の似顔絵状態で
所属団体名が『ワールドジャーニーズプロレスニング』で
会社のグラフィックがやっぱりどう見てもジャニーズ本社の写真をトレスしてる、
登場する社長キャラの口癖は『you!』、
なら開発会社の社員全員身体の骨が粉になるレベルでボッコボコにされたのは想像つくだろw?
このご時世にパロディで済むレベルとそうでないレベルがわからないってそうとうアホだと思うわ>DMM

211:なまえないよぉ〜
17/09/20 20:48:01.26 6m2Uq79V.net
>>207
神社の殆どは地域信仰で地域で支えてるんだぜ
うちの実家も神社持ってるが本業は農家で維持費用は持ち出し神社本庁?知らんがな

212:なまえないよぉ〜
17/09/20 21:16:33.82 YEXT8Y82.net
>>5
当たれば絶対的に利益は還元されるだろ。参拝者は増えるし、御朱印もオタクの間でブームになりうる。こんなに手堅い地元を巻き込んだ聖地ビジネスだったのにもったいない。艦これよりもタイレクトに利益が受けられた。

213:なまえないよぉ〜
17/09/20 21:33:36.97 6m2Uq79V.net
>>212
ゲームに出てる神社はすでに有名どころで観光客もたくさん来る所ばっかりだぞ
特に京都にある伏見稲荷なんてこれ以上観光客増えたらシャレにならないレベルだ

214:なまえないよぉ〜
17/09/20 21:35:11.77 EZe1m14Y.net
ケースバイケースとしか言えないな
還元の大小以前に神社の権利の部分を商業利用されたくないってのもある訳だし

215:なまえないよぉ〜
17/09/20 21:38:04.30 VJZt+1PM.net
>>214
前もってお話をせずに強行スタートできるとこまで作ってキャラクター説明やら公開してた
という仁義の問題が一番でかい
前もってお話をしていたら、ここの紋は絶対使っちゃダメだとか、凶とか大吉とかは変えてほしいとか諸注意や要望やら出せたわけだし

216:なまえないよぉ〜
17/09/20 21:42:55.91 IIh2VXsm.net
>>180
もう新作は期待してないから、旧作を復刻してほしい感じ
だいたい今のゲームって萌えと博打だけで、クリエイティブ要素なんて皆無だから

217:なまえないよぉ〜
17/09/20 21:50:31.40 IIh2VXsm.net
信教や表現の自由にも限度があるはず
神社は商売でもあるからイメージを崩されては堪らんのかも
今は政治的に、神道系列の景気は良さそうだし
エロでも博打でも規制が来るかもしれない、落ち目のゲーム業界なんぞに関わられたくはないと

218:なまえないよぉ〜
17/09/20 22:07:12.21 G6+G51a0.net
山の擬人化でいいじゃん
あれ、艦これと名前が同じになるか…

219:なまえないよぉ〜
17/09/20 22:17:45.47 zfTXXVYy.net
>>212
諏訪大社なんて200近い商標登録持ってて便乗商売うぜぇ絶対潰すマンなんだけどな

220:なまえないよぉ〜
17/09/20 22:20:39.57 zfTXXVYy.net
てか神社側は新たな客層を開拓したり盛り上がりを期待してゲームを作るならともかく
全く無関係な人間がお伺いなしに作っておいて「盛り上がる(かもしれない)からいいじゃないすっかー」なんて傲慢にも程があるわな

221:なまえないよぉ〜
17/09/20 22:36:30.52 mcb9qeKa.net
神社界も裏側は色々あるんよ
寺の陰に隠れて目立たないだけでね

222:なまえないよぉ〜
17/09/20 22:47:07.93 ZATmD+Yy.net
>>218
こち亀でそんなネタがあった気がする
山だの盆栽だのを擬人化するゲームって

223:なまえないよぉ〜
17/09/20 22:52:43.73 a8ikzQaB.net
>>96
不快感ではなく単に利権の問題
現実的に厳しかったんだ

224:なまえないよぉ〜
17/09/20 22:54:10.21 +UK18iAx.net
神社の中には日本会議なんて雑魚レベルに思えるほどの極右が関わってる所もあるから

225:なまえないよぉ〜
17/09/20 23:01:11.32 VJZt+1PM.net
例えばだ
コナミあたりが
「ソシャゲdeメモリアル」
とかいって無断で
(クズコモン)DMM(13歳)
広島弁をしゃべるちょっとヤクザかぶれな女の子。刀と船とお城とお花を集めるのが大好き。
つってDMMロゴシャツを半脱ぎしたえちいシーンのあるゲーム出したら
そりゃぶちギレますやろ?

226:なまえないよぉ〜
17/09/21 07:20:44.61 iDkFHMwH.net
ヤクザ擬人化エロゲーを話も通さずにリリースしようとしてたんでしょ
そりゃ物言いも付くわ
社会の八割は挨拶

227:なまえないよぉ〜
17/09/21 07:42:09.05 /CJzpPhA.net
>>166
それは炮妹や艦娘国服の事で、161の言っているのは恐らく戦艦少女Rやアズールレーンのこと
これらは丸パクリではない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2460日前に更新/72 KB
担当:undef