性同一性障害をテーマ ..
[2ch|▼Menu]
80:なまえないよぉ〜
16/05/31 05:28:42.81 8JgN8ori.net
>>14
> ただこういう重い話は売れないと思う
けど、いいかげん異世界に行く系はウンザリなんだが

81:なまえないよぉ〜
16/05/31 06:59:42.58 q+M61d+U.net
面白かったんだけどなあ
優しくしてくれたお姉さんが実は元々親父の不倫相手だったり
主人公がヒロインの信頼ガッツリ裏切って友人も恋人も殆どなくしたり
最近のラノベ読者はメンタル弱いってニュースもあったし
こんなん読む奴居ないんだろな
性同一性障害の話もちゃんと取材してそうだったのに

82:なまえないよぉ〜
16/05/31 07:26:45.06 bPTJ3wYJ.net
ファミ通ってつい最近も野村美月が打ち切り喰らって、あとがきで不満を綴ってたよね
野村美月クラスで打ち切りされるのか?!って驚いた

83:なまえないよぉ〜
16/05/31 07:46:03.87 exWo9xzo.net
昨今のラノベの作法から外れた作品は売れない
売れないから出してもらえない
5巻までなら延命させてもらってる方だろう

84:なまえないよぉ〜
16/05/31 07:48:54.74 YMo/ftle.net
>>49
それは賢明だ
江口寿史のストップひばりくんは、最終回が連載誌未掲載の上にコミック化されずに30数年
数年前に完全版でラスト数ページ加筆してようやく掲載されたが
こんな誰でも思い付くラスト描けずに30数年待たされたのかと呆れた
そうやって時を経て再開、完結する可能性も有るけど
正直時間の無駄だよ

85:なまえないよぉ〜
16/05/31 07:56:41.25 exWo9xzo.net
本当に書きたい作品なら、作者はweb媒体での発表などを検討して欲しいね
発表するしないは別として、版権問題なんかの話し合いを編集部ときっちりやっておくことをお勧めする
担当が変わる、編集部体制が変わる等で、話し合いが面倒になるからな

86:なまえないよぉ〜
16/05/31 08:01:44.40 FcZ7s9s7.net
ファミ通文庫なんてこのレベルなら
良くて初版15000部スタートだろ
巻を追うごとに3000から5000部ずつ
初版部数が落ちていくわけだから、
どっかで重版が挟まったとしても、
3巻目くらいで損益分岐点クリアきつそう
よく5巻も出してもらえたね
でもプロなら与えられたチャンス内で
完結させないといけないよ

87:なまえないよぉ〜
16/05/31 08:27:28.98 o1NEq7DO.net
>>1
>俗に言う「打ち切り」というヤツですが、これはまあ、つまり出版社に「採算に合わん」と判断された、という事です。

単に売れない・ニーズのないクズ作品の一つが打ち切られただけの話だよね
おつかれ。終了。

88:なまえないよぉ〜
16/05/31 08:27:34.10 bWjrgASV.net
イラストは田亀源五郎にすれば良かった

89:なまえないよぉ〜
16/05/31 08:37:08.25 EjnH/p64.net
こんなニッチなネタで5巻も出してくれたんだしなぁ
恨んても仕方がない

90:なまえないよぉ〜
16/05/31 08:41:53.07 kNrqljbH.net
文章で読者の購買意欲湧かせられないのなら
NardackのイラストをEroに大幅に振って話題作りするとかテコいれすりゃ良かった
「売りたい」なら「売れる」作品に仕上げるのは作者の裁量の範囲 ソレが足りなかったって事

91:なまえないよぉ〜
16/05/31 08:55:09.11 pUCqjMoO.net
謙虚な事書いてあるようで
『アニメ化すればもしかしたらハマるかも、京アニでワンチャン、とか思っていました。』
この一文が全てを台無しにしてるw

92:なまえないよぉ〜
16/05/31 08:59:49.04 5c/jVYIq.net
>>91
きっといつかはって夢ぐらい見なきゃラノベ作家なんて続けられんやろ
作家に限らんけどさ

93:なまえないよぉ〜
16/05/31 09:11:36.90 Iqo5/9RT.net
>>91-92
>>2は作者が書いた文じゃないだろ?

94:なまえないよぉ〜
16/05/31 09:17:03.78 4r13w0QC.net
>>1が作者の文章で>>2がファンの文章であることすら
読解できないやつが多すぎて苦笑しか出ない
そら本が売れなくなるわけだわ

95:なまえないよぉ〜
16/05/31 10:18:44.77 PU0FYWmG.net
ラノベって作家とイラストレーターどっちが凄いの?

96:なまえないよぉ〜
16/05/31 10:26:19.11 f81Uzs+3.net
どうせなら二冊同時に出して完結して引退させてやればいいのに

97:なまえないよぉ〜
16/05/31 10:27:48.24 f81Uzs+3.net
そだね
ニーズが無いのなら一冊完結の構成で出せば良かったね

98:なまえないよぉ〜
16/05/31 10:41:14.03 iw0AUczL.net
永井豪ならここから実はサタンでしたって展開へ

99:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:13:36.17 7bim/tz7.net
臭くて薄汚いラノベ豚に金を出させるには
豚が喜ぶ美味しい餌を出さなきゃだめなんだよ
ラノベ豚は性同一性障害やLGBTなんて見向きもしないだろ
美少女たくさん出してハーレムでブヒブヒ言わせりゃいいんだよ

100:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:15:57.79 Bu+19vcL.net
中身知らんけど、事前に大ベストセラー級の評価でもされてないとメディアミックスは絶望的だったろ
周辺にキチガイが蠢くこんな爆弾テーマどこも扱いたくないわw

101:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:21:18.29 preMySHD.net
性同一性障害じゃないと自分では思ってたが、ひょんなことから女装して女子校に通うようになったら
実は性同一性障害だったみたいな話は、なろうにあったな

102:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:27:00.46 bgsFkJeR.net
ノイタミナで放浪息子をアニメ化したけど、円盤は爆死したはず
この類でペイするほどにもっていくのは、相当の茨の道

103:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:27:16.65 tC5DJTcc.net
ラノベって完結しないもんじゃないの?
不人気なら打ち切り、人気があればいつまでもダラダラと続ける。
そういうもんだと思ってたよ。

104:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:36:24.25 Bu+19vcL.net
>>101
そこだけ見たら、どこで盛り上げようとしてるのかさっぱりわからんな・・・w

105:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:53:50.68 X2NvPpKc.net
>>103
むかしはそうだったから、1巻単位で完結するように作られてんだけどね

106:なまえないよぉ〜
16/05/31 11:58:03.62 wESd1fJH.net
ぶつかったら彼女と心が入れ替わっちゃいましたとか
魔法使いとか異星人とかの不思議な力で女体化なんてのは
そこそこ見かけるネタだし別に嫌いじゃないけど
ラノベで性同一性障害とか読む気しねーわ

107:なまえないよぉ〜
16/05/31 12:11:20.14 GeWkzWoV.net
性同一性障害を扱った小説とか昔からいくらでもありそうだが
わざわざラノベでやる意味は無いわな

108:なまえないよぉ〜
16/05/31 12:34:41.76 REtHvK1O.net
>>102
円盤売りたいってより制作者側が作りたくて作ったアニメだろうな。
海老もやる気なかったし。
同作者の青い花とかもそう。

109:なまえないよぉ〜
16/05/31 15:03:21.19 F2PN8Tnd.net
ひばりくんって今考えると性同一性障害だったのだろうか

110:なまえないよぉ〜
16/05/31 15:18:25.52 UypZxjCr.net
女装趣味なだけというわけではなかったし、
耕作一筋だったことも考えると性同一性障害の可能性は高いんじゃない
ひばりくんのその後も読んでみたいとは思う。無いと思うけど。

111:なまえないよぉ〜
16/05/31 15:22:05.62 FEJNHN2H.net
>>80
異世界以外もいーっぱい出てるだろ
買ってるか?
このラノベだってお前はこのスレで見るまで出版されてたことすら知らなかっただろ?
お前みたいな口だけうるさくて金出さないのが多すぎ

112:なまえないよぉ〜
16/05/31 15:24:54.90 J5+vGKBH.net
>>103
アメドラみたいなもんか

113:なまえないよぉ〜
16/05/31 19:31:40.55 oMRV9gOx.net

ちんぽぅ〜

114:なまえないよぉ〜
16/05/31 19:59:45.15 BEjUZVny.net
割と面白かったがな
主人公も童貞喪失したし

115:なまえないよぉ〜
16/05/31 20:35:26.15 6y4KWzZR.net
あらすじを一瞥しただけで気持ち悪くなってきた
例え世間でヒットしたとしても俺は読まない

116:なまえないよぉ〜
16/05/31 21:36:17.87 egZ1f5IW.net
売れないから糞呼ばわりしていながら
売れてる作品は似たような作品ばかりとか言う……
さすが2chバカしかいねぇ。
この人は内容に骨があるし文章力も結構ある。
ただいわゆるラノベの売れ筋とは離れてるんだよね。
今までよく切られずに続けてこれたと思うよ。
こーゆーラノベらしからぬ作品がちらほらあるのがファミ通文庫で
そのへんが他のレーベルとの差別化にはなってたけど
結局のところ売れないので厳しいんだろうね。

117:なまえないよぉ〜
16/05/31 21:45:21.53 K7bGev/A.net
試みはいいと思う
ただラノベで質っぽい内容やるならせめて腐女子とか捕まえないと厳しい
萌え豚は気楽にブヒれる話でないと拒否る奴が多いから
質っぽい内容+美少女って一番食い合わせ悪いパターン

118:なまえないよぉ〜
16/05/31 23:59:30.49 zn/dY6WA.net
>>102あれキモかったな。主人公がタダの変態だし。

119:なまえないよぉ〜
16/06/01 01:14:11.30 2ByBlSU0.net
MTFと比べてFTMはあまり需要が無かったという事か

120:なまえないよぉ〜
16/06/01 08:52:30.55 6b8wIxhQ.net
>「このライトノベルがすごい!」などで多くの票を獲得していること。
プッシュしても作者が儲からない程度にしか売れなかったのか
てか儲からないて初版の印税いくらよ
本は刷った分だけ入ってくるのだから

121:なまえないよぉ〜
16/06/01 09:28:55.47 qaEAv3+Z.net
>>116
バカしかいないならお前もバカやぞ
しかも自覚のないバカ
なんでその発言を同一人物がしてると思ってんの

122:なまえないよぉ〜
16/06/01 10:51:14.45 SoYVON4H.net
放浪息子の主人公は、女の子の恰好が好きなだけで性同一性障害じゃないと思うけどな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2945日前に更新/32 KB
担当:undef