【漫画】久米田康治の ..
[2ch|▼Menu]
2:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:03:48.07 d20/TFd7.net
>全連載作品を網羅

>ほぼ全連載作品を網羅
は両立しないと思う

3:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:04:10.25 Ms7yTjyp.net
南国アイス親に捨てられたからまた読みたい

4:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:06:39.45 a4Wlfvbs.net
新連載まだ?

5:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:08:18.40 4FyBxoPx.net
読み切り作品は

6:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:09:35.22 mNZlXm/3.net
>>2
馬鹿な1が言ってるだけなんだからいいじゃん
記事の方ではちゃんとほぼって書いてあるし

7:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:12:58.38 djruqasH.net
はーーーん!

8:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:13:06.00 g9KTgeOG.net
この人の漫画って面白くないよね
ありがちな事を誇張して描いて共感誘ってるだけ

9:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:13:35.94 GMtrG4nz.net
タイトルがいかにも久米田w

10:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:19:06.20 sTdWvzG7.net
>>4
かくしごと(月刊少年マガジン)
スタジオパルプ(楽園)
なんくる姉さん(原作担当)(ヤングマガジンサード)
三作品連載中だぞ

11:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:20:39.38 /LRF4Jkm.net
あるあるネタだけででここまで稼げたんだから大したもんだよ

12:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:38:19.64 hLUwUq1G.net
当時ネット環境なくてかってに改蔵ファンブックを散々探したけど買えなかった思い出

13:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:40:09.13 jwlfm+mY.net
一挙後悔w

14:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:48:44.58 XJGZwnZd.net
載ってないのは『育ってダーリン』かな?
『ポカポカ』は載ってるだろ?

15:なまえないよぉ〜
16/05/26 18:58:26.73 jQ2HpAqL.net
祝ってやる。

16:なまえないよぉ〜
16/05/26 19:10:57.05 kELwe/PD.net
呪!さよなら久米田先生

17:なまえないよぉ〜
16/05/26 19:18:25.75 Y/KtXIDo.net
>全イラストには久米田康治さんのコメント付きで、ロングインタビューも収録される。
コメントとインタビューは、むしろイラストより読む価値あるなぁ

18:なまえないよぉ〜
16/05/26 19:23:08.56 mzfYZxUB.net
「猿も木からお汁」
コスコスコス!!ウキ――!!
とか一枚絵にするのか

19:なまえないよぉ〜
16/05/26 19:27:49.61 wTe3xLGo.net
原画展かと思ったのに

20:Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited
16/05/26 19:38:37.12 r5dyFhr4.net
>>14
なにげにポカポカは名作やからな。

21:なまえないよぉ〜
16/05/26 20:08:37.15 WhLoJ1Wp.net
未だにアニメでやってるようなオタクの内輪向けギャグやら萌えネタやら諷刺ネタやら
久米田先生が改蔵で大体やってんだよな

22:なまえないよぉ〜
16/05/26 20:16:51.13 OVgkk8fc.net
期待してた、せっかち伯爵と時間どろぼう?まったく面白くなかったな

23:なまえないよぉ〜
16/05/26 20:57:06.21 OMVHFUKd.net
育ってダーリンの表紙の線が解像度の関係か結構ガタガタだった思い出
改蔵後期あたりの色合いが好きだったな
伯爵なんちゃらは1巻以降チェックしてないけどいつの間にか終わってた

24:なまえないよぉ〜
16/05/26 21:50:28.10 xiUpiIWZ.net
極端にデフォルメされた絵が好き
描くときの労力を減らすためだろうか

25:なまえないよぉ〜
16/05/26 22:02:19.62 lzLlqyBL.net
アイスホッケー以外は夢オチ(精神病オチ)の人か

26:なまえないよぉ〜
16/05/26 22:05:53.57 xMFhVrcL.net
未だに改蔵のTVアニメ化を諦めきれない

27:なまえないよぉ〜
16/05/26 22:21:02.50 1yWxWaUz.net
ポカポカを黒歴史にすんな!

28:なまえないよぉ〜
16/05/26 22:50:24.90 RSgyeUMx.net
>>14
ルートパラダイスじゃないの?

29:なまえないよぉ〜
16/05/26 23:05:25.18 E/M8kMyr.net
南国のラーメン屋に置いてある率は異常だった
改造は床屋にそこそこあって、絶望先生はそういう場所から消えてた
ただ、アニメのクオリティは絶望先生が一番高い

30:なまえないよぉ〜
16/05/26 23:11:43.49 do/mIwJv.net
有頂天二期まだかよ

31:なまえないよぉ〜
16/05/26 23:17:38.23 mNZlXm/3.net
>>11
ぶっちゃけ改蔵のような作品って無くなることはないだろうから
才能が枯れなければ死ぬまで漫画家続けられるんじゃない?

32:なまえないよぉ〜
16/05/26 23:30:24.96 E/M8kMyr.net
2000年代を振り返ろうとした時に、真っ先に思いついたのが、エンタの神さまと久米田作品だった
改造の頃は波田陽区辺りと被っていて、絶望先生は2700やモンスターエンジンに進化した感じ

33:なまえないよぉ〜
16/05/26 23:33:23.21 Ugcqk3By.net
じょしらくも作品に含まれるのか?

34:なまえないよぉ〜
16/05/26 23:41:00.25 soFjJg8i.net
>>7
ムラムラする!

35:なまえないよぉ〜
16/05/26 23:54:23.07 O5GCAOpw.net
絶望先生のラストをどこに設定するかで名作の認定が変わってくる

36:なまえないよぉ〜
16/05/27 00:05:22.30 uogIrpV6.net
この人のは面白い回とつまらない回の差が激しいからなぁ
週刊誌には絶対不向きだと思う

37:なまえないよぉ〜
16/05/27 00:06:35.13 8+emRnKl.net
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

38:なまえないよぉ〜
16/05/27 02:54:13.78 unjt/Uop.net
ウミの病みネタが寒くて苦手だった
絶望先生の委員長にそのキャラ引き継がせるし

39:なまえないよぉ〜
16/05/27 06:29:30.37 GU77dJKy.net
>>38
あれは早すぎたヤンデレ
まだヤンデレって言葉がないからサイコ萌えって言われてた

40:なまえないよぉ〜
16/05/27 06:58:11.38 VANiahtj.net
ボッチキャラの走りでもあるのかな? いきなりこじらせすぎだが
まあうみは濃すぎたから 絶望で各キャラに属性薄めた感はある

41:なまえないよぉ〜
16/05/27 07:13:33.16 j6t6eqMu.net
あれを越えるような少年漫画のヒロインは二度と出てこんやろな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2930日前に更新/6954 Bytes
担当:undef