ひろゆき「モノを作る ..
[2ch|▼Menu]
2:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:35:08.46 kZpSUP4c.net
娯楽産業ってそういう界隈なんだから嫌ならもっとお堅いビジネスアプリとかに行けよ

3:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:35:47.14 fa43p77k.net
人の作った動画をサーバごと流用してクリエイター気取りの「動画サイト」ってどうなんですかねえ

4:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:37:08.51 w2jn0Ldm.net
ほぼ同じこと2chで書いたことあるわ・・・
クリエイター気取りの人は見たこと無いけどw

5:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:37:12.30 +j8tXiRD.net
よく知らんけどゲーム実況って独り言喋りながらゲームする動画のことかと思ってたけど
それでクリエイター気取るってどゆこと

6:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:39:54.34 9m/nD5bn.net
SCでやれクズ

7:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:41:32.63 3+RPKcnE.net
動画の始まりが例外なく「え〜〜、」で始まるのがうぜえから見ない
え〜〜言わないと喋りだせねえのか鬱陶しい

8:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:42:19.69 ysn8ymcX.net
ひろゆき萌え〜
>>1
無理やり過ぎんぞ糞リーンベル

9:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:42:22.72 timMHxAB.net
ナレーターをクリエイティブな要素とするならば
表現者的な意味でのクリエイターって言い方をしたいんでない?

10:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:42:29.72 hjOJr1R+.net
面白けりゃなんでもいいんだよ
有野とか面白いじゃん
素人のは基本的に糞だけどな

11:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:42:40.76 wZry3oMQ.net
そもそも人がゲームやってるの見て何が楽しいのか分からんわ

12:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:42:42.92 KELTw5ae.net
あめぞうパクったのは誰だっけ?
2ちゃん丸パクりのscやってるの誰だっけ?

13:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:42:55.86 eTcfzSzq.net
面白い事は面白いけど(´・ω・`)

14:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:44:03.78 9fS3BXmB.net
2ch管理人気取ってる貴方ってどうなんですかね。。。

15:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:46:28.43 ug7dAbEb.net
ユーチューバーなんかでも世界的に見て一番稼いでいる連中は「ゲーム実況」なんやろ?
そもそも彼らに「クリエーター」って意識はあるんかいな?

16:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:48:16.66 9/Q1BOog.net
2chもあめぞうパクっただけなのになにいってる?
いつまで元2ch管理人なの?

17:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:49:04.46 eTcfzSzq.net
ユーチューブってエリア51にあるのかな(´・ω・`)

18:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:49:12.67 rcgjOn2n.net
ピューなんとかか

19:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:49:30.96 cmy3Quf+.net
お前が言うな

20:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:50:07.96 G9UxKDv2.net
ブーメラン

21:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:50:54.11 qAkqjOmC.net
ゲーム実況 非クリエイター
ゲーム制作 クリエイター
3Dモデル制作 クリエイター
エフェクト、モーション制作 クリエイター
3D動画制作 クリエイター
手描き クリエイター
映像編集MAD 非クリエイター
ボカロ クリエイター
歌ってみた 非クリエイター

22:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:51:23.67 bmbX3eOa.net
ポジショントーク大好きおじさん

23:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:51:52.83 vAsEMlHU.net
消費者への宣伝になり、
作った人に還元されるのならいいんじゃないの?
クリエイター気取るかどうかは本人次第だけど、
視聴者もそんなにバカじゃないでしょ。

24:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:53:50.89 4q4ZAZt8.net
2chて
他のアングラサイトのアイデアパクっただけなんじゃ・・・wwwww

25:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:54:18.01 OmW41qQc.net
ゲーム実況はできるだけ喋らず黙ってやってほしい
あと前置きは10秒以内で

26:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:56:12.21 EM961W+u.net
攻略サイトの代わりに見てる

27:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:56:42.73 mnDBc7sU.net
>モノを作る大変さを知らずに、人の作ったモノを利用して、喋ってるだけで、
クリエイター気取りになってる人がわりと見受けられる昨今ですけど、どうなんすかね。。。
モノ→記事
クリエイター→萌え+記者
としてみると……

>1=
URLリンク(twitter.com)
://twitter.com/wannasexayaneru
URLリンク(liv)<) edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png
↓同一人物一覧↓
・オムコシ★
URLリンク(twitter.com)@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★
捏造・煽りスレタイ、
ニュースでない個人ブログ・Twitterからの無断転載、
自演書き込みだらけの悪質アフィスレに注意すべし!
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>1-10

28:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:57:13.20 GTGEaxz+.net
んー、ひろゆきがニコニコでFF14やってる生放送と同じことだと思うけど。
それだってコンテンツだし、一般ユーザーが同じことやってるだけだよね。
ただ、ゲーム実況者はクリエイターじゃなくて、レポーターだと思うけど。
そこに、人気のレポーターがいると。それはそれで価値あることだと思う。
ゲーム実況者さん、良いレポート期待してますよ

29:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:57:26.89 jZyBp0YJ.net
見たことも見る気もないけど、さすがにクリエイター気取りの勘違いな奴なんか
いないんじゃね?精々エンターテイナーくらいなもので

30:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:57:48.87 mnDBc7sU.net
>モノを作る大変さを知らずに、人の作ったモノを利用して、喋ってるだけで、
クリエイター気取りになってる人がわりと見受けられる昨今ですけど、どうなんすかね。。。
モノ→記事
クリエイター→萌え+記者
人→悪質アフィカス
としてみると……

>1=
URLリンク(twitter.com)
://twitter.com/wannasexayaneru
URLリンク(liv)<) edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png
↓同一人物一覧↓
・オムコシ★
URLリンク(twitter.com)@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★
捏造・煽りスレタイ、
ニュースでない個人ブログ・Twitterからの無断転載、
自演書き込みだらけの悪質アフィスレに注意すべし!
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>11-20

31:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:58:28.61 6E+nlOOV.net
「ゲーム実況」と「歌ってみた」は全員消えてほしい

32:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:58:31.93 Ip+kdzcd.net
歌ってみた が大嫌いなPは多いらしいが。
歌ってみた が一番勘違い激しいし。

33:なまえないよぉ〜
17/07/25 12:59:19.87 9/Q1BOog.net
>>1
いちいちつまらないマンネリなどうでもいい発言でスレたててまとめサイトなどで
拡散しなくていいよオワコン

もう炎上商法もネタぎれぽいよな
どの業界でも炎上商法やりだしたら末期と思え
ユーチューバーも広告料引き下げやらで末期ってことだろ
再生数=金
炎上商法としてバカを釣れば金儲けできるわけで
バカが釣れて炎上すればUUUMもガジェット通信も儲かるわけな
みずにゃんやコレコレが個人でやってると思ってるほうがアホ
炎上の呼び水となるなら低評価も水増しするだろう
そんなことも頭が回らないバカだから騙される

蜜月なのはUUUMとガジェット通信な

ウームよりやばいのは2ch追い出されたひろゆきがいるガジェット通信
ガジェット通信やUUUM批判まで飛び火すればいいとさえ思ってるよw

UUUM、ガジェット通信と業務提携 −ゲーム実況の更なる発展を目指して、ゲーム実況クリエイターの発掘、育成、サポートを強化−
URLリンク(www.uuum.jp)

ガジェット通信  横山緑 石川のりゆき 三上洋 ピョコタン シバター みずにゃん、コレコレ ガジェット通信
UUUM        ヒカキン   はじめ 木下 めぐみ UUUM  
わかりやすい罠
昔からこの手の炎上商法はよくあるよ
2chでの工作まとめサイトでの拡散ネットニュースでの拡散
これはガジェット通信の得意分野

34:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:00:04.22 +tf0xJNV.net
Ruby 作ったくらいでいい気になってるんじゃねーぞ

35:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:03:15.70 rHicn3Hr.net
今のご時世、無料で遊べるゲームも、無料で観れるアニメも、
所詮、“会話のツールの一つ”の扱いですよ。
残念だけどね。
その場さえ何とかなるなら、褒めるし、貶すし、話題にならなきゃ途中で投げるし、
それでも後で話題になれば全部やったり、観たことにしてテキトーなことを言うし、
作品への愛なんて、基本的に存在しなくて、たまに有ったらラッキー位に思わないと、
個人でちまちまゲーム作ってる人なんて、モチベーションなんて簡単に壊れるでしょ。
少し前、何かのアニメの自称大ファンだったか、自称熱狂的ファンだったかと喋ったとき、
「俺、タダで観れるものに、ブルーレイとかDVDとかにお金を出すヤツって、絶対頭オカシイと思うんですよ。」って
真顔で言われたときに、俺は一体何者と喋ってんだろうと、アタマがくらくらした覚えがある...w

36:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:03:28.77 LHwfXZsW.net
ゲーム実況者()
不特定多数にゲーム画面を視聴させネタバレし
放送中独り言をぶつぶつ言うだけ
それを見ているゲームを買えない出来ない ゲームをする為の本体を買えない
クリアできない不器用 Lv上げやめた脱落者 センスがなかった
不特定多数のアホが画面を眺めつつコメントを打つ放送か
きめぇ

37:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:03:46.24 iEUSXblD.net
流石にクリエイター気取りなんていないだろ
そんな痛い奴・・・w

38:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:05:11.27 85BYEr9C.net
批評家気取りでクソクソ言わないで
ゲームを楽しんでる風なら別に悪いとは思わない
クリエイター気取ってても、「こいつはゼロからゲームなんて作れない」って
みんなわかってるから 偉そうにしてなければ気に障ることもない

39:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:06:34.60 6yIrqej2.net
カスラックA「!?・・・ふぅ、俺らじゃなかったぜ」
カスラックB「ああ、俺たちは著作権強盗だからな」
カスラックC「モノを作る大変さを知らずに、人の作ったものを利用して儲けるだけさ」

40:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:08:53.07 g/Ddi1cd.net
スター気取りというならともかく、クリエイター気取りの実況者っているの?

41:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:09:35.92 7x5ZfTQ8.net
>>16
あめぞうの人って何してんだろう?幸せになったのかな?

42:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:11:41.63 7x5ZfTQ8.net
>>12
>>16
あめぞうの人って何してんだろう?幸せになったのかな?

43:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:14:39.05 +j2AluSo.net
人のをパクってクリエイター気取りしてるやつより全然余裕でマシ

44:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:16:04.91 lpb08HNe.net
瀕死のレオンが超余裕の人だけは認めている
というか尊敬しています

45:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:18:37.61 ecnD5RtS.net
>>36
その動画説明文に「ネタバレ厳禁でお願いします」とか書いてあったりなw
おめーがネタバレしてんだよって思うわ

46:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:19:57.19 C3Sxh6Q5.net
>>40
実況はクリエイターというよりはエンターテナーだ支那ww
ただファミ通の評価が売れ行きを左右するように、実況もゲームの面白さを喚起できる
ようになれば、優れた実況にカネが回るようになり、クリエイターの一角を占めること
になろうwwとまれ、ただの寄生虫でしかないたらこに何か言えた義理でないのは確かww

47:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:20:34.14 eTcfzSzq.net
放送免許や資格制度を作って、官僚の天下り先を作るとか(´・ω・`)

48:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:23:51.00 CpGlp2Sb.net
マインクラフトというゲームをわかってないくさいなw

49:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:27:46.76 tm41zmuW.net
日本が作ったものを利用して日本人気取りの在日朝鮮人ってどうなんですかね

50:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:27:55.09 eVPQf9wj.net
女実況主が、みんな同じ声色と口調で媚た配信してたけど最近見かけないな
隕石でも落ちてK-T境界線超えられずに滅んだんか?

51:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:30:39.53 nWf4Q1EM.net
評論家気取りは気持ちいいからな

52:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:32:09.64 /PyXNuS4.net
あめぞうをパクッた人が居ると聞いて

53:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:37:28.35 HQ1rGL7u.net
ゲーム実況はクリエーターのつもりだったのか

54:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:38:54.40 JzZ/JH98.net
さすがに当人たちもクリエイターとは思ってないんじゃない?

55:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:43:11.23 mnDBc7sU.net
>モノを作る大変さを知らずに、人の作ったモノを利用して、喋ってるだけで、
クリエイター気取りになってる人がわりと見受けられる昨今ですけど、どうなんすかね。。。
モノ→記事
クリエイター→萌え+記者
人→悪質アフィカス
としてみると……

>1=
URLリンク(twitter.com)
://twitter.com/wannasexayaneru
URLリンク(liv)<) edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png
↓同一人物一覧↓
・オムコシ★
URLリンク(twitter.com)@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★
捏造・煽りスレタイ、
ニュースでない個人ブログ・Twitterからの無断転載、
自演書き込みだらけの悪質アフィスレに注意すべし!
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>21-30

56:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:43:27.23 mnDBc7sU.net
>モノを作る大変さを知らずに、人の作ったモノを利用して、喋ってるだけで、
クリエイター気取りになってる人がわりと見受けられる昨今ですけど、どうなんすかね。。。
モノ→記事
クリエイター→萌え+記者
人→悪質アフィカス
としてみると……

>1=
URLリンク(twitter.com)
://twitter.com/wannasexayaneru
URLリンク(liv)<) edo or.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/a/0/a022b709.png
↓同一人物一覧↓
・オムコシ★
URLリンク(twitter.com)@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
・リーンベル★
捏造・煽りスレタイ、
ニュースでない個人ブログ・Twitterからの無断転載、
自演書き込みだらけの悪質アフィスレに注意すべし!
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>31-40

57:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:46:24.59 S2dYchat.net
ファミコン時代の作り手「ようやく最低限ゲーセンレベルのハードが使えるけど、
 作ってバグ取りして難易度調整までで精いっぱい」
スーパーファミコン時代「フルカラー使えて音もいい。相変わらずメモリは少ないけど
 PC-98とかワークステーションとか使えるようになって随分作りやすくなったわ。」

PS1-PS2時代「開発機材高過ぎ、人件費掛かり過ぎ、その他いろいろ高くて
  数が売れても儲かれへん。どないしよ?」
 「とにかくソフトを中古に売られんようにせーへんとあかん!」
 「二周目三周目とかにならんと出てこんアイテムとか入れたろ」
 「普通にプレイしてたら絶対に分からん隠しコマンドで
  新しいステージが遊べるとかしたろ。
  隠しコマンドは後から専門誌に載せてもらお」
 「ゲーセンとセーブデータを共有して家庭用がないとゲーセンの、
  ゲーセンで遊ばないと家庭用のロック要素が外れへんようにしたろ」

 「でもやっぱり一番安全なんはクリアまでアホみたいに時間掛かるようにすりゃええやん。」
 「丁度CDとかDVDとかムービーで埋めてるけどステージとかキャラとかのデータの量は
  今の倍に増やしても大して大きくならへんし。物量で勝負や!」

普通の人「PS2買うてプレイしてるけどなんやこれ、めっちゃ時間かかるやん。」
 「それにめっちゃ難しいし覚えることあり過ぎてついてゆけんがな…」
 「つか全然先が見えん。クリアすんのにあと何カ月掛かるんや…」

普通の人「ブロードバンド使えるようになったし、動画編集とかも出来るようになった。
  動画共有サイトも便利。パソコンの世界も随分随分進歩したなあ。」
 「そういや昔やったゲームで面白かったのあったなあ。あれのプレイ動画作って
  動画共有サイトにアップしたろ」

普通の人「反響大きくてビビったw。でももっと説明とかしてくれって声意外と多いなあ。
 そや!プレイしながら自分の声で解説入れたろ」

ゲーム実況とゲーム実況者誕生! ← 今ココ
全ての元凶は
>「でもやっぱり一番安全なんはクリアまでアホみたいに時間掛かるようにすりゃええやん。」
>「丁度CDとかDVDとかムービーで埋めてるけどステージとかキャラとかのデータの量は
> 今の倍に増やしても大して大きくならへんし。物量で勝負や!」
ここじゃないですかねえ

58:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:52:37.28 hueX39VK.net
なんか言葉のチョイス間違ってね?
クリエイター気取りのゲーム実況者なんていないだろ

59:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:54:35.67 AjlPo/NI.net
お前が言うな人のふんどしで食ってたやつにw

60:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:57:14.08 eTcfzSzq.net
安全性やリスクの備えが出来てるかとか(´・ω・`)

61:なまえないよぉ〜
17/07/25 13:58:14.33 66rTQwB4.net
ゲーム実況者とか軽やかに超絶プレイを見せてくれる配信動画芸人だろ?
それがゲームサプライヤとかメーカーと組んで宣伝広告塔になってたりもするし、先行プレイで利用したりされたりしてるよね?
まぁ皆最初は版権とかおっかなびっくり、恐る恐るだったろうけど、今じゃ億稼ぐ配信者だって出てきてるんだからゲーム雑誌が動画配信に変わったと考えるのが自然では?
大手も同人誌も同じ土俵で配信してるだけで書店に並ぶ販売機会と変わらんし

62:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:05:56.56 /zosrfOD.net
誰のことを言ってるのよ
というか何をもってクリエイター気取りと判断してるの?

63:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:06:16.98 m8UwcL/e.net
ものを創るるのはかんたんであったんやで。売れるもなを作るのがたいへんであって

64:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:09:28.47 JqyZw/VA.net
ゲーム実況とかぼやいてるみたいな実況が不快すぎてみる気が起きない

65:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:12:47.47 jZTfyvBf.net
ゲーム実況やってる本人もクリエイターとは思ってないだろ。
むしろ、ネタをバラすという、クリエイターに訴えられかねないギリギリのことをしてる人達なんだから、
クリエイターとは逆の方を向いている。

66:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:20:33.61 WSqK40w/.net
作者も作者でくっさいな

67:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:28:50.18 bZgOwKKJ.net
>>34
まつもとゆきひろ だ
Ruby作ったのは

68:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:33:34.09 n71Z2f0i.net
このおっさんなんか陰キャ勢みたいな悪口いうだけの人になったな。
前は陰キャ属性にも俺はこうやって生きるんだみたいななんかプラス面精神見え隠れぐらいはしてたのに。

69:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:39:19.68 mpPrWdTb.net
>ニチャニチャした喋りのプロ気どりの一般人が、自己顕示欲満たすために人様の作ったものを踏み台にするあの感じ!!
わかるわ
実況に限らず自分の顔出してる動画は一切見ない

70:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:41:32.81 rooCmtvQ.net
坂本と西郷はゲーム作ってるみたいだね

71:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:42:39.58 HmcFfXUh.net
散々他のクリエイターの邪魔をしてきたあんたが言うか。

72:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:45:44.12 EQNMOnV7.net
>>16
いつまで管理人気取り?ってなら判るが、元2ch管理人って肩書きだけは将来もずっとのこるだろ。

73:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:51:19.73 bY0AhMZP.net
記事コピペしてる2ちぇんなえうwやまとめぶろぐもなwwww

74:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:52:22.64 FTR+1CSC.net
ああよっぽどくやしいんだろなとしか

75:なまえないよぉ〜
17/07/25 14:57:10.14 SvWiAJNV.net
ゆーちゅーばーだろw
なんとかしゃちょーってのが有名らしくて、うちの厨房が見てんだけど
ギャーギャー五月蝿くてしょうがない
もっともクリエイターとは誰も言ってないんだけどな

76:なまえないよぉ〜
17/07/25 15:02:59.83 eMafsHrW.net
実況動画って見たこと無いけど
実際に上から目線でクリエイター気取りしてるものなの?

77:なまえないよぉ〜
17/07/25 15:03:27.22 HmcFfXUh.net
ググルの決算悪かったみたいだね。

78:なまえないよぉ〜
17/07/25 15:06:34.89 HmcFfXUh.net
youtubeで飛田新地を知った。

79:なまえないよぉ〜
17/07/25 15:13:00.97 6Hd8StuZ.net
クリエイター気取ってるやつなんかいるか?
評論してるだけじゃん。

80:なまえないよぉ〜
17/07/25 15:14:21.07 xuEMhReZ.net
ワシの小学生の子供がよく見てる
あれゲーム会社の社員より
儲けてるのかな

81:なまえないよぉ〜
17/07/25 15:34:11.32 msDmNpz7.net
ゲーマー(笑)

82:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:01:00.91 5YJ/5GAZ.net
割と実況のいないゲーム動画は見る。

83:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:02:22.13 PxankP1i.net
少しわかるけど・・・
そこまでクリエイター気取りでも無いような・・・

84:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:02:28.55 XjruiQ5e.net
銭投げシステムを禁止にすれば廃るよ

85:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:04:36.41 Ne1FTY7/.net
別にいいんじゃね?
実況やってる奴でクリエーター気取りっているの?

86:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:06:29.67 vW8R9KfN.net
音消してぼーっと見てることあるけど
あれはクリエイター気取りだったのか

87:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:07:56.17 b+zukneo.net
何をやっても批判される
気にするな

88:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:13:45.99 0nfo8WdX.net
人のつくったモノを利用はしてるけど別に実況者はゲーム作ったような顔してるわけじゃないだろ
人気のある実況者はその実況者がつくった話術の部分だったりプレイングのところで人気稼いでるんだから
同じゲームやっても全然伸びないやつの方が多いし何も作ってないわけでもないだろ
あとは動画として上げて怒られるかどうかの問題だけだけどその問題点の議論は別っぽいし
結論言うと別にいーじゃん

89:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:19:45.78 V/no6lKY.net
ゲーム実況でクリエイター気取りって何だ?
ゲームにダメ出ししてることか?

90:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:23:47.18 M44jpwWN.net
ゲームを作るやつの何倍も実況のほうが儲かる
そのうちゲームはこの世から消える

91:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:26:20.06 M44jpwWN.net
>>88
ところが海外では実況者=テスターなのでいまや完全に「このゲームは俺が作ったからオススメ!」って感じなんだな
それにここで言うクリエイターって、動画コンテンツを創作してると思い込んでるって話だろ

92:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:27:42.54 M44jpwWN.net
ゲーム実況のせいでいまや、実況動画でバズることしか考えてないクソゲーが蔓延してる

93:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:34:10.76 i/MS67YX.net
自己紹介乙

94:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:35:29.53 U5CPJ0OM.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(www.zxbz.wikaba.com)

95:エラ通信
17/07/25 16:36:06.40 BKCRpVbP.net
二次創作でも、創作は創作だけど。
一次ほどじゃなくても、それなりの敬意を払えよ。

最近、ひろゆきのピントハズレぶりがとんでもになってきたな。
堀江信者というか、セーフティゾーンから見下ろして、
好き放題いってるかんじ。

96:エラ通信
17/07/25 16:38:58.78 BKCRpVbP.net
ゲーム実況だって、そのゲームの実況というジャンルのクリエイターだろ。
ただ、俺はそのジャンルは、あまりみないけど、
上手い構成の作品は、独自コンテンツって評価で、いいだろ。
もちろん、もとになったゲームには、なんの権利もないけどな。
そのあたりのカンチガイをさとしているわけ?

97:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:47:40.64 Ngypdt/f.net
クリエイターが文句いう前にふろゆきが文句いうのもどうかと思うよ

98:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:57:27.74 4spkdCKV.net
ファミ通にケンカ売ってるのか?

99:なまえないよぉ〜
17/07/25 16:57:51.08 uPtOY5c8.net
実況はエンターティナーだろ
ひろゆき的にはクリエイターなのか?

100:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:00:32.26 SkUk9Y9I.net
JASRAC「せやな

101:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:06:38.37 x5S1LsKl.net
ニンジンやジャガイモでカレーつくるのはダメなのか?

102:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:10:53.35 K5bwDGuf.net
ゲームをクリエイティブにプレイ
FPSならヘッドショット連発とか、普通そこでは使わない武器で
切り抜けるとか
RPGなんかだと縛りプレイとか
格闘アクションなら対戦相手との駆け引きで見せるプレイ
そんなのはクリエイティブと言えないのかな?
言ってることが
野球道具とか球場作って観客集める苦労も知らずに
野球だけやってクリエイター(プレイヤー)気取りって言ってるように
感じる

103:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:13:35.72 YKkyfipt.net
まだJIMと争ってるの?

104:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:16:19.01 xYGL8c3w.net
自分おまいうしていいすか

105:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:17:18.61 7QRJsOpE.net
それを言ったらこのことに限らず、評論家なんて全否定なんだよね
評論家でも小林秀雄のように後世に影響を与える人物もいるし、現状を批判してもしょうがないんじゃないの
ひろゆきって、自分のちんけな価値観だけ発言する道化師みたいで、本当に笑えるわ

106:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:18:38.42 jBmEUgd1.net
あめぞう「おまえがいうな

107:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:28:13.95 9Wei0of/.net
ゲームでも映画でも
クリエイターと認められてる人は
反社会的とかで無い限り
極一部を除いて人の作品貶したりしないんだよな
経験があればどれだけ大変か知ってるから
自ずとそうなるみたい日本だけでなく世界中
実際ひとの作品貶めたりするの
松本人志ぐらいしかいない

108:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:32:36.59 9Wei0of/.net
>>102
ゲームの仕様で最適な解答をなぞってるだけ
ありえないプレイ→バグ

109:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:33:57.48 D/yMfiTh.net
体を動かすのが得意なダンサーのよーなものだと思えばよいね。
または芸人
それらをクリエイターといわないのか?というのと同じ

110:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:34:23.83 epDZLEz2.net
これは分かる
ニコニコで丸揚げしてエンディングのコメントがほんと偉そうなんだよね
まるで自分がこれ作ったみたいに
それ言ったら速攻消してたけど

111:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:34:46.74 D/yMfiTh.net
>>95
時代に追いついてこれなくなったんだろ(´・ω・`)

112:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:38:15.69 KaMKfQuT.net
スポーツ選手だろ、他人の作った道具でプレイしても問題ないだろ
それを動画にしても問題ないやね

113:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:41:03.53 9Wei0of/.net
ゲーム実況者で
クリエイターと呼べるのは
永井ぐらいだな、永井がクリエイターて笑っちゃうが
言葉変えてみれば良い
ゲーム実況で自己表現やった
イノベーション起こした
永井ぐらいしかしらんな
あとは他人なぞってるだけ

114:なまえないよぉ〜
17/07/25 17:45:55.51 qxm2+Sct.net
乗っかってんじゃねえよ!    ですね

115:なまえないよぉ〜
17/07/25 18:06:00.18 GJ/Ae7Sv.net
単純にゲームの悪い点を上げる(というか悪口)とかなら
いくらでも見たことあるけど、クリエイター気取りの動画は
見たことないからいまいちピンとこない

116:なまえないよぉ〜
17/07/25 18:28:17.67 dI08IZoo.net
>>35
一体、何者って
ごく普通の中国人じゃないですか
日本語を話してたとしても

117:なまえないよぉ〜
17/07/25 18:33:47.35 dI08IZoo.net
>>72
岡田オタキングみたいなもんか

118:なまえないよぉ〜
17/07/25 18:41:29.31 X0IqJNRX.net
若い人は歌ってみたとかゲーム実況をよく観られるなと思う
老化すると時間に無駄を感じて苦行以外の何物でもない
ニコニコは早々と視聴やめて
youtubeは早送り機能を探す今日この頃

119:なまえないよぉ〜
17/07/25 18:45:53.42 XeiUA02x.net
大多数の実況者はクリエーター気取ってないんじゃないかな。人気のある俺or私とは思ってると思うけど。

120:なまえないよぉ〜
17/07/25 18:55:37.06 sPrj6gMO.net
クリエイター気取りの実況って一部のマイクラ実況位だろ

121:なまえないよぉ〜
17/07/25 19:01:51.42 4q4ZAZt8.net
クリエイター気取りの他人の素材使わせてもらってますマンが
調子こいたからこの発言したわけだろ?ww

122:なまえないよぉ〜
17/07/25 19:16:03.80 EdVbuDrj.net
ゲームにもよるかもね。
SimcityやCities Skylinesで実在の都市を再現しました、新しい建物を作りましたーとか
マインクラフトでワープロを作りましたとか、実在の建物作りましたって人はクリエイターになるだろう。
でも、アクションゲームやレースゲームで最速極めましたとかTASで限界に挑戦とかはクリエイターとは言わない。
(例外としてレースゲームで車体をデザインして、例えばキムワイプにしましたとかならアリかもしれない)

123:なまえないよぉ〜
17/07/25 19:34:18.32 zY4cjZWs.net
プレイ動画ってクリエイター気取ってたのかw

124:なまえないよぉ〜
17/07/25 19:34:27.98 90rTRsWU.net
あめぞうパクったお前が言うなスレはここですか?

125:なまえないよぉ〜
17/07/25 19:35:32.85 K5bwDGuf.net
>108 なら野球もサッカーもその他スポーツも同じだね

126:なまえないよぉ〜
17/07/25 20:01:21.00 l5BpNhwx.net
実際
ゲーム実況してる人らは
ゲーム制作者に対してなぜか上から目線
敬意の欠片も感じないよ

127:なまえないよぉ〜
17/07/25 20:37:45.92 SonTMmke.net
>>3で終わってた
堀江豚にしてもそうだが、犯罪者が偉そうに語れる日本は異常だ

128:なまえないよぉ〜
17/07/25 22:03:02.91 GkLIuE2E.net
中国人が作った漢字使って文章作ってる日本人ってどうなんですかね?
とか突き詰めると言われちゃうわけで。
文化の基本は模倣であり、乗っかり。
それをクリエイターとかアーティストとか肩書きつける馬鹿がいるから、おかしくなる。
オリジナリティーなんてのは著作権なんぞという卑しい権利商売したいハイエナだけが気にしてればよろしい

129:なまえないよぉ〜
17/07/25 22:52:55.13 MQ3TJZN4.net
net を sc にコピーするだけでえらそうな顔しているタラコってどうなんですかね?

130:なまえないよぉ〜
17/07/25 22:58:20.38 ld43EIId.net
>>118
視聴者にはゲームは興味あるが自分でするの面倒臭いって理由で見てるやつ多いから
むしろ時間惜しいから見てる感覚だぞ

131:なまえないよぉ〜
17/07/25 22:59:55.00 iIn1TGvn.net
そもそも他人がゲームしてるの見て何が楽しいのよ

132:なまえないよぉ〜
17/07/25 23:00:48.39 ld43EIId.net
>>126
元々ゲーム実況なんてアングラな違法な遊びだったからな
消費者としてゲームの良いところ悪いところを気にせず言うってのが人気だったわけで
公式化しても実況っぽさってのが確立されてしまったから今の若い子は背景知らずに敬意もくそもない実況になるんだろう

133:なまえないよぉ〜
17/07/25 23:02:56.80 eKoYGFy7.net
他人が一生懸命作った料理食って美味い不味い言ってるだけの様なもんだからな

134:なまえないよぉ〜
17/07/25 23:04:35.56 NSazyyQ5.net
>モノを作る大変さを知らずに、人の作ったモノを利用して、喋ってるだけ
大抵の無能京都人はこれだな
文化継承してる各地の職人の方々に対して
自分何もしてないくせに明らかに下に見てこきおろしてるのが まあ多い

135:なまえないよぉ〜
17/07/25 23:13:20.45 qzh0WLZY.net
>>5
動画見ればわかるよ。
業界人とかゲーム作成者であるかのような節回しで
ゲーム論評してるから。
で、その論評とやらも掲示板やらまとめwikiの転載なんだけどな。
それ以前にしゃべりがなってないのが殆どでひくけどな。
(解説用のしゃべりができてないという意味)

136:なまえないよぉ〜
17/07/25 23:21:46.79 LSnPYOY1.net
モンパチの名曲をオタ向けにして歌ってる奴が
イケボなんだかしらんが賞賛されててきめぇと思った

137:なまえないよぉ〜
17/07/25 23:21:54.31 irEQrYtC.net
>>131
野球やサッカーの観戦と同じだな

138:なまえないよぉ〜
17/07/26 00:18:52.02 NcUlyMyI.net
意外だな
たらこなら実況者みたいな既存品に付加価値つける連中を過度に持ち上げるかと思った

139:なまえないよぉ〜
17/07/26 00:28:27.75 DZkh9549.net
>>1
二次製作の同人作家や痛○○を商用してるやつあるあるだな

140:なまえないよぉ〜
17/07/26 00:30:04.71 VyXQ4Uau.net
最近、老害化してきたひろゆきさん

141:なまえないよぉ〜
17/07/26 00:32:54.89 pf/V3SvH.net
あめぞうのぱくりにつべただ乗りに字幕付けただけのニコ動www
クリエイターって大変なんですね!w

142:なまえないよぉ〜
17/07/26 00:44:36.21 +KpKuk7Z.net
ゲーム機に配信機能付いてる昨今なのに

143:なまえないよぉ〜
17/07/26 01:11:08.68 4zmhdpXg.net
ラジオ番組とかも、大抵世の中のニュースとかをネタにしてくっちゃべってるだけで、ゲーム実況とやってる事は大差ないが、「どう語るか」がポイントじゃないかな

144:なまえないよぉ〜
17/07/26 01:13:06.28 nvR3G68K.net
実況者の中にはクリエイター気取りの奴もいるってだけで
ゲーム実況をやってる奴はどいつもこいつもクリエイター気取りだと言ってる訳じゃないんだろタラコは?

145:なまえないよぉ〜
17/07/26 01:19:50.51 ODVe/Dzz.net
>>23
実際は音楽くらいで、それ以外は還元されないから問題提起されてるのでは?
それに、お金が絡むとしがらみで自由でなくなるからよい流れとは言えない。

146:なまえないよぉ〜
17/07/26 01:30:19.06 St8Lyy5j.net
他人の褌でシコ四股やって調子こいてるのは事実だが別に連中とてクリエイター気取りにはなってないだろ。

147:なまえないよぉ〜
17/07/26 05:11:52.59 e2+6Tdhf.net
こいつも年寄り臭いこと言うようになったんだな
単なる老害

148:なまえないよぉ〜
17/07/26 05:14:43.08 e2+6Tdhf.net
>>145
>任天堂は同社ゲームのプレイ動画などを、一般ユーザーがYouTubeに投稿した際に
>発生する広告収益をシェアするサービス「Nintendo Creators Program」を始めました

149:なまえないよぉ〜
17/07/26 05:57:39.82 1/5MZ+YX.net
俺も実況動画みるが批評家みたいな感じないけど、なかにはいるんだな
それよか大人の事情で選ばれたゲームのほうがもやっとするわ
まあ見なきゃいいんだけどね

150:なまえないよぉ〜
17/07/26 06:10:38.60 VujnXN3U.net
珍しくまともな事を言ってるな

151:なまえないよぉ〜
17/07/26 06:29:29.46 dDQhzcRg.net
今のゲーム実況は広告代理店から依頼された
芸能事務所のタレントがやってるもんなぁ
実況に愛が無くてつまらない

152:なまえないよぉ〜
17/07/26 06:57:27.99 chLPISNA.net
YouTubeには確かにその類の実況者っているかもしれないな

153:なまえないよぉ〜
17/07/26 07:41:52.48 ODVe/Dzz.net
>>148
確かそれ、あげる動画を任天堂に縛る規約があった気がする。
それに、メーカー契約の元やってたら色々しがらみが発生して、
TVと同じ、芸人がゲームを紹介するだけの、内容のないものになってしまう。

154:なまえないよぉ〜
17/07/26 10:20:46.08 mLl0WO57.net
レトルトくらいしか見たことないけど、あれをクリエイター気取りでやるってどうやるんだ
自分ならもっと面白く作るのに、みたいな事言うのか

155:なまえないよぉ〜
17/07/26 11:14:34.80 9JuqBI31.net
>>1
オムコシ乙

156:なまえないよぉ〜
17/07/26 11:26:00.73 VB9AREDi.net
ゲーム実況動画なんて見てるのは小学生だけだろ?
小学生相手に大人を気取ってるだけの奴相手にそんなに腹立てんでもw

157:なまえないよぉ〜
17/07/26 11:58:33.55 9lPPgccc.net
どっちかと言うと歌ってみた系のカラオケマスター共の方がうざい

158:なまえないよぉ〜
17/07/26 12:27:51.17 MufuNwZ+.net
>>140
ネットに昔からいるだけなのに、自我が必要以上に肥大してしまっていて
さりとて心の筋力は落ちてるから、今更何も新しいことはできないので
とりあえずネット社会の木鐸を気取って過ごしてるような連中向けの発言

159:なまえないよぉ〜
17/07/26 13:07:08.80 ael67CnX.net
プレイ動画は攻略参考に見る事もあるけど実況動画は自分>>>>>>>>>ゲームの連中と
実況者>>>>>>>>>>>>ゲームの視聴者で出来てるから見ない
このゲームが有名になったのも人気が出たのも実況者のおかげ!とか平気で言う連中で溢れてる
クリエイターが実況に苦言を呈すると何様のつもりだ大したゲームじゃないくせにと総叩きする世界

160:なまえないよぉ〜
17/07/26 14:06:27.66 hAmtTawR.net
これは本当にそう思う

161:なまえないよぉ〜
17/07/26 18:49:07.03 l0plrva7.net
つくったものが他人に認識されられる喜びも知らず知らず、金儲けしか頭のないひとはクリエーターといえるか

162:なまえないよぉ〜
17/07/26 22:13:07.45 arYV56G3.net
>>140
ひろゆきも別にクリエイターじゃないしね
人が作ったネタで金儲けしてる点ではなんら変わらん

163:なまえないよぉ〜
17/07/26 22:20:38.28 Sf0IKvol.net
428のイシイジロウが実況厨にケツの穴が小さいとかクソゲーだろとか有名にしてやってるのにとか叩かれてた事を思い出す
あれから時代はさらに悪くなったんだな

164:なまえないよぉ〜
17/07/26 22:28:15.71 YL6ea+7F.net
知らずに純粋に遊ぶ方がいいだろw
うんちくとか聞きたくねーぞwww

165:なまえないよぉ〜
17/07/26 23:25:34.56 j4MxW5Zs.net
ゲーム実況を批判するなら、スポーツの実況も批判しなきゃおかしい
あれもサッカーや野球の試合状況をしゃべってるだけだから
むしろゲーム実況は自分でプレーしてるだけマシかもしれん

166:なまえないよぉ〜
17/07/26 23:33:19.61 qkD3gzVM.net
スポーツ実況者厨というのがいるのか知らんがスポーツ実況者がスポーツを有名にしてやってるとか
スポーツ>>>>>>>>>>スポーツ実況者な厨がわらわらいるのか?
そりゃすごい

167:なまえないよぉ〜
17/07/27 05:20:14.72 WuP5Rq6e.net
匿名で批評して評論家気取りの君たちってどうなんですかね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2522日前に更新/39 KB
担当:undef