オタクが飲食店でメニュー頼みまくった挙げ句、残したまま退店。店員怒りのツイート at MOEPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:27:30.29 3WIoUJ1b.net
流しに捨てればいいだけだし
客単価クッソ高くて店としては超ハッピーだろ
時給で働く店員には関係ないけど

51:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:28:48.64 DfkrCw3h.net
俺も昨日ファミマで飲みもしないヘパリーゼ6本買ってきたけど
会社で配って喜ばれたよ
残されるの嫌だったら持ち帰りできる物にすればいいのに

52:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:32:40.75 MYQUE7cW.net
気の毒だけど商売のやり方に問題がある
昭和40年代のカード付スナック菓子のころも
まさにこういうことがあったんだよ

53:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:34:12.03 j1ywit1j.net
オムたんの記事だお読めや糞ども

54:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:36:25.99 1IQ79//u.net
こんなの容易に想像出来るやろ
金払ってるんだから文句言うな
嫌なら制限かけろ

55:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:37:16.66 MYQUE7cW.net
正直、売り上げを上げるためにおまけをつけたんだから、
別に結果として食い逃げされたわけじゃなし、
こういう商売を選んだ責任は自分に帰ってくるし、当然予想された結果だろ
食べ物を大事にする、勿体ないを斟酌する道徳心は
客個人の資質に依存するしかない話で、そこを指摘するのは筋違いだと思わん?

56:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:41:02.74 MYQUE7cW.net
「毒食わば皿まで」という覚悟が無きゃ出来ない商売のやり方で、
やっぱ皿食うのは無理、とあとで愚痴る様な話だよこれ
虚しく残飯ゴミ箱にぶち込みながら、
「これが自分のやりたかった商売なのか…?」と自問自答した方がいい
大概は、結局稼がなきゃ話にならん、だろう?

57:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:41:23.87 uau0zH9D.net
おまけで呼び寄せておいておまけ目当てに激怒

58:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:41:49.76 WOZEYWQr.net
一人あたりの一度の注文数の制限をすればええやん
そうしない店側がアホ

59:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:43:01.56 nU5QRI18.net
オタク相手の調理なんてクソなもんでいいってことが証明されたな
もうこの程度の調理でボッタクリとか言えないな

60:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:44:10.61 MYQUE7cW.net
オタクが、っていうスレタイも不快だよな
オタクを見下げ、敵視すりゃあ社会が味方になってくれると思ってるんなら、
アキバのホコ天にトラックで突っ込んだキチガイと変わらねーよ

61:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:44:09.88 mqS1G69C.net
そういう注文を推奨しておいて逆切れする店側がアホ

62:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:44:20.00 ymURClN0.net
これはラーメン屋とはわけが違うなあ・・・

63:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:44:46.16 M1VMSRVU.net
文句は店の上層部に言うべき案件であって客に言うことじゃねえだろこれは

64:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:45:08.48 heeKqr7w.net
なんで無制限にしちゃったの?(´・ω・`)

65:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:47:26.08 9ptM7qO+.net
ビックリマンと同様、オマケで釣る商売してる奴が悪い。

66:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:47:43.88 bMTso0Fx.net
居酒屋ででろでろになって喰いきれないものを注文したことはある。

67:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:48:26.79 DgS6Y3Zj.net
これは特典つける店の方が悪いだろ
制限とか儲けてなければ特典欲しさに大量注文して店が迷惑するなんて思わないだろ

68:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:48:54.64 MYQUE7cW.net
どういう形にしろ、店の提供するサービスを楽しみに、
正当な対価を払った客に対して、文句を言うってのはどうなんだよ
オタク自体を、何か一般の人間より下位の物と観て、
都合よく店側の気持ちのいい客でいろって事か?
上から目線が無きゃ言えないよなあ、こんなこと

69:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:49:43.63 1gFDYpFP.net
食べ物粗末にするなよ
こうなる事が分かってんだから、食べ物とコラボ止めろよ

70:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:51:29.27 MYQUE7cW.net
食べ物を「ゴミ」にしたのは、客のオタクじゃなくて、
本質的に自分の店の方だ、って事が解かってないよな

71:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:51:46.41 0yQPmSis.net
これはひどい…
・勤務中なのに私物のスマホ操作、盗撮
・店員によるなんの瑕疵もない客への誹謗中傷
店のオーナーや店長はどう説明する気なのだろう?

72:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:51:49.78 DJcD7mzp.net
>>66
お前みたいなキモヲタがいるから、下に見られるんだよクズ

73:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:52:24.79 pEnJe0nJ.net
正直な気持ちを書かせてもらうと
飲食店でのコラボ商法やめれ
もやし炒めただけで800円とか1000円とかアホかと

74:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:53:05.49 MYQUE7cW.net
>>70
何? 店でバイトしてた人?ww

75:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:53:38.30 FHYWlaXw.net
「けいおん!」の映画だって、目当ての特典フィルムだけ貰って
買ったチケットの枚数分観なかった奴ばっかりだけど
京アニのスタッフは監督含め文句の一つも言わんかったぞ?
もっと自分のやってる仕事に誇りを持ちなさい
客が無理して自分の胃に捨てるのも、ゴミ箱に捨てるのも他人から見れば同じだろ?

76:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:55:31.21 Smk0QH+T.net
単品注文した食い物を残したからって、怒る店員の考えが判らん。
むしろ売上が上がって喜ぶべき所だろ。

77:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:56:55.84 655e68nx.net
別にいいんじゃね?
まぁ不快だけどビジネスだしな
よく知らんけどコラボなんだろ?
こいつらがお店を汚したりしたら迷惑だが
それともセルフなお店で片づけしなかったって事?

78:なまえないよぉ〜
17/03/22 20:57:43.86 MYQUE7cW.net
>>70
もう黙ったの? 
キモオタに論破される悔しさを楽しめる
滅多にないチャンスだよ?

79:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:00:57.87 FHYWlaXw.net
>>74
飲食店で勤めてる人は皆そういうもんじゃないかな?
最初はそう考えていても、毎日、客の食べ残しと睨めっこするのは相当なストレスだと思うよ
俺も同席した女の子がライス半分ぐらい残すの見るとイラつくし、店員はそれが毎日続くわけだからな

80:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:01:58.92 yshViQky.net
民度が低いエロゲFate厨だもの
キチガイだらけで常識皆無なのは当然
もっと言うなら糞エロゲのコラボをやるべきではなかった

81:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:02:26.01 NAI/CF2k.net
FGOじゃ純粋な型月厨だけよりも客層糞になるだろ

82:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:05:39.30 89NjeFs/.net
売り上げ増えてええやん

83:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:06:15.07 /IAyaGn9.net
黒猫のウィズコラボ?

84:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:06:27.29 MYQUE7cW.net
無条件にオタクの擁護をする気はないけど、
店の言い分が、なにもかも根本的に間違ってる

85:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:10:28.58 UrOzZd7G.net
キモオタ相手の特殊商法なんだから別に問題ない

86:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:10:49.66 NZBVonjG.net
>>77
仮に日替り定食(980円)があるとして
客は980円払えばその提供された料理を完食するのも全て残すのも客の自由だぞ
モラルとか道徳とかじゃなくて商売としてみた場合には客が残す前提で10セット注文しても9800円出せば店は何も言えない

87:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:12:44.17 ix92bVZx.net
勿体無い話だけどお店の方針の問題
ドリンク一杯に水お代わりで何時間も
勉強とかレポート始めちゃう客よりずっと有難い事なのにね
考えの浅い店員さんだわ。客の批判をネットでさらす行為の方が醜悪だよ

88:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:13:38.67 wMpXJYE/.net
飲み放題のラストオーダー状態

89:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:13:47.43 Tf4YMUpL.net
ビックリマンチョコを思い出しますね

90:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:13:47.89 GXkyth4N.net
オタクとか以前の問題じゃないの?
気に入らなかった客の話をすぐネットに出すとか
怖いよ

91:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:14:28.76 DVt5p60X.net
栄養バランスを考えて大半を残したっていいじゃん

92:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:14:44.28 9ptM7qO+.net
最初から10円のガムに特典付けて数千円で売っとけば誰も怒らないだろ。

93:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:15:52.86 655e68nx.net
ってか、このツイートを店長は知らないんじゃね?

94:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:16:23.92 b2eDraLl.net
「ツイッターには書いていませんがパフェはもったいないので私が食べました」

95:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:16:56.19 MYQUE7cW.net
本当に、こういう商法を選んだ以上、
「勿体ない」は禁句なんだよ
自分の選んだ売り方が、こういうくだらん客のモラルと
よくて同じ、文句を言った時点でそれ以下になるって話なのに

96:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:17:06.88 RrnDEJec.net
こういう馬鹿がいるから、オーダー数を規制されるようになるんだよなぁ
この馬鹿客、死ねばいいのに

97:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:17:59.54 w8c8I7Ha.net
トップの判断で売り上げ伸びてるんだ
下っ端が文句言うな
個人で売り上げ伸ばせるようななって言えw
コンビニの廃棄弁当に比べれば、売り上げ出てるんだろう

98:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:18:43.46 SOPEaYl0.net
店員同士で愚痴ってればいいのに、何でSNSに書くんだろう

99:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:18:58.10 /dttbM6t.net
AKB47 のパフェバージョンかw
CDポイ捨て パフェそのままwww

100:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:20:36.84 7i7yU2vg.net
日本では毎日ひとりあたりお茶碗一杯ぶん136gの食べものが捨てられている。
日本では売れ残り、期限切れ、食べ残しなどによる、本来なら食べられるはずの食品ロスは年間約632万トン。これは世界中で飢餓に苦しむ人々への食料援助の約2倍。日本の食料自給率は約40%で、輸入に頼っているにもかかわらず。
日本の食品ロスの約半分は家庭から発生している(約302万トン)メーカーや小売り店や飲食店とおなじくらい家庭から発生している。そのなかには手つかずの食品が2割もあり、さらにそのうち4分の1は賞味期限(消費期限ではない)前のものまで捨てられている。

101:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:20:50.03 FHYWlaXw.net
>>84
それも一理あるが、そいつが定食を無駄に10セット注文したせいで、
他の9人の客がその定食にありつけない場合もあるだろ?
そうなると店の評判を落とす事にもなりかねない
その無駄に10セット注文する客が毎日来てくれるなら別だが
ケースバイケースだよ

102:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:21:07.66 73kZBftM.net
なら特典の絵柄選ばせろっての。残す云々ってなら店側にも問題あるわ

103:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:22:16.91 9ptM7qO+.net
え?絵柄はランダムなの?
ひでー商売だな。
別途グッズとして売れよアホウ。

104:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:22:39.21 PiXxzyeL.net
>>88
これ
店員がこんな客おったわ〜ネットで晒しモンにしたろ!てのがまずありえん

105:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:23:05.36 UsRgegsc.net
風紀を乱す客が追い出されるのは当たり前で金払えば何やってもいいわけじゃないわ
ヤクザやDQNじゃない男が奇抜な行動とってもお金の入った封筒は出てこない
出入り禁止になるだけ

106:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:25:59.61 NC+CBVCK.net
金払ってるなら問題ないだろ
嫌ならコラボなんてやめちまえ
注文数に制限なんて設けても、店を出て入ってと余計仕事が増えて大変になるだけだろ
素直にありがとうございましたでいいだろ
後、ヲタも店員にいらないから飲んでと言え

107:顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
17/03/22 21:26:07.45 a/YWMfBH.net
こういう商売をしてる以上、店も客も同罪だろ(´・ω・`)
世の中の隅っこでコソコソやってりゃ良いのに、自分たちで喧伝してどうすんだよ(・ω・`)

108:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:26:08.05 WzD2gwsO.net
そういう商法やっといて何言ってんだろう
CDかジュースかの違いだけ

109:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:27:34.49 vYzolobN.net
やらおんオムコシのアフィスレ

110:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:27:47.88 DcaXR3oP.net
腐発狂しててワロタ

111:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:28:29.21 2N11NtDc.net
金払ったならまあしゃあない 
サービスで大盛りとかとは違うんだろうから

112:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:29:20.69 3/TKzL/2.net
客を責める話じゃない
そういう経営方針の店が不満なら店員は辞めればいい話
客は店の方針に従ってオーダーし、店のサービスに満足して帰った

113:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:29:29.53 DcaXR3oP.net
あ、すまん違った俺の勘違いだ
どっちにしろこういうのは勿体ないな
どうするんだろ

114:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:29:36.90 MK//FmzM.net
ここに書き込みしてもあなたは1銭も儲かりません。
ところが、嘘ニュース・偏向ニュースを作ったり個人ブログ・Twitter、
そしてあなたの書き込みを勝手に使用して
人を陥れる悪質アフィブロガーに金が入ってしまいます。
この流れを止めましょう。
★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆
以下の名前はすべて同一人物です。
・オムコシ★
URLリンク(twitter.com)@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
以下このスレには書き込み禁止!
書き込みを見たらそれは自演!
このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。

オムコシ★のスレは、
感 情 の な い 文 章
すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」
による書き込みで溢れている可能性が高い。
以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>21-30

115:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:29:52.76 MK//FmzM.net
ここに書き込みしてもあなたは1銭も儲かりません。
ところが、嘘ニュース・偏向ニュースを作ったり個人ブログ・Twitter、
そしてあなたの書き込みを勝手に使用して
人を陥れる悪質アフィブロガーに金が入ってしまいます。
この流れを止めましょう。
★☆書き込みする前に名前欄を必ずチェック!★☆
以下の名前はすべて同一人物です。
・オムコシ★
URLリンク(twitter.com)@オムコシ ★
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
・yomiφ ★
・いちごパンツちゃん ★
・ミントソーダ★
以下このスレには書き込み禁止!
書き込みを見たらそれは自演!
このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。

オムコシ★のスレは、
感 情 の な い 文 章
すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」
による書き込みで溢れている可能性が高い。
以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「〜だな」「〜だし」など断定表現が多い
・「〜な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>31-40

116:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:30:49.28 vYzolobN.net
やらおんオムコシのアフィスレ

117:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:31:30.67 lzeOt7mo.net
なんて経営者じゃない店員が怒る必要があるんだ?

118:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:33:13.14 vGLTaXs2.net
カード集めるのにお菓子いっぱい買うとかあったな
それで儲けてるくせになにいってんだか?

119:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:34:31.01 MYQUE7cW.net
>>1の客は、
人としては間違ってるかもしれないが、客としては何も悪くない
twitterに上げた馬鹿店員は、人として、接客業に携わる者として、
さらに店に雇用された店員の立場として、なにもかも全てが間違っている

120:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:34:32.38 DcaXR3oP.net
そもそも店員か?

121:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:35:10.51 MqLPkDd/.net
マズいからだろ
アニメ系の飲食店って実際 味とかクソだからな

122:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:36:20.96 vGLTaXs2.net
時給変わらんのに片付けるの大変やんかボケ
とかいう話か?

123:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:36:59.25 HVO+OK0C.net
>>115
いや店員だから怒るんだよ
経営者は儲かれば客とwinwin
働くのは店員
注文があってもなくても給料は同じで
こういう客は店員の仕事をめちゃくちゃ増やすめんどくさい客なんだよ
しかも作った料理が放置なんてやり場のない怒りってやつだな

124:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:37:31.35 NZBVonjG.net
>>99
そういうリスクを考えるなら最初から販売方法を考えるべき話、個数制限等で対処できる
だが金儲けで考えた場合はその9人に提供できなかった原因は店員と材料の確保に問題があるということ

125:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:38:22.76 xt/Ammx0.net
原価数円の飲み物なら別にいいんじゃねw
食べ物だったら罪悪感感じろと思うけど

126:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:38:40.06 MYQUE7cW.net
木っ端店員が写メ取ったテーブルの売り上げの一部が
自分の日当になってる事がわからんのかww

127:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:39:42.12 NZBVonjG.net
>>121
それなら転職すればよくね?
飲食業なら理不尽な客とかもいるからストレスだらけだろ

128:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:39:51.69 8Tp0KTzC.net
どうせバックに持ってってから次の客にそのまま出すんだろ?

129:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:40:30.75 PM9kNymX.net
コラボはテイクアウト品のみ(値段変わらず)にすりゃ店員は怒らなくて済むだろ
ま、近くのコンビニにあるごみ箱に大量に捨てられて
コンビニ店長だかがブチ切れとかになるかもだけどな
こういうコラボは、店も同罪だよ
まずランダム配布とかしたら、こうなるってわかるよな
食べ切れないけど注文しないとコラボのグッズが手に入れられないんだもの
無駄になるような配布の仕方が悪い。
例えばクッキーだとか持ち帰り可能な物でコラボするとか
コミケのみたく特製ボトル入りでコースター付けるとかすりゃいいだろ

130:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:40:29.72 GarLQUwN.net
>>1
飲み物と食い物見る限り、そこら辺のドリンクバー以下だな。
特典がメインなんだから捨てていいよ。そいう商売をやってるのが悪い
最初スレタイみたとき、二郎の大盛りを嫌がらせで頼んで残したのかと思ったわ

131:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:40:41.41 h0vgAVPo.net
じわじわと民度が隣国と同レベルの所まで来ている

132:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:40:52.10 K0SPkxbm.net
>>3
店員は関係ないのでは?
非難するのなら経営者

133:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:42:11.62 DcaXR3oP.net
やっぱり店員じゃないと思うが。
他の客がいるところで写メ撮るとか接客ではまずありえないとわかる。
それに写メに写ってる手の向きも写メ主と同じ方向に向いてる。
こいつ自体がオタクで同族嫌悪してるだけ

134:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:42:31.45 73kZBftM.net
金払って頼んでるなら残そうが残さまいが関係ないだろ。嫌ならコラボ止めるなり購入制限設けるなり方法色々あるだろw
ちっとは頭使えってのw

135:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:43:33.36 MYQUE7cW.net
>>129
韓国がどうとか関係なく、素で日本のレベルが低いって話だ
これは店の民度に似合った客が来ただけの話

136:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:44:46.63 C+Bot5if.net
店員叩いてる人って
Fateのファンの人か本人?

137:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:46


138::00.02 ID:MYQUE7cW.net



139:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:46:42.90 AsMH2oyb.net
コースターまで欲しいとかヤバすぎ

140:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:47:13.47 5wXMsXqJ.net
期間限定のコラボ商法で複数のオマケを用意して客を煽ってるのは店のほうだろう
地方から遠征してくるオタクもいるだろうしそう何度も足を運べないとなれば
お残しもやむなしと食べきれない量を注文してしまうんじゃないのか
食べ物を粗末にするなと説教垂れるならまず食べ物にグッズをつける商法をなんとかしろよ

141:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:48:09.64 MYQUE7cW.net
>>137
食べ物を粗末にしてるのは、突き詰めれば店の方だよね

142:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:48:37.01 73kZBftM.net
セガコラボカフェ何回か利用した事あるけど最低限特典位は選ばさせて欲しい思うわ。特典のために糞高い飲食頼んでる訳で

143:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:48:48.85 CinBGDoQ.net
URLリンク(www.asagei.com)
水樹奈々の「ポテチ不法投棄事件」と「AKB48襲撃事件」の共通点とは!?
声優・歌手として、カリスマ的人気を誇っている水樹奈々。今や紅白歌合戦
の常連であり、東京ドームを満員にする集客力をみても、34歳にして大御所
の風格すら漂っている。
「元々ゲームやアニメの声優出身だけに、オタクファンからの人気が高い。
ファンクラブだけでも、5万人はいると言われています。AKB48に負けず劣
らずの女性アーティストですよ」(レコード会社スタッフ)
 そんな彼女にアクシデントが起きたのが、今年の6月。ファンの男性が、
兵庫県明石市と神戸市内の雑木林にポテトチップス入りの段ボールを合わせ
て89個も捨てた疑いで逮捕されたと言う。
「水樹のライブ応募券欲しさに、ポテトチップス1000袋、約200キロの不法
投棄。水樹は、日頃からゴミを拾って、地球をきれいにしようと言う『ま
るごみ』プロジェクトに参加しており、物凄く悲しい出来事だと心情を
語っています」(女性誌記者)
 しかしこの事件、単なるゴミ捨て事件ではなく、もっと根深い問題だと
分析する向きもある。
「あの応募券は、水樹のバックステージに入ることができる特別なチケッ
ト。ファンならたまらないはず。あおっているのは水樹サイドですよ。」
URLリンク(news.livedoor.com)
「また不法投棄が……」 水樹奈々、またしてもカルビーとコラボ!! 
思い出される“捨てられたポテチ”の山
Aコースは水樹との試食ツアー(満15歳以上対象)、Bコースは水樹セレク
トによるカルビー製品詰め合わせ「NANA急便」。どちらも魅力的ではある
が、ファンであれば試食ツアー一択だろう。
 ただ、「NANA急便」が抽選で700名なのに対し、試食ツアーは20名という
狭き門。多くのファンを有する水樹とお出かけするには、結構な量のカ
ルビー商品を買うはめになるだろう。
 とは言え、絶対に行きたいファンからは、同キャンペーンが発表される
や「かわいいババア」「買いに行かなくちゃ(使命感)」など、喜び


144:の声 で溢れた。また、中には「太るからポテチ以外にしてほしい」という人や、 「もう食べられない」と、すでに満腹に苦しむ人などが現れている。  ただ、歓喜の声が上がる一方で「また廃棄が出るだろ」「前の一件で懲 りたんじゃないのか」「絶対に菓子捨てるやついるだろうな」「不法投棄 で問題になったじゃん!」といった声も多く上がっている。  去年3月に実施された、水樹とカルビーによるキャンペーン。こちらは、 水樹の写真がデザインされたオリジナル「NANACAN」が777名に当たるほ か、抽選で選ばれた10名がLIVE&バックステージに招待されるというも の。何が何でもバックステージに行きたかったファンの1人が、ポテト チップス入りの段ボールなど89箱、総額約30万円分の不要となった菓子 を雑木林に捨てた疑いで逮捕されたのだ。この件を受け、水樹はブログ で「物凄く悲しい」とコメント。さらに、「今後このようなことが2度と 起こらないことを心から願っています」と呼びかけた。 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/276579/ 水樹奈々がポテチ大量投棄にコメント「物凄く悲しい」



145:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:48:56.51 desqL8vT.net
型月厨が発狂してるw

146:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:49:01.28 AsMH2oyb.net
普通に飲めるだろこんくらい

147:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:49:52.08 bOUZ0aGk.net
>>137
ばーか。
煽ってねえよ。
飲食店からしたら、山ほどオーダーして、こんなグッズを大量に欲しがる、オタクの気持ちが全くわからないだけ。

148:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:49:53.44 +wQGpXJb.net
オタクが悪いのは当然だけど店の売り方にも問題がある

149:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:50:50.93 u+Nt1lIp.net
なんかビックリマンチョコ思い出した
この手の事案は昔からあるしちっとも改善してない

150:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:51:15.39 bOUZ0aGk.net
>>144
こんなものを、ここまでして欲しがるのがおかしい。
1つ2つで満足してろよ。

151:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:51:45.45 MYQUE7cW.net
>>142
お前、言ってる事が根本的に矛盾してる事に気付いてる?

152:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:51:53.30 73kZBftM.net
これを機に今後コラボカフェの見直し改善を切に願うわ

153:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:52:28.77 5wXMsXqJ.net
>>143
嘘つけ
客側にコレクター根性あることを見越さずコラボ商法する企業なんて今時ねーよアホ

154:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:53:22.16 icoM9rNU.net
確かに無駄な行為なんだけど
沢山売るという目的のキャンペーンとしては成功なんだよなぁ

155:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:53:24.88 zwt89pdW.net
モラルの問題

156:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:56:46.20 0TWW4BEZ.net
>>148
改善なんてしないよ
店も損しないし客が来なくても経営に問題ないからね
なぜかって?
コラボカフェ自体が「広告宣伝費」で運営されているからね
だから料理も凝る必要はないし、客を増やす意味もない(逆に客が増えたら原材料費持ち出しになる)

157:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:57:25.18 mc2LYJQG.net
これは特典ありきで、むしろ客からしてみたら飲み物の方がおまけ見たいなもんだしな

158:なまえないよぉ〜
17/03/22 21:59:52.72 ygILUErz.net
これは特典がメインで料理はボッタクリだろ
こんなの金払えば残してなんら問題ない
特典も捨てて帰ったなら文句言っていいよ

159:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:00:12.42 3wp+Df1Q.net
その辺にいる貧乏学生や乞食に振る舞ってやればみんながwinなんだけどなぁ

160:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:02:02.11 MYQUE7cW.net
そもそも、「飲食業」とは異質の商法だもんな

161:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:03:34.67 yMEBgqkt.net
コースターだけ売れよ倍の値段で

162:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:04:08.54 76ZHM03W.net
じゃあそんなしょうも無い商法すんなよ。
あと食べ物残す奴は飢餓で死ね。

163:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:04:44.12 hKpmCAIi.net
ビックリマン思い出した
だがその捨てられた菓子でうめぇと命を繋いだ吾妻ひでお

164:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:08:05.46 vWbQHaTw.net
客の常識の無さは確かだけど特典つけたらこうなることは店側だって予想してただろ

165:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:08:30.47 3wp+Df1Q.net
>>154
それただの池沼だろww

166:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:13:37.99 2DwxA4sX.net
ビックリマンの頃から人類は全く進歩していない

167:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:20:11.10 jDTqWDar.net
オマケで商売をしてる店側が悪い

168:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:20:24.28 JCjXLkyA.net
客も特典が欲しいなら、特典だけ下さいと注文すれば良いだけじゃないんかな

169:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:21:10.18 H30hCgyQ.net
金欲しさに個数制限案しなかった店の責任だろ

170:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:22:43.96 LbHeY+z7.net
実物大のサンプルを置いた上で、食べ終わったら景品渡す制度にすればいい。
破棄する現場をみたら渡さない。
溢した場合とトイレに行った場合は新しい食事を提供する。
持ち帰りは衛生上禁止されている所が多いので現在では出来ない筈。
食べずに景品欲しい奴には1枚10000円で販売。
これくらいやらないと。

171:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:26:28.56 mH4I7X10.net
まあ店側も想定外だったとか
今までコラボってもここまでの客はいなくて今回初めてこんな客が来てイラっときたとかかもしれんよ
それならまあ、次回からは個数制限やるかもね

172:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:26:33.69 p3yAF3LQ.net
Fateか
とりわけ痛い信者が多いエロゲーの

173:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:26:42.98 ZXxsqJ86.net
オタクを擁護する気は無いがこうなる事は容易に想定出来た筈
残されるのが嫌なら幾らでも対策出来るだろうが

174:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:30:54.17 BoHp5N3t.net
撒餌してるんだから撒いた餌が全部食べられずに残るのは当然

175:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:31:37.21 PnqlJEOi.net
何かと思ったら特典商法かよw
店が悪いわ

176:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:34:57.82 9pQhlkyw.net
その客に何個欲しいのか聞いて
段ボールで自宅に送ったらボロ儲けだったな

177:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:36:07.61 xhSwWJKY.net
握手権付きCDと同じ事だろ。

178:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:37:37.42 B/Ymr3fc.net
仮面ライダースナックの時代からAKBのCDまで
日本人なら誰が悪いか知ってるはずだがw

179:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:38:59.12 T7/SVIwg.net
コースター目当てで客寄せしといて火病かよ。某国人らしく残ったら使い回せばいいだろ。ゴミなんて誰も食わんのだから問題ない

180:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:41:48.85 pIXaisGI.net
ダウンタウン松本も昔言ってたよな
アフリカの飢餓難民の事考えたら御飯残すのはマナー違反って意見に対して
アフリカの飢餓難民も腹いっぱい飯食べ終わったら残す時は残すってな

181:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:41:51.21 12mJen5D.net
対価払ってんだから別にいいじゃん
もったいないなら店員が喰えよ
そもそもこんなサービスすんなアホ

182:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:46:39.02 ctRNLmx5.net
本当に店員なんか?オムコシの捏造じゃなくて

183:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:49:06.68 WW5nj6bP.net
コラボは現場に出てこない本部の人間が勝手に決める
現場のバイトとすれば作って重いものを部屋まで持ってくのは仕事とはいえ
大変だろうに放置されたら気分が悪くなるのも理解できなくはない
バイトをやめるのが上等で晒したのかもね
そういう可能性があることを踏まえつつお店を利用する時代になったのかもねー

184:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:57:26.08 EhipU9Dr.net
ドリンクバーで取ってきたやっすいドリンクにしか見えないけど600円もするの?
言ってくれれば俺が全部飲んだのに

185:なまえないよぉ〜
17/03/22 22:58:38.00 Am1vlbX3.net
これで客が釣れたんだから狙い通りだろ
コンプするまでガチャする奴もいるんだからさ

186:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:03:48.54 nCJyjQf1.net
>>6
三波 春夫さんの、個人的な意見だよ。

187:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:12:47.14 wtLqwrJh.net
? 特に誰も損してないような

188:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:17:04.34 mN0KjLdV.net
>>6
意味が違う

189:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:19:23.43 pZtzSMJN.net
今度から完食した方限定にしたらいい

190:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:28:55.16 qqQNDF39.net
月厨最低やな

191:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:30:09.71 12mJen5D.net
無理に喰って腹壊したらどうすんだアホ

192:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:32:12.73 ir2dFrYz.net
二郎もそうだけど
わざわざツイートする必要ないだろ

193:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:43:26.68 n3tKZ59Y.net
こーいうやつは昔からいるから経営者だって承知の上だろう。
対策をとってないのも儲かるからだし。
客も恥を知らなければ得するだけだし。
商取引としてはまさにウィンウィンだ。
店員は食べもしない商品を作ったり片付けたりする手間が増えるだけで
手当てが増えるわけではないし気分も悪いという損ばかりだ。
愚痴をたれるぐらい許してやれ。

194:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:44:38.85 6C2Y3CID.net
>>177みたいなモラルのかけらもない人が増えている
これは由々しきことだな
法律に反しなければ何をやってもいいという考え

195:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:51:25.74 MYQUE7cW.net
>>190
違う。
モラルとしてはいただけないのは確かだが、
法律で裁けない犯罪みたいに言われる筋の話じゃない
正当な商取引が行われただけ

196:なまえないよぉ〜
17/03/22 23:55:57.48 MYQUE7cW.net
>>158
これは食べ残しとは違うだろ
目的の品に要らんものが付いてきたんで
客が処分に困って捨てただけだろうが
社会情勢も違う難民を引合いに出して人道気取り
お前何処のおキレイ様よ?

197:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:00:16.74 0F3/jlTu.net
食べ放題で残しまくったと思いきや、特典つけて注文させていたと判明。
店もオタも同罪だね。

198:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:19:40.58 4L0OFhmt.net
>>190
お前みたいなのを極論バカという

199:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:24:17.57 Xxerpxa2.net
これツイッターは客の可能性もある
そしてメニュー客はオタクじゃなくて転売屋の可能性もあるんだよなぁ
むしろ転売の気がする

200:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:31:17.52 sXhel5pK.net
確かに他のツイート見ると同じ店に来た客っぽい。
コラボカフェを楽しんでたお客さんみたい。
こーゆーことするやつがいるからコラボカフェが減って
俺らの楽しみが減るんだよ糞ガー!という感じみたい。
気持ちもわかるし店員じゃないなら全く問題もないな。

201:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:35:41.31 RChihKau.net
だから言ってるだろ
完食と引き換えに渡せって
こういう屑なことするんだよ
やったら恥ずかしい常識がないって思われる、っていう観念が欠けてるんだから

202:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:41:26.67 RChihKau.net
商品の完食か
商品単価の100分の1回の腕立て伏せをするか(どうせ600円以下ってのはないだろう、1商品につき腕立て6回だ、健常なヤツなら楽勝)
どちらか選ばせよう
商品は制限時間内完食しないと特典配布は無し(とはいえまったく無理のない普通のメニュー)
筋トレは時間制限はないが完遂しないと配布は無し

203:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:48:56.33 CzzXgmK0.net
特典商法の闇は深い

204:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:49:55.80 qA4btNce.net
「料理とか要らないんで特典だけ持ってきて貰えます?もちろんお金は全額出しますんで」
これをOKにすればいい

205:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:53:19.59 W1iZhLkv.net
これはやっていいことなのか?悪いことなのか?
日本人のモラルは完全に崩壊してると思う
この件は犯罪とかそういう話ではないが、
彼らの善悪の判断は法律上犯罪なのかどうかということだけ

206:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:53:35.09 RChihKau.net
>>200
つまり、例えば
特典 2000円
付随する料理を完食 半額になり1000円(捨てたりしたらペナルティで倍額)
これでいいか

207:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:54:43.28 EjR0ELK1.net
特典だけ売ればウインウインなのにww

208:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:56:03.66 W1iZhLkv.net
法律上犯罪なのかどうかだけが最後の砦となっている人間は、
はずみで人を殺したり重大な犯罪を起こしたりしやすい凶悪犯になりうる

209:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:57:35.77 xPUtX31t.net
飲み物はいりませんとか言うわけないやろ
お前らに片付けさせるまでが商品価値なんだから

210:なまえないよぉ〜
17/03/23 00:58:57.81 EyHK4+Yh.net
 
 
世界よ、これが日本のキモオタだ!!!
 
 
 

211:なまえないよぉ〜
17/03/23 01:01:16.49 uksxnzzQ.net
こういうことやられたくないなら
特典目的のグッズをその場で食べる飲食物に付けて商売するなよ

212:なまえないよぉ〜
17/03/23 01:05:50.29 mqkrYvGo.net
こういう商売が成り立たなくなるまで、景品表示法の規制を強めれば、みんな幸せになれるはず

213:なまえないよぉ〜
17/03/23 01:08:45.23 mqkrYvGo.net
>>204
という書き込みは、違法ではないので問題ないと判断して書き込んでるんだろ?A: [0.091966 sec.]B: [0.095914 sec.]

214:なまえないよぉ〜
17/03/23 01:08:54.65 15JXuI2e.net
握手券商法やったうえで大量にcd捨てられて
挙句捨てたやつに文句言うようなA: [0.092135 sec.]B: [0.095993 sec.]

215:なまえないよぉ〜
17/03/23 01:11:02.91 TTu/V3mv.net
憤る気持ちはわかるけどこれは仕方ない面もあるわ
文句あるなら特典ばら売りすればいいんよ、できないだろうけどA: [0.092243 sec.]B: [0.096771 sec.]

216:なまえないよぉ〜
17/03/23 01:26:30.92 MSm3qNN5.net
これは店が糞だろ。A: [0.092595 sec.]B: [0.097013 sec.]

217:なまえないよぉ〜
17/03/23 01:57:43.31 1ageY9CM.net
仮に、法令による定めや規制が一切なければ
飲み物を「水道水」にしちゃってもいいし、飲み残しの水道水は何にでも使える
食器(グラス)洗わずに、水道水を継ぎ足しても、何ら問題はない
ということになってしまうが、オレはそんなの嫌だ

218:なまえないよぉ〜
17/03/23 02:00:08.19 KsFQytqd.net
原価言うてみろ

219:なまえないよぉ〜
17/03/23 02:00:33.45 qS2sBulF.net
食べ物を大事にしない奴は死ぬ!

220:なまえないよぉ〜
17/03/23 02:24:30.51 Lo9cdir4.net
1回の来店で1枚、同日は不可
これで店側の売上も上がる

221:なまえないよぉ〜
17/03/23 02:29:37.39 b4SuVI74.net
そういいながら結局それを利用して
賃金を得ていることになる店員にそんなことほざかれてもね…

222:なまえないよぉ〜
17/03/23 02:53:19.61 psZ7nWLp.net
金払ったなら別に良いじゃん

223:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:05:31.93 fwgpmJ4p.net
転売屋は流石に肯定できないけど、
それでも店との間では正当な取引だよね

224:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:07:29.94 fwgpmJ4p.net
ツイートが客だとしたら、同類の間で、モラルの欠如を嘆く、
という視点からはアリだろうな

225:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:11:13.72 Uzzeu0df.net
これ店員のツイートならこいつクビだろうなあ

226:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:11:20.30 fwgpmJ4p.net
>>198
その条件出したお蔭で客足が減れば、
店が広告会社から怒られるんじゃないの?

227:なまえないよぉ〜
17/03/23 03


228::18:09.34 ID:qZp+U+TK.net



229:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:21:05.78 NFHtzgOG.net
片付けるのがめんどくさいから文句つけてるだけ本音は

230:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:21:52.06 qZp+U+TK.net
こういう商売やって儲かってんだからとか言う人も理解不能
どういう育ち方したのかと思う
いいとこ中の下位のその辺の庶民中の庶民でしかない自分でさえ良心咎めるのに

231:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:23:00.36 NFHtzgOG.net
実際飲み物なんかドリンクバーと同じで店側にとって不利益はない
店員が内心思ってるのは片付けるのがめんどくさいからだよ

232:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:26:52.26 IOajiTa7.net
客が欲しいのは特典グッズであって飲み食いしたいわけではない
そういうイベントしておいて文句言うのはなんだかなあ

233:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:30:33.24 fwgpmJ4p.net
>>225
良心咎めるのは当然で、それはあんたの考え方が間違いなく正しいの
モラルとしては間違いなく恥知らずもいいところ
ただ、>>1が店員、だとしたら、プロとしての矜持もなく、
社会人として逸脱した行為であり、
場合によっては犯罪として問われる可能性もあるってこと

234:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:34:19.95 k7vqLr2d.net
大成功じゃん
大儲け商売繁盛毎度あり
神様じゃないか文句言うな
ただこうはなりたくねーな

235:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:41:38.79 al2GRapB.net
一人10杯も飲めないわな
10枚欲しいなら10杯頼めってシステムにする店が馬鹿

236:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:44:30.76 fwgpmJ4p.net
だから、この馬鹿な客の恥知らずな無作法と、
店員(だとしたら)のやった事は
喧嘩両成敗、じゃなくて全くベクトルの違う話なんだよな

237:なまえないよぉ〜
17/03/23 03:56:37.76 Zc8grIg0.net
ライダーチップス→カード
ポテチは捨てる
昔から変わらないな

238:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:05:30.07 VMxd64fp.net
>>223
食品+特典の価格よりやや安い価格で特典のみを売ればいいんだよ
飲食もしたい奴はお徳なセットを頼むし飲食したくない奴は安上がりな特典だけを買うから無駄がない

239:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:07:49.42 WKLt/Uki.net
俺は、貧乏性だから残すことがない
結局全部食べるから、どんどん太る、こまったもんだ

240:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:07:52.94 al2GRapB.net
ドリンクバーで10杯飲んでも400円くらいだろ
ここだと600円×10杯で6000円も利益がある
コーヒー一杯で一時間ねばる訳じゃなく飲まずに複数頼みまくりすぐ帰る客とか
客単価も物凄く高いし回転も速くて経営者からしたら最高じゃん

241:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:08:40.10 1ageY9CM.net
目上の人から与えられたものを捨てるのは、無作法とされる
目下の場合は、目下の人間が目上の人間に従うのが、作法
同等の場合は、双方が法律に照らし合わせて考えるのが適切

242:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:25:42.26 +QJg8KGp.net
来場者特典を貰って映画は見ずに帰ったやつに似てる

243:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:30:30.55 La1m6SMc.net
全部食わないとオマケはあげないようにすればいい。

244:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:57:11.96 Fo64znng.net
レジ横で普通に売れば?
契約で制約されてんのかな

245:なまえないよぉ〜
17/03/23 04:58:07.07 HcAjh5MN.net
これは企画した人間に問題があるだろ
こうなる事は簡単に予想できる

246:なまえないよぉ〜
17/03/23 05:00:55.67 EuT6NvrD.net
こんなツイート持ってこられてもそんな奴もいるだろうなとしか思わないわ

247:なまえないよぉ〜
17/03/23 05:05:49.48 /lJruu0L.net
・・・気持ちは解るがこの店員、辞めた方がいいな
客の散財に怒り狂うパチンコ屋店員みたい
しかも、ひとり心の中で思う


248:セけでなく、 画像にしてネットに上げるなんて・・・共感を得たかったんだろうか



249:なまえないよぉ〜
17/03/23 05:05:49.55 psi7jZNd.net
これの何がひどい?
店側がの特典商法してるんだから店が非難する権利などない
複数頼んで欲しくてランダムにしてんだろ?
お前らの望み通りじゃん?
コラボカフェって大概不味いから残して何が悪い?
そもそもに飲食したくてその店に入ってない。
特典が欲しいだけ

250:なまえないよぉ〜
17/03/23 05:38:05.16 yhg3CXwd.net
アルバイトかね。飲食のアルバイトなんて吐いて捨てるほどいるし辞めていいよ

251:なまえないよぉ〜
17/03/23 06:17:18.69 hfVRRv3z.net
中華系の連中が荒らしたのを他の客が撮影しただけじゃん。
店員が晒したとかデマ流すオムコシはセガから訴えられろ。

252:なまえないよぉ〜
17/03/23 06:50:33.22 1ageY9CM.net
仕事が残ったら、他の社員の迷惑にならないよう長時間残業するのがマナー
残業するのは、自分の仕事が遅いからだと言い、残業代請求しないのがモラル
違法かどうかなんて関係ない。気持ちの問題だ!
周囲に迷惑をかけず、同じ職場で働く人々のために自己を捧げるべき
というのが、ブラック企業の理論

253:なまえないよぉ〜
17/03/23 07:23:58.22 XLSr5S2I.net
ビックリマンの時から進歩してないな
売る側も買う側も

254:なまえないよぉ〜
17/03/23 07:26:08.10 4BTL26BF.net
こんなだっさいコースター欲しいの?

255:なまえないよぉ〜
17/03/23 07:29:14.61 6MMU0Z9+.net
>>1
キャップ付きの記者がTwitterソースでスレ立てるんじゃねえよ
VIPか嫌儲でやれ

256:なまえないよぉ〜
17/03/23 07:50:27.83 aFZ9k7bK.net
運営もユーザーの質も悪いFGOか
いい加減にランダム特典やめろよな
一人につき一つにして絵柄も一つにすりゃいいのに

257:なまえないよぉ〜
17/03/23 07:58:05.94 1pIKxW9Y.net
本当に残されるのが嫌ならパフェ1品以上注文でパフェ用コースターセット購入可
ドリンク1品以上注文でドリンク用コースターセット購入可にすりゃいいだろ悪いのは店だ
映画館のポップコーンなんかは捨てずに持ち帰ればいいのにと思わなくもないが
コラボカフェのパフェとドリンクじゃどうにも出来んわ

258:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:05:13.45 fwgpmJ4p.net
>>236
目上と目下の定義を、この場合どう当てはめるの?
法律に詳しいみたいだから教えてくれよ

259:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:10:17.42 fwgpmJ4p.net
>>242
貶めてみんなで共感を得ようとする対象が
オタクだから、って勝手に見下げて舐めてる部分が
自称一般人になきにしもあらずの傾向だからな
例えば秋葉原の歩行者天国にトラックで突っ込んだ奴とかさ

260:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:31:47.81 vZm1DJ3H.net
オタクって何もしないでも社会から白眼視されてるだろw

261:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:37:30.81 Buap/b/0.net
さすがにコラボ商法しててその言い草はない

262:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:42:29.67 iDtznsDP.net
>>10
これだな

263:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:42:31.84 BzlGrast.net
>>248
これな

264:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:45:12.24 6tdfuULS.net
次から物販にすればさらに利益上がるな

265:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:55:21.16 paoNpbbR.net
>>1
じゃあ特典つけんなって話

266:なまえないよぉ〜
17/03/23 08:56:31.11 7qgntkpm.net
特典商法やってりゃ予測できるだろ

267:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:00:44.53 pQexvUuM.net
そういう商売する奴が悪いんやで

268:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:06:00.96 xQXkQ4VH.net
食わないのは酷いが
そもそも残すなと文句言う前にグッズだけ売れよと

269:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:06:14.83 iDtznsDP.net
店→そういう特典商売なのはわかってるはず
客→特典目当てなんだから悪くない
結論としてはそれをわかってないで晒した店員が一番バカ

270:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:14:00.22 E/EF6jcx.net
<丶`∀´>三度


271:まで再利用するニダ



272:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:24:15.33 RPR3cQQB.net
友達何人か連れていって、今日は俺のおごりだから対象商品ならどんどん食ってくれ、じゃダメなのかね?

273:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:26:27.01 qNUVrzhd.net
>>6
貧乏神・疫病神・死神「せやで」

274:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:34:02.13 zIz+7v3i.net
食い物を粗末にす奴は餓死しろ

275:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:45:13.29 b4Vrs7Nr.net
コースターランダムにして沢山注文させようとしてる悪徳店が寝言ほざくな

276:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:50:42.94 b4Vrs7Nr.net
同じコースターランダム式でやたら盛況だった池袋の花騎士カフェでこういう話を全く聞かなかったのはメニューそのものが美味いと評判だったから
不味いもんに特典つけて売ってんじゃねーよカス

277:なまえないよぉ〜
17/03/23 09:56:56.49 KMIV8lpF.net
特典商売する店を叩く➡わかる
客を叩く➡わかる
晒した人を叩く➡理解不能。顔とかを晒したわけじゃないし別によくね
残した物を晒されたぐらいで発狂すんなよオタク共、いや型月厨。嫌なら全部完食しろ

278:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:02:38.44 /lJruu0L.net
>>270
アドセンスクリックお願いします

279:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:03:52.26 iDtznsDP.net
>>270
バカ店員おつw

280:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:07:13.37 KMIV8lpF.net
この手の特典商売の駄目なところはガンガンネットに晒していいよ

281:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:13:21.83 VCLRYHW6.net
別に怒ってもいいけど店員が客晒すとかありえんわ
どこの店?電話でクレーム入れたろ

282:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:16:44.39 KMIV8lpF.net
>>274
晒したのは店員じゃないみたいだからやめとき

283:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:19:13.10 boxaOJZJ.net
こういう層を相手にして儲けてるんだから仕方がない
近くにコラボ店がなくて特典だけの販売がなければ、食べきれないのわかってても一度の来店で頼まなければならない人もいるし

284:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:21:02.91 NVr3GkqH.net
飲み終わらないと注文できない居酒屋の飲み放題形式にすれば良かったのに

285:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:23:52.72 P8ligJ6T.net
さすがにこれは店員て何様だよって思うわ
物を粗末にするような商売してる店に言え

286:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:27:01.45 qBhM3BCF.net
顔を晒されたわけじゃないのに、残し物を晒されただけで怒るってどういうこと?
残し物を晒されると何かまずいことでもあるのかな。特典商売が全て悪いと開き直っているのだから、堂々としていれば良いんじゃないかな

287:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:27:59.72 boxaOJZJ.net
もう一つ言うと、モラルモラルと言ってる人は、こういうことになるのは容易に予測できるのに、食べ物に対して特典商法するような、売る側のモラルについてはどう思ってるんだろうなってことだわね

288:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:36:05.96 i28Id6vg.net
ヲタも大概だがこういうコラボやる方も悪い

289:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:38:52.24 1ageY9CM.net
>>252
飲食は、双方契約なので同等の関係
関係の上下は、大昔から食料分配の権利と義務を負うものが上
たとえば、未成年の子に対しては、親が目上の人物に当たる
これ世界共通だと思うんだが、違うのかもしれん

290:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:46:00.80 JfFM9rxj.net
そもそも店員が勝手に店関係のものをネットにあげるもんじゃない
このご時勢契約書にこの辺の事書いてる会社多いと思うよ

291:なまえないよぉ〜
17/03/23 10:48:17.39 qBhM3BCF.net
>>283
だから晒したのは店員じゃないって
客だよ
オタク同士の同族嫌悪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2565日前に更新/102 KB
担当:undef